スポンサーリンク
1 : 2021/03/14(日)16:28:30 ID:rN8eC5Rr0Pi
スレタイ
"
スポンサーリンク

4 : 2021/03/14(日)16:29:23 ID:QsV22YFi0Pi
イッチは高卒フリーターだよね
高卒ごときが学歴を語るなよ

 

5 : 2021/03/14(日)16:29:24 ID:9w2TSEffaPi
中央法

 

9 : 2021/03/14(日)16:30:14 ID:Sol95hCKaPi
より上って何を基準に?

 

10 : 2021/03/14(日)16:31:32 ID:rN8eC5Rr0Pi
>>9
学歴

 

12 : 2021/03/14(日)16:31:46 ID:QsV22YFi0Pi
異論なし、と
イッチの「負け」やね

 

16 : 2021/03/14(日)16:31:59 ID:aIor1IAG0Pi
今日暇だな
バイト休みなのか?

 

22 : 2021/03/14(日)16:32:34 ID:rN8eC5Rr0Pi
>>16
スレタイに異論なし?

 

17 : 2021/03/14(日)16:32:10 ID:QsV22YFi0Pi
いい加減自分が高卒やという現実に向き合おうや…

 

18 : 2021/03/14(日)16:32:13 ID:QsV22YFi0Pi
なあ?

 

19 : 2021/03/14(日)16:32:27 ID:QsV22YFi0Pi
そうやって都合の悪い現実から目を背け続けてきたから高卒フリーターなんだよね…

 

21 : 2021/03/14(日)16:32:34 ID:QsV22YFi0Pi
惨めが過ぎるやろ…

 

23 : 2021/03/14(日)16:32:41 ID:aW2p5XS/0Pi
エールとか

 

25 : 2021/03/14(日)16:32:55 ID:ZXuOBkw30Pi
実際中央法といい勝負なんじゃない

 

26 : 2021/03/14(日)16:33:30 ID:kVE8ReIoMPi
東大京大

 

30 : 2021/03/14(日)16:33:58 ID:rN8eC5Rr0Pi
>>26
正解

 

29 : 2021/03/14(日)16:33:50 ID:oTbsVns6aPi
これだから文系は…

 

31 : 2021/03/14(日)16:34:04 ID:WLWh3enj0Pi
大東京一工

 

33 : 2021/03/14(日)16:34:35 ID:QsV22YFi0Pi
今日もワイの完全勝利やね…

 

34 : 2021/03/14(日)16:34:39 ID:dDWKsaRE0Pi
阪大生とOB OGに迷惑だからやめな

 

35 : 2021/03/14(日)16:35:05 ID:rN8eC5Rr0Pi
>>34
スレタイについては?

 

38 : 2021/03/14(日)16:35:19 ID:BFwD/oG/0Pi
平均なら東大京大くらいしかないだろ

 

40 : 2021/03/14(日)16:35:52 ID:oTbsVns6aPi
大阪大学って必修に一般教養ないの?

 

43 : 2021/03/14(日)16:36:19 ID:rN8eC5Rr0Pi
>>40
あるよ

 

48 : 2021/03/14(日)16:37:06 ID:oTbsVns6aPi
>>43
ちゃんと単位とれた?

 

55 : 2021/03/14(日)16:37:48 ID:rN8eC5Rr0Pi
>>48
ボチボチ

 

62 : 2021/03/14(日)16:38:44 ID:oTbsVns6aPi
>>55
落としてんじゃねーよ

 

41 : 2021/03/14(日)16:35:59 ID:Sol95hCKaPi
平均をどうやって出すのかわかるよね?
その元の数値を割り出す基準は何なの?

 

42 : 2021/03/14(日)16:36:13 ID:bhhOr0e90Pi
せめて中卒より稼いでから言ってくれ
いやまずはフリーターが目標か

 

44 : 2021/03/14(日)16:36:33 ID:hF1PTmax0Pi
一橋は

 

50 : 2021/03/14(日)16:37:27 ID:rN8eC5Rr0Pi
>>44
どう思う?

