スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:33:4 ID:dkOVhG1o0
北海道大阪名古屋は微妙
東京はいつでも行けるし他に候補あるか?

スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:33:5 ID:vVGWD4uHd
長野

5: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:35:0 ID:dkOVhG1o0
>>2
うーん
小学校やスキー学校では行くかもしれないけど
うーん

3: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:34:4 ID:/6B2+NPSa
長野はどこ行くんやスキーか?

8: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:35:1 ID:vVGWD4uHd
>>3
善光寺

92: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:55:3 ID:B9OIPpPk0
>>8
なんやそれ悲しすぎる

100: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:57:2 ID:CILETVaC0
>>92
善光寺は30過ぎると良さがわかってくる・・・

103: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:58:3 ID:B9OIPpPk0
>>100
知らんがな…

109: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:59:4 ID:CILETVaC0
>>103
機会あれば今後行くといいぞ
ちなみに松本城は見る価値無いゴミカス

6: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:35:0 ID:PMIuD+tv0
むしろ沖縄とか大外れやろ

17: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:36:5 ID:dkOVhG1o0
>>6
あそこ日本っぽくないし結構よくない?

25: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:38:4 ID:PMIuD+tv0
>>17
なんで旅行で戦争体験とか聞かなあかんねん
普通に旅行で自分の好きなとこ行けるならええけど
広島と長崎と沖縄は修学旅行で行く場所ちゃうわ

33: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:40:4 ID:dkOVhG1o0
>>25
いや土人が洞窟でなんか語ってる時に心霊現象っぽくして驚かすの楽しいやん
あと海とか民芸品とかあるし

7: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:35:0 ID:PrdYGRa20
どこでも楽しくね?

9: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:35:2 ID:QaQKHzgx0
そもそも日本って嫌やろ

10: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:35:3 ID:SFFHBDob0
上高地は良かったわ
ちな大阪

12: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:36:0 ID:bkkAueH+0
海外

20: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:37:5 ID:dkOVhG1o0
>>12
私立の交換留学やな

13: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:36:0 ID:+8IbhDX30
島根

16: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:36:5 ID:d1pmaiWc0
広島とかいう罰ゲーム

18: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:37:3 ID:86t8w6fvK
道民だけど東京いつでも行けるか?
30年以上生きてるけど修学旅行でしか行ったこと無いわ

28: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:39:1 ID:dkOVhG1o0
>>18
カッペの考慮してなくてすまんやで
カッペは確かに東京は有難いな

19: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:37:4 ID:ffnP9LQw0
いうほど京都って当たりか?
観光地巡りはつまらんわ

21: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:38:0 ID:YuGOa1Yr0
京都おもろいか?
中学生とかが行ってもつまらんやろ

22: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:38:0 ID:/37zZz1T0
沖縄はクソデカ虫くんさえいなければな

23: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:38:2 ID:oSO2FCe2d
広島とかいうゴミ

24: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:38:3 ID:vVGWD4uHd
奈良があったな

26: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:39:0 ID:1rzPPODAa
広島長崎とかいう原爆のグロ画像をご飯前に見せられる大ハズレ

27: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:39:0 ID:alITONkq0
ニセコ

スポンサーリンク

30: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:40:0 ID:SiOI0x7W0
北海道微妙か?
楽しかったぞ

31: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:40:1 ID:fmiRADaCM
韓国

32: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:40:3 ID:sj4yiYnir
日光ってメシマズボロ宿の大地雷だよな

34: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:40:4 ID:bpigWE+kd
仲間と行く旅行はどこでも楽しいやん

36: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:41:5 ID:dkOVhG1o0
>>34
夜とかめっちゃ楽しいよな
教師からかったり

35: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:41:3 ID:+knSpcPX0
スキーのほうがおもろかったわ
奈良とか正座でゴミゴミやった

37: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:42:0 ID:FTeo1ysz0
一人旅だとくっそ楽しいのに修学旅行やとゴミみたいなのが九州

42: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:42:5 ID:dkOVhG1o0
>>37
九州は便器ファンか酒が好きじゃないと楽しめない気がするわ

38: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:42:0 ID:dQq68WIRa
京都とかいうゴミクソ

39: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:42:0 ID:Y7bopNoCM
北海道一周やったで
釧路→湖→知床→網走→動物園→富良野→札幌→小樽

40: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:42:0 ID:1rzPPODAa
修学旅行はなんやかんやで東京が1番やろ
ディズニーランドすごい楽しかったわ

88: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:55:1 ID:BiBc4inYM
>>40
東京じゃね~

41: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:42:4 ID:7FVpKUS70
京都の何がおもろいのか

44: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:43:1 ID:Wg/Pg7N50
寒くない季節ならカヌー系とかできるところええんちゃう
学生時代なんてとりあえず飛び込みとかできれば大体楽しいやろ

