スポンサーリンク
1 : 2020/06/26(金)11:04:36 ID:EQMEOyxN0
早慶卒2留ワイ無事死亡 マジでふざけんな今までの努力はなんやったんや
"
スポンサーリンク

2 : 2020/06/26(金)11:04:58 ID:98wwBU6mM
早慶が高学歴…?

 

4 : 2020/06/26(金)11:06:17 ID:EQMEOyxN0
>>2
流石に高学歴やろ

 

3 : 2020/06/26(金)11:05:10 ID:gQf6g7uc0
努力した痕跡が皆無なんですが

 

5 : 2020/06/26(金)11:06:17 ID:GCTF4fb90
ダメなやつはどれだけ勉強できてもダメ

 

11 : 2020/06/26(金)11:07:27 ID:EQMEOyxN0
>>5
ほんこれ マジで勘違いするからワイみたいなのを隔離する学校を作るべき

 

6 : 2020/06/26(金)11:06:21 ID:lWkBKuOE0
1年やけど先輩みたいにならんように頑張るで

 

13 : 2020/06/26(金)11:08:06 ID:EQMEOyxN0
>>6
尋常じゃない不況くるみたいやからワイみたいになるかもしれん
頑張れ

 

9 : 2020/06/26(金)11:07:13 ID:EChBRgET0
留年やないか?

 

17 : 2020/06/26(金)11:08:40 ID:EQMEOyxN0
>>9
大学ほとんど行かんやったからむしろ2留で済んだのが奇跡や

 

10 : 2020/06/26(金)11:07:14 ID:9vS+eIUo0
ここは高学歴低収入板やで
仲間いっぱいおる

 

12 : 2020/06/26(金)11:07:53 ID:T2zvK7tBd
二留ってニッコマ以下やろ

 

20 : 2020/06/26(金)11:09:09 ID:EQMEOyxN0
>>12
あ?早慶とはランクが違うんだが

 

26 : 2020/06/26(金)11:11:19 ID:5CS4oZ9m0
>>20
その違うランクでどこに就職出来たんですか?

 

15 : 2020/06/26(金)11:08:39 ID:jU3uM2Xyp
3浪成蹊5留中退の知り合いも大企業行ったし安心しろ
何とかなるぞ

 

16 : 2020/06/26(金)11:08:40 ID:F71q+4rzM
早慶が高学歴...

 

19 : 2020/06/26(金)11:08:49 ID:4MfBfymt0
学歴と就活がなんで同じもんと思ったの?

 

25 : 2020/06/26(金)11:11:00 ID:EQMEOyxN0
>>19
学歴社会だろ日本は

 

21 : 2020/06/26(金)11:10:27 ID:UjEPP5UM0
今日面接やけど何もしてないわ
まあええやろの精神

 

27 : 2020/06/26(金)11:11:29 ID:lWkBKuOE0
>>21
ワイもいつもそうなんやが準備せずに受けるのめっちゃ怖くないか?

 

スポンサーリンク

22 : 2020/06/26(金)11:10:30 ID:j4bThQmUa
早慶のどっちかも曖昧なやつが成功するわけ無いやろ

 

23 : 2020/06/26(金)11:10:33 ID:I09YOBhfH
21卒NNTとかワイしかおらんのかと思ってた

 

41 : 2020/06/26(金)11:15:22 ID:z7hAoS810
>>23
わいもやで

 

24 : 2020/06/26(金)11:10:40 ID:4Q3FfhZJ0
留年してる時点でね

 

30 : 2020/06/26(金)11:12:16 ID:3k6VkCDZ0
企業サイドも勉強しかできない無能なんかいらんししなーない

 

32 : 2020/06/26(金)11:12:36 ID:Ter9QQZ70
東大卒が入ると噂になるくらいのレベルの会社なんだけど
やっぱ失敗したんだろうなと

 

33 : 2020/06/26(金)11:13:16 ID:xn03fuK70
ワイかな

 

36 : 2020/06/26(金)11:14:18 ID:qPBUuDxFa
早慶は高学歴やないで
並学歴ってとこや
学歴がプラスには働かんがマイナスにもならんくらい

 

40 : 2020/06/26(金)11:15:10 ID:jU3uM2Xyp
>>36
で、君の学歴は?w

 

42 : 2020/06/26(金)11:15:26 ID:qPBUuDxFa
>>40
早稲田卒やで

 

44 : 2020/06/26(金)11:16:08 ID:jU3uM2Xyp
>>42
並学歴じゃん

 

49 : 2020/06/26(金)11:16:56 ID:qPBUuDxFa
>>44
せやで
役にも立つわけでもなければ邪魔にもならん
普通程度の学歴やと思うわ

 

37 : 2020/06/26(金)11:14:37 ID:epdPwd6ga
早慶なら公務員余裕やろ

 

38 : 2020/06/26(金)11:14:53 ID:lWkBKuOE0
まあ早慶行ってるってだけで頭良いことの証明にはなるからええやん
凄いと思うわ

 

39 : 2020/06/26(金)11:15:05 ID:vpbc4UpHd
学歴だけでパンチできるのなんか日本で東大だけやろ

 

46 : 2020/06/26(金)11:16:38 ID:kzNVj5I/0
ネットで就職強い言われてるからって早慶入ったお前が悪い
割合で見たら早慶は雑魚やぞ

 

53 : 2020/06/26(金)11:17:24 ID:IOgFjFY70
>>46
スキル残らんもんな

 

48 : 2020/06/26(金)11:16:48 ID:p21FkN2K0
勉強は出来るんやろ?後悔いけや

 

引用元: 高学歴のくせに就活失敗する奴www

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク