1 : 2020/11/28(土)13:03:00 ID:9O7kswPb
A 東京
A- 京都
A-- 一橋 大阪
B 名古屋 東北 神戸
B- 九州 北海道 お茶
B-- 筑波 横国 東外
C 阪市 千葉 奈女 国教 慶應
C- 広島 岡山 金沢 都立 早稲田
C-- 学芸 埼玉 横市 京府 神外 上智 ICU
D 滋賀 静岡 新潟 信州 樽商 明治 同志社
D- その他中位駅弁 兵県 立教 青学 中央 学習院 関学
D-- 下位駅弁(5山・STARSはココ) 上記以外の公立大 法政 立命館 関西
E 成城 成蹊 明学 國學院 南山 西南学院 日大
E- 東洋 龍谷 甲南 東北学院 北海学園 愛知 福岡
A- 京都
A-- 一橋 大阪
B 名古屋 東北 神戸
B- 九州 北海道 お茶
B-- 筑波 横国 東外
C 阪市 千葉 奈女 国教 慶應
C- 広島 岡山 金沢 都立 早稲田
C-- 学芸 埼玉 横市 京府 神外 上智 ICU
D 滋賀 静岡 新潟 信州 樽商 明治 同志社
D- その他中位駅弁 兵県 立教 青学 中央 学習院 関学
D-- 下位駅弁(5山・STARSはココ) 上記以外の公立大 法政 立命館 関西
E 成城 成蹊 明学 國學院 南山 西南学院 日大
E- 東洋 龍谷 甲南 東北学院 北海学園 愛知 福岡

13 : 2020/11/28(土)13:49:05 ID:zaNLCKtq
>>1
私文も納得では
こんなん優しいわ
こんなん優しいわ
5 : 2020/11/28(土)13:16:37 ID:JmGiT4fa
こんなスレが立つこと自体がザコクが学歴コンプまみれであることの何よりの証拠だと思うわ
6 : 2020/11/28(土)13:25:13 ID:zPBlnyIa
阪大の人おつかれ!
11 : 2020/11/28(土)13:46:20 ID:k+sE36B/
奈女過大評価
慶応と早稲田は嘘でも同格にしとけよ荒れるに決まってるだろ
あとは問題なし
慶応と早稲田は嘘でも同格にしとけよ荒れるに決まってるだろ
あとは問題なし
14 : 2020/11/28(土)14:00:31 ID:By0ZNWaY
ザコクに都合の良いスレはよく伸びるなw
15 : 2020/11/28(土)14:10:50 ID:Fj78qn+u
ガラパゴス国内比較笑笑
20 : 2020/11/28(土)21:34:00 ID:kh/3TChj
就職はともかく入試難易度はこんなもんじゃねえの
なんで慶應が早稲田の上にあるのかは疑問だけど
ちな慶應
なんで慶應が早稲田の上にあるのかは疑問だけど
ちな慶應
21 : 2020/11/28(土)22:17:39 ID:Fj78qn+u
日本が終わってるのに
日本の大学の序列に意味あるのか
理系とか言いながら
パソコンメーカー崩壊笑笑
ガラパゴス固執はやめとけ
日本の大学の序列に意味あるのか
理系とか言いながら
パソコンメーカー崩壊笑笑
ガラパゴス固執はやめとけ
22 : 2020/11/28(土)22:27:26 ID:ZBoBC/PR
>>21
でお前はHYPSでも出てるのか?
俺は出てるけど
俺は出てるけど
25 : 2020/11/30(月)01:25:33 ID:Wp+qWWJd
伸びないw
26 : 2020/11/30(月)01:26:40 ID:r2cnqsZu
そりゃ納得のランキングだったら突っ込みどころ無いっしょ
28 : 2020/11/30(月)01:30:42 ID:Ivl8JgeO
一工???
阪大経773 ←阪大最上位
一橋法771
阪大国769
一橋社768
一橋経765
阪大法764
一橋商763 ←一橋最下位
29 : 2020/11/30(月)01:33:52 ID:80dLOvt+
学生の質の平均を取ったらガチでこんなもんでは
31 : 2020/12/01(火)14:50:18 ID:Rn439AeK
ワタクはサッカーボール
32 : 2020/12/02(水)12:52:32 ID:akwDhFug
支援
33 : 2020/12/02(水)12:55:28 ID:BjCgfmLC
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
35 : 2020/12/02(水)14:06:09 ID:yqofmFU6
一橋1段格上げ
筑波横国は九北と入れ替え
早慶上ICUは3~4段格上げ
筑波横国は九北と入れ替え
早慶上ICUは3~4段格上げ
36 : 2020/12/04(金)18:58:21 ID:6xBwIhrE
ワタクイライラで草
37 : 2020/12/05(土)09:27:08 ID:6dX22Fti
慶應義塾大学東京大学
京都大学
一橋大学
早稲田大学
38 : 2020/12/05(土)09:29:19 ID:9lQJeJdk
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
41 : 2020/12/05(土)09:49:57 ID:/070J+US
学歴序列というか学室の質の平均を取ったらガチでこんなもんだとは思う
43 : 2020/12/07(月)19:17:57 ID:9U4ENukh
学力など意味がない
コネ・顔・コミュ力この3つが大事
コネ・顔・コミュ力この3つが大事
45 : 2020/12/10(木)22:30:26 ID:Y/VK7Avy
お勉強よりコネ顔コミュ力
46 : 2020/12/13(日)16:42:17 ID:+CATN6Tv
特別私文学校以外納得
48 : 2020/12/15(火)20:24:59 ID:RL7emqGf
特私
49 : 2020/12/15(火)21:46:28 ID:AUHkB9dP
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
引用元: 特定私文以外納得の文系学歴序列