1 : 2020/04/26(日)19:51:09 ID:/gTNIWlv
医者は将来今程は稼げないと思うのですが、このまま卒業して大手に入るよりも生涯年収は高くなりそうなので迷ってます

24 : 2020/04/26(日)20:40:04 ID:TF4Mvfmd
>>1
医者なんて威張って高収入に胡坐をかいて、医療システムも即座に構築できない
は県庁の役人にわかるように説明説得できてないだろ
は県庁の役人にわかるように説明説得できてないだろ
そういうのを克服していく覚悟がないならやめとけ
27 : 2020/04/26(日)20:42:12 ID:/gTNIWlv
>>24
忠告ありがとやで
2 : 2020/04/26(日)19:52:20 ID:/gTNIWlv
私の学力としては 駿台全国60河合塾全統66.5
本試の自己採点は合格者平均くらいでした
本試の自己採点は合格者平均くらいでした
3 : 2020/04/26(日)20:00:53 ID:b4GuLe3u
それならなんで阪大入ったんだ?バカなのか?
4 : 2020/04/26(日)20:06:40 ID:/gTNIWlv
普通にいい大学だと思ったのと受かる確信があったからですね
5 : 2020/04/26(日)20:08:00 ID:fkMfMm/U
迷ってるどうこうよりもやれって言って背中押してほしいんだろ
6 : 2020/04/26(日)20:12:51 ID:/gTNIWlv
>>5
仮に医者になったとてして大手に入るよりもどの程度稼ぎ、忙しさなどが変わるかを聞きたいですね
僕の家庭は医師家庭ではないのでここから先の医者の動きっていうのが分からないもので
仮に医者になったとてして大手に入るよりもどの程度稼ぎ、忙しさなどが変わるかを聞きたいですね
僕の家庭は医師家庭ではないのでここから先の医者の動きっていうのが分からないもので
7 : 2020/04/26(日)20:17:01 ID:8IfepyWf
仮にその偏差値で地方国医受けてもギリギリ受かるかどうかってラインだろう
迷うも何も、まる一年犠牲にするつもりで勉強しないと地方にすら引っかからないよ
迷うも何も、まる一年犠牲にするつもりで勉強しないと地方にすら引っかからないよ
8 : 2020/04/26(日)20:18:23 ID:/gTNIWlv
もちろん努力しますよ
9 : 2020/04/26(日)20:20:27 ID:/gTNIWlv
僕が入れるか入れないかは一旦置いといて
これからの医者の展望ってのを伺いたかったんですが板違いだったかな
これからの医者の展望ってのを伺いたかったんですが板違いだったかな
10 : 2020/04/26(日)20:21:34 ID:sqE263qV
stars医でも阪大非医薬理系より難しいでしょ。
少なくとも現役の時京大b判は取れてたんか?
11 : 2020/04/26(日)20:22:47 ID:UR1VB/dH
>>10
偏差値もセンター得点率も阪大とは比べものにならんよ
イッチは医学部なめすぎ
イッチは医学部なめすぎ
12 : 2020/04/26(日)20:24:08 ID:33/hk0Sb
他の阪大一回から言わせてもらう、さっさと消えてくれ。
お前より模試の成績は上だったが、何の悔いもないし、阪大仮面なんて信じられない。
今すぐ中退の準備をしろ。国立大に在籍して税金を吸うな、寄生虫かよw
お前より模試の成績は上だったが、何の悔いもないし、阪大仮面なんて信じられない。
今すぐ中退の準備をしろ。国立大に在籍して税金を吸うな、寄生虫かよw
16 : 2020/04/26(日)20:31:23 ID:/gTNIWlv
>>12
君は阪大生じゃないってこと?
まあ気分いいものではないね
君は阪大生じゃないってこと?
まあ気分いいものではないね
22 : 2020/04/26(日)20:38:02 ID:33/hk0Sb
>>16
俺は阪大理系一回生だわ。
マジで退学しろ。阪大に要らない。
マジで退学しろ。阪大に要らない。
25 : 2020/04/26(日)20:40:06 ID:/gTNIWlv
>>22
ガチで怒ってる? 君面倒くさそうやな
受かったのを人がどう使おうが本人の勝手だと思うんだが
受かったのを人がどう使おうが本人の勝手だと思うんだが
13 : 2020/04/26(日)20:24:32 ID:rVPp6p/m
今後競争が激化しても自分が価値ある医師になれると思うならば進むべし
在学中からその気概があれば医師はいつまでも安泰と思って過ごした人と差がつくのは間違いない
在学中からその気概があれば医師はいつまでも安泰と思って過ごした人と差がつくのは間違いない
14 : 2020/04/26(日)20:29:40 ID:uyrD6D7M
京大諦めて阪大理系上位合格して学歴コンプ拗らせまくって国医再受したワイが来たで
17 : 2020/04/26(日)20:32:26 ID:/gTNIWlv
>>14
すごい
すごい
26 : 2020/04/26(日)20:41:19 ID:uyrD6D7M
>>17
阪大受かるなら勉強が苦手なわけではないと思うから、休学or退学してしっかり勉強すれば2年ぐらいでどっかは受かると思うよ
15 : 2020/04/26(日)20:30:39 ID:/gTNIWlv
最高でなんとか京大bって感じ…国医かなりムズいのは知ってるけどこの1年をかけるに値するかのかどうかを考えてる
19 : 2020/04/26(日)20:33:58 ID:pJ/+DiJ4
偏差値が高いから再受験したいだけでしょ
医者になってからのモチベーションとか何も考えてなさそうだし、安定してるだけでつまらないって後悔しそう
万が一受かっても
医者になってからのモチベーションとか何も考えてなさそうだし、安定してるだけでつまらないって後悔しそう
万が一受かっても
21 : 2020/04/26(日)20:37:45 ID:/gTNIWlv
>>19
仕事は大抵面白いこと多くないでしょ
23 : 2020/04/26(日)20:38:25 ID:/gTNIWlv
煽りに反応するとエスカレートするから勘弁やで
29 : 2020/04/26(日)20:43:35 ID:omF2VIrN
偏差値低くて内心医学部に行きたかった奴がいる大学はつらいね~wwwそういう奴がいなくてもお前の大学がゴミなのは変わらんよ
30 : 2020/04/26(日)20:44:02 ID:imMuz4Wa
stars医ってセンターボーダー8割弱だろ?
阪大とそこまで変わらないと思うがな
阪大とそこまで変わらないと思うがな
33 : 2020/04/26(日)20:45:37 ID:UR1VB/dH
>>30
8割半ばから後半なんだが
偏差値も河合塾で5は違う
知ったかはやめよう
偏差値も河合塾で5は違う
知ったかはやめよう
36 : 2020/04/26(日)20:47:03 ID:imMuz4Wa
>>33
8割後半とか旧帝医レベルだぞ
そんないらんわ
そんないらんわ
39 : 2020/04/26(日)20:49:34 ID:UR1VB/dH
>>36
琉球大学 医|医 前期 87% 65.0
知ったかさんさぁ…w
知ったかさんさぁ…w
49 : 2020/04/26(日)20:57:59 ID:sqE263qV
>>39
えっぐ。インフレし過ぎやろこれ。
これ阪大理系でも薬薬の上位合格者レベルだろこれ。
これ阪大理系でも薬薬の上位合格者レベルだろこれ。
35 : 2020/04/26(日)20:46:41 ID:gghm/QM3
底辺国公医ならいまの学力でも受かるでしょ
37 : 2020/04/26(日)20:47:36 ID:/gTNIWlv
じゃあ俺が阪大辞めるっていったら満足すんのか笑
君がこのスレから出てけばいいだけだろ笑
君がこのスレから出てけばいいだけだろ笑
43 : 2020/04/26(日)20:52:22 ID:33/hk0Sb
>>37
阪大やめて医師になれや。
医師になっら女も金も抱き放題な上に自己承認欲求満たされまくりだぞ?
医師になっら女も金も抱き放題な上に自己承認欲求満たされまくりだぞ?
46 : 2020/04/26(日)20:55:36 ID:/gTNIWlv
>>43
女も金も抱き放題←これから先ここまで言えるくらい報酬が魅力的なのかを知りたい
これがこのスレを立てた理由
女も金も抱き放題←これから先ここまで言えるくらい報酬が魅力的なのかを知りたい
これがこのスレを立てた理由
40 : 2020/04/26(日)20:49:48 ID:AbVxyUBh
阪大理系2年だけど先生によっては単位かなり厳しいで
仮面はどっちも中途半端になるから本気なら早めに退学して受験勉強した方がいいと思う
仮面はどっちも中途半端になるから本気なら早めに退学して受験勉強した方がいいと思う
42 : 2020/04/26(日)20:51:34 ID:/gTNIWlv
俺が悪かったよ こんな感じになるとは思わんかった
スレ作らずに情報収集することにするよ
スレ作らずに情報収集することにするよ
44 : 2020/04/26(日)20:53:36 ID:uorOTN4Z
阪大医受ければええんや
48 : 2020/04/26(日)20:57:29 ID:UR1VB/dH
新入生グループの輪にも入れずこんなスレ立てたイッチの境遇の考えると涙出ますよ
チー牛みたいな見た目なんやろなぁ
チー牛みたいな見た目なんやろなぁ
63 : 2020/04/26(日)21:11:30 ID:33/hk0Sb
>>48
ピカピカ医学生のイッチ君誕生を願うしかないよなw
50 : 2020/04/26(日)20:58:38 ID:R/xgkBeq
医から医じゃないなら医院じゃない?
51 : 2020/04/26(日)20:59:21 ID:2XfE9pMX
理二へ今年入ったやつや京大理へ入ったやつが言ってたが、周りは医学部再受験狙い
の仮面浪人だらけらしい
大学の授業がネット授業だから大学入試の勉強がしやすくなってるというのもあるわけだけど
の仮面浪人だらけらしい
大学の授業がネット授業だから大学入試の勉強がしやすくなってるというのもあるわけだけど
底辺医は面接点が運次第のようなところもあるので旧帝医、旧六、恐怖、範囲
あたりにしたほうが無難だが、阪大非医の合格者平均レベルだとかなりがんばらないと難しい
52 : 2020/04/26(日)21:02:13 ID:E2ynLb+d
阪大医ってセンター95%で二次70%でも合格者平均点行かないとかエグすぎるよ
53 : 2020/04/26(日)21:05:01 ID:nMwipwpF
医者もこれからは法人化されて旨味そんなになくなるぞ 弁護士と同じ末路辿るだけ 食いっぱぐれないからという名目だけで医者になろうとしてるならやめた方がいい時間の無駄
54 : 2020/04/26(日)21:05:20 ID:/gTNIWlv
>>53
参考にします
参考にします
56 : 2020/04/26(日)21:06:30 ID:d4aRgtDt
マジレスすると阪大理系なら医者くらい稼げるでしょ
ただし大学入ったあと医学生並みに努力したらだけどな
医学部入り直してしんどい勉強するなら阪大理系のまま努力してITコンサルにでも入れば30代年収1000万はザラに稼げるぞ
ただし大学入ったあと医学生並みに努力したらだけどな
医学部入り直してしんどい勉強するなら阪大理系のまま努力してITコンサルにでも入れば30代年収1000万はザラに稼げるぞ
59 : 2020/04/26(日)21:07:43 ID:/gTNIWlv
>>56
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
57 : 2020/04/26(日)21:07:29 ID:MqBJ0LeU
医学部生だけど、確かに東大とか宮廷から再受してきた人はそれなりにいるし、仮面してもいいんじゃない?とは思う
ただ医者だってこの先保険診療体制の変更とかで絶対に安定してるってわけじゃないし、給料面でいったら阪大の上位層の方が絶対に上だと思うから、結局自分の気持ち次第じゃない?
ただ医者だってこの先保険診療体制の変更とかで絶対に安定してるってわけじゃないし、給料面でいったら阪大の上位層の方が絶対に上だと思うから、結局自分の気持ち次第じゃない?
58 : 2020/04/26(日)21:07:37 ID:d4aRgtDt
お金稼げたとしても僻地とかで小さな仕事やるのつまんなくね
せっかく阪大入ったんだしデカイ仕事しようぜ
それでお金稼ごうぜ
せっかく阪大入ったんだしデカイ仕事しようぜ
それでお金稼ごうぜ
60 : 2020/04/26(日)21:09:13 ID:nMwipwpF
そもそも少子高齢化で市場の数が少なくなってくのに医者は食いっぱぐれない安泰だなんて言ってる時点で論外 下手に規模の小さい病院はこれからどんどん法人化と共に大病院に吸収されるだけだよ まあ君が大病院の院長の息子とかならいいと思うけど
62 : 2020/04/26(日)21:10:03 ID:kb4ctcqi
外科とかやりたくて医者なる人は最初から確定してた組が多いのかな?
64 : 2020/04/26(日)21:11:59 ID:oL7yWOZf
さっさと縄文入り窮めろ
65 : 2020/04/26(日)21:13:12 ID:baU6NJkR
阪大理系合格者でも医学部には届かないって医学部すげーな
66 : 2020/04/26(日)21:15:22 ID:d4aRgtDt
正直医者ってそんなに凄いか?
そりゃ国試受かるところまでいったら確実にお金を稼げるってのはあるけどさ
大学難易度や大学入ったあとの努力量考えたら戦コンとかメディア関連とかの方が断然いいと思うんだけどな
そりゃ国試受かるところまでいったら確実にお金を稼げるってのはあるけどさ
大学難易度や大学入ったあとの努力量考えたら戦コンとかメディア関連とかの方が断然いいと思うんだけどな
69 : 2020/04/26(日)21:16:16 ID:O43hSCgF
医者も外資も商社も別に忙しくないよ?って言う人は本人がクソ優秀なだけみたいなことがザラにあるから参考にならない
70 : 2020/04/26(日)21:17:12 ID:KU+1PmYf
どうせコロナで暇やしやってみたら?
72 : 2020/04/26(日)21:19:40 ID:nMwipwpF
>>70
時間の無駄でしょ 阪大理系でそんな金や時間あるならルックス磨きに時間費やした方が余程就職のためになる
77 : 2020/04/26(日)21:25:12 ID:sqE263qV
>>72
結局これ。
71 : 2020/04/26(日)21:19:36 ID:2XfE9pMX
卒後待遇などの比較になると、医者の最下層と非医卒の最上層を比べたがるやつが多いが、
最下層同士、最上層同士、あるいは平均同士で比較しろ
最下層同士、最上層同士、あるいは平均同士で比較しろ
74 : 2020/04/26(日)21:21:01 ID:q/odNW1o
医者目指すとか自分に自信ないのか?
くっだらねえ奴だな
くっだらねえ奴だな
78 : 2020/04/26(日)21:27:45 ID:pAM4pk3w
はやく勉強しないとイタローになっちゃうわよ
83 : 2020/04/26(日)21:35:38 ID:gNxIIWSa
医学部に受かる力のないやつって医学部過大評価すんだよな
85 : 2020/04/26(日)21:36:43 ID:+VMiuzfh
>>83
俺も医学科なんやけどな
87 : 2020/04/26(日)21:38:39 ID:gNxIIWSa
>>85
そうなんや どこ大?
89 : 2020/04/26(日)21:41:16 ID:+VMiuzfh
>>87
金岡千広
86 : 2020/04/26(日)21:37:59 ID:NSKgq7w7
イッチはここまでみんなに言われたからには阪大医学部合格するしかないなそれ以外許されないな
88 : 2020/04/26(日)21:40:09 ID:DtEdyht2
今から医学部とかセンスないわー
情報系行けば初年度2000万狙えるのに
情報系行けば初年度2000万狙えるのに
91 : 2020/04/26(日)21:42:02 ID:eI/EeHvO
現役で阪大工落ち一浪で今年阪大医合格の奴知ってるから
1が仮面すれば充分国医可能性あると思うが
医者なんて所詮医者でしかないぞ?つまらんよ?
理工系からトップ目指す方が面白いと思うがな
1が仮面すれば充分国医可能性あると思うが
医者なんて所詮医者でしかないぞ?つまらんよ?
理工系からトップ目指す方が面白いと思うがな
93 : 2020/04/26(日)21:45:56 ID:bQV2WR0n
>>91
1年でそんなに詰められるものなのか凄いな