スポンサーリンク
1 : 2020/01/31(金)22:13:52 ID:agY7esPGa
いや東大京大以外なら普通に使うやろ
"
スポンサーリンク

2 : 2020/01/31(金)22:14:22 ID:obXeGpsN0
学歴厨しか使わない

 

3 : 2020/01/31(金)22:14:38 ID:YGnOCFEk0
京大は「京都の大学です」パターンが多いぞ

 

8 : 2020/01/31(金)22:15:36 ID:agY7esPGa
>>3
それは京大以外も使わない?

 

23 : 2020/01/31(金)22:18:37 ID:YGnOCFEk0
>>8
九大「九州の大学です(まさか九大とは思わんやろなw」

 

36 : 2020/01/31(金)22:21:06 ID:agY7esPGa
>>23
ワイもその心理で「愛知の大学です」って言っとるわ
名古屋って言わないところがミソ

 

43 : 2020/01/31(金)22:22:36 ID:cpda+K/jd
>>36
ワイはちゃんと名大って言っとるのに
なまりキツい親戚に三重大やと思われとる

 

55 : 2020/01/31(金)22:24:22 ID:v7kY59S40
>>43
東行くと明大になる

 

4 : 2020/01/31(金)22:14:40 ID:BfvW6hkvd
北九大に見えた

 

5 : 2020/01/31(金)22:15:07 ID:lHIHLqg50
旧帝大卒ですって言う奴は東大でも京大でもない

 

6 : 2020/01/31(金)22:15:17 ID:IoHMMEM90
東大京大以外なら使って不思議じゃない

 

7 : 2020/01/31(金)22:15:33 ID:GkThpfAK0
そもそも名乗る必要すらない
旧帝大の神聖なオーラが自ずと語るからだ

 

9 : 2020/01/31(金)22:15:55 ID:LLvVrZ/s0
阪大とかは使わない

 

10 : 2020/01/31(金)22:16:09 ID:7Uo/fuIua
トンペーも使うぞ

 

12 : 2020/01/31(金)22:16:39 ID:XmPaTmIwd
東大の奴らは東京の大学ですとか言うな
都内の大学生は迷惑しとるんやぞ

 

21 : 2020/01/31(金)22:18:10 ID:pBVQRgsd0
>>12
東大は日本の大学ですいうてほしい

 

34 : 2020/01/31(金)22:20:30 ID:oFCedrK50
>>21
日大かな?

 

13 : 2020/01/31(金)22:16:43 ID:IoHMMEM90
ワイは早稲田やけど出身大学をぼかすときに困る
早慶って言ったら早稲田ってバレるしな

 

14 : 2020/01/31(金)22:16:54 ID:SAW57pqT0
帝大上位って言うわ

 

15 : 2020/01/31(金)22:16:58 ID:rnE/dqCF0
名大ワイは使うで
ちな名大

 

18 : 2020/01/31(金)22:17:51 ID:agY7esPGa
>>15
使うよな
ワイも名大や

 

16 : 2020/01/31(金)22:17:34 ID:zUPb1fpZ0
東工大「東工大です」

 

114 : 2020/01/31(金)22:31:15 ID:6bIxmbgc0
>>16
工業系大学?

 

19 : 2020/01/31(金)22:17:59 ID:bIbFFwTI0
東大生 文一・理三・医・法・理
一応東大生 その他

一応東大ですっていうやつらはその他のやつらな

 

25 : 2020/01/31(金)22:19:05 ID:agY7esPGa
>>19
その並びで理学部が許されてる理由が分からん

 

74 : 2020/01/31(金)22:26:37 ID:bIbFFwTI0
>>25
帝国大学の頃からの序列やから
東大総長も医・法・理・教養から選ばれる
理科一類・二類でも理学部だけは許される

 

99 : 2020/01/31(金)22:29:55 ID:agY7esPGa
>>74
ほーん
関係ないけど今の東大総長の名前ってめっちゃかっこいいよな
初めて知ったとき漫画みたいでびっくりしたわ

 

22 : 2020/01/31(金)22:18:23 ID:EqZ+wnfIa
ワイ東京医科歯科大学とかいう説明しづらい大学

 

28 : 2020/01/31(金)22:19:32 ID:hpja2aCYd
>>22
「タコは入れない大学です」

 

24 : 2020/01/31(金)22:18:38 ID:54xV9QbE0
ワイとんぺー、よく使うわ

 

105 : 2020/01/31(金)22:30:20 ID:mKn6F6JE0
>>24
いかとんなんやろなぁ

 

118 : 2020/01/31(金)22:31:30 ID:54xV9QbE0
>>105
そらそうよ

 

26 : 2020/01/31(金)22:19:15 ID:EqZ+wnfIa
旧帝でも旧六でもないし、なんなら東京歯科大あたりと間違えられがちや

 

39 : 2020/01/31(金)22:21:27 ID:n6Y18eH50
>>26
まあ、伝統は東京歯科大のが上やし仕方ない

 

スポンサーリンク

30 : 2020/01/31(金)22:19:49 ID:uNEw3bSp0
駅弁レベルだった北大がむずくなってて、九大落ちてるのにワイは不満

 

35 : 2020/01/31(金)22:20:53 ID:4mz+WR850
東京大学!!
京都大学!!

ほか

阪大「ほかはやめい!!」

 

41 : 2020/01/31(金)22:21:58 ID:SAW57pqT0
>>35
まあ他だと思ってるよ
阪大生は良くも悪くも現実的だからな

 

38 : 2020/01/31(金)22:21:12 ID:QblBEohsa
東京一工←一橋東工大
金岡千広←千葉大以外
早慶上理←上智理科大
MARCH←法政中央
関関同立←同志社以外

 

42 : 2020/01/31(金)22:22:23 ID:vjopPefgr
ワイ「ニッコマです」

 

44 : 2020/01/31(金)22:22:46 ID:OXiIkiXt0
東大と京大って難易度の差がかなりあるのに何故か同列に語られるよな

 

53 : 2020/01/31(金)22:24:04 ID:SAW57pqT0
>>44
それを知ってるのが東大生と京大生しかいないからだろうな
それが事実かどうかもそいつら未満にはまったくわからん

 

45 : 2020/01/31(金)22:22:57 ID:GkThpfAK0
各ブロック最強だけあっていつの時代も安定してるね

 

49 : 2020/01/31(金)22:23:18 ID:n6Y18eH50
国公立の歯学部です←九州歯科大

 

50 : 2020/01/31(金)22:23:35 ID:t1iQdYVa0
大学入試知らないやつにとっては「大阪の大学です」と「大阪大」ですが同じに聞こえるからな

 

56 : 2020/01/31(金)22:24:37 ID:lSdYMZGT0
名大ワイは使うで

 

57 : 2020/01/31(金)22:24:43 ID:dMfh/bAG0
地底です

 

61 : 2020/01/31(金)22:25:20 ID:YGnOCFEk0
早慶推薦AO組「いちおー早慶ですw」

 

62 : 2020/01/31(金)22:25:23 ID:5CnT5u99d
阪大法学部「阪大法学部です」

 

73 : 2020/01/31(金)22:26:34 ID:GN/UrDpY0
>>62
「関大法学部?」

 

66 : 2020/01/31(金)22:25:41 ID:PwzuTGtMd
第三帝大です(半ギレ)

 

70 : 2020/01/31(金)22:26:03 ID:nc8NLiZaa
関東の人らとか高卒の人ら相手やと「大阪大学です」って名乗れば結構な確率で「ふーん…?」って流されるからそうしとる
逆に「阪大です」って名乗ってしまうと大学がバレるから注意や

 

82 : 2020/01/31(金)22:28:13 ID:agY7esPGa
>>70
阪大の方が知名度高いんか?
謎やな

 

72 : 2020/01/31(金)22:26:32 ID:gqup1lLIr
東工大の右バッターボックスは目黒区で左バッターボックスは大田区

 

75 : 2020/01/31(金)22:27:03 ID:tj1GxYtra
北大を濁す意味で旧帝大って言うのはなんとなく道外出身者のイメージ
道内出身やと北大に誇りを持って旧帝大って言ってそう

 

76 : 2020/01/31(金)22:27:08 ID:YGnOCFEk0
阪大外語とか穴場よな。 慶應法一般で受かったやつが滑り止めで受かってたわ

 

80 : 2020/01/31(金)22:28:06 ID:SAW57pqT0
>>76
主要言語以外は慶應レベルでも入れるからな
コスパはいい

 

97 : 2020/01/31(金)22:29:48 ID:YGnOCFEk0
>>80
(中国語やった…)

 

78 : 2020/01/31(金)22:27:32 ID:rMsV+nKJd
「一応慶早です」

 

79 : 2020/01/31(金)22:28:02 ID:5nYApzeap
東北大学の影の薄さ

 

81 : 2020/01/31(金)22:28:12 ID:OfeYBsz/F
その北大出やけど旧帝なんて言ったことないで
そもそもそれなりの学歴の相手やないと伝わらんくないか

 

90 : 2020/01/31(金)22:29:13 ID:n6Y18eH50
>>81
というか実際、生で旧帝ですって言ってる人を1人も見たことない
どの大学出身の人でも

 

96 : 2020/01/31(金)22:29:47 ID:lSdYMZGT0
>>90
まぁネットで学歴言う時だけよな

 

スポンサーリンク
84 : 2020/01/31(金)22:28:19 ID:YGnOCFEk0
ぶっちゃけ世間一般は医科歯科なんて知らんよな。

 

93 : 2020/01/31(金)22:29:27 ID:SAW57pqT0
>>84
世間一般は東大京大早慶マーチ地元の国立大学しか知らん

 

108 : 2020/01/31(金)22:30:25 ID:n6Y18eH50
>>93
マーチもグレーやと思う
そもそもマーチってくくりが40代くらいから通じなくなるし

 

128 : 2020/01/31(金)22:32:38 ID:kpHNSoCna
>>108
知名度でいったら関関同立の方が上やろなあ マーチより昔からあるくくりらしいし

 

86 : 2020/01/31(金)22:28:31 ID:iev/ySHc0
ノーベル賞取ったことのある宮廷

 

91 : 2020/01/31(金)22:29:17 ID:lSdYMZGT0
>>86
マジでその括りで行こう
でも我が名古屋と東北は大激戦するんだよなぁ

 

87 : 2020/01/31(金)22:28:45 ID:CQGb2AUj0
阪大も使うぞ

 

89 : 2020/01/31(金)22:29:00 ID:McQaxoKFr
旧国立1期校です!

 

92 : 2020/01/31(金)22:29:22 ID:ZO11j6VjM
ノーベル賞輩出したことない旧帝は恥さらしやから旧帝名乗らんでくれや

 

95 : 2020/01/31(金)22:29:47 ID:xtuwizJ00
>>92
九大の悪口はやめたれや

 

138 : 2020/01/31(金)22:34:25 ID:VlJx++hvM
>>95
ニホニウムがあるから…

 

98 : 2020/01/31(金)22:29:54 ID:IONTMOQH0
東京の理系単科大学です

 

102 : 2020/01/31(金)22:30:08 ID:AmolDiNTp
敵「医学部です」←看護学科か保健学科しか使わない

これは正論

 

122 : 2020/01/31(金)22:32:00 ID:fRf4zrU3p
>>102
放射線学科ワイ「医学部です」

 

104 : 2020/01/31(金)22:30:20 ID:p9Unx5Isd
宮廷って現実に使いにくいよな
普通に東北ですとか言った方が早いし

 

109 : 2020/01/31(金)22:30:37 ID:TwkTtnOGd
早慶上理です

 

110 : 2020/01/31(金)22:30:38 ID:fRf4zrU3p
都内Fランワイ「いちおう都内の大学ですw」
一時的に頭がいい人間やと思われてたのしい

 

111 : 2020/01/31(金)22:30:50 ID:IoHMMEM90
まあ、リアルで出身大学を聞かれたら早稲田ですって言うけどね

 

120 : 2020/01/31(金)22:31:41 ID:kYvpfJyGp
>>111
ここ旧帝大のスレなのにお前だけ浮いてない?
自己顕示欲強すぎてきしょい

 

131 : 2020/01/31(金)22:33:11 ID:IoHMMEM90
>>120
お前は国語の試験で点数取れなさそうだな
スレ全体の流れを見られない

 

144 : 2020/01/31(金)22:34:50 ID:kYvpfJyGp
>>131
どう見てもお前だけ浮いてる
お前の登場まで私大の話なんて誰もしてないぞ

 

161 : 2020/01/31(金)22:36:26 ID:IoHMMEM90
>>144
大学について語るスレで、お前は何か意見でもしてるのか?
他人にイチャモンを付けてるだけではないか

 

172 : 2020/01/31(金)22:37:45 ID:kYvpfJyGp
>>161
うわきっしょ
結局自己顕示欲隠し切れてないやんお呼びじゃないで

 

183 : 2020/01/31(金)22:38:36 ID:IoHMMEM90
>>172
お呼びでないのはお前
ならお前はどこ大でどうぼかしたりしてるんだよ
意見を言ってみろ

 

112 : 2020/01/31(金)22:31:06 ID:p9Unx5Isd
成城とか成蹊ってどうなんや?
偏差値55くらい?

 

113 : 2020/01/31(金)22:31:14 ID:oY3N57/A0
地方旧帝っていうぞ、東大京大と間違われたら面倒やし。
謙虚やろ。

 

115 : 2020/01/31(金)22:31:18 ID:UdEgro6Xd
都内の国立大学です

 

123 : 2020/01/31(金)22:32:10 ID:HEoZlgnB0
ワイ「芸大通ってます」

 

引用元: なんJ民「旧帝生大です」←北大か九大しか使わない

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク