スポンサーリンク
1 : 2025/07/18(金)20:12:09 ID:sm+dJaNb0
工場作業員でも月給30万もらえるんだな
"
スポンサーリンク

2 : 2025/07/18(金)20:12:31 ID:X+xzl+qk0
やるやん

 

4 : 2025/07/18(金)20:14:55 ID:sm+dJaNb0
>>2
ありがとう
総支給30万で手取り23万に少し足りないぐらい

 

3 : 2025/07/18(金)20:14:20 ID:J8/7A1Jt0
32でそれは少ねえな

 

5 : 2025/07/18(金)20:17:34 ID:sm+dJaNb0
>>3
役職も無いししゃーない

 

6 : 2025/07/18(金)20:18:52 ID:BalcvN2/0
期間工とかなら倍稼げるんじゃねえか

 

7 : 2025/07/18(金)20:19:40 ID:ePf9PhY10
地方なら優秀

 

8 : 2025/07/18(金)20:20:15 ID:ePf9PhY10
田舎なら共働きで子供二人余裕

 

16 : 2025/07/18(金)20:32:54 ID:sm+dJaNb0
>>8
彼女いない歴=年齢だわ
世の中の男女は頑張っててえらい

 

11 : 2025/07/18(金)20:21:55 ID:LsC6oDVq0
高卒システムエンジニアだけど月に70万貰ってる
ありがたや

 

14 : 2025/07/18(金)20:24:37 ID:sm+dJaNb0
>>11
すごい
そんなにもらってたら使い切れないよ

地方だから就職は工業高校からインフラ行くのが最強って言われてたな

 

13 : 2025/07/18(金)20:23:41 ID:wrwmdJjKF
障がい者でそれだけ出れば良いね
障がい者年金ももらえて

 

15 : 2025/07/18(金)20:25:34 ID:sm+dJaNb0
>>13
いや貰ってねーよ
年金事務所に電話かけたら「自分で電話をかけられる人には支給しておりません」って言われた

 

17 : 2025/07/18(金)20:36:28 ID:wrwmdJjKF
>>15
それはウソだね
もし本当なら訴えて良いよ
今、障がい者年金2級(厚生)受給しているけど自分で年金事務所に2回足を運び申請手続きしたからね

 

18 : 2025/07/18(金)20:40:42 ID:sm+dJaNb0
>>17
そんなこと言っても実際に言われたんだから仕方ねぇだろ
もらえるもんならもらいたいわ

 

19 : 2025/07/18(金)20:45:36 ID:wrwmdJjKF
>>18
障がい者枠という事は手帳は持って居るんだよね?
身体?精神?

 

28 : 2025/07/18(金)21:02:35 ID:sm+dJaNb0
>>19
精神3級
マジでなんの恩恵があるのかわからん
市バスが無料なのと映画が安く見れるぐらいしか知らん

 

20 : 2025/07/18(金)20:46:45 ID:/x3fwwLQ0
高卒県庁職員だけで羨ましい?

 

35 : 2025/07/18(金)21:11:20 ID:sm+dJaNb0
病院通って抗うつ剤やら発達の薬やらジャラジャラ飲まなきゃいけないのに健常者には追いつけないの悔しいなぁ
会社行って仕事して帰って来るだけで精一杯だわ

 

39 : 2025/07/18(金)21:20:16 ID:nOz49GPIM
その精神的な病はいつからなったの?

 

引用元: 高卒で就職して14年経過したけど

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク