1 : 2021/03/28(日)21:14:53 ID:NpfnT8Sl
筆記試験無しでの入学者がめちゃくちゃ多い。商業高校からもバンバン推薦で入ってる。加えて勉強しなくても単位取得余裕。
煽り抜きでなんで就職強いのか分からん。教えてくれ

5 : 2021/03/28(日)21:19:46 ID:Ir99tkJ3
>>1
中学受験からの付属組や大学受験組は同年代の上位5%の希少価値だからです
2 : 2021/03/28(日)21:17:03 ID:NpfnT8Sl
勿論一般入試の難易度が高いのは分かるが学生の全体的な質は駅弁の方が上じゃね?
3 : 2021/03/28(日)21:18:20 ID:gXNCGSjZ
平均すれば同世代1割以内だからに決まってるだろ
7 : 2021/03/28(日)21:35:24 ID:/1AdiXWm
そもそも高学歴扱いではない
大手総合職からすれば底辺
早慶で普通
大手総合職からすれば底辺
早慶で普通
8 : 2021/03/28(日)21:42:30 ID:1Dh2lH5j
社畜は早慶
9 : 2021/03/28(日)21:43:31 ID:sa2IKszl
他の私立文系があまりにもゴミすぎてマーチ程度でもマシになっちまう世界
でも就職強いかと言われるとうーん
求人数は実は理系の方が多いからね
文系の方が求人少ないのに学生の数だけやたら多いんだよ
文系の中だけで比べるとそうだな、まあまあなんじゃね
でも「文系の中では」という前提なのをお忘れなく
でも就職強いかと言われるとうーん
求人数は実は理系の方が多いからね
文系の方が求人少ないのに学生の数だけやたら多いんだよ
文系の中だけで比べるとそうだな、まあまあなんじゃね
でも「文系の中では」という前提なのをお忘れなく
11 : 2021/03/28(日)21:52:18 ID:wfVrcm4Y
名大以下のザコク
全ての公立
マーチ以下のワタク行くくらいなら高卒で働いたほうがよっぽど親孝行
全ての公立
マーチ以下のワタク行くくらいなら高卒で働いたほうがよっぽど親孝行
12 : 2021/03/28(日)22:06:35 ID:axebcIJp
社会全体で見れば上位
頭脳で勝負する中では底辺
頭脳で勝負する中では底辺
15 : 2021/03/28(日)22:40:02 ID:ZRXyZr0D
東京一工+早慶とは明確な差があるよな
一方で地底とはそんな変わらないイメージ
一方で地底とはそんな変わらないイメージ
16 : 2021/03/28(日)22:43:11 ID:7/cGOqNL
>>15
そんなイメージ持ってんのお前だけ
世間でそんなこと言ってみろよw
世間でそんなこと言ってみろよw
17 : 2021/03/28(日)22:45:23 ID:D+3+h9Ej
むしろ、なんで四国や九州に明治・同志社レベルの私大が
存在しないんだろうな。
存在しないんだろうな。
18 : 2021/03/28(日)22:53:04 ID:gXNCGSjZ
>>17
簡単な理由
地方は旧制高校で十分な大学進学者の需要を満たしたので私大が入る隙がなかった
地方は旧制高校で十分な大学進学者の需要を満たしたので私大が入る隙がなかった
20 : 2021/03/28(日)23:53:00 ID:ubvGcsVH
マーチが高学歴なわけねーだろ
21 : 2021/03/28(日)23:57:29 ID:gXNCGSjZ
天才とかならともかく高中低という概念で高が上位3%とか明らかにおかしいだろ
1/3ずつ分けて高中低が日本語のまともな感覚
23 : 2021/03/29(月)00:38:31 ID:mR3UUu1+
立命は産立佛龍まで落ちたのか?
24 : 2021/03/29(月)02:14:10 ID:YlSKzJ2j
高学歴ってかまあ名門って言った方が良いだろな
25 : 2021/03/29(月)05:46:33 ID:qcMJQVI6
有名大の頂点みたいなもん
難関大ではない
難関大ではない
30 : 2021/03/29(月)10:58:57 ID:53M5+WtF
早慶
上智ICU
理科大
同志社Gmarch
関関立
上智ICU
理科大
同志社Gmarch
関関立
31 : 2021/03/29(月)11:47:38 ID:j06IPeP7
早慶
上智ICU
理科大同志社Gmarch
関関立
上智ICU
理科大同志社Gmarch
関関立
33 : 2021/03/29(月)12:15:02 ID:53M5+WtF
たしかに
35 : 2021/03/29(月)14:57:17 ID:oweVBcx5
地底とマーチはそんな変わらないだろ
地底は理系が多いから平均年収が高く見えるだけ
地底は理系が多いから平均年収が高く見えるだけ
38 : 2021/03/30(火)09:02:48 ID:Min1afsF
>>35
工場勤務より年収低いマーチ文系ww
高卒で働いた方がマシだろw
高卒で働いた方がマシだろw
36 : 2021/03/29(月)16:07:46 ID:qIDp3Xip
600くらいある私大の中で少なくともトップ15に入ってるからだろ、相対的に見ればかなり上の方だし、リアルで煽るやつはいない
37 : 2021/03/29(月)16:25:16 ID:1TxB3HKF
看板学部とかは結構な難関だぞ
42 : 2021/03/30(火)10:20:06 ID:2Veqb6oe
(日本六私大)
早稲田慶應義塾
上智国際基督
明治東京理科
43 : 2021/03/30(火)10:24:34 ID:riiwpCX7
早稲田、慶應
上智、理科、青学
同志社、立教
明治、中央、法政、学習院、関学
上智、理科、青学
同志社、立教
明治、中央、法政、学習院、関学
46 : 2021/03/30(火)19:14:59 ID:DL/6stLM
理科大(笑)
49 : 2021/04/01(木)16:24:10 ID:lNeUKUDs
全体の10%以内に入っているからだよ
引用元: なんでMARCHって高学歴扱いなの?