1 : 2020/06/06(土)11:13:21 ID:2cos882p00606
1位東大2位京大として

2 : 2020/06/06(土)11:13:58 ID:AlNo93en00606
阪大
3 : 2020/06/06(土)11:14:05 ID:nxP5GD/za0606
阪大に決まってるやろ
4 : 2020/06/06(土)11:14:48 ID:2cos882p00606
関東の人だと一橋や東工大を挙げる人みいるんやないか?
6 : 2020/06/06(土)11:15:32 ID:PGbqcWa700606
東北大学
7 : 2020/06/06(土)11:15:33 ID:2cos882p00606
あと医大とか
8 : 2020/06/06(土)11:16:10 ID:sifIQEx200606
阪大でも保健学科以外の理系だけど
9 : 2020/06/06(土)11:16:10 ID:mmeIj7NE00606
防衛は
10 : 2020/06/06(土)11:16:31 ID:2cos882p00606
東北大より阪大の方が難関なイメージあるんやがワイが間違っとるんか?
15 : 2020/06/06(土)11:17:21 ID:sifIQEx200606
>>10
あってるぞ
11 : 2020/06/06(土)11:16:44 ID:RYEXAmhz00606
慶應
12 : 2020/06/06(土)11:16:55 ID:yy8HDsCg00606
平均偏差値だと医科歯科ちゃう?
13 : 2020/06/06(土)11:17:14 ID:1ktmA6hz00606
防衛医とか東京医科歯科あり?
14 : 2020/06/06(土)11:17:21 ID:Jyk9FBBha0606
芸大や音大
21 : 2020/06/06(土)11:19:06 ID:2cos882p00606
>>14
芸大って東大より難関説もあるよな
芸大って東大より難関説もあるよな
16 : 2020/06/06(土)11:18:16 ID:2cos882p00606
阪大、一橋、東工大、東北大、防衛大、慶應、医科歯科あたりが候補?
23 : 2020/06/06(土)11:19:09 ID:yy8HDsCg00606
>>16
阪大はない
偏差値低い
はなおでも入れる大学
偏差値低い
はなおでも入れる大学
17 : 2020/06/06(土)11:18:20 ID:yy8HDsCg00606
医科歯科大したことなかったわ
やっぱ一橋や
やっぱ一橋や
24 : 2020/06/06(土)11:19:14 ID:sifIQEx200606
>>17
理系と文系の偏差値は別やぞ
18 : 2020/06/06(土)11:18:46 ID:dAilAimm00606
早慶ってどっちが賢いんや
19 : 2020/06/06(土)11:18:53 ID:KlwuiJjKd0606
医科歯科
東工
一橋
阪大
東工
一橋
阪大
20 : 2020/06/06(土)11:19:05 ID:1ktmA6hz00606
同じ学部で考えるなら偏差値東工大>阪大やろ
27 : 2020/06/06(土)11:20:49 ID:2cos882p00606
>>20
そうなん?
そうなん?
22 : 2020/06/06(土)11:19:09 ID:2zlWP6top0606
東京藝大
25 : 2020/06/06(土)11:19:58 ID:5vzhDwdPa0606
阪大って言っても医歯薬だけやろ
26 : 2020/06/06(土)11:20:43 ID:U5oyZBU300606
東工大か一橋
28 : 2020/06/06(土)11:20:54 ID:xL5iOBH8r0606
ハッピーサイエンス大学に決まってる
大川先生も断言した
29 : 2020/06/06(土)11:21:08 ID:4iC2HBmha0606
阪大はしょっちゅうスレたてるあほがいるからワイの中では下や
30 : 2020/06/06(土)11:21:32 ID:2cos882p00606
関東人と関西人で意見割れそう
31 : 2020/06/06(土)11:21:46 ID:ICaV1mR8d0606
日本科学技術大学
32 : 2020/06/06(土)11:21:54 ID:nbEv+/ama0606
一橋
33 : 2020/06/06(土)11:22:35 ID:V79sw4oDr0606
一工やろな
35 : 2020/06/06(土)11:22:42 ID:rKQVviBa00606
京都工芸繊維大学
41 : 2020/06/06(土)11:24:31 ID:2cos882p00606
>>35
そこ最近よく聞くんやがなんでやろ?
そこ最近よく聞くんやがなんでやろ?
36 : 2020/06/06(土)11:22:54 ID:TveqFoZj00606
文系一橋
理系東工大
実際これやないか?
阪大より難しいと思うが
理系東工大
実際これやないか?
阪大より難しいと思うが
38 : 2020/06/06(土)11:23:51 ID:6aIG5MwLa0606
試験科目が多い東大京大は別格やな
あと二次で理系でも国語が要るのは名大
阪大はたぶん東工大よりは下やろ
あと二次で理系でも国語が要るのは名大
阪大はたぶん東工大よりは下やろ
39 : 2020/06/06(土)11:23:54 ID:8MShC6ha00606
一橋と東工は医学部ないから阪大
40 : 2020/06/06(土)11:24:25 ID:UmhHY5bd00606
大東文化大学
42 : 2020/06/06(土)11:24:46 ID:nbEv+/ama0606
一橋か東工大だな
44 : 2020/06/06(土)11:25:56 ID:2cos882p00606
やっぱり文系理系医系で分けた方がええんやろうか?
46 : 2020/06/06(土)11:27:33 ID:5vzhDwdPa0606
ていうか東工大ってセンターいらんやん
さすがに阪大の方が上やわ
さすがに阪大の方が上やわ
48 : 2020/06/06(土)11:28:01 ID:ghctAPio00606
藝大って現役おらんのやろ
49 : 2020/06/06(土)11:29:01 ID:IYMxx7ug00606
藝大ってキングヌー程度でも入れるんやろ
50 : 2020/06/06(土)11:29:48 ID:P7gsG9ZH00606
正直要らない
強いていうなら東工一橋
強いていうなら東工一橋
地底はそこまで格差もないから比較できん
54 : 2020/06/06(土)11:31:14 ID:AlNo93en00606
>>50
阪大と北大に格差ないとか正気か?
51 : 2020/06/06(土)11:29:54 ID:2cos882p00606
慶応医学部と医科歯科はどっちの方が難しいんや?
やっぱ医科歯科?
やっぱ医科歯科?
52 : 2020/06/06(土)11:31:01 ID:XFZecJiPd0606
理系だけ文系だけの大学と総合大学を同列に評価するの無理じゃない?
学部を比べるならまだしも
学部を比べるならまだしも
53 : 2020/06/06(土)11:31:10 ID:o79oQkfi00606
東京医科歯科?
阪大?
阪大?
56 : 2020/06/06(土)11:32:01 ID:wYhYU1a/00606
単科大はこの際除こう
57 : 2020/06/06(土)11:32:28 ID:2cos882p00606
1位2位は多くの人の意見が一致すると思うけど、3位は割れるな。
引用元: 日本で3番目の難関大学ってどこ?