1 : 2022/01/06(木)23:07:23 ID:XyWHGxFcp
英R32
英L48
現代文76
古文12
漢文30
数学1A40
数学2B26
物理68
化学84
地理60
英L48
現代文76
古文12
漢文30
数学1A40
数学2B26
物理68
化学84
地理60

3 : 2022/01/06(木)23:07:55 ID:DQThb+YB0
自身出たわサンガツ
5 : 2022/01/06(木)23:08:04 ID:u6BP2DIy0
進研大学
7 : 2022/01/06(木)23:08:11 ID:jL7/hmsq0
公立?
10 : 2022/01/06(木)23:08:42 ID:XyWHGxFcp
>>7
一応国公立志望や👼
一応国公立志望や👼
9 : 2022/01/06(木)23:08:32 ID:XbIGtX010
そんなレベルでいける大学に行く意味ある?
12 : 2022/01/06(木)23:09:04 ID:XyWHGxFcp
>>9
あるやろ👊😡
大卒なるんや🤩
あるやろ👊😡
大卒なるんや🤩
11 : 2022/01/06(木)23:08:43 ID:dozdOhME0
日本工業大学
14 : 2022/01/06(木)23:09:23 ID:IUVn+C9sd
今そう言うのかわからんが、センター利用二科目でおkなところ探して現代文と化学だけ勉強しなさい
20 : 2022/01/06(木)23:10:42 ID:XyWHGxFcp
>>14
探してみるわ😰
探してみるわ😰
15 : 2022/01/06(木)23:09:34 ID:10h1PmEv0
数学低すぎやろ
22 : 2022/01/06(木)23:11:06 ID:XyWHGxFcp
>>15
桃パック難しかった😱
普段は6割くらいいくで😤
桃パック難しかった😱
普段は6割くらいいくで😤
30 : 2022/01/06(木)23:12:01 ID:oY3J3M5Q0
>>22
懐かしくて草
青とか緑とかあったよな
青とか緑とかあったよな
16 : 2022/01/06(木)23:09:46 ID:5ZvWhNml0
千葉工大なら共テ利用で行けるやろ
あそこ就職強いからオススメや
あそこ就職強いからオススメや
23 : 2022/01/06(木)23:11:32 ID:XyWHGxFcp
>>16
こま?
こま?
17 : 2022/01/06(木)23:09:56 ID:XyWHGxFcp
一応理系や😣
18 : 2022/01/06(木)23:10:09 ID:4qyqKolKM
文系できない奴は全部ダメ
29 : 2022/01/06(木)23:11:59 ID:XyWHGxFcp
>>18
文系苦手なんや…😰
文系苦手なんや…😰
19 : 2022/01/06(木)23:10:13 ID:rZeKtH/f0
国語と地理できれば京大工学部
31 : 2022/01/06(木)23:12:30 ID:XyWHGxFcp
>>19
これマジ?
これマジ?
21 : 2022/01/06(木)23:10:45 ID:oY3J3M5Q0
数学なんとかならんのか
24 : 2022/01/06(木)23:11:34 ID:s8cDAksO0
ワイ今年ガチって大学に戻る予定や
25 : 2022/01/06(木)23:11:46 ID:IRUCMn8j0
そこそこやな
旧帝も狙えそう
旧帝も狙えそう
26 : 2022/01/06(木)23:11:56 ID:F7U46bLi0
千葉工大の共通テ利用複数の学部いくら出願しても無料らしいで
36 : 2022/01/06(木)23:13:48 ID:5ZvWhNml0
>>26
さすがに1学科分は掛かるやろ
ワイは7学科ぐらい出して全部受かったわ
ワイは7学科ぐらい出して全部受かったわ
27 : 2022/01/06(木)23:11:58 ID:4QLqGgIgd
英語リーディングで30点って逆にどうやって取るん?
長文全落とし?
長文全落とし?
35 : 2022/01/06(木)23:13:42 ID:XyWHGxFcp
>>27
英語読めないンゴ…😖
英語読めないンゴ…😖
81 : 2022/01/06(木)23:27:19 ID:kAPsmmqsd
>>35
じゃあ文系は無理やろ
32 : 2022/01/06(木)23:12:43 ID:SfLBVU/eM
大東文化大学
東海大学
亜細亜大学
帝京大学
國學院大学
国士舘大学
東海大学
亜細亜大学
帝京大学
國學院大学
国士舘大学
40 : 2022/01/06(木)23:15:36 ID:XyWHGxFcp
>>32
ここら辺なんかな…🤔
この前ニッコマC判定やったわ
ここら辺なんかな…🤔
この前ニッコマC判定やったわ
33 : 2022/01/06(木)23:12:56 ID:bn3ob/A50
六月からサボり続けてるワイでも英数8割は切らんのに
37 : 2022/01/06(木)23:14:16 ID:XyWHGxFcp
工学部で頼む🙇♂
38 : 2022/01/06(木)23:14:58 ID:kwb6E+4d0
意外とありそう
39 : 2022/01/06(木)23:15:24 ID:1HeKly+f0
浪人派できんのか?
47 : 2022/01/06(木)23:17:17 ID:XyWHGxFcp
>>39
浪人は考えてないわ😃
親に怒られそう
浪人は考えてないわ😃
親に怒られそう
41 : 2022/01/06(木)23:15:49 ID:4QLqGgIgd
共通レベルの英語リーディングで3割しか取れなかったらマジで解ける問題ないだろ
文系も理系も無理やん
文系も理系も無理やん
42 : 2022/01/06(木)23:16:05 ID:XyWHGxFcp
私立理系は金ないから国公立がいいんじゃ😂
44 : 2022/01/06(木)23:16:37 ID:m5aXOAit0
英語あかんやろ😱
50 : 2022/01/06(木)23:18:31 ID:XyWHGxFcp
>>44
英語ほとんど勉強してないからしゃーない😰
英語ほとんど勉強してないからしゃーない😰
56 : 2022/01/06(木)23:19:57 ID:m5aXOAit0
>>50
単語だけでも毎日習慣つけた方がええぞ
単語の意味わかればあとは妄想で補完するだけで120くらいはいける
単語の意味わかればあとは妄想で補完するだけで120くらいはいける
61 : 2022/01/06(木)23:21:47 ID:DQThb+YB0
>>56
共通テストの英語って文法能力0でも単語力だけで満点行けるよな
45 : 2022/01/06(木)23:16:45 ID:4qyqKolKM
冗談抜きで英語は頑張れよ
国語と併せてどこも必須科目だろ
それとれたら結構いいとこ行ける
国語と併せてどこも必須科目だろ
それとれたら結構いいとこ行ける
55 : 2022/01/06(木)23:19:31 ID:XyWHGxFcp
>>45
私立なら理数の配点高いとこ受けるわ🤩
私立なら理数の配点高いとこ受けるわ🤩
62 : 2022/01/06(木)23:22:05 ID:r8Q66eoUa
>>55
リスニングは圧縮かかるとこ多いし捨てろ
今すぐ英文法をやれ
今すぐ英文法をやれ
79 : 2022/01/06(木)23:26:57 ID:XyWHGxFcp
>>62
ネクステでええんかな😢
ちまちまやってたで😭
ネクステでええんかな😢
ちまちまやってたで😭
46 : 2022/01/06(木)23:16:57 ID:Trdiigu30
ガチればMARCHまでは余裕やろ
48 : 2022/01/06(木)23:17:56 ID:XyWHGxFcp
ガチで国立行きたいわ😭
49 : 2022/01/06(木)23:18:30 ID:I5eNioJ00
>>48
二次でも英語使うやん 英語できるようにならんかったらどうしようもないで
59 : 2022/01/06(木)23:21:25 ID:XyWHGxFcp
>>49
英駒は直前までガチるわ😖
英駒は直前までガチるわ😖
57 : 2022/01/06(木)23:20:49 ID:7Jv87p6Or
最底辺国立でも7科目62%くらい欲しいよな
74 : 2022/01/06(木)23:24:45 ID:XyWHGxFcp
>>57
これから本番までに単語ガチって英語8割取りいくから多分大丈夫や🙆♂
これから本番までに単語ガチって英語8割取りいくから多分大丈夫や🙆♂
80 : 2022/01/06(木)23:27:08 ID:r8Q66eoUa
>>74
単語じゃ取れない
58 : 2022/01/06(木)23:21:23 ID:F7U46bLi0
私立やけど理科大の理学部数学科の一般やったら数学200英語100やから英数ガチればどうにかなるんちゃうかな
75 : 2022/01/06(木)23:25:06 ID:XyWHGxFcp
>>58
工学部行きたいんご😨
工学部行きたいんご😨
60 : 2022/01/06(木)23:21:38 ID:oLcD05Vo0
また来年
64 : 2022/01/06(木)23:22:17 ID:7Jv87p6Or
帝京平成大学薬学部なら
入試科目が物理化学だから合格できるで
入試科目が物理化学だから合格できるで
65 : 2022/01/06(木)23:22:21 ID:K4jAtIIM0
%で書け
66 : 2022/01/06(木)23:22:33 ID:iu1nisHB0
センター現代文は東大合格者でも平均得点率約75%だしその点数が安定して取れてるなら地頭は良いぞ
68 : 2022/01/06(木)23:23:40 ID:QlIxqxfW0
物理サボりすぎて波動原子ほとんど覚えてないんやが理科1科目で受けられてそこそこ賢い国立ってあるんか
70 : 2022/01/06(木)23:23:53 ID:7LzvbFJ30
なんで化学だけ高いん?
77 : 2022/01/06(木)23:26:10 ID:XyWHGxFcp
>>70
化学おもろいからしゃーない😳
化学おもろいからしゃーない😳
71 : 2022/01/06(木)23:23:57 ID:XyWHGxFcp
受験怖いンゴ💦
73 : 2022/01/06(木)23:24:34 ID:BYXCLjwld
東京電機大でギリちゃうか?
76 : 2022/01/06(木)23:25:33 ID:T1CioBwK0
自信ついたわ
78 : 2022/01/06(木)23:26:51 ID:MtueyMGed
筑波技術大学








