スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:35:04.62 ID:YBES4e8V0
こわい...
"
スポンサーリンク

25: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:39:49 ID:q6mtAkrId
>>1
言えないなら今から一人暮らしでもしないとバレるで

 

29: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:40:31.84 ID:YBES4e8V0
>>25
独り暮らしや

 

3: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:35:35.93 ID:aGC0zf+50
退学すればバレないぞ

 

4: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:35:43.57 ID:+wqtErV4a
マッマには言った
パッパには言えてない

 

6: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:36:08 ID:YBES4e8V0
>>4
マッマの反応どうやった

 

19: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:38:16.95 ID:+wqtErV4a
>>6
電話越しだがマッマは優しかった
パッパは怖くて言えない
不登校での留年だし

 

24: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:39:29.35 ID:YBES4e8V0
>>19
わいも不登校での留年や
休学しなかったの後悔

 

5: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:35:49.61 ID:pTVg+5ZB0
留年したら親に通知いくやろ

 

7: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:36:12 ID:yPbSG7rrx
>>5
なんで知ってるんですかね…(あっ…(察し))

 

12: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:37:15.18 ID:aGC0zf+50
>>7
心の声2つあって草

 

8: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:36:15.59 ID:bxq/5QWg0
やめろや

 

11: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:37:05.10 ID:YBES4e8V0
親と直接あって言う方がいいよな

 

13: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:37:31.67 ID:PxO41UpS0
ワイのアッニが留年した時は
マッマ泣いてたわ

 

15: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:37:45.31 ID:YBES4e8V0
今からlineで言おうかな

 

16: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:37:57.26 ID:UJ+KIMc30
ハガキ行く前に言った方がええで
親が何か言う前に泣いたらなんとかなる

 

17: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:38:00.68 ID:kX/O6sPBH
留年する奴はホンマ欠陥人間よな
人間かどうかも怪しいがな

 

18: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:38:16.33 ID:yPbSG7rrx
ワイは親に泣かれる前にワイが泣いたで
ぎゅっと抱きしめられた

 

36: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:41:45 ID:Gxav3lzz0
>>18
やさC

 

20: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:38:28.04 ID:sKK9Bn9Z0
言うほど留年っておおごとか?

 

22: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:39:06.04 ID:SLe7l9Fy0
留年した奴で卒業したの1割くらいしかおらんやろ

 

23: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:39:25.83 ID:PxO41UpS0
留年やないけど
休学した時は、号泣アンド逆ギレでいけたわ

 

26: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:39:55 ID:yPbSG7rrx
留年したけどええで
周りからは羨望の眼差しで常に視線を感じるし、凄みがあるのか誰も近づいて来ない

 

27: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:40:22.57 ID:+wqtErV4a
まあ卒業時24までならセーフや

 

28: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:40:24.42 ID:292XPCtS0
そのまま中退やな

 

スポンサーリンク

30: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:40:32.00 ID:H+RwwAoi0
医学部?

 

31: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:40:35.24 ID:8Dc78/lY0
早稲田4留&証書偽造して家族には卒業したってことにして実は退学してましたってばれたワイの話いる?

 

32: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:40:55.84 ID:+wqtErV4a
>>31
マジなら尊敬する
度胸を

 

34: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:41:24.76 ID:ZnytQkTfa
不登校になった理由は?
親も理由次第やろ

 

39: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:42:00 ID:YBES4e8V0
>>34
やる気が起きない

 

40: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:42:01 ID:q/f075Zf0
人生詰みやろ

 

45: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:42:58.58 ID:YBES4e8V0
悩むなぁやっぱ文面でだけでもいうた方がエエよな

 

48: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:43:38.13 ID:bjTXao4/0
留年したら学校から連絡されるんか?
死ぬまで履歴書に残る無能アピールやな

 

49: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:43:44.57 ID:extyKnEuH
わいのキッズ芝浦工大やけど
成績はネットで見られてバレバレな上
成績悪いと電話掛かってくるやで
入学式で説明されたわ~

 

52: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:43:57.74 ID:PxO41UpS0
実家帰って土下座したらなんとかなるやろ

 

54: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:44:31.52 ID:+eCaUJlj0
ごめんなさい
反省してます でええやろ

 

55: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:44:44.06 ID:98ZD5F7gF
ワイ1年生で去年2単位しかとれず留年したけど
今年は前期8単位とれたし後期も6単位は取れそう
お前も諦めるな

 

56: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:44:52 ID:tAgsAHhm0
すまんけど留年ってどうすればするんや?
ワイは3年で単位取り終えたんやが

 

58: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:45:24 ID:yPbSG7rrx
>>56
3年で単位取り切るってどゆこと
卒論どうなっとるんや

 

57: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:45:06 ID:8Dc78/lY0
怖いだろうけどどうしようもない事実は親からしたら自ら打ち明けてほしいし子供の最善策考えたいんや

 

67: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:48:13.67 ID:Gxav3lzz0
>>57
家族の対応どうだったん?

 

59: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:46:12.10 ID:YBES4e8V0
勇気でねぇ

 

64: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:47:07.41 ID:8Dc78/lY0
>>59
可能なら土曜の朝でもいいと思うで
早いに越したことないけど話す内容整理し

 

61: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:46:53.76 ID:cMdKXu4+0
留年ごときでビビってんじゃねーぞクソガキ

 

62: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:46:58.55 ID:bjTXao4/0
この間、卒業した大学のゼミ担当教授のとこ遊びに行ったら
ワイと同じ期に入学した奴がまだ大学に通ってて草生えたわ
マジなら3留してる

 

63: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)20:46:59.26 ID:QE3oZCm+a
留年の夢って何であんな生々しいんやろ
めっちゃ怖いし卒業してからも見てしまう

 

引用元: ワイ、大学留年したことを親に言えない

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク