スポンサーリンク
1 : 2021/10/09(土)02:06:08 ID:xfmc87IiM
【国公立系】
東大→15%
旧帝大→10%
東工大→5%
その他→5%

【私立系】
慶應→20%
早稲田→20%
理科大→10%
MARCH関関同立→10%
その他→5%

野村総研・NTTデータ・アクセンチュアとかやな
ここまで凄まじい学歴社会だとは思わなんだ…………😨

"
スポンサーリンク

2 : 2021/10/09(土)02:06:43 ID:xfmc87IiM
東大、慶應、早稲田、東工大、理科大

この五大学出身者がダントツで多いんね

ほかの大学は低学歴やんね

 

4 : 2021/10/09(土)02:07:39 ID:N3HPpwvNd
>>2
この中やったら学部は何でもええんか?

 

6 : 2021/10/09(土)02:08:44 ID:xfmc87IiM
>>4
ええけど理想は情報系か数学やね
まあ、東大早慶なら文系もまあまあおるし高学歴なら専攻はなんとかなる

 

12 : 2021/10/09(土)02:10:33 ID:SOUAKYWEd
>>6
サンガツ
理系メインやと思うけどワイ法も上の代からちょくちょく出とるから多少はいるんやな

 

15 : 2021/10/09(土)02:11:49 ID:xfmc87IiM
>>12
多少というか東大早慶なら文系もかなりいる
ワイの体感では文系2、理系3ぐらい

 

3 : 2021/10/09(土)02:07:13 ID:xfmc87IiM
ITは実力重視とはなんだったのか😨

 

8 : 2021/10/09(土)02:08:50 ID:3ob+PeMW0
>>3
本当の最大手ITって向こうからのスカウトばっかやから実力主義やで
プログラミングコンテストで良い成績だったとか

 

10 : 2021/10/09(土)02:10:22 ID:xfmc87IiM
>>8
学歴主義だが?東大早慶至上主義だが?

 

17 : 2021/10/09(土)02:12:05 ID:GWssY5a10
>>10
だから日本以外では活躍できてないやろ?

 

21 : 2021/10/09(土)02:12:47 ID:xfmc87IiM
>>17
日本人エンジニアが日本以外で活躍するとか実際ほぼ無理だけどな

 

5 : 2021/10/09(土)02:07:45 ID:xfmc87IiM
こんなこと許されてええんか…………

 

7 : 2021/10/09(土)02:08:50 ID:V8N8htGFM
やっぱMSよ
なお

 

9 : 2021/10/09(土)02:09:42 ID:xfmc87IiM
>>7
そもそも日本MSってエンジニアの採用はあんま活発じゃないからな
ワイは行きたくないし、そういう人多いんちゃうか

 

13 : 2021/10/09(土)02:11:21 ID:7VBRy+vga
そんなに優秀なら独立したらええのに飼い犬が首輪誇ってんの何でなん?

 

14 : 2021/10/09(土)02:11:36 ID:Lk1IMUUB0
IT(NP、営業)

 

16 : 2021/10/09(土)02:11:52 ID:g28xnx5d0
トビウオ

 

19 : 2021/10/09(土)02:12:24 ID:dXwR67J/M
マーチ卒、TOEIC公開テスト775のワイ、高みの見物

 

23 : 2021/10/09(土)02:13:28 ID:xfmc87IiM
>>19
MARCH関関同立でも可能性はあるよ

 

24 : 2021/10/09(土)02:14:14 ID:xfmc87IiM
うーん?

 

25 : 2021/10/09(土)02:14:25 ID:i3CKSbDgp
ワイ京、高みの見物

 

26 : 2021/10/09(土)02:14:26 ID:E1zf/vdu0
フィルターというより優秀なやつ採ってたらその割合になっただけやぞ

 

28 : 2021/10/09(土)02:14:57 ID:CQ96EXoAr
マーチ関関同立って9校もあって10%じゃその他でいいだろ

 

31 : 2021/10/09(土)02:15:46 ID:xfmc87IiM
>>28
そうはならんやろ

 

29 : 2021/10/09(土)02:15:05 ID:7VBRy+vga
個人事業主の方が遥かに立派だよ
賃金奴隷なんて一人じゃ何もできんし
俺はどこどこに囲われてる奴隷だぞ!って威張ってるの意味わからんわ

 

32 : 2021/10/09(土)02:15:46 ID:esRuQqGL0
東工の工学院なんやがワイTOPIXcore30行けるか?
理想はソニー

 

33 : 2021/10/09(土)02:16:07 ID:dXwR67J/M
>>32
TOEIC何点?

