スポンサーリンク
1 : 2022/03/01(火)11:55:35 ID:5dfhQS0Ld
嬉しい半分困惑半分…
"
スポンサーリンク

2 : 2022/03/01(火)11:56:15 ID:wugu3oKAr
才能あるよ

 

5 : 2022/03/01(火)11:56:36 ID:5dfhQS0Ld
>>2
あり

 

3 : 2022/03/01(火)11:56:16 ID:5dfhQS0Ld
ワンチャンでやってみたらまさかの合格で草

 

4 : 2022/03/01(火)11:56:22 ID:BZ0OWl5D0
嘘上手そう

 

10 : 2022/03/01(火)11:57:17 ID:5dfhQS0Ld
>>4
嘘言うと動揺してまうw

 

6 : 2022/03/01(火)11:56:41 ID:NK2Dyf3bd
入ったら死ぬで

 

12 : 2022/03/01(火)11:57:35 ID:5dfhQS0Ld
>>6
それ言うけどホンマか?

 

7 : 2022/03/01(火)11:56:44 ID:jm6T4f5k0
国立のaoは普通に問題解かされるぞ

 

13 : 2022/03/01(火)11:57:55 ID:5dfhQS0Ld
>>7
小論と面接だけやった

 

8 : 2022/03/01(火)11:56:48 ID:PdFQT8Lnd
入ってからやばそう
特に死文狙ってたやつ

 

16 : 2022/03/01(火)11:58:32 ID:5dfhQS0Ld
>>8
底辺国立やしヘーキだろw

 

26 : 2022/03/01(火)12:01:35 ID:rBb9GTXuM
>>16
多分工業高校から入ったやつ用に数3物理の補習とかあるから受けろ

 

36 : 2022/03/01(火)12:03:38 ID:5dfhQS0Ld
>>26
そうやな…それは受けとくわ

 

9 : 2022/03/01(火)11:56:48 ID:3rzOGJuzd
国立のレベルにもよるけど理系の方がええと思う
何学部なんや?

 

17 : 2022/03/01(火)11:58:55 ID:5dfhQS0Ld
>>9
工学部や

 

77 : 2022/03/01(火)12:13:36 ID:/6tSqd+V0
>>17
何系の学科や
場合によっては数3物化やってないとクソしんどいと思うで

 

11 : 2022/03/01(火)11:57:35 ID:3P9EtyYjM
入ってからが地獄やで

 

14 : 2022/03/01(火)11:58:09 ID:zyu6oJyt0
微積くらいはできないとヤバイんちゃう

 

20 : 2022/03/01(火)12:00:02 ID:5dfhQS0Ld
>>14
その辺の中学生の方がまだマシ…レベルで数学はヤバいw

 

25 : 2022/03/01(火)12:01:27 ID:3hmIbX+3M
>>20
数3知らん状態で工学部入ったら間違いなく詰むやろ
底辺だろうと国立ならそんなぬるぬるってことはないやろうし

 

33 : 2022/03/01(火)12:03:06 ID:5dfhQS0Ld
>>25
大袈裟やなwその内授業にも慣れるって…

 

15 : 2022/03/01(火)11:58:15 ID:ogf8d0D7r
文系は何学部なんや?

 

23 : 2022/03/01(火)12:00:52 ID:5dfhQS0Ld
>>15
東北の底辺国立の経済学部受けようと思ってた

 

19 : 2022/03/01(火)11:59:50 ID:QoIMfyZl0
入ってからキツいというね

 

24 : 2022/03/01(火)12:01:24 ID:5dfhQS0Ld
>>19
それ、実際後悔したって人聞かないんだよね😑

 

34 : 2022/03/01(火)12:03:19 ID:LiNOyRMUd
>>24
普通にクソむずいからやばいぞ
俺は二年でついていけなくて退学した

 

46 : 2022/03/01(火)12:06:15 ID:5dfhQS0Ld
>>34
草どこ受けたん

 

59 : 2022/03/01(火)12:08:23 ID:LiNOyRMUd
>>46
AOじゃなくて後期面接のみだけどな
徳島大学工学部や
そのあと真面目に勉強して早稲田に入り直したわ

 

62 : 2022/03/01(火)12:09:16 ID:pYkmcEQV0
>>59
えらい

 

21 : 2022/03/01(火)12:00:28 ID:rBb9GTXuM
ワイも文系から無勉で国立理系行ったけど上位で卒業したわ

 

27 : 2022/03/01(火)12:01:48 ID:5dfhQS0Ld
>>21
おおー!やっぱなんやかんやで行けるよな

 

31 : 2022/03/01(火)12:02:28 ID:rBb9GTXuM
>>27
ガチれば旧帝院ロンダも余裕

 

39 : 2022/03/01(火)12:05:09 ID:5dfhQS0Ld
>>31
院はなー…研究者にでもならん限り無駄ちゃう?