45: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:43:1 ID:VN5jlF/j0
キャナダ

58: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:45:4 ID:dkOVhG1o0
>>45
ホームステイ多いよな

73: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:48:4 ID:VN5jlF/j0
>>58
全泊ホテルやったわ

46: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:43:5 ID:ffnP9LQw0
思春期ならはしゃぎたいからな
遊園地がなんだかんだ一番いい

47: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:44:0 ID:CXUtYBck0
どこでも楽しいでしょ

48: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:44:2 ID:XN/dOsUX0
東京にいつでも行けるだと?お前行けない奴の気持ち考えたことないのかよ

54: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:45:2 ID:ffnP9LQw0
>>48
(関東民は)いつでも行ける

49: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:44:3 ID:Df84YHOe0
京都とかいう大外れ
寺(笑)城(笑)神社(笑)

どこにでもあるわんなもん

52: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:45:1 ID:J0yN2M5V0
普通に東京だろ
富士五湖が付属すると微妙だけど

53: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:45:1 ID:A3Vn184Td
オーストラリアとかニュージーランドが当たり

55: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:45:2 ID:+dMMDwvjM
京都が好きなガキとか見たことない

57: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:45:2 ID:WO+2GsTx0
修学旅行じゃないけどこの間京都へ旅行行った時はただただ苦痛だった

59: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:45:5 ID:4KJYDdkm0
ワイ的には北海道行きたかった

60: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:46:0 ID:Ot4JA5BT0
島根だった俺に喧嘩うってんの?

67: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:47:2 ID:dkOVhG1o0
>>60
なんで島根なのか意味わからない
投票で決めたんだとしたらただのガイジやろ

スポンサーリンク
61: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:46:0 ID:+dMMDwvjM
沖縄ぐらいしか当たりと思えんやろ

63: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:46:1 ID:CO0WkabA0
京都は大人になってから行くところやろ

64: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:46:3 ID:2M1Zm9cSd
京都は京都人の人間性に問題があるから

66: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:47:0 ID:WxfgoFA80
広島は宮島は普通におもろい
鹿かわいいし

68: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:47:2 ID:ft8FW1NS0
京都なんか大人が行ってもつまらんのに中高生に行かせてどうすんねん

69: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:47:5 ID:RsnOKDyv0
長崎やったわくそが

70: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:47:5 ID:C2AvaKue0
イギリスやったけど良かったわ
ロンドンとアーセナルとマンチェスターを5日で回る強行日程やったけど

89: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:55:2 ID:38ywRl0Td
>>70
ワイはイタリアやったわ
ローマとユベントスとミラノ行ったで

71: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:48:0 ID:jRHQMU3Xp
北海道は大当たりや

72: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:48:3 ID:cYWbTA6+0
中国とか最悪やで
国内なら少し離れてればどこでもいいわ

74: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:48:5 ID:hqmTc8+20
ワイ岐阜県民、高校の修学旅行先が3泊4日の名古屋犬山で泣く

76: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:49:3 ID:SUL5K/mSa
>>74

77: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:50:1 ID:+knSpcPX0
沖縄はカヌーがおもろかった

81: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:51:3 ID:fz/E4wfe0
沖縄面白いか?

83: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:52:4 ID:dkOVhG1o0
>>81
海と民芸品とか楽器が面白い
笛とか小指の使い方が面白いし

82: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:52:1 ID:CILETVaC0
北海道はメシが美味くてよかった
10月初旬に雪降ってビビッたけど

84: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:52:4 ID:K5dod6lJ0
金ない高校生が沖縄行って何か楽しめるか?アクティビティのほとんどは金かかるやろ 飯も不味いし

86: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:54:2 ID:W+HAc7TT0
京都はハズレやん

93: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:55:5 ID:4KJYDdkm0
>>86
寺好きの高校生にとっては当たりやぞ

90: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:55:3 ID:FKnrSCix0
広島は宮島はええんやけど原爆関連がきついわ
勉強する必要があるのは分かるんやけどグロいのがきつい

91: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:55:3 ID:qJlfwf0+0
北海道と京都はくっそ気に入るやつとくっそつまらないと感じるやつの両極端

94: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:56:3 ID:B9OIPpPk0
九州の手彫りの洞窟行かされたわ
つまらんかったw

95: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:56:4 ID:oteywa630
北海道とか長野のスキーは?

98: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:57:0 ID:K5dod6lJ0
海外修学旅行でもやっぱり学ランブレザーなんか

99: 風吹けば名無し 2019/01/02(水)21:57:0 ID:S1W1jsLn0
ニュージーランド
楽しかったぞ

引用元: 修学旅行の当たりって京都沖縄以外にある?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク