1 : 2021/09/07(火)20:27:06 ID:wdPk+/WU
青学>立教>明治>法政>中央
合ってる?

2 : 2021/09/07(火)20:33:49 ID:fhukNe23
>>1
アーチの序列
青学>立教>中央>法政
3 : 2021/09/07(火)20:34:17 ID:i+9BTCmE
アーカン(青学、立教、中央、法政、関西、関学、同志社、立命館)をずっと応援しています
by Meiji
9 : 2021/09/07(火)21:19:43 ID:ScuclZR4
何か見た
東進W合格2021 2021.6.30公表
出典:ダイヤモンドオンライン ※サンプル5以上
【中央vs法政】
●中央商 13-87 法政経営◯
10 : 2021/09/07(火)21:37:26 ID:4kKH6tM6
名古屋にある豊田工業大学、私立なのに共通5教科7科目でボーダー8割やん
これってマーチどこも勝てないよな?
これってマーチどこも勝てないよな?
13 : 2021/09/07(火)22:50:13 ID:tEyyvfrX
MARCH序列はそのまま文字順
14 : 2021/09/08(水)00:36:52 ID:TqLBAoUD
wakkateTVによると、MARCHのランクは並び順
明治、青山学院、立教、中央、法政
明治、青山学院、立教、中央、法政
16 : 2021/09/08(水)06:22:28 ID:KDc6KixF
文系 明治>青学>立教>中央>法政
理系 明治>青学>中央>芝浦>法政
理系 明治>青学>中央>芝浦>法政
総合すると明治→青学→立教→中央→法政やね。
18 : 2021/09/08(水)07:11:22 ID:k8LK7L7N
マーチとかどこも一緒だろ
19 : 2021/09/08(水)07:30:46 ID:fX06I2iY
>>18
それはない
明治とその他マーチではかなり差がある
明治とその他マーチではかなり差がある
22 : 2021/09/08(水)10:49:58 ID:12v6Nkik
有名企業400社実就職率2021
M明治 24.2
A青山 22.1
R立教 21.2
C中央 19.3
H法政 16.7
25 : 2021/09/08(水)11:22:20 ID:uGV3Dk7+
立教青山は2科目偏差値な
26 : 2021/09/08(水)22:18:14 ID:qx4kR3or
青学>立教>明治>学習院>法政>中央
合
28 : 2021/09/08(水)22:26:23 ID:oRmZwV5D
>>26
明治にはもう関わらないでくれよ
30 : 2021/09/08(水)22:46:54 ID:VfF/qjmY
中央法が別格でゲビが法政
他はどれも変わらん
他はどれも変わらん
というのが、早慶からみたマーチです。
31 : 2021/09/12(日)17:19:02 ID:mjJ+/wYI
青学>明治
33 : 2021/09/12(日)18:11:10 ID:VoWeEiW9
法政が中央を吸収してやれば中央も六大学に入れてニッコリ
34 : 2021/09/13(月)08:57:32 ID:P295Hyuu
中央も青学も六大学に入りたい思ってる人少そう
大学野球にも関心ないと思うし
大学野球にも関心ないと思うし
引用元: マーチの序列ってこれで合ってる?