1 : 2020/03/23(月)22:03:48 ID:ryF0VBCg0
建て直しや

2 : 2020/03/23(月)22:03:57 ID:ryF0VBCg0
ええんか?これ
3 : 2020/03/23(月)22:04:08 ID:ryF0VBCg0
なんで行かなきゃいけないんや?
4 : 2020/03/23(月)22:04:18 ID:BEMqZXzl0
研究室に休みは無いよな
6 : 2020/03/23(月)22:04:50 ID:ryF0VBCg0
>>4
大学はコロナで自主規制してんのになんで研究室は無視なんや
大学はコロナで自主規制してんのになんで研究室は無視なんや
5 : 2020/03/23(月)22:04:25 ID:ryF0VBCg0
他大学に行かされるのはどうなん?
11 : 2020/03/23(月)22:05:09 ID:BEMqZXzl0
>>5
お前は研究を自分の意思でやってるって体で生きてるんや
16 : 2020/03/23(月)22:06:12 ID:ryF0VBCg0
>>11
発表しろ言われてる
発表しろ言われてる
7 : 2020/03/23(月)22:04:59 ID:opfcQd6j0
研究室配属されたら春休みにも普通にあるんか?
13 : 2020/03/23(月)22:05:26 ID:ryF0VBCg0
>>7
あるで
コロナで休みにならないのにキレてんのや
あるで
コロナで休みにならないのにキレてんのや
9 : 2020/03/23(月)22:05:06 ID:4f6+klPf0
学校?
14 : 2020/03/23(月)22:05:38 ID:ryF0VBCg0
>>9
研究室で研究や
研究室で研究や
10 : 2020/03/23(月)22:05:07 ID:ffF8bO7T0
後輩に喜んで行ってるやついたわ
15 : 2020/03/23(月)22:05:53 ID:ryF0VBCg0
>>10
ワイは喜ばない
ワイは喜ばない
12 : 2020/03/23(月)22:05:11 ID:3+4vpEYva
お前がテレワークを導入した最初の院生になるんやで
17 : 2020/03/23(月)22:06:30 ID:ryF0VBCg0
>>12
だるすぎや
だるすぎや
18 : 2020/03/23(月)22:06:54 ID:ryF0VBCg0
他大学でコロナ貰ってきてもええんか?
19 : 2020/03/23(月)22:07:11 ID:ryF0VBCg0
なんで国の研究機関が国に背いてんねん
20 : 2020/03/23(月)22:07:18 ID:uiYsAY450
発表は入ってる学会の体質やろ
まともな学会は講演中止かオンラインでやっとる
まともな学会は講演中止かオンラインでやっとる
22 : 2020/03/23(月)22:07:51 ID:ryF0VBCg0
>>20
学会やないで
なんか他大学との馴れ合いや
中止にしろカス
学会やないで
なんか他大学との馴れ合いや
中止にしろカス
21 : 2020/03/23(月)22:07:23 ID:ryF0VBCg0
怒りが抑えられない
23 : 2020/03/23(月)22:08:08 ID:XKfMQgv3a
学校()
防衛大とか気大かな?
防衛大とか気大かな?
27 : 2020/03/23(月)22:09:00 ID:ryF0VBCg0
研究だるいンゴ
28 : 2020/03/23(月)22:09:10 ID:pC0/Zcig0
国立はゼミも控えろってお達し来たけどな
31 : 2020/03/23(月)22:10:09 ID:ryF0VBCg0
>>28
国立や
ワイの教授は無視してんのか?
国立や
ワイの教授は無視してんのか?
30 : 2020/03/23(月)22:09:54 ID:kEL2tjlXM
院生様か
象牙の塔は俗世とは関係ないやろ
勉学に邁進しろ
象牙の塔は俗世とは関係ないやろ
勉学に邁進しろ
33 : 2020/03/23(月)22:10:31 ID:ryF0VBCg0
>>30
コロナ流行ってる春休みくらい休ませろ
コロナ流行ってる春休みくらい休ませろ
34 : 2020/03/23(月)22:10:49 ID:e3pPhM7i0
でもおまえ中卒じゃん
36 : 2020/03/23(月)22:11:03 ID:ryF0VBCg0
>>34
大卒やで
38 : 2020/03/23(月)22:11:30 ID:GMsJAup30
ボイコットや 当然
40 : 2020/03/23(月)22:11:42 ID:ryF0VBCg0
>>38
ええんか?するで?
43 : 2020/03/23(月)22:12:05 ID:GMsJAup30
>>40
身を守るのは当然の権利やで
41 : 2020/03/23(月)22:11:55 ID:nBIjQEc8M
ドラフターの中で作業やれや
45 : 2020/03/23(月)22:12:12 ID:ryF0VBCg0
>>41
なんやそれ?
50 : 2020/03/23(月)22:13:14 ID:XKfMQgv3a
>>45
文系でも知っとるぞ
56 : 2020/03/23(月)22:14:11 ID:ryF0VBCg0
>>50
ワイはしらんわ
ワイはしらんわ
42 : 2020/03/23(月)22:12:02 ID:ryF0VBCg0
他大学への移動中に移ったらどう責任とってくれるんや
49 : 2020/03/23(月)22:13:04 ID:kEL2tjlXM
ワイが院におったころは世の中の出来事とかなんもわからへんかったで
休みたいとかなめてんのか
休みたいとかなめてんのか
54 : 2020/03/23(月)22:13:55 ID:ryF0VBCg0
>>49
鍛えられてんな
57 : 2020/03/23(月)22:14:12 ID:9P+J1xsw0
学校に噛みついてるやつがよくわからん
別に呼び名なんてどうでもいいし
学校とか生徒とか普通に使っちゃう時あるやろ
別に呼び名なんてどうでもいいし
学校とか生徒とか普通に使っちゃう時あるやろ