1 : 2021/08/31(火)06:51:59 ID:C/BpbQRu
都内進学校は特に評価してないよ

2 : 2021/08/31(火)06:52:21 ID:C/BpbQRu
受験したら恥ずかしいって感覚さえある
3 : 2021/08/31(火)07:31:33 ID:EyQzqZx0
でもお前カッペ乞食じゃんwww
5 : 2021/08/31(火)07:40:04 ID:EzMshrWU
国立落ちたら早稲田、それでもダメなら慶応
6 : 2021/08/31(火)08:01:32 ID:Ao47nBvZ
それ以上にザコクは恥だけどな
地底とか駅弁とか
地底とか駅弁とか
8 : 2021/08/31(火)08:06:34 ID:BligBGgV
>>6
クラス最下位の奴が東北文系に受かってたわ
10 : 2021/08/31(火)08:14:35 ID:Dc4Y1/EN
>>8
それ筑駒でもあり得なくね?
20 : 2021/08/31(火)08:43:24 ID:x9R+QSGm
早慶より横国w
阪大ですら早稲田教育に蹴られるのにね
阪大ですら早稲田教育に蹴られるのにね
26 : 2021/08/31(火)08:47:36 ID:HaVH3Snq
阪大は知らんが横国って青学経済にも蹴られる糞やんけ
27 : 2021/08/31(火)08:47:41 ID:j71WCWaA
どうでもいいよ
いずれにせよ地底や駅弁は人生詰んでる負け組じゃん
ニトリに就職して店長目指してるのがお似合い
いずれにせよ地底や駅弁は人生詰んでる負け組じゃん
ニトリに就職して店長目指してるのがお似合い
30 : 2021/08/31(火)09:00:31 ID:EugK63Ru
>>27
ニトリに一番多く就職してるのは早稲田なんだけどな。
32 : 2021/08/31(火)09:12:23 ID:AtzDPDzB
>>30
率は地底の方が4倍くらい高いけどね
33 : 2021/08/31(火)09:16:34 ID:7YSP0p1U
都内進学高ってどのレベル?
開成レベルだったら、そりゃそうだろう
開成レベルだったら、そりゃそうだろう
東大国医 当然
早慶 負け組。でも東大落ちたら仕方ない→で60人以上進学
地底 そもそも眼中にない。視界にはいってない
こんな感じ
34 : 2021/08/31(火)09:20:53 ID:DmkSEf4R
筑駒なんて一橋東工は勿論、文三ですら落ちこぼれ扱いだからな
早慶進学なんて屈辱の極まり
地底横国筑波とかそもそも受ける奴いないだろ
早慶進学なんて屈辱の極まり
地底横国筑波とかそもそも受ける奴いないだろ
38 : 2021/08/31(火)09:52:32 ID:AtzDPDzB
普段率率うるさい(率でも負けてるくせに)のだから
ニトリ率で圧勝したことを喜べよ
地底は商社なんて行きたくないからいないだけと言っておいて
ニトリへはそんな行きたいのかい?
ニトリ率で圧勝したことを喜べよ
地底は商社なんて行きたくないからいないだけと言っておいて
ニトリへはそんな行きたいのかい?
53 : 2021/08/31(火)10:11:59 ID:AtzDPDzB
一工ってこと?
55 : 2021/08/31(火)10:15:08 ID:AtzDPDzB
一工が言うなら微妙かな 東大挑戦組と相容れない存在なわけだし
76 : 2021/08/31(火)10:59:53 ID:j80acNPv
>>55
東京一工のどれか想像に任せるよw
慶應行きたければ、中学で中等部や普通部を受けておけば良い。大学から入っても、慶應はコスパが悪いのは都内進学校の常識。
慶應行きたければ、中学で中等部や普通部を受けておけば良い。大学から入っても、慶應はコスパが悪いのは都内進学校の常識。
82 : 2021/08/31(火)11:12:33 ID:evjG1BYB
>>76
一工乙
83 : 2021/08/31(火)11:17:38 ID:evjG1BYB
東大落ち早慶って普通に京大合格できるような運悪く落ちた層もいるし、馬鹿にはできない
84 : 2021/08/31(火)11:31:19 ID:u0+PoS9H
都内進学校こそ京一工に行くくらいなら東大落ち早慶を選ぶだろ…
お前エアプか?
お前エアプか?
90 : 2021/08/31(火)12:12:20 ID:875b4Ask
むしろ都民関東民が九州の人が作った教育機関の早稲田慶應を持ち上げすぎと思うことはある
92 : 2021/08/31(火)12:18:12 ID:lulYWbqL
東京というか関東では50年以上前から文系は東大→一橋大→早慶→・・・ の大枠が確定している。
細かく見れば東京外語とか以前の東京教育大とかも入り込むが。
この構造は千葉でも茨城でも同じ。
東葛飾高校(千葉県柏市)では東大→一橋大→早慶→筑波→千葉の序列意識は鉄板だったし、予備校で知り合った土浦一高卒の人も同じ認識だった。
細かく見れば東京外語とか以前の東京教育大とかも入り込むが。
この構造は千葉でも茨城でも同じ。
東葛飾高校(千葉県柏市)では東大→一橋大→早慶→筑波→千葉の序列意識は鉄板だったし、予備校で知り合った土浦一高卒の人も同じ認識だった。
93 : 2021/08/31(火)13:03:17 ID:zfSvrpA0
逆じゃないか
早慶の関東での高評価は関西人には違和感しかない
早慶の関東での高評価は関西人には違和感しかない
99 : 2021/08/31(火)15:43:42 ID:ki4yF/0v
早慶を高く評価してるのは全落ちしたマーチだぞ
100 : 2021/08/31(火)16:06:07 ID:jIwRDGyw
>>99
むしろその層は地底を実態以上に持ち上げて早慶を攻撃してるイメージ
早慶コンプが最もひどいのはマーチだからな
早慶コンプが最もひどいのはマーチだからな
105 : 2021/08/31(火)19:07:52 ID:UnrFu8Om
花森というガチもんがでてきたから
早慶がどうとか霞むわwww
早慶がどうとか霞むわwww
124 : 2021/09/01(水)11:43:14 ID:seyXKy74
旧帝落ち早慶は一生コンプで苦しむ事になる
127 : 2021/09/01(水)12:01:57 ID:B8w4G2bI
鹿児島大学工学部偏差値42.5
132 : 2021/09/01(水)23:05:39 ID:0MLPsPBC
東大がダメなら、早稲田政経、早稲田政経がダメなら、慶應経済
三菱商事就職
東大全学部18>早稲田政経10>>>慶應経済5
133 : 2021/09/01(水)23:20:05 ID:5ZqCrVPq
田舎でも評価してねーよ
134 : 2021/09/02(木)04:23:14 ID:NlDh3yFW
ワタクはゴミ
144 : 2021/09/03(金)03:58:16 ID:BwHVQllX
田舎者って低学力層から評価されてる
145 : 2021/09/03(金)03:58:37 ID:BwHVQllX
中卒からしたらどんなFランク大学でもまともに見えるしね