1 : 2021/07/10(土)02:23:52 ID:NJXRVM9K0
勉強しかしていないが別に学問が好きなわけではなくテストで人よりいい点数順位を取るのが好きなだけだったやつ

12 : 2021/07/10(土)02:30:46 ID:7qSoCjEt0
>>1
は何学部何学科何年生?
14 : 2021/07/10(土)02:31:51 ID:NJXRVM9K0
>>12
法学部法学科の卒業してから7年
法学部法学科の卒業してから7年
2 : 2021/07/10(土)02:25:35 ID:Fo5plLyta
逆に強いのが高校までテスト勉強しないのにずっと高成績のやつ
8 : 2021/07/10(土)02:28:28 ID:wQ7wxQwd0
>>2
ワイこれやったけど大学でも直前本読んでれば単位とれるしサボり魔と化したで
10 : 2021/07/10(土)02:30:10 ID:Fo5plLyta
>>8
友達はもっと上行けそうやのにあんま労力使わずに手堅く薬剤師になってたわ
3 : 2021/07/10(土)02:25:40 ID:fisuYwPd0
これはそう
4 : 2021/07/10(土)02:26:01 ID:C2df3MX/H
大学のテストはみんなでやるもん
5 : 2021/07/10(土)02:26:49 ID:NJXRVM9K0
ワイの自己紹介や
6 : 2021/07/10(土)02:27:14 ID:as5+aeAO0
ワイやん
見事に留年の危機や
見事に留年の危機や
7 : 2021/07/10(土)02:28:12 ID:NJXRVM9K0
大学は学年順位も1点単位の配点もないからまるで勉強のモチベがなくなった
あと調べたりするのが大嫌い
参考書から手っ取り早く要点を読み解いて暗記だけしていたい
あと調べたりするのが大嫌い
参考書から手っ取り早く要点を読み解いて暗記だけしていたい
34 : 2021/07/10(土)02:40:54 ID:MHTxwOEjd
>>7
わかる
暗記だけでいい
暗記だけでいい
9 : 2021/07/10(土)02:29:40 ID:28+z1zwSd
夜勤のバイトするやつ
11 : 2021/07/10(土)02:30:14 ID:NJXRVM9K0
自分が好きなのは学問ではなく勉強で
自分は頭がいいのではなく人より勉強をしているだけのなんの価値もないできそこないだともっとはやく気づけばよかったのに
自分は頭がいいのではなく人より勉強をしているだけのなんの価値もないできそこないだともっとはやく気づけばよかったのに
13 : 2021/07/10(土)02:31:22 ID:UvIIbUPk0
家が遠い
15 : 2021/07/10(土)02:32:10 ID:qSUj9stQd
やってる事より大学名だけで適当に大学選んだ奴
20 : 2021/07/10(土)02:33:34 ID:NJXRVM9K0
>>15
家から通える範囲で一番偏差値の高いところ
しか判断基準なかったわ
家から通える範囲で一番偏差値の高いところ
しか判断基準なかったわ
16 : 2021/07/10(土)02:32:11 ID:4/tATsK20
自己管理できないやつは大体中退して人生詰む
18 : 2021/07/10(土)02:32:54 ID:NJXRVM9K0
なまじそこそこの大学を出たせいでなんの能力も実績も資格もないのにプライドだけは人並みにあるのが救いようがない
19 : 2021/07/10(土)02:33:13 ID:maVB3Bc10
やらされてる方がよかったって気づく
21 : 2021/07/10(土)02:33:57 ID:zOV1EtP80
大学で落ちぶれる
22 : 2021/07/10(土)02:34:15 ID:c0fZvtROd
自習はしないけど宿題はやってたからそこそこ成績良かった奴
25 : 2021/07/10(土)02:35:36 ID:NJXRVM9K0
>>22
ワイは自称進学校にありがちな小テスト地獄をガチってたからそれの積み重ねでなんとかなった感ある