 

スポンサーリンク

45 : 2021/03/14(日)16:36:45 ID:oTbsVns6aPi
阪大卒以上かー
あんまり多くないよな

 

53 : 2021/03/14(日)16:37:39 ID:rN8eC5Rr0Pi
>>45
すべてあげて

 

59 : 2021/03/14(日)16:38:10 ID:oTbsVns6aPi
>>53
それが人にものを頼む態度か?

 

68 : 2021/03/14(日)16:39:26 ID:rN8eC5Rr0Pi
>>59
すべてあげてください

 

74 : 2021/03/14(日)16:40:51 ID:oTbsVns6aPi
>>68
東大京大一橋早慶

 

51 : 2021/03/14(日)16:37:32 ID:J8pZ7c2F0Pi
上下とか比べる気はないけど阪大は3年間学生遊ばせるから卒業時には上智やICUのほうが学力は上になってるかな
専門学科については比較しようがないし

 

54 : 2021/03/14(日)16:37:41 ID:Sol95hCKaPi
え?無視?

 

63 : 2021/03/14(日)16:38:50 ID:Sol95hCKaPi
まさか平均の意味もわからない奴だった?

 

66 : 2021/03/14(日)16:39:24 ID:l0DJHcJ4aPi
東大京大東工大京大早慶医学科

 

69 : 2021/03/14(日)16:39:56 ID:Sol95hCKaPi
散々イキっておいて逃げるのかよw

 

80 : 2021/03/14(日)16:41:36 ID:r6MtMDap0Pi
大阪大学?

 

83 : 2021/03/14(日)16:41:49 ID:rN8eC5Rr0Pi
>>80
はい

 

82 : 2021/03/14(日)16:41:46 ID:5KPeV+9pMPi
東京来たらへー地方の大学なんだ、くらいだよ
マーチ早慶の方が圧倒的に評価良い

 

92 : 2021/03/14(日)16:44:50 ID:VlnJFx4brPi
日大法学部

 

107 : 2021/03/14(日)16:48:53 ID:rYi9OFfGMPi
成蹊大学法学部政治学科

 

109 : 2021/03/14(日)16:49:26 ID:Sol95hCKaPi
このスレはワイに負けたお前にレスする資格無し

 

110 : 2021/03/14(日)16:49:41 ID:Sol95hCKaPi
自分から言っておいて自分で考えろだぁ?w

 

111 : 2021/03/14(日)16:49:58 ID:Sol95hCKaPi
わかんねぇなら最初からレスすんじゃねぇよw

 

112 : 2021/03/14(日)16:50:04 ID:Sol95hCKaPi
カスが

 

114 : 2021/03/14(日)16:51:01 ID:Sol95hCKaPi
他の奴もこのスレにもう書き込むなよ~
どうせ思考停止のレスしか来ねぇぞw

 

119 : 2021/03/14(日)16:52:01 ID:rN8eC5Rr0Pi
>>114
もっとあげろよ

 

120 : 2021/03/14(日)16:53:04 ID:Sol95hCKaPi
>>119
負けた雑魚がレスしてんくんじゃないよ
去ね

 

115 : 2021/03/14(日)16:51:02 ID:8brWOTWmpPi
東大京大が上で一橋と同格

 

118 : 2021/03/14(日)16:51:42 ID:rN8eC5Rr0Pi
>>115
そうなるな

 

116 : 2021/03/14(日)16:51:13 ID:Nmil9cpMMPi
阪大のイメージどんどん悪くなるわ

 

117 : 2021/03/14(日)16:51:18 ID:rYi9OFfGMPi
成蹊大学

 

121 : 2021/03/14(日)16:53:20 ID:YF9ooNBt0Pi
東京一早慶上とmarch上位やな

 

引用元: 文系で阪大法学部より上の学歴を全てあげてください

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク