1 : 2021/09/14(火)22:41:03 ID:kBnJ/Awt0
なんかあれば答えるわ
ちな大1
ちな大1

4 : 2021/09/14(火)22:42:12 ID:kBnJ/Awt0
お馬さんはかわええぞぉー
お目目クリクリで
お目目クリクリで
7 : 2021/09/14(火)22:42:27 ID:4xdyjBGI0
関東の高校?
8 : 2021/09/14(火)22:42:49 ID:kBnJ/Awt0
>>7
うん
まあどこの高校かは言わんけどね
うん
まあどこの高校かは言わんけどね
20 : 2021/09/14(火)22:45:07 ID:4xdyjBGI0
>>8
ここで「違う」っての期待したのに!
ググったら馬術部のある高校って関東しかないのね
キャンパス違いもあるかもしれんが
めっちゃ金持ちそう
ググったら馬術部のある高校って関東しかないのね
キャンパス違いもあるかもしれんが
めっちゃ金持ちそう
31 : 2021/09/14(火)22:48:13 ID:SRyGXp5t0
>>20
札幌の高校に通ってたけど馬術部あったぞ
40 : 2021/09/14(火)22:50:17 ID:kBnJ/Awt0
>>31
意外とあるからな
まあ意外とレベルだけど
意外とあるからな
まあ意外とレベルだけど
10 : 2021/09/14(火)22:43:18 ID:dnA6wvs/r
スタバ燃やしまくったから
12 : 2021/09/14(火)22:43:38 ID:8VSy3CeNp
銀の匙読んでから乗馬始めようとしてた時期もありました
13 : 2021/09/14(火)22:44:08 ID:kBnJ/Awt0
>>12
乗馬はいいぞぉ
全身運動になるし
痩せる痩せる
乗馬はいいぞぉ
全身運動になるし
痩せる痩せる
14 : 2021/09/14(火)22:44:11 ID:BdrCuMchr
お互い体操部で付き合ってたけどそんなバカなことしたことない
17 : 2021/09/14(火)22:44:41 ID:wbIQusbI0
くさそう
18 : 2021/09/14(火)22:44:47 ID:AvgE646A0
競馬見てる?
23 : 2021/09/14(火)22:45:24 ID:di7FPb4Nr
そんなことよりパパにお願いしてネット環境くらい整えてもらったら?w
24 : 2021/09/14(火)22:45:31 ID:ErCm7QG8r
ホリエモンチャンネル見てそうw
25 : 2021/09/14(火)22:45:37 ID:kXCJNFvb0
高校の名前
26 : 2021/09/14(火)22:45:59 ID:S2Te5N/Ea
うらやま
32 : 2021/09/14(火)22:48:17 ID:RKZy8YS8r
怖くなったりしないの?
39 : 2021/09/14(火)22:49:27 ID:kBnJ/Awt0
>>32
暴走したときはやばかった
マジで怖かった
暴走したときはやばかった
マジで怖かった
33 : 2021/09/14(火)22:48:19 ID:jF2eVS120
馬ってどれくらい賢いんだ?
犬とかよりは頭悪いのか?
犬とかよりは頭悪いのか?
37 : 2021/09/14(火)22:48:58 ID:kBnJ/Awt0
>>33
3歳児くらいの頭の良さらしい
基本はいい子だけどわがままな奴もいる
3歳児くらいの頭の良さらしい
基本はいい子だけどわがままな奴もいる
35 : 2021/09/14(火)22:48:27 ID:iLgBq6BA0
馬賢いって本当なの?
38 : 2021/09/14(火)22:49:02 ID:OHOM92Gmr
じゃんがじゃんが
41 : 2021/09/14(火)22:50:25 ID:a6boJVpPM
頭蹴られて死ぬ奴いた?
42 : 2021/09/14(火)22:50:58 ID:kBnJ/Awt0
>>41
ヘルメットつけるし基本的には大丈夫
俺もヘルメット越しならあったような気がする
ヘルメットつけるし基本的には大丈夫
俺もヘルメット越しならあったような気がする
43 : 2021/09/14(火)22:51:06 ID:u4y3eqUi0
金持ち?
45 : 2021/09/14(火)22:51:31 ID:/3aiS4+2d
アブミなしで乗れる人いた?
48 : 2021/09/14(火)22:52:19 ID:kBnJ/Awt0
>>45
俺がいたとこのコーチさんは乗れるらしい
俺もポニーくらいならできると思う
俺がいたとこのコーチさんは乗れるらしい
俺もポニーくらいならできると思う
47 : 2021/09/14(火)22:51:59 ID:SRyGXp5t0
三浦皇成よりうまい?
49 : 2021/09/14(火)22:52:59 ID:kBnJ/Awt0
>>47
それ誰か知らんけど、もし競馬系の人なら天地の差がある
競馬の人はやばい
ガチ上手いぞ
それ誰か知らんけど、もし競馬系の人なら天地の差がある
競馬の人はやばい
ガチ上手いぞ
56 : 2021/09/14(火)22:54:37 ID:SRyGXp5t0
>>49
三浦皇成しらんのか
ほしのあきの旦那だぞ
ほしのあきの旦那だぞ
58 : 2021/09/14(火)22:55:30 ID:kBnJ/Awt0
>>56
あーそんな人いたような気がする
ほしのあきあんま知らんねん
ほしのあきって多分1回りくらい上がちょうど世代な気がする
あーそんな人いたような気がする
ほしのあきあんま知らんねん
ほしのあきって多分1回りくらい上がちょうど世代な気がする
50 : 2021/09/14(火)22:53:38 ID:zks/9vJl0
馬場馬術ってやつ?
なんか難しそう
なんか難しそう
54 : 2021/09/14(火)22:54:12 ID:kBnJ/Awt0
>>50
俺は障害の方がメインだったなぁ
馬場はむずい
同級生に上手い奴はいたけど
俺は障害の方がメインだったなぁ
馬場はむずい
同級生に上手い奴はいたけど
64 : 2021/09/14(火)22:57:35 ID:zks/9vJl0
>>54
馬場はやっぱり馬とのコンビネーション的な意味で難しいの?
馬術って馬との関係性って言うよね
馬術って馬との関係性って言うよね
68 : 2021/09/14(火)22:58:27 ID:kBnJ/Awt0
>>64
動きの正確性を競うものだから、そういった細かいことが俺は得意じゃなかったw
障害は跳べさえすればいいからさ
動きの正確性を競うものだから、そういった細かいことが俺は得意じゃなかったw
障害は跳べさえすればいいからさ
87 : 2021/09/14(火)23:02:55 ID:zks/9vJl0
>>68
うへぇ、すごくしんどそう…
部活ではキミ専属の馬とずっと馬術するって流れなの?
馬に愛情がないと世話もできないし長く続けられない競技だよなぁって思ってたけど
部活ではキミ専属の馬とずっと馬術するって流れなの?
馬に愛情がないと世話もできないし長く続けられない競技だよなぁって思ってたけど
97 : 2021/09/14(火)23:04:58 ID:kBnJ/Awt0
>>87
ウチのところはパートナー馬とかはなかった
基本的に何でも乗れみたいなスタイル
お客さんに乗せれない馬を俺らに乗せることもしばしばあったなw
ウチのところはパートナー馬とかはなかった
基本的に何でも乗れみたいなスタイル
お客さんに乗せれない馬を俺らに乗せることもしばしばあったなw
104 : 2021/09/14(火)23:09:04 ID:zks/9vJl0
>>97
それは怖いな、暴れ馬みたいなものも乗せられるのかな
でもそういう馬で障害乗り越える方が馬のなだめ方とかも上手そうね
でもそういう馬で障害乗り越える方が馬のなだめ方とかも上手そうね
107 : 2021/09/14(火)23:10:52 ID:kBnJ/Awt0
>>104
それは間違いないと思う
俺も死ぬほど暴走して、めっちゃ迷惑かけたしねw
それは間違いないと思う
俺も死ぬほど暴走して、めっちゃ迷惑かけたしねw
108 : 2021/09/14(火)23:14:15 ID:zks/9vJl0
>>107
やっぱ当日の馬のコンディションとか見て扱い方も変えてたの?
調教とかは一通り済んでるだろうけど暴れ馬のいなしかたとかよくわからんしようできんと思うわ
調教とかは一通り済んでるだろうけど暴れ馬のいなしかたとかよくわからんしようできんと思うわ
115 : 2021/09/14(火)23:17:19 ID:kBnJ/Awt0
>>108
まあそうね
俺はそんなに上手いわけじゃなかったけど、色々工夫をしたりはした
例えばいうこと聞いたら褒めたりとか、聞かなかったら鞭でしばき倒したりとか
片手で乗ったりしたこともあったなあ…
まあそうね
俺はそんなに上手いわけじゃなかったけど、色々工夫をしたりはした
例えばいうこと聞いたら褒めたりとか、聞かなかったら鞭でしばき倒したりとか
片手で乗ったりしたこともあったなあ…
51 : 2021/09/14(火)22:53:41 ID:ALhUB8P20
時魔術師に見えた
52 : 2021/09/14(火)22:54:05 ID:SRyGXp5t0
服部茂史よりうまい?
53 : 2021/09/14(火)22:54:08 ID:f/W55kxHr
消去法
55 : 2021/09/14(火)22:54:15 ID:XgIamIqSr
中高一貫男子校からの理系..
57 : 2021/09/14(火)22:54:43 ID:JNFEWtq30
ウマ娘やってる?
59 : 2021/09/14(火)22:55:58 ID:kBnJ/Awt0
>>57
おれはやってない
友達もやってないんじゃないかな
たぶん
おれはやってない
友達もやってないんじゃないかな
たぶん
60 : 2021/09/14(火)22:56:07 ID:/23UZOaV0
お金とんでもなくかかりそうだけど
実際どうなの?
実際どうなの?
66 : 2021/09/14(火)22:58:17 ID:4wRJHbLj0
桜肉について思うところはある?
67 : 2021/09/14(火)22:58:24 ID:rEYtgJkl0
セレブ高校かよ
70 : 2021/09/14(火)22:59:06 ID:EElYb38R0
パッサージュ!
71 : 2021/09/14(火)22:59:22 ID:ib8ifqnva
服買って
あ~何でこんな服買ったんだよ・・・
って後悔したことある?
あ~何でこんな服買ったんだよ・・・
って後悔したことある?
72 : 2021/09/14(火)22:59:55 ID:g99tkd5y0
鼻の下のブニブニしたとこ触るの好き
73 : 2021/09/14(火)22:59:58 ID:dE9Iz4mJr
あ、では因数分解教えてくれませんか?
74 : 2021/09/14(火)23:00:06 ID:IGhr3DMGr
今もデブじゃねーな
75 : 2021/09/14(火)23:00:14 ID:VqtLN4jsr
俺は現役で国立理系だよ
77 : 2021/09/14(火)23:00:36 ID:jZ9w6wV90
なんだ静内農業じゃないのか
78 : 2021/09/14(火)23:00:42 ID:/23UZOaV0
馬術やろうと思ったきっかけってある?
81 : 2021/09/14(火)23:01:18 ID:kBnJ/Awt0
>>78
親が勧めてきた
親が勧めてきた
89 : 2021/09/14(火)23:03:06 ID:/23UZOaV0
>>81
馬勧めてくるとかすごいなww
99 : 2021/09/14(火)23:05:41 ID:kBnJ/Awt0
>>89
まあ一応運動部に入りたくてちょうど良さそうだったっていうのもあった
まあ一応運動部に入りたくてちょうど良さそうだったっていうのもあった
79 : 2021/09/14(火)23:00:46 ID:kBnJ/Awt0
まあ伝えておきたいのは、お馬さんはかわええぞ
ウマ娘もいいかもしれんが、牧場とか乗馬クラブに見学に行くだけでもええぞ
お馬さんは可愛い(確信).
ウマ娘もいいかもしれんが、牧場とか乗馬クラブに見学に行くだけでもええぞ
お馬さんは可愛い(確信).
80 : 2021/09/14(火)23:00:51 ID:u6El+YRDr
まぁ読まないと書けないけどな。書けない奴は読みが足りないけど、読む奴はそれなりに書けたりする
82 : 2021/09/14(火)23:01:21 ID:4mM115bAr
いつまでその変な髪型してんだ
83 : 2021/09/14(火)23:01:53 ID:hGcT0E8O0
地方で厩務員してたけけど質問ある?
手入れ中躓いた勢いでトモ触っちゃって&後ろに入っちゃって馬に蹴られて死にかけて辞めたよ
手入れ中躓いた勢いでトモ触っちゃって&後ろに入っちゃって馬に蹴られて死にかけて辞めたよ
84 : 2021/09/14(火)23:02:49 ID:0hzr7MW10
競走馬と馬術用のウマさんって違うの?