 

38 : 2021/10/09(土)02:17:13 ID:esRuQqGL0
>>33
810

 

41 : 2021/10/09(土)02:17:43 ID:dXwR67J/M
>>38
まあまあスタンダード

 

スポンサーリンク

34 : 2021/10/09(土)02:16:32 ID:/gkwqMWBp
日本のITとかカスだからどうでもええやろ

 

42 : 2021/10/09(土)02:17:47 ID:xfmc87IiM
>>34
まあ年収は割といいんだけどね!

 

36 : 2021/10/09(土)02:17:11 ID:LV/XeGyp0
景気悪い上に新人がろくに仕事もできないくせに待遇にはうるさくなったから企業側も吟味しないといけなくなったんじゃね

 

39 : 2021/10/09(土)02:17:23 ID:Bw2K7vImM
メガバンでもコース別とか含めたらこうなるぞ
リクルーターチームがあるからバリバリのフィルターやし

 

46 : 2021/10/09(土)02:18:30 ID:xfmc87IiM
>>39
まあその辺は東京一工早慶の圧倒的独壇場やろね

 

43 : 2021/10/09(土)02:18:10 ID:+NKJhzQk0
そら大学受験ってやれば誰でも出来ること出来ない奴なんか要らんやろ

 

45 : 2021/10/09(土)02:18:21 ID:dXwR67J/M
イッチTOEIC何点?

 

51 : 2021/10/09(土)02:20:01 ID:tyl6OLzad
ナイナイザコクwww

 

52 : 2021/10/09(土)02:20:02 ID:5v0lBrAZ0
早慶ってなんで就活で優遇されるんやろなぁ
ワイの職場東京一工早慶多いけど、京大とか一橋と比べても早慶って数段頭の回転遅いぞ

 

56 : 2021/10/09(土)02:21:17 ID:esRuQqGL0
>>52
OBパワーやろ

 

53 : 2021/10/09(土)02:20:29 ID:Wgj1IOtd0
MARCH10%もおるか?

 

65 : 2021/10/09(土)02:22:43 ID:xfmc87IiM
>>53
MARCH関関同立合計で10%ぐらい

 

59 : 2021/10/09(土)02:21:25 ID:mTpRpESX0
きょうび日系企業入る新卒なんか大抵ドングリやろ

 

61 : 2021/10/09(土)02:21:58 ID:ij86KnQVd
最低でもSOBSはほしいな

 

69 : 2021/10/09(土)02:24:35 ID:xfmc87IiM
>>61
SOBSの連中ってそもそも就活すんの?

 

62 : 2021/10/09(土)02:22:07 ID:Bw2K7vImM
最大手リーマンから個人事業主になったが長く続けてると他人を奴隷なんて揶揄出来んけどな
それぞれに責任と役割があってメリットデメリットもあるのを理解しようとしない内はヒヨッコや

 

70 : 2021/10/09(土)02:25:15 ID:hIFRBTHD0
慶應早稲田は口だけ無能やん

 

72 : 2021/10/09(土)02:25:51 ID:xfmc87IiM
>>70
早慶が無能ならどうしてあんだけ就活や出世で優遇されまくるんだよwww

 

71 : 2021/10/09(土)02:25:19 ID:TsPDR6Ptr
学歴フィルターは単に社内統計だよ
むしろ残酷でしょw

 

73 : 2021/10/09(土)02:26:33 ID:Bw2K7vImM
早慶はOBが強い体育会系も強い
頭の回転で京大と比べてもらっちゃ困るが配属先もちゃうしな

 

引用元: 【絶望】最大手IT企業の学歴フィルター、いくらなんでも残虐すぎる………

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク