スポンサーリンク
1 : 2021/08/30(月)19:33:46 ID:taNrOkeB0
やっぱ走れメロスか?
"
スポンサーリンク

2 : 2021/08/30(月)19:34:11 ID:taNrOkeB0
スイミーもなんか覚えてる

 

3 : 2021/08/30(月)19:34:17 ID:xWcjz3h40
絵仏師良秀

 

4 : 2021/08/30(月)19:34:18 ID:P5NeR+xk0
夏の葬列

 

6 : 2021/08/30(月)19:34:36 ID:taNrOkeB0
ちいちゃんの影送りもうっすら覚えてる

 

7 : 2021/08/30(月)19:34:43 ID:BmIpwUDOp
ブンナよ木から降りてこい

 

8 : 2021/08/30(月)19:34:45 ID:thSse2r80
破砕機に巻き込まれるアッニ

 

10 : 2021/08/30(月)19:35:29 ID:AovKJvCf0
くじらぐも

 

11 : 2021/08/30(月)19:35:49 ID:ZUU3YVUO0
ごん狐

 

12 : 2021/08/30(月)19:35:58 ID:taNrOkeB0
スリランカの鉛筆のやつも覚えてるけどあれ国語やったか曖昧や

 

13 : 2021/08/30(月)19:36:02 ID:ngQyX7hA0
ポディマハッタヤさん

 

14 : 2021/08/30(月)19:36:03 ID:EyxvPlFXp
白いぼうし

 

15 : 2021/08/30(月)19:36:09 ID:rLEqe1Mep
標本握り潰すやつ

 

17 : 2021/08/30(月)19:36:38 ID:taNrOkeB0
>>15
なんそれ

 

21 : 2021/08/30(月)19:37:01 ID:2/KJjj3bp
>>17
そんなやつだったのか...

 

18 : 2021/08/30(月)19:36:40 ID:dXqucRFx0
なんか大して面白くもない外国の物語で「僕は中年だぁ!」みたいなセリフがあるやつ

 

22 : 2021/08/30(月)19:37:02 ID:wtCqbjiu0
注文の多い料理店

 

23 : 2021/08/30(月)19:37:11 ID:POx5hHdr0
スーホの白い馬

 

25 : 2021/08/30(月)19:37:28 ID:P5NeR+xk0
そうかそうかつまり君はそういう奴なんだな

 

27 : 2021/08/30(月)19:37:39 ID:2qfuwZZL0
えんびフライと夫がコンクリートになった話は何故か妙に覚えてる

 

28 : 2021/08/30(月)19:37:40 ID:y92524270
一本の鉛筆の向こうに

 

29 : 2021/08/30(月)19:37:43 ID:Cb7Aju1X0
ぐららぁあがあ

 

30 : 2021/08/30(月)19:37:55 ID:LxGwjucM0
エーミール人気すぎやろ

 

31 : 2021/08/30(月)19:38:05 ID:/JbYX4vK0
パイナップルの氷菓子を駅で買ってもらうやつ

 

32 : 2021/08/30(月)19:38:09 ID:ngQyX7hA0
力太郎

 

33 : 2021/08/30(月)19:38:10 ID:hr0XP45FM
クラムボン

 

34 : 2021/08/30(月)19:38:10 ID:tDiIIbwQd
ホクホクのオムレツとわらじみたいなビフテキ食いたかった

 

36 : 2021/08/30(月)19:38:50 ID:DkdvLPMfd
ごんぎつね

 

37 : 2021/08/30(月)19:38:57 ID:hr0XP45FM
ホームラン打ったらチームのこと考えろって監督にとがめられる話

 

41 : 2021/08/30(月)19:39:27 ID:2qfuwZZL0
>>37
道徳ちゃうんかそれ

 

44 : 2021/08/30(月)19:39:47 ID:hr0XP45FM
>>41
わからん
覚えてない

 

38 : 2021/08/30(月)19:38:59 ID:NV3cFZsh0
エーミール

 