92 : 2021/09/14(火)23:03:37 ID:kBnJ/Awt0
>>84
基本は競走馬としてダメなやつが乗馬に落ちてくる
それで落ちてくる段階で再調教される
調べてくれば出てくるでYouTubeとかで
基本は競走馬としてダメなやつが乗馬に落ちてくる
それで落ちてくる段階で再調教される
調べてくれば出てくるでYouTubeとかで
86 : 2021/09/14(火)23:02:51 ID:qpbkjxHjr
どんな手を使えば留年なんてできるのか
88 : 2021/09/14(火)23:02:59 ID:aBagrOFfr
B'zとかレッチリがそれ
90 : 2021/09/14(火)23:03:31 ID:JNFEWtq30
牧場見学行っても一般人は人参あげれるくらいで触れないんでしょ?
93 : 2021/09/14(火)23:04:09 ID:kBnJ/Awt0
>>90
あんまり触らん限りは平気だと思うけどね
あんまり触らん限りは平気だと思うけどね
94 : 2021/09/14(火)23:04:12 ID:4mM115bAr
教員も性質が違うな
大学教員は研究者
大学教員は研究者
96 : 2021/09/14(火)23:04:19 ID:cuNzFlMsr
感動した
98 : 2021/09/14(火)23:05:04 ID:/2CMoZS6r
そんなんでイキんなよ……
100 : 2021/09/14(火)23:07:24 ID:/23UZOaV0
馬術部だった人から見て
競馬ってどうなの?
競馬ってどうなの?
102 : 2021/09/14(火)23:09:00 ID:kBnJ/Awt0
>>100
すごいなあっていう感想
馬術での走る種類は駈歩(かけあし)ってとこまでなんだけど
これは馬の本気の走りじゃない
本気の走りは襲歩(しゅうほ)って言って時速60キロくらい出る
だから競馬やる人は本当にすごい
すごいなあっていう感想
馬術での走る種類は駈歩(かけあし)ってとこまでなんだけど
これは馬の本気の走りじゃない
本気の走りは襲歩(しゅうほ)って言って時速60キロくらい出る
だから競馬やる人は本当にすごい
101 : 2021/09/14(火)23:08:09 ID:pCI1gFPC0
乗馬は痩せるっていうがその理由は?
特にどのあたりの筋肉使うの?
特にどのあたりの筋肉使うの?
106 : 2021/09/14(火)23:10:16 ID:kBnJ/Awt0
>>101
体幹が鍛えられるのと全身運動になるのよ
馬に乗るには姿勢が大切なんだけど、その姿勢を維持するのは体幹がないとダメ
あと手入れとか馬の鞍とかつけるのもやると結構運動になる
普通に疲れるから
体幹が鍛えられるのと全身運動になるのよ
馬に乗るには姿勢が大切なんだけど、その姿勢を維持するのは体幹がないとダメ
あと手入れとか馬の鞍とかつけるのもやると結構運動になる
普通に疲れるから
103 : 2021/09/14(火)23:09:04 ID:lRGLdp2Nr
ブラバンアレンジ流石だな…
111 : 2021/09/14(火)23:15:23 ID:BQDwouxzr
7年ニート出来るのは勝組だからおかしくない
127 : 2021/09/14(火)23:23:08 ID:cXa23wByd
馬術部と聞いて女の子だと思ってスレ開いたワオのときめきを返せ
129 : 2021/09/14(火)23:23:58 ID:kBnJ/Awt0
>>127
馬術はちょっと特殊なズボン履くしぴっちぴっちだから
ぜひやってみる
もしくは見に行ってみるのもいいと思うぞ
馬術はちょっと特殊なズボン履くしぴっちぴっちだから
ぜひやってみる
もしくは見に行ってみるのもいいと思うぞ
134 : 2021/09/14(火)23:53:50 ID:GaBk9Y4F0
クロスカントリーってどこで練習してんの?
138 : 2021/09/15(水)00:29:37 ID:qppFEy9Qr
知り合いの理系くんも同じこと言ってたわ
大学理系の鉄板ネタなんだろう
大学理系の鉄板ネタなんだろう
142 : 2021/09/15(水)01:02:53 ID:EOlfuVH/r
むしろ進級はユルかった記憶
退学が厳しかったな
退学が厳しかったな
引用元: 高校の時馬術部だったんだが質問ある?









