1 : 2021/03/12(金)01:21:32 ID:MY5cxTLVd
単科大学とか終わっとるわ

2 : 2021/03/12(金)01:22:54 ID:rH0fj9wNM
単科大学やけど1万人超えてるからセーフ
3 : 2021/03/12(金)01:22:54 ID:aW8iDSlJ0
理系学部とか医学部の無い大学行った奴は人間関係が狭い
4 : 2021/03/12(金)01:23:39 ID:MY5cxTLVd
マンモス校は毎日が新鮮
6 : 2021/03/12(金)01:24:51 ID:/E6npw3F0
>>4
ワイは大学通っとったけど親のせいで他の学生と一言も口聞くことなく大学生活終わったで
8 : 2021/03/12(金)01:25:54 ID:MY5cxTLVd
>>6
親関係なくて草
親関係なくて草
20 : 2021/03/12(金)01:30:20 ID:/E6npw3F0
>>8
そう思えるってことはお前はまともで普通の親を引いたってことやで
親に感謝するんやで
親に感謝するんやで
34 : 2021/03/12(金)01:34:20 ID:SXSPuSTz0
>>20
草
39 : 2021/03/12(金)01:34:57 ID:/E6npw3F0
>>34
何が可笑しい?
9 : 2021/03/12(金)01:25:58 ID:Mcfq90wB0
ワイの大学は女子だけで1万人いたわ
11 : 2021/03/12(金)01:26:13 ID:cuEfQR720
単科大のやつって良い意味でオタクなやつ多い感じするが
12 : 2021/03/12(金)01:26:20 ID:rH0fj9wNM
調べたら9800やったわ
すまんな
すまんな
16 : 2021/03/12(金)01:27:22 ID:aPlxyTSpp
>>12
東工か
13 : 2021/03/12(金)01:26:35 ID:aECd+9Pd0
キャンパス別だけどあわせたらいるで
14 : 2021/03/12(金)01:26:50 ID:MY5cxTLVd
九州産業大学とかいうFランが1万人超えてるの草
15 : 2021/03/12(金)01:27:00 ID:p24MdfQhp
でかい大学でもキャンパス分かれてて1万人以下のとこはアウトやぞ
21 : 2021/03/12(金)01:30:35 ID:KS6Y6cWa0
ワイ薬科大学だから当てはまってるわ
23 : 2021/03/12(金)01:31:09 ID:GkxeHsqf0
ワイ立命館卒やけど調べたら3万人いて草
茨木通ってたけどぜってえそんないねえわ
茨木通ってたけどぜってえそんないねえわ
26 : 2021/03/12(金)01:32:39 ID:MY5cxTLVd
>>23
立命は学生数日本第4位やぞ
誇ってええ
立命は学生数日本第4位やぞ
誇ってええ
31 : 2021/03/12(金)01:33:41 ID:LDu7LNHp0
>>26
1位はどこや?
36 : 2021/03/12(金)01:34:30 ID:MY5cxTLVd
>>31
分かるやろ…
分かるやろ…
24 : 2021/03/12(金)01:31:25 ID:F9WXpq0C0
調べたら4000人もいなくて草
27 : 2021/03/12(金)01:33:10 ID:MY5cxTLVd
>>24
草
就職弱そう
草
就職弱そう
29 : 2021/03/12(金)01:33:24 ID:acCN9Jvgp
中央法学部は都心に隔離されるみたいだな
どっちが隔離されてんのかわからなくなるけど
どっちが隔離されてんのかわからなくなるけど
35 : 2021/03/12(金)01:34:23 ID:1RbM+10hM
>>29
都心ってまさか後楽園のとこか?
47 : 2021/03/12(金)01:36:57 ID:acCN9Jvgp
>>35
後楽園の隣の駅だと
友達出来んやろ
友達出来んやろ
30 : 2021/03/12(金)01:33:32 ID:T0rvC2Rt0
総合大でも大抵は理系と文系でキャンパスが分かれてることが多いしなぁ
32 : 2021/03/12(金)01:34:17 ID:i0oiC/jFa
日大乙
33 : 2021/03/12(金)01:34:19 ID:MY5cxTLVd
医科大、歯科大、薬科大の奴は人間関係狭いやろな
人生つまんなそう
人生つまんなそう
37 : 2021/03/12(金)01:34:47 ID:2FBlBeap0
当時で2000人くらいや
41 : 2021/03/12(金)01:35:27 ID:zBa4cTnz0
文系学部しかない大学だからギリギリ届かんわ
46 : 2021/03/12(金)01:36:33 ID:MY5cxTLVd
>>41
愛知大学かな?
愛知大学かな?
42 : 2021/03/12(金)01:35:49 ID:qH/Urpl50
ワイ大3万もおったんか
そら沿線の住民キレるわな
そら沿線の住民キレるわな
43 : 2021/03/12(金)01:35:56 ID:WJZWD6q4M
人間関係狭いからは草
友達100人でおにぎり食ってそう
友達100人でおにぎり食ってそう
49 : 2021/03/12(金)01:39:05 ID:MY5cxTLVd
ちな1万人超えてる大学は50校や
それに入ってないとかやばいぞ
それに入ってないとかやばいぞ
50 : 2021/03/12(金)01:39:57 ID:lPXLmePz0
早稲田って4万人もいるのか
エリートちゃうやんけ
エリートちゃうやんけ
51 : 2021/03/12(金)01:40:10 ID:lbvrV7NXM
毎日が新鮮って通信制の高校にでも通ってたんか
52 : 2021/03/12(金)01:41:01 ID:D1FhMpU/M
ギリ1万人超えてたわ
53 : 2021/03/12(金)01:41:03 ID:ybfXNwhBd
単科大って文系学部だけの大学とかってこと?
明治学院とか國學院は1万人超えてるだろ
明治学院とか國學院は1万人超えてるだろ
54 : 2021/03/12(金)01:41:18 ID:SEfjsKo+0
大久保工科大学だから1万未満や
55 : 2021/03/12(金)01:41:18 ID:OGQ/WvFia
京都工芸繊維大学やが質問あるか?
58 : 2021/03/12(金)01:42:37 ID:1e2kc3WGd
リッツや早稲田だけでそんないっぱいいるんだから大学生ってFランの方が少数派なんやないか?って思うことある
62 : 2021/03/12(金)01:44:09 ID:MY5cxTLVd
>>58
Fランは一個一個は学生数少ないけど600校あるからな
Fランは一個一個は学生数少ないけど600校あるからな
73 : 2021/03/12(金)01:47:24 ID:1e2kc3WGd
>>62
定員割れFランの授業中の教室ってどんなんなんやろな
大教室授業でも常にスカスカだったりするんやろか
大教室授業でも常にスカスカだったりするんやろか
84 : 2021/03/12(金)01:50:54 ID:MY5cxTLVd
>>73
高校の教室みたいな感じやろ
高校の教室みたいな感じやろ
60 : 2021/03/12(金)01:43:23 ID:yEB1Ymu/0
旧帝大は人数少ないやん
量より質やろ
量より質やろ
65 : 2021/03/12(金)01:44:53 ID:MY5cxTLVd
>>60
少なくないぞ
12000人くらいはおる
少なくないぞ
12000人くらいはおる
63 : 2021/03/12(金)01:44:13 ID:EBLdjI3e0
ワイの時一学年7000くらいやったな。早稲田は当時も1万超えてた。
68 : 2021/03/12(金)01:46:29 ID:cuEfQR720
いちいち学生数気にしてんの草やわ
偏差値だけにせえよ数字バトルなんて
偏差値だけにせえよ数字バトルなんて
75 : 2021/03/12(金)01:47:35 ID:MY5cxTLVd
>>68
偏差値で勝負できないからに決まってるやろ
偏差値で勝負できないからに決まってるやろ
76 : 2021/03/12(金)01:47:45 ID:uzm/Wjnk0
ワイ春から1万人以上学生がいる大学に行くんやが学生が多いからと言って交友関係が広くなるとは限らなくないか?
80 : 2021/03/12(金)01:49:42 ID:MY5cxTLVd
>>76
まあね🤔
毎日が祭りみたいな感じで楽しいで
まあね🤔
毎日が祭りみたいな感じで楽しいで
77 : 2021/03/12(金)01:48:09 ID:3codGJ5i0
12学部ある国立大だったが学部生はぎり1万か
79 : 2021/03/12(金)01:49:15 ID:EBLdjI3e0
これな毎年のOBや親族まで関係者がおるから関東圏で考えると半分くらいはマーチ以上の関係者
83 : 2021/03/12(金)01:50:47 ID:pVEBVMafa
ワイ大は7000人くらいや
85 : 2021/03/12(金)01:51:52 ID:FFR+NRvc0
ほぼ全キャンパスがまとまってる北大
なお水産
なお水産
87 : 2021/03/12(金)01:52:47 ID:2X5Vvdoe0
10、000人でキャンパス2つの大学と7、000人でキャンパス1つはどっちが強いんや?