 

45 : 2022/03/01(火)12:06:09 ID:rBb9GTXuM
>>39
理系は就職でも院進前提や

 

61 : 2022/03/01(火)12:08:58 ID:5dfhQS0Ld
>>45
マジか…まあ院進は1000万平均ていうし夢はあるな

 

スポンサーリンク

22 : 2022/03/01(火)12:00:37 ID:afbe/+AW0
お?starsの民か?

 

30 : 2022/03/01(火)12:02:23 ID:5dfhQS0Ld
>>22
yea

 

40 : 2022/03/01(火)12:05:12 ID:afbe/+AW0
>>30
ようこそstarsへ
腐っても国立理系やから就職はまあ安心してええで

 

52 : 2022/03/01(火)12:07:06 ID:5dfhQS0Ld
>>40
とりあえず人生安泰って気分😊

 

28 : 2022/03/01(火)12:01:57 ID:94dAEKXYM
別に入ってからでもなんとでもなるわ

チンパンレベルもおるし

 

32 : 2022/03/01(火)12:03:04 ID:PdFQT8Lnd
>>28
私文ならそういうやつおるけど国立理系ってそんなおらんやろ

 

42 : 2022/03/01(火)12:05:34 ID:5dfhQS0Ld
>>32
ワイみたいなヤツがゾロゾロおるやろw

 

29 : 2022/03/01(火)12:02:15 ID:myHdac1td
三角関数の微積や自然対数くらいわかるやろ!

 

38 : 2022/03/01(火)12:04:32 ID:5dfhQS0Ld
>>29
正直数一の数と計算?あたりから怪しいんだw

 

35 : 2022/03/01(火)12:03:37 ID:pYkmcEQV0
まあ数3なんて秒で終わるしな とりあえずブラック研究室から逃げるように生きればええ

 

50 : 2022/03/01(火)12:06:43 ID:5dfhQS0Ld
>>35
はえー…数学嫌いの身としては助かる

 

43 : 2022/03/01(火)12:05:46 ID:lcGnOBBSM
北見工業大学か?

 

55 : 2022/03/01(火)12:07:50 ID:5dfhQS0Ld
>>43
starsじゃないよね😅

 

44 : 2022/03/01(火)12:05:52 ID:jmoVhVP7d
経済の方が楽だから良くね?

 

57 : 2022/03/01(火)12:08:09 ID:5dfhQS0Ld
>>44
滑り止め気分で受けてみたら受かっちゃったんだ

 

47 : 2022/03/01(火)12:06:19 ID:myHdac1td
国立理系は謎の院行け圧力には困る

 

60 : 2022/03/01(火)12:08:41 ID:wcdaMLeh0
>>47
謎ではないやろ。理系でそこそこの就職したいなら院進前提や。

 

74 : 2022/03/01(火)12:12:31 ID:5dfhQS0Ld
>>60
そんなもんか

 

48 : 2022/03/01(火)12:06:24 ID:9HkyTsE60
人生終わったな
ドンマイ

 

53 : 2022/03/01(火)12:07:08 ID:O+2Z6YvV0
今日合格発表の国立一つもなくて草

 

69 : 2022/03/01(火)12:11:01 ID:5dfhQS0Ld
>>53
しばらく前の話や

 

54 : 2022/03/01(火)12:07:20 ID:xQTn5n360
今の入試結果は?

 

71 : 2022/03/01(火)12:11:41 ID:5dfhQS0Ld
>>54
共通は受けてないんだ🤭

 

56 : 2022/03/01(火)12:07:51 ID:OVkqNlQaM
東北地方の経済学部受けようとしてた文系学生が受かったstarsってこれもう秋田大学ですやん…

 

72 : 2022/03/01(火)12:11:54 ID:5dfhQS0Ld
>>56
…ノーコメで!

 

58 : 2022/03/01(火)12:08:21 ID:O+2Z6YvV0
スレタイちゃんと見てなかったわ

 

引用元: 【朗報】AO入試受けた文系ワイ、国立理系に受かる

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク