1 : 2021/01/23(土)01:03:35 ID:bk5YfJiQr
直前期になるとなんも手につかんくなるのってなんかの病気か?
去年の現役時もそうやった
もうどこも受かる気せんわ
去年の現役時もそうやった
もうどこも受かる気せんわ

2 : 2021/01/23(土)01:03:47 ID:bk5YfJiQr
逃げ癖や
3 : 2021/01/23(土)01:04:05 ID:bk5YfJiQr
ほんま恥の多い人生
4 : 2021/01/23(土)01:04:09 ID:bk5YfJiQr
たすけて
6 : 2021/01/23(土)01:04:32 ID:MOpp/tun0
三浪目くらいになると真面目にやり出すぞ
10 : 2021/01/23(土)01:05:03 ID:bk5YfJiQr
>>6
同級生大学卒業する年やん
同級生大学卒業する年やん
7 : 2021/01/23(土)01:04:36 ID:bk5YfJiQr
二浪ってやばい?
ちなしぶん
ちなしぶん
8 : 2021/01/23(土)01:04:39 ID://Adm3is0
わいも11月からほとんど勉強してなくて最近焦ってやり始めてる
11 : 2021/01/23(土)01:05:14 ID:bk5YfJiQr
>>8
受かりそう?
受かりそう?
15 : 2021/01/23(土)01:05:45 ID://Adm3is0
>>11
まだ過去問六割しか取れてなくて詰んでる
9 : 2021/01/23(土)01:04:45 ID:tB6d4X/x0
はい終わり
13 : 2021/01/23(土)01:05:25 ID:bk5YfJiQr
>>9
まじで終わりやわ…
まじで終わりやわ…
12 : 2021/01/23(土)01:05:16 ID:sKXYgmHYF
受験ごときにマジになってどうすんの?w
16 : 2021/01/23(土)01:05:53 ID:bk5YfJiQr
きがくるいそう
17 : 2021/01/23(土)01:05:57 ID://Adm3is0
どこ志望や?
20 : 2021/01/23(土)01:06:21 ID:wcMcRwCVr
ワイもや
でもFランには行きたくないプライドだけはある
でもFランには行きたくないプライドだけはある
24 : 2021/01/23(土)01:07:08 ID:bk5YfJiQr
>>20
浪人生?
ほんまに意志弱いとこうなるよな
もうニッコマでも大満足なんやがそれも受かるかわからん
浪人生?
ほんまに意志弱いとこうなるよな
もうニッコマでも大満足なんやがそれも受かるかわからん
23 : 2021/01/23(土)01:07:01 ID:Qhua62Nb0
なあ中央法の政治の合格最低点知ってるやついる?
25 : 2021/01/23(土)01:07:24 ID:bk5YfJiQr
>>23
ググッたら出てくるやろ
ググッたら出てくるやろ
29 : 2021/01/23(土)01:07:57 ID:Qhua62Nb0
>>25
いやどこもあやふやすぎんねん
35 : 2021/01/23(土)01:09:00 ID:bk5YfJiQr
>>29
赤本に乗ってないの?
てか合格最低点知っても配点公開されてないからそんな意味ないやろ
赤本に乗ってないの?
てか合格最低点知っても配点公開されてないからそんな意味ないやろ
30 : 2021/01/23(土)01:08:03 ID:iR6LT1Hy0
ワイもそんな時期あったけど無事まあまあなところ受かったから大丈夫や!
39 : 2021/01/23(土)01:09:22 ID:bk5YfJiQr
>>30
キミはそうかもしれんがワイは受からんのや
キミはそうかもしれんがワイは受からんのや
42 : 2021/01/23(土)01:10:06 ID:iR6LT1Hy0
>>39
まあまあなところ(F)
31 : 2021/01/23(土)01:08:14 ID:bk5YfJiQr
なんjやってる浪人生とかみんなワイみたいになるやろ
意思強くないとまじでむりや
意思強くないとまじでむりや
32 : 2021/01/23(土)01:08:19 ID:L0RRLYbF0
分かるわ
33 : 2021/01/23(土)01:08:35 ID:YxIO/6z30
試験は来年もあるで
気にすんな
気にすんな
34 : 2021/01/23(土)01:08:43 ID:EBtD+pSP0
立命館
36 : 2021/01/23(土)01:09:01 ID:UJrgNShy0
逆にすごいな
というかこの時期にネットかよ
ワイは3年になってからは携帯封印してたぞ
今思えば解約してもよかったな
というかこの時期にネットかよ
ワイは3年になってからは携帯封印してたぞ
今思えば解約してもよかったな
37 : 2021/01/23(土)01:09:04 ID:g7+RKUbs0
一浪なら諦めて駅弁でも行けばええぞ
一浪したもののこれ以上親に迷惑かけられんって感じの奴らがわんさかおるから気兼ねせんし面白いぞ
一浪したもののこれ以上親に迷惑かけられんって感じの奴らがわんさかおるから気兼ねせんし面白いぞ
43 : 2021/01/23(土)01:10:08 ID:bk5YfJiQr
>>37
駅弁受かるか分からん
駅弁受かるか分からん
60 : 2021/01/23(土)01:12:44 ID:g7+RKUbs0
>>43
下の方でもアカンのか
38 : 2021/01/23(土)01:09:11 ID:9ldbP74lr
別にいいじゃん親の金貪って生きてれば?