何かをやれと言われないと中身に興味ないからなんもしないわ
ワイは自称進学校にありがちな小テスト地獄をガチってたからそれの積み重ねでなんとかなった感ある
何かをやれと言われないと中身に興味ないからなんもしないわ
23 : 2021/07/10(土)02:34:23 ID:j7mO1N5S0
授業中寝る癖ついとる奴は大成しない
ソースはワイ
ソースはワイ
26 : 2021/07/10(土)02:35:39 ID:Vz41WAT50
哲学科来たけど一般教養科目のがおもろくてこのまま哲学への興味が薄れそうであかんわ
27 : 2021/07/10(土)02:36:30 ID:axeiNGpSd
男子校やったやつ
28 : 2021/07/10(土)02:37:23 ID:ZdcnK0qc0
社会性低い上に勉強しか出来ない
29 : 2021/07/10(土)02:37:38 ID:YxfuRTD10
第一志望じゃない
30 : 2021/07/10(土)02:37:42 ID:NJXRVM9K0
自分で参考書一本で資格取るとかもできない
他人から教わらないことには高卒で儲かる簿記三級すら落ちたからなワイは
他人から教わらないことには高卒で儲かる簿記三級すら落ちたからなワイは
35 : 2021/07/10(土)02:40:59 ID:FO3bpD5i0
>>30
ボイラー技士二級
建築士二級
危険物乙456類
宅建
福祉住環境コーディネーター1級
建築士二級
危険物乙456類
宅建
福祉住環境コーディネーター1級
今の仕事で全部使ってないわ
31 : 2021/07/10(土)02:38:12 ID:ZdcnK0qc0
4年間という時間を有効換算できない奴
32 : 2021/07/10(土)02:40:18 ID:62JG5SAj0
卒業すりゃいいだけなのに勝ちとかあんのか
36 : 2021/07/10(土)02:41:03 ID:NJXRVM9K0
>>32
いい就職ができなかったら負けや
いい就職ができなかったら負けや
38 : 2021/07/10(土)02:42:48 ID:WGOtJecUM
適当に学部選ぶ奴とかやばい
41 : 2021/07/10(土)02:44:03 ID:M2GMK3sL0
違うなあ
宿題ちゃんとやらんかった奴や
宿題ちゃんとやらんかった奴や
42 : 2021/07/10(土)02:44:09 ID:utOFxaDR0
後期で入ったやつ
ソースはワイ
ソースはワイ
44 : 2021/07/10(土)02:45:11 ID:AsHhhXf30
大学に憧れ持ってた奴
45 : 2021/07/10(土)02:45:54 ID:bBD05oBeM
学歴しか取り柄のないやつ
48 : 2021/07/10(土)02:47:30 ID:z9o1cCwa0
そういうのは教育の被害者やからしゃーない
胸張って落ちぶれていけ
胸張って落ちぶれていけ
52 : 2021/07/10(土)02:50:09 ID:+0+2HqJHa
要領がええやつはそのまま大学生活満喫できる
具体的に言うと進学校から推薦入学した奴
具体的に言うと進学校から推薦入学した奴
55 : 2021/07/10(土)02:53:32 ID:NJXRVM9K0
>>52
ワイの自称進学校は進学実績水増しのために中の下みたいな成績のやつばっか推薦してあまりにバカばっかくるから慶應の枠無くなったわ
ワイの自称進学校は進学実績水増しのために中の下みたいな成績のやつばっか推薦してあまりにバカばっかくるから慶應の枠無くなったわ
53 : 2021/07/10(土)02:50:11 ID:NJXRVM9K0
大学受験さえ頑張ればあとはいい会社か地元の役所に就職して苦労なく幸せな日々が待っていると信じて毎日何の興味もない勉強に捧げた10代を返して欲しい
54 : 2021/07/10(土)02:53:08 ID:FZWA49an0
地元の大学に自宅から1時間半~2時間ぐらいかけて通ってる男
引用元: 大学で落ちぶれるやつの特徴www