93 : 2021/03/12(金)01:54:00 ID:MY5cxTLVd
>>87
10000人や
10000人や
88 : 2021/03/12(金)01:52:49 ID:LUYC+afR0
日本大学のここがすごい!
学生数6万人以上!
16学部87学科!
創立132周年!
学生数6万人以上!
16学部87学科!
創立132周年!
89 : 2021/03/12(金)01:52:59 ID:ey2fHZJ8M
宝くじ当たったら大学入り直したいけどもう26歳だしそもそもF欄しか受からなさそう
90 : 2021/03/12(金)01:53:13 ID:nreWpjMHd
ワイの地元のFランの1年生の数が250人ぐらいなんやがワイが受けた大学の学部個別の定員で草
少なすぎやろ
少なすぎやろ
96 : 2021/03/12(金)01:55:05 ID:MY5cxTLVd
>>90
学生1000人しかいなくて草
学生1000人しかいなくて草
91 : 2021/03/12(金)01:53:34 ID:MY5cxTLVd
1万人超えてて1拠点キャンパスの大学って京都産業大学しかないんやで
びっくりやろ
びっくりやろ
92 : 2021/03/12(金)01:53:43 ID:Vxq0B7Q6M
院生含めて一万超えはセーフなん?
94 : 2021/03/12(金)01:54:10 ID:MY5cxTLVd
>>92
アウトや
アウトや
95 : 2021/03/12(金)01:54:41 ID:LUYC+afR0
国立で一番学生数多いのは阪大らしい
98 : 2021/03/12(金)01:56:08 ID:MY5cxTLVd
>>95
阪大>東大>京大か
阪大>東大>京大か
97 : 2021/03/12(金)01:55:27 ID:LeVUrd8i0
日東駒専で一つ学生数が少ない学校があるんやってなぁ
101 : 2021/03/12(金)01:57:03 ID:MY5cxTLVd
>>97
駒澤もそんな少なくはないやん
駒澤もそんな少なくはないやん
102 : 2021/03/12(金)01:57:05 ID:1e2kc3WGd
ワイ大理系と同じキャンパスでサークルで院の研究室の情報もたくさん入ってくるからその点は面白いわ
104 : 2021/03/12(金)01:57:43 ID:Vxq0B7Q6M
国立で一万超えてるの阪大と東大と京大くらいやないんか?
107 : 2021/03/12(金)01:59:29 ID:MY5cxTLVd
>>104
旧帝全部と神戸千葉広島岡山新潟
旧帝全部と神戸千葉広島岡山新潟
111 : 2021/03/12(金)02:01:10 ID:QJn48+mkM
>>107
新潟すごい意外やわ
118 : 2021/03/12(金)02:03:01 ID:MY5cxTLVd
>>111
新潟は地味に学部充実してるんだよな
歯学部まであるし
新潟は地味に学部充実してるんだよな
歯学部まであるし
121 : 2021/03/12(金)02:04:17 ID:R0ikApEo0
>>118
調べたら文学部無いやん
文学部法学部無いのは総合大学名乗ってはならんわ
文学部法学部無いのは総合大学名乗ってはならんわ
125 : 2021/03/12(金)02:05:18 ID:MY5cxTLVd
>>121
文学部とか一番いらなくて草
文学部とか一番いらなくて草
105 : 2021/03/12(金)01:58:26 ID:ulk1Y9x30
調べたら2800人しかいなかったわ
108 : 2021/03/12(金)01:59:51 ID:MY5cxTLVd
>>105
どこのFランだよ
どこのFランだよ
106 : 2021/03/12(金)01:59:06 ID:gERu96rC0
調べたら8000人弱やったな
110 : 2021/03/12(金)02:00:51 ID:GQxeGxfO0
ワタクらしい考え方やな
112 : 2021/03/12(金)02:01:33 ID:7wbGckvbd
大学受験に「頭の悪い問題児」扱いされているザコクが湧いてて草
113 : 2021/03/12(金)02:02:04 ID:nG5JETKz0
帝京魂!
116 : 2021/03/12(金)02:02:40 ID:GQxeGxfO0
猿真似ワタクw
120 : 2021/03/12(金)02:03:38 ID:mhxOi3+sd
>>116
お、私大コンプのザコク今日は固定なんか
心置きなくngするわな
さいなら~
ワイつお前 ザコク箱
心置きなくngするわな
さいなら~
ワイつお前 ザコク箱
119 : 2021/03/12(金)02:03:14 ID:Zx/n5uRpa
ワイ小樽商科大学、低みの見物
123 : 2021/03/12(金)02:04:51 ID:NPT3dfT9d
一橋大学って人数少なくね?