41 : 2021/01/23(土)01:10:06 ID://Adm3is0
とりあえず過去問解こう
44 : 2021/01/23(土)01:10:14 ID:Cru/JR1Ja
2浪の合格率は2割やで
51 : 2021/01/23(土)01:11:31 ID:bk5YfJiQr
>>44
そうなん
てか残りの8割は何してるんや
全員ニート?
そうなん
てか残りの8割は何してるんや
全員ニート?
45 : 2021/01/23(土)01:10:20 ID:xEM9zMoL0
どこでも良いから早よ大学行って卒業したほうがええで
年収上げる方法なんて学歴に頼らんでも存在する
年収上げる方法なんて学歴に頼らんでも存在する
46 : 2021/01/23(土)01:11:02 ID:F9TETF7b0
分かるけどな
ワイも直前はゲームしてたわ
リラックス大事や
どうせ直前にあがいても大して変わらん
ワイも直前はゲームしてたわ
リラックス大事や
どうせ直前にあがいても大して変わらん
47 : 2021/01/23(土)01:11:02 ID:TKhEsmGP0
高学歴になってやっと学歴は糞ってわかったわ
48 : 2021/01/23(土)01:11:04 ID:sUC4fG+B0
ワンランク下げたら半年くらい遊べるやん
50 : 2021/01/23(土)01:11:07 ID:bk5YfJiQr
てか去年地元のF行っときゃ良かった
大東亜レベルやけどなんで蹴ったんやろ
今年大東亜も怪しいわ
大東亜レベルやけどなんで蹴ったんやろ
今年大東亜も怪しいわ
75 : 2021/01/23(土)01:15:04 ID:iR6LT1Hy0
>>50
そのレベルか
やべえな
やべえな
52 : 2021/01/23(土)01:11:36 ID:1+BouSkYr
ぶっちゃけFランいっても勉強しなきゃいけないことがつらいよな
それで勉強から解放されるならええけど結局単位のために勉強しなきゃいけない
そうすると受験勉強していい大学いったほうがええやんってなんて中退してしまう
それで勉強から解放されるならええけど結局単位のために勉強しなきゃいけない
そうすると受験勉強していい大学いったほうがええやんってなんて中退してしまう
59 : 2021/01/23(土)01:12:39 ID:bk5YfJiQr
>>52
すべてから開放されたい
すべてから開放されたい
54 : 2021/01/23(土)01:12:04 ID:g0aOV1Yfd
茨城、長崎、鹿児島でどこがいいと思いますか?
55 : 2021/01/23(土)01:12:10 ID:hGnqxRGVa
好きに生きたら?
57 : 2021/01/23(土)01:12:19 ID:m2Cc9qAb0
やっぱ浪人生ってあんま勉強してないの?
61 : 2021/01/23(土)01:13:14 ID:bk5YfJiQr
>>57
ワイは夏まで全然しなくて夏から12月くらいまでは毎日10時間くらいやってたけど結局0に戻った
ワイは夏まで全然しなくて夏から12月くらいまでは毎日10時間くらいやってたけど結局0に戻った
58 : 2021/01/23(土)01:12:28 ID:2dm7NOS20
ワイ留年生高みの見物
66 : 2021/01/23(土)01:13:52 ID:bk5YfJiQr
>>58
ワイ大学いっても留年する気しかないわ
大学入れたのがすごい
ワイ大学いっても留年する気しかないわ
大学入れたのがすごい
62 : 2021/01/23(土)01:13:14 ID:96daBl5QM
今年はもう諦めて医学部に切り替えようぜ
これで一発逆転や!
