1 : 2021/03/08(月)11:42:05 ID:lmOJlAJsM
いまいちピンと来ないんだが何やるんや

2 : 2021/03/08(月)11:42:21 ID:rCxIR1y30
学部によるに決まっとるやろ
7 : 2021/03/08(月)11:42:47 ID:lmOJlAJsM
>>2
そういうものなんか
そういうものなんか
4 : 2021/03/08(月)11:42:41 ID:qua8NVsbM
美術大学界の早稲田らしい
5 : 2021/03/08(月)11:42:42 ID:RJTOrot70
凄いよ
6 : 2021/03/08(月)11:42:46 ID:AfJXZDrm0
ブルーピリオド見る限り凄い
8 : 2021/03/08(月)11:43:00 ID:+yg2bhvU0
カヲルとシンジが同一人物だったってくらいすごい
9 : 2021/03/08(月)11:43:26 ID:eks0Ivxu0
東京芸大の次なんだっけ?
日本って美大不毛の地よな
日本って美大不毛の地よな
20 : 2021/03/08(月)11:44:55 ID:BdprpwEbr
>>9
タマビかムサビちゃうか?
ソースは漫画
ソースは漫画
10 : 2021/03/08(月)11:43:26 ID:RJTOrot70
女子美や日芸で自慢してるのがいる世界やぞ
11 : 2021/03/08(月)11:43:52 ID:egfqwWAS0
大学でなんか成したとかやなくて行くだけで凄いんか?
12 : 2021/03/08(月)11:44:05 ID:pzoT4zll0
一般人には藝大以外どれも同じやぞ
14 : 2021/03/08(月)11:44:10 ID:5qihXBme0
ワイ多摩美術の情報デザイン共通利用で受かったんやけど全く絵かけんのだが行かない方がいい?
19 : 2021/03/08(月)11:44:52 ID:rCxIR1y30
>>14
グラフィックデザイン目指せよ
15 : 2021/03/08(月)11:44:11 ID:dLjL+6yXd
立地が不毛
16 : 2021/03/08(月)11:44:18 ID:LGTJZu+Gd
武蔵野美大のほうがすごいよ
17 : 2021/03/08(月)11:44:28 ID:rCxIR1y30
芸大の次が
ムサビタマビ
その他って感じやな
学部によるが
ムサビタマビ
その他って感じやな
学部によるが
18 : 2021/03/08(月)11:44:39 ID:B4WoErHLd
どういう方向に就職するんや
21 : 2021/03/08(月)11:45:30 ID:NIt7d7xw0
普通に凄い
学校では1番絵が上手いレベルやろうな
学校では1番絵が上手いレベルやろうな
22 : 2021/03/08(月)11:45:53 ID:yUKUJQNg0
なんか成績良くない奴が別に美術の成績がいいわけでもないのに突然目指しはじめるイメージあるな
23 : 2021/03/08(月)11:46:01 ID:V8k532f/0
2番手とはいえど藝大との差はすごく大きいイメージ
26 : 2021/03/08(月)11:47:29 ID:RJTOrot70
>>23
2番から3番手の差も凄いからな
24 : 2021/03/08(月)11:46:14 ID:U/8ZbJ4u0
武蔵美卒やけど今の時代に美大目指すとか就職含め大変そう
56 : 2021/03/08(月)11:53:57 ID:UuisFs/zd
>>24
どうすりゃええんや?
25 : 2021/03/08(月)11:46:41 ID:ydS1x7av0
タマビムサビは美大の中だったらマジで凄いぞ
27 : 2021/03/08(月)11:47:29 ID:i9MOZCo3d
武蔵美ってすごいん?行った友達全員ワープアなんやけど
29 : 2021/03/08(月)11:48:10 ID:Y39jyDoM0
>>27
年齢と卒業後何してるかkwsk
31 : 2021/03/08(月)11:48:34 ID:i9MOZCo3d
>>29
言うわけねえだろ平和ボケしてんじゃねえぞクズ
39 : 2021/03/08(月)11:50:07 ID:Y39jyDoM0
>>31
なんだ嘘か
28 : 2021/03/08(月)11:48:04 ID:9NA7kKCkH
とんでもなく絵が上手い奴が行くのが多摩美武蔵美
そのとんでもなく絵が上手いやつのなかでも化物がいくのが藝大のイメージ
そのとんでもなく絵が上手いやつのなかでも化物がいくのが藝大のイメージ
32 : 2021/03/08(月)11:48:43 ID:Ptyi/pNX0
日藝の評価がよく分からん
33 : 2021/03/08(月)11:49:01 ID:LGTJZu+Gd
よくは知らん
蛭子さんの娘がそこ出てる
蛭子さんの娘がそこ出てる
36 : 2021/03/08(月)11:49:13 ID:A0hXrox8r
そもそもお前に友達いないだろ
37 : 2021/03/08(月)11:49:55 ID:aVD2ABX9M
それすら聞けない間柄なのか
38 : 2021/03/08(月)11:50:02 ID:ulTR6u9Z0
学費がやばいのと就職がやばいみたいな話しか聞かん
41 : 2021/03/08(月)11:50:42 ID:NRe2BD9Xp
武蔵美多摩美
東京造形大女子美大
日芸
東京造形大女子美大
日芸
こんな感じちゃうかな
45 : 2021/03/08(月)11:51:26 ID:9NA7kKCkH
>>41
ようするに藝大多摩武蔵その他やね
42 : 2021/03/08(月)11:51:02 ID:0NA2ZH6va
多摩美めっちゃ絵上手い人が行ってたわ
高校偏差値50の
高校偏差値50の
44 : 2021/03/08(月)11:51:25 ID:89ut55ez0
アメビ!アメビ!
46 : 2021/03/08(月)11:51:37 ID:CXcZXoZXM
五美大って言うけどタマムサは別格や
47 : 2021/03/08(月)11:52:11 ID:lVqeGKu50
タマムサはGMARCHレベルって認識やわ
ちな自称じゃない進学校卒
ちな自称じゃない進学校卒
48 : 2021/03/08(月)11:52:18 ID:AC/409sna
わいはタマビ蹴って武蔵美行った橋本は地獄
62 : 2021/03/08(月)11:54:49 ID:1tjUD2zmM
>>48
言うて今は駅前にショッピングセンターあるし大分便利やろ
86 : 2021/03/08(月)11:59:40 ID:AC/409sna
>>62
都心から遠すぎるからなあ
武蔵美のがマシや
武蔵美のがマシや
49 : 2021/03/08(月)11:52:37 ID:6C4cU44Q0
スピッツ草野ってここだっけ?
50 : 2021/03/08(月)11:52:45 ID:C4ZIYqpY0
グラフィックデザイン科だったらヤバい
ムサビの視デもやけど倍率えぐい
ムサビの視デもやけど倍率えぐい
52 : 2021/03/08(月)11:53:43 ID:RJTOrot70
>>50
今のガキは壊死きどり多いからな
51 : 2021/03/08(月)11:53:27 ID:D8M3bYEqd
芸大ですら仕事ない奴わんさかいるだろ
53 : 2021/03/08(月)11:53:47 ID:NG/zKDq00
美大って何学部がすごいん?
54 : 2021/03/08(月)11:53:48 ID:otzYlX59M
オタク多い?
絵好きな奴ってだいたいオタクやから
絵好きな奴ってだいたいオタクやから
60 : 2021/03/08(月)11:54:44 ID:rCxIR1y30
>>54
多いがデザイン科の人間とファインアートの人間じゃタイプ違うぞ
55 : 2021/03/08(月)11:53:55 ID:pwY9TNsIM
東京芸大とかも学部によるんちゃうの?
57 : 2021/03/08(月)11:54:23 ID:Ddy1gaE50
タマビはすごい
学部は?
学部は?
58 : 2021/03/08(月)11:54:27 ID:pKt6ixke0
デザインならすごい
59 : 2021/03/08(月)11:54:36 ID:AC/409sna
ちょっと前に比べてめっちゃ簡単に受かるようになったからなあ
61 : 2021/03/08(月)11:54:44 ID:S4YoLJFR0
美大ってなんかうさんくせえよな
63 : 2021/03/08(月)11:54:52 ID:V8k532f/0
そういや東京モード学園って最近聞かなくなったな
65 : 2021/03/08(月)11:55:18 ID:UuisFs/zd
デザイン系なら食いっぱぐれなさそうやな
純粋美術は先生くらいしかなれんこか?
純粋美術は先生くらいしかなれんこか?
66 : 2021/03/08(月)11:55:35 ID:TNKei0qP0
美大行ってたけど途中で苦しくなってやめてもうた
卒業できるだけですごいとおもうわ
卒業できるだけですごいとおもうわ
67 : 2021/03/08(月)11:55:38 ID:bRlLLxl6p
芸術に学歴は関係ないから凄くないで
実績の方が重要だからな
実績の方が重要だからな
76 : 2021/03/08(月)11:57:36 ID:ClEdxol+a
>>67
エアプの綺麗事やね
学歴関係あるんやなこれが
学歴関係あるんやなこれが
68 : 2021/03/08(月)11:55:45 ID:ClEdxol+a
ファイン界ではカスやで
デザインで就職するならええんやない?
デザインで就職するならええんやない?
69 : 2021/03/08(月)11:55:46 ID:PXcBXdh5a
芸大ほど勉強できなくて行くところだけど
みんな就職でキツいみたい
コネ作れるコミュ力必要だね
みんな就職でキツいみたい
コネ作れるコミュ力必要だね
71 : 2021/03/08(月)11:55:58 ID:pKt6ixke0
まあ少子化やから結構ザルかもしれん
学生のレベル堕ちようが経営のほうが大事やし
学生のレベル堕ちようが経営のほうが大事やし
72 : 2021/03/08(月)11:56:07 ID:goWNKGcha
電通とか博報堂行きたいんやろ?
73 : 2021/03/08(月)11:56:19 ID:iHdi9OzrM
エレ片のイメージ
74 : 2021/03/08(月)11:56:52 ID:qBDl39gga
ゲーム会社にたくさんいそう
75 : 2021/03/08(月)11:57:25 ID:NXQeM4Lpa
藝大試験だけでも受けたろかな
ちな美大に関する知識は全部ブルーピリオド
ちな美大に関する知識は全部ブルーピリオド
78 : 2021/03/08(月)11:58:33 ID:potwsbjQ0
ブルーピリオド読んでれば受かるからな
79 : 2021/03/08(月)11:58:36 ID:PSbzOkPD0
世田谷と多摩の方にあるけど大抵のやつは多摩なんだっけ
81 : 2021/03/08(月)11:59:06 ID:1tjUD2zmM
>>79
せやな演劇とかは世田谷だったはず
80 : 2021/03/08(月)11:59:00 ID:ogs6KtVUa
大学がすごいっつーか卒業生がすごいっつーか
82 : 2021/03/08(月)11:59:07 ID:U00RouEi0
デザイナーの需要と地位って今後どんどん上がってくからふつうに有望だぞ
83 : 2021/03/08(月)11:59:16 ID:SDfL8lMHr
最高地点は芸術家なの?
でもそんな人ほぼおらんのやろ?
厳しい世界やな
でもそんな人ほぼおらんのやろ?
厳しい世界やな
87 : 2021/03/08(月)12:00:51 ID:ClEdxol+a
>>83
でも少数やけどでっかいアトリエ持って別荘もポンポンある奴とかおるからな
85 : 2021/03/08(月)11:59:37 ID:XnXwsSJ10
コネ&コネの世界やな
電通や早稲田と同じ日本の癌や
電通や早稲田と同じ日本の癌や
91 : 2021/03/08(月)12:01:39 ID:Ja9RZWkZ0
田亀源五郎先生の後輩じゃん
92 : 2021/03/08(月)12:01:50 ID:fP0hwz5sd
美大って医学部の次に金持ちの家が多いって聞いたことあるけどどうなんやろ
94 : 2021/03/08(月)12:02:24 ID:ClEdxol+a
>>92
音大やろそれ
美大は中流や
美大は中流や
103 : 2021/03/08(月)12:04:16 ID:fP0hwz5sd
>>94
美大やなくて音大か
音大って進路は楽団だったりするんやろか
音大って進路は楽団だったりするんやろか
95 : 2021/03/08(月)12:02:49 ID:DwdoK3Gt0
取手の藝大特集してたニュースに絵はまったく上手くない人が居たな
独創的だったから入試ではそっちが評価されたんだろうか
独創的だったから入試ではそっちが評価されたんだろうか
115 : 2021/03/08(月)12:06:18 ID:ClEdxol+a
>>95
取手にいるのはだいたい先端芸術表現科って奴や
入試は小論文やからデッサンとかほとんどせん
入試は小論文やからデッサンとかほとんどせん
99 : 2021/03/08(月)12:03:28 ID:upxkG0D30
芸術の人間って納期とか時間とか守らなそうだから普、通の仕事は向いてなさそう
100 : 2021/03/08(月)12:03:58 ID:rCxIR1y30
>>99
それはファインアートでデザインは締め切り重視やろ
105 : 2021/03/08(月)12:04:32 ID:tipcPvmV0
>>100
締め切り(前日に仕様変更)のことか?
102 : 2021/03/08(月)12:04:13 ID:tU042yFl0
多摩美と武蔵美は芸大界の早慶らしい
106 : 2021/03/08(月)12:04:52 ID:DwdoK3Gt0
天下の任天堂は東大と芸大出身者で占められている
107 : 2021/03/08(月)12:05:06 ID:Szo1OUlqd
大学で学ぶより現場で下積みからやった方がいいと思うんだけどやっぱ勉強してると違うんかな
118 : 2021/03/08(月)12:06:51 ID:tTQSikIZ0
>>107
おいしい話は身内で独占してるから
その仲間になるために学歴が必要なんや
その仲間になるために学歴が必要なんや
108 : 2021/03/08(月)12:05:24 ID:1tjUD2zmM
就職っていってる奴多いけど多摩美と武蔵美は真面目にやってりゃ普通に一般企業就職できるで
109 : 2021/03/08(月)12:05:28 ID:wUiDnFYSM
ブルーピリオドって美大すげええええするけどブルーピリオドの作者が絵下手くそだから説得力ゼロで草
110 : 2021/03/08(月)12:05:29 ID:aW1yTuvm0
芸大行けるような家庭に生まれた時点で勝ち組
111 : 2021/03/08(月)12:05:37 ID:8iWljxy10
美大行くとハチクロ的な学生生活ができますか?
ワイは惰性67パーセント的な学生生活のほうがいいです
ワイは惰性67パーセント的な学生生活のほうがいいです
121 : 2021/03/08(月)12:07:26 ID:ClEdxol+a
>>111
あれは妄想
112 : 2021/03/08(月)12:05:43 ID:Jy2y2pGe0
音大の子が声優とかのコンサートのバックでバイオリン弾いてるとかいうのは聞いたことあるな
ホントかどうかはしらん
ホントかどうかはしらん
120 : 2021/03/08(月)12:07:22 ID:JGh6EwhIM
>>112
普通のことやろ
オケや個人リサイタルだけで食って行ける演奏家なんて一握りやし
オケや個人リサイタルだけで食って行ける演奏家なんて一握りやし
113 : 2021/03/08(月)12:06:03 ID:JGh6EwhIM
ワイの高校の何学年か上に普通科から芸大ピアノ現役で入った奴おったらしい
116 : 2021/03/08(月)12:06:29 ID:sw9gAyYe0
ブルーピリオドで知った