1: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)17:26:5 ID:S51vrjub
どうしよう...

12: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)18:10:4 ID:pVR+RTx0
>>1
メシウマメシウマ!!!
ありがとよ!勉強頑張れそうだぜ!
ありがとよ!勉強頑張れそうだぜ!
2: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)17:31:0 ID:M9ZSuHJE
草
4: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)17:35:3 ID:S51vrjub
>>2
草で済ますな
3: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)17:33:5 ID:7wW/t6py
あと2年5ヶ月ある
5: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)17:36:3 ID:S51vrjub
>>3
三浪になっちゃうんですが
6: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)17:38:4 ID:/YocmglF
Fランもいいことあるさ
9: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)17:42:5 ID:S51vrjub
>>6
無駄にプライド高いからニッコマ以上は譲れないんや
7: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)17:39:5 ID:H08SiRX/
ワイと二浪
10: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)17:43:2 ID:S51vrjub
>>7
センターなくなるからこわい
13: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)18:17:4 ID:H08SiRX/
>>10
私文にしようや
18: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)18:32:3 ID:S51vrjub
>>13
私文や
8: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)17:42:1 ID:LlSOhETx
今から頑張ればどっかの夜間には入れるぞん
11: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)18:09:3 ID:0fP7K3pd
ワイもマーク模試6割の東大志望や
17: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)18:32:1 ID:S51vrjub
>>11
やばくて草
人のこと言えないけど
人のこと言えないけど
14: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)18:19:2 ID:sY+TkaPG
俺かな?
19: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)18:32:5 ID:S51vrjub
>>14
仲間やな
15: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)18:24:5 ID:obkbBbGN
私文ならセンターとか関係ないやろ
20: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)18:33:2 ID:S51vrjub
>>15
それはそうなんだけど一般入試の方も色々変わるんやろ?
21: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)18:49:2 ID:QeTmJFTj
ガイジ
22: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)18:50:4 ID:S51vrjub
>>21
火の玉ストレートやめてくれ
23: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)18:57:2 ID:H08SiRX/
偏差値は
24: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)19:10:2 ID:S51vrjub
>>23
55
28: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)19:49:5 ID:3ZlVjfcD
>>24
日駒レベルなら受かるやろ
余裕余裕
余裕余裕
31: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)20:24:3 ID:S51vrjub
>>28
今はニッコマも激戦区らしいぞ
45: 名無しなのに合格 2019/10/06(日)07:14:5 ID:Ody4CNlQ
>>31
来年になったら落ち着くだ
27: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)19:30:4 ID:RvypKIvq
間に合わないのに勉強しないとさらに間に合わなくなる
高学歴には届かないので学歴コンプに一生悩まされる
29: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)20:04:0 ID:SkuhcOlr
素直にメェメェに行け
30: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)20:18:4 ID:6+KdokEw
親不孝者
32: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)20:55:3 ID:jqAQp3Ku
2019年はニッコマがカオスと化してた。ニッコマ楽勝って言ってた奴が、ドカドカ落ちたらしいぞ。
33: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)21:04:2 ID:iigbhKn9
今まで何やってたん?
34: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)21:15:0 ID:n7CEijED
ニッコマなら3ヶ月勉強すれば受かるよ
35: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)21:56:1 ID:S51vrjub
取り敢えず諦めずに勉強してみるわ
かまってくれてサンクス
かまってくれてサンクス
37: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)22:16:1 ID:Ty9W+9Nk
国大セミナーの講師だが、厳しいこと言うが、日本史、世界史、化学、物理は現時点で全く無勉状態or偏差値40台なら間に合わない。
受験科目は基本、英語、国語、数学に時間をゴッソリ取られる。
受験科目は基本、英語、国語、数学に時間をゴッソリ取られる。
以上のことを考慮して作戦を練り直すことをオススメする。
42: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)23:18:4 ID:RHcLzeqt
>>37
いやマーチとか上智レベルだったら十分間に合うぞ(早慶理科大レベルはちょっときついが)
知り合いで世界史5日で詰め込んでセンター1ミス、そのまま国際教養行った奴いるし
知り合いで世界史5日で詰め込んでセンター1ミス、そのまま国際教養行った奴いるし
38: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)22:19:0 ID:LQgR8b9h
シブンなら英語と社会と古典くらいだろ
39: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)22:22:3 ID:acsQoXXL
前半→まだ大丈夫だから勉強しなくていいや
後半→もう間に合わないから勉強しても無駄
後半→もう間に合わないから勉強しても無駄
そんなに勉強嫌いなら無理に受験しなくていいと思う
40: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)22:29:4 ID:RqoEgvgm
高校行ってない24歳だけど大学目指してるよ!
41: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)22:36:0 ID:1aWimLqV
今からガチればマーチニッコマ受かりますか?焦ってますマジで助けてください!だいとーあ行きなら就職した方が全然マシです!
43: 名無しなのに合格 2019/10/05(土)23:35:1 ID:CY4C5T5H
進学は諦めて今から働け
絶対そっちの方がいい
絶対そっちの方がいい
44: 名無しなのに合格 2019/10/06(日)06:38:1 ID:Xg5XcCke
マーチは3ヶ月!
48: 名無しなのに合格 2019/10/06(日)12:43:1 ID:yjP1vEmJ
間に合うかどうか問題にする暇あったらやることやれよ
結果出るまでわかんないんだからさ
結果出るまでわかんないんだからさ
49: 名無しなのに合格 2019/10/07(月)01:05:3 ID:ohCBEQ4F
お、仲間やんけ!