これで一発逆転や!
63 : 2021/01/23(土)01:13:18 ID:a67+o4ZB0
ワイは共通テストで9割とって横国出してもう解放された
67 : 2021/01/23(土)01:14:03 ID:WVeaZwWp0
そもそも現役で頑張れない奴が浪人したらあかん
俺も浪人してたらヤバかったろうな
俺も浪人してたらヤバかったろうな
68 : 2021/01/23(土)01:14:06 ID:ttDUvthEM
共通テストどうだった?
78 : 2021/01/23(土)01:16:02 ID:bk5YfJiQr
>>68
英語L76R48
国語現文のみ96
世界史45
おわってる
英語L76R48
国語現文のみ96
世界史45
おわってる
80 : 2021/01/23(土)01:16:32 ID:LlqbZMca0
>>78
詩文三科目でこれは草
70 : 2021/01/23(土)01:14:13 ID:sUC4fG+B0
2年くらい頑張って京大経済いけばあとはネットサーフィンしてるだけで大卒資格ゲット出来てお得やで
71 : 2021/01/23(土)01:14:19 ID:Lfum1+H9d
ワイも1ミリも勉強してない
産近甲龍のゴミ学部セン利でつっぱるわ
ニッコマとか夢のまた夢
産近甲龍のゴミ学部セン利でつっぱるわ
ニッコマとか夢のまた夢
82 : 2021/01/23(土)01:16:47 ID:bk5YfJiQr
>>71
何割取れたん?
ボーダー越えてたら気楽でよさそうやな
何割取れたん?
ボーダー越えてたら気楽でよさそうやな
73 : 2021/01/23(土)01:14:51 ID:ecfRqo4ya
ワイ馬鹿やから3年かかったけどなんとかなったで、頑張れや
74 : 2021/01/23(土)01:14:55 ID:KfFV57yb0
ワイも現役と浪人のときセンター後から2次試験の間はやる気でなくてほとんど勉強しなかった
おかげて東工大落ちて農工大行くことになったけどな
おかげて東工大落ちて農工大行くことになったけどな
医学部じゃない限り2浪以降は無駄だと思う、受かった大学行くのがいいよ
76 : 2021/01/23(土)01:15:48 ID:Lfum1+H9d
得点調整ほんまにありがとう
政経8割行ったのほんまに嬉しい
政経8割行ったのほんまに嬉しい
77 : 2021/01/23(土)01:15:57 ID:bBbwuGKZ0
受験とかいうお遊びはさっさと卒業して起業しろ
84 : 2021/01/23(土)01:17:10 ID:bk5YfJiQr
>>77
浪人生が起業して成功するわけないやろ
浪人生が起業して成功するわけないやろ
110 : 2021/01/23(土)01:21:35 ID:bBbwuGKZ0
>>84
マーチでもニッコマでも何処でも良いからさっさと何処かに籍置け
GPA関係なく単位取るだけなら一夜漬けで十分だから他の時間を仕事に回せ
GPA関係なく単位取るだけなら一夜漬けで十分だから他の時間を仕事に回せ
79 : 2021/01/23(土)01:16:03 ID:CXgfWAig0
現役時にニッコマも受からなかったやつなんか浪人するだけムダやで
一年犠牲にしてFランから大東亜くらいにランクアップしても将来に対して影響ない
一年犠牲にしてFランから大東亜くらいにランクアップしても将来に対して影響ない
81 : 2021/01/23(土)01:16:34 ID:SxqSFEnM0
ワイやん 大学入ったけど結局勉強たるくて辞めたで
83 : 2021/01/23(土)01:16:56 ID:wwnNVoAC0
ワイのーべんで共通6割で思ったより取れて4年間勉強してなかったことめちゃくちゃ後悔してるんやけど浪人したらどうなるかな
いい大学行けると思う?
いい大学行けると思う?
87 : 2021/01/23(土)01:17:37 ID:bk5YfJiQr
>>83
4年ってどういうこと?
4年ってどういうこと?
90 : 2021/01/23(土)01:18:35 ID:wwnNVoAC0
>>87
中3からまったく勉強してなくて偏差値40高校に入学した
93 : 2021/01/23(土)01:19:15 ID:bk5YfJiQr
>>90
それで6割取れるなら多分普通に行ける
ただやりきれるかどうかやな
ワイもやりきれると思ったけど無理やった
自分が弱いと自覚してるならまじでやめた方がいい沼や
それで6割取れるなら多分普通に行ける
ただやりきれるかどうかやな
ワイもやりきれると思ったけど無理やった
自分が弱いと自覚してるならまじでやめた方がいい沼や
89 : 2021/01/23(土)01:18:06 ID:VA8LAN+H0
ワイも浪人経験したからなんとなくわかるで
94 : 2021/01/23(土)01:19:17 ID:BF4+1G2P0
適当な私立行って公務員試験でも受けろ
96 : 2021/01/23(土)01:20:19 ID:bk5YfJiQr
>>94
公務員試験うけたい
親公務員でらくそう
公務員試験うけたい
親公務員でらくそう
109 : 2021/01/23(土)01:21:32 ID:BF4+1G2P0
>>96
公務員試験は学歴関係ないからな
3年から勉強始めれば余裕よ
3年から勉強始めれば余裕よ
115 : 2021/01/23(土)01:22:44 ID:bk5YfJiQr
>>109
図書館で勉強してたんやが図書館員ラクそうで羨ましい
なりたい
図書館で勉強してたんやが図書館員ラクそうで羨ましい
なりたい
97 : 2021/01/23(土)01:20:22 ID:C4qW0Tbi0
勉強諦めたらちゃんとハロワ行って働きなよ
102 : 2021/01/23(土)01:20:51 ID:bk5YfJiQr
>>97
低賃金でいいから楽な仕事おしえて
低賃金でいいから楽な仕事おしえて
105 : 2021/01/23(土)01:21:22 ID:C4qW0Tbi0
>>102
倉庫
98 : 2021/01/23(土)01:20:33 ID:LH/1hJ8op
私文かよ
早慶以外はどこも同じだから適当に入って就活ガチれ
早慶以外はどこも同じだから適当に入って就活ガチれ
108 : 2021/01/23(土)01:21:30 ID:bk5YfJiQr
>>98
自分に切り替えたんや
ただそのせいで私文もおちそう
自分に切り替えたんや
ただそのせいで私文もおちそう
114 : 2021/01/23(土)01:22:25 ID:Lfum1+H9d
>>108
ちなみにどこ出したん?
123 : 2021/01/23(土)01:23:44 ID:bk5YfJiQr
>>114
一般はニッコマと法政出した
一般はニッコマと法政出した
134 : 2021/01/23(土)01:24:52 ID:Lfum1+H9d
>>123
マーチ出せるって普通に頭ええやんけ
すべり止めにニッコマとかええなぁ
すべり止めにニッコマとかええなぁ
140 : 2021/01/23(土)01:25:35 ID:bk5YfJiQr
>>134
滑りどまらない模様
滑りどまらない模様
157 : 2021/01/23(土)01:28:10 ID:Lfum1+H9d
>>140
他に受けんの?
地元の私大とか産近甲龍とか
地元の私大とか産近甲龍とか
100 : 2021/01/23(土)01:20:43 ID:Sqnn8qUS0
なんj民で多浪で私立文系でその上馬鹿ってマジで何考えてるんや
多浪とFラン差し引いてもなんjやってるようなコミュ力で文系とか詰んでるようなもんやろ
多浪とFラン差し引いてもなんjやってるようなコミュ力で文系とか詰んでるようなもんやろ
101 : 2021/01/23(土)01:20:45 ID:eKtCKxW10
予備校行ってる?
107 : 2021/01/23(土)01:21:30 ID:HqnZ3J4vr
一年浪人なんか一年遊ぶようなもんやん
来年から本気を出せ
来年から本気を出せ
111 : 2021/01/23(土)01:22:05 ID:bk5YfJiQr
>>107
耐えたか…?
耐えたか…?
112 : 2021/01/23(土)01:22:10 ID:d23oCHr8d
ワイは逆に1月までノー勉でそこから1日5時間の猛勉強したわ
116 : 2021/01/23(土)01:23:00 ID:bk5YfJiQr
>>112
どこうかったんや
どこうかったんや
128 : 2021/01/23(土)01:24:11 ID:d23oCHr8d
>>116
中堅国立医学部
2浪やけど
2浪やけど
136 : 2021/01/23(土)01:25:10 ID:bk5YfJiQr
>>128
天才かよ
天才かよ
113 : 2021/01/23(土)01:22:12 ID:i2Yd+aWP0
実用せずにひたすら机上の勉強するのって拷問だよな