39 : 2021/08/30(月)19:39:10 ID:WwRoyXJUp
ユタと不思議な仲間たちって教科書になかったっけ

 

40 : 2021/08/30(月)19:39:24 ID:jbgEkdIW0
ガン(雁)

 

42 : 2021/08/30(月)19:39:29 ID:5Tt6swqS0
エーミールが笑いながら蝶を握りつぶすシーンは鮮明に覚えてる

 

43 : 2021/08/30(月)19:39:42 ID:S3vM9onqp
おまえもう「中辛」なのか

 

45 : 2021/08/30(月)19:39:49 ID:oaROHDC50
ここで小学生の話しあげてるやつはニート

 

53 : 2021/08/30(月)19:40:47 ID:hr0XP45FM
>>45
言うほど中高の教科書の話覚えてるか?
こころしか覚えとらんわ

 

46 : 2021/08/30(月)19:39:51 ID:taNrOkeB0
国語と道徳混同しがちやな

 

47 : 2021/08/30(月)19:39:58 ID:G1Yfjt/gF
小1 おむすびころりん 花いっぱいになあれ
小4 俺はカマキリ ちいちゃんのかげおくり

 

48 : 2021/08/30(月)19:39:58 ID:c/5F3HLW0
であることとすること

初めて読んだ時めっちゃ感動した

 

49 : 2021/08/30(月)19:40:04 ID:oxOFY9Bxd
仮繃帯所にて

 

50 : 2021/08/30(月)19:40:28 ID:jbgEkdIW0
羅生門

 

52 : 2021/08/30(月)19:40:36 ID:nwER9/qg0
もちもちの木

 

54 : 2021/08/30(月)19:40:52 ID:Q4wB4Kyg0
鬼がおにぎりと魚食べてる絵が載ってるやつ

 

55 : 2021/08/30(月)19:40:56 ID:JCePhEJPx
ひるまでかける
昼間出掛ける
昼間で駆ける

 

56 : 2021/08/30(月)19:41:02 ID:+P4RU37fd
ちーちゃんのかげおくり

 

スポンサーリンク

57 : 2021/08/30(月)19:41:02 ID:Zor5lDqK0
戦争から戻ってきた兄ちゃんがファーストミットとボール探して土気色になりながらキャッチボールするやつ

 

58 : 2021/08/30(月)19:41:07 ID:6nIJAXRGM
大根は大きな根

 

59 : 2021/08/30(月)19:41:17 ID:oxOFY9Bxd
キツネさんの話はどれも好きだったなあ

 

61 : 2021/08/30(月)19:41:22 ID:oquapFsTM
嗤うクラムボン

 

63 : 2021/08/30(月)19:41:40 ID:rMr5xycwp
オツベルと象が意味不明すぎた

 

64 : 2021/08/30(月)19:42:03 ID:1pbsJDDT0
印税

 

65 : 2021/08/30(月)19:42:11 ID:X3k9X+YV0
ルロイ修道士

 

72 : 2021/08/30(月)19:42:32 ID:hr0XP45FM
>>65
これ

 

66 : 2021/08/30(月)19:42:12 ID:PCPtJ6k40
セミ?蛾のやつ

 

67 : 2021/08/30(月)19:42:12 ID:hNa7QFtia
そして、トンキーもしんだ

 

68 : 2021/08/30(月)19:42:14 ID:hr0XP45FM
ルントウとヤンおばさんが出てくる話

 

69 : 2021/08/30(月)19:42:14 ID:9/F/RfiFp

 

70 : 2021/08/30(月)19:42:22 ID:tDiIIbwQd
小説やなくて詩だけどI was born覚えとる奴おるか

 

73 : 2021/08/30(月)19:42:39 ID:YGcFWKM9d
重松清のタオルで泣いた

 

74 : 2021/08/30(月)19:42:44 ID:grMVIXkO0
I was born

 

75 : 2021/08/30(月)19:42:46 ID:wM1hOjU70
ヤンおばさんのやつ

 

76 : 2021/08/30(月)19:42:49 ID:klpfXakRM
グララアガア、グララアガア

 

77 : 2021/08/30(月)19:42:59 ID:tDiIIbwQd
あと多分小学校だと思うけどバクかなんかが死んで夢の中で階段登るみたいな話あったよな

 

78 : 2021/08/30(月)19:43:07 ID:puPOnrO70
檸檬がどういう話なのか全然わからなかったわ

 

80 : 2021/08/30(月)19:43:17 ID:hr0XP45FM
高瀬船

 

85 : 2021/08/30(月)19:44:28 ID:thSse2r80
>>80
高校じゃねそれ

 

91 : 2021/08/30(月)19:45:07 ID:hr0XP45FM
>>85
小学校限定やないしええやろ

 

107 : 2021/08/30(月)19:47:13 ID:thSse2r80
>>91
お前こころしか覚えてないって言うたやん

 

81 : 2021/08/30(月)19:43:35 ID:OWLjjaACp
阿Q正伝

 

82 : 2021/08/30(月)19:43:46 ID:KuqVuIOFa
大学時代に塾のバイトで国語やったせいで自分が学生時代やってた話消し飛んだわ
パッと出てくる話全部教えた話ばっかや

 

83 : 2021/08/30(月)19:43:59 ID:HJp11Nk10
大造じいさんとガン

 

84 : 2021/08/30(月)19:44:00 ID:hr0XP45FM
豊太郎って何の話やっけ

 

86 : 2021/08/30(月)19:44:33 ID:Q0I6mY8C0
むさぼり

 

90 : 2021/08/30(月)19:45:00 ID:sWGIOKbf0
エーミール
夏の葬列
ごんぎつね

 

93 : 2021/08/30(月)19:45:21 ID:rYWacuNIM
それぞれのキャパシティ

 

94 : 2021/08/30(月)19:45:33 ID:+PGSIw+10
国語か道徳か覚えて無いわ

 

96 : 2021/08/30(月)19:45:35 ID:taNrOkeB0
ずーっとずっと大好きだよは大人になって読んでガチ泣きした

 

97 : 2021/08/30(月)19:45:37 ID:+evn0tM00
つりばしわたれ

 

98 : 2021/08/30(月)19:46:05 ID:DZhjXHP20
ルロイ修道士が出てくる作品のタイトル知ってる奴0人説あるやろ

 

99 : 2021/08/30(月)19:46:10 ID:hr0XP45FM
三年峠
子供心ながら何回も転べば寿命が増えるってそんなわけないやろって思ってた

 

113 : 2021/08/30(月)19:47:36 ID:taNrOkeB0
>>99
冷めてて草

 

100 : 2021/08/30(月)19:46:23 ID:Q0I6mY8C0
赤い実はじけた

 

101 : 2021/08/30(月)19:46:33 ID:sXYp+L+Ap
あんまり覚えてないけど友達の剥製をぼろぼろにした罪を懺悔する奴

 

102 : 2021/08/30(月)19:46:40 ID:taNrOkeB0
小学校の頃読むのと大人になって読むのとだと印象全然違うよな

 

104 : 2021/08/30(月)19:46:47 ID:LuCUi7JrM
少年の日の思い出
山月記
赤い繭

 

105 : 2021/08/30(月)19:47:07 ID:LuCUi7JrM
>>104
鬱病患ってそう

 

106 : 2021/08/30(月)19:47:11 ID:Q4wB4Kyg0
カムチヤツカの若者がからはじまるやつ

 

109 : 2021/08/30(月)19:47:17 ID:mcRpOEsl0
火垂るの墓の原作載ってたけど飛ばされた悲しみ

 

110 : 2021/08/30(月)19:47:18 ID:PWNegxcn0
父親がカレー作るやつ

 

114 : 2021/08/30(月)19:47:36 ID:7I9Uj0m8p
トロッコ

 

引用元: 国語の教科書で印象に残ってる話といえば?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク