1 : 2022/01/15(土)18:06:30 ID:KqlPLbB/
同志社の問題ほぼ全問正解した瞬間やったらここの6割しか取れなかったんだけど

24 : 2022/01/16(日)00:33:24 ID:ZdGGQFsm
>>1
こんな全国50位くらいの大学が頭いい訳ないだろ
天才のバーゲンセールかよ
天才のバーゲンセールかよ
2 : 2022/01/15(土)18:21:54 ID:ptvYxMtA
三重大生ちっすw
3 : 2022/01/15(土)18:29:35 ID:zjgJjxV1
東海や旭丘から行くとめちゃくちゃ残念がられる
ハズレを引いたと
4 : 2022/01/15(土)18:30:49 ID:k3IuuEhd
なわけ
5 : 2022/01/15(土)18:34:00 ID:CiAxcmNj
埼玉大や熊本大くらいのレベル
7 : 2022/01/15(土)18:36:37 ID:k3IuuEhd
>>5
そんなにないだろ
5S最下位の新潟と同等かさらに下っていうイメージ
5S最下位の新潟と同等かさらに下っていうイメージ
19 : 2022/01/15(土)20:15:26 ID:CiAxcmNj
>>7
新潟よりは上だな
熊本と同等のイメージ
熊本と同等のイメージ
6 : 2022/01/15(土)18:36:11 ID:e7pwCnIx
名古屋大学みたいな陰キャいる?
それとも東京のワタクみたいにウェーイしかいない?
それとも東京のワタクみたいにウェーイしかいない?
8 : 2022/01/15(土)18:39:34 ID:k3IuuEhd
滋賀兵県>関大立命≧三重
みたいな優先度になるイメージだわ
ここら辺から対関大で怪しくなる
みたいな優先度になるイメージだわ
ここら辺から対関大で怪しくなる
9 : 2022/01/15(土)18:39:54 ID:CiAxcmNj
三重大は5S上位くらいだろ
10 : 2022/01/15(土)18:41:53 ID:KqlPLbB/
まあ相性が悪かったと思っとくか
13 : 2022/01/15(土)18:51:03 ID:JX+jCfMH
うちの高校からわんさか三重大進学するけど同志社はまず合格してない
三重大受験生の併願は立命館センター利用以下の大学
三重大受験生の併願は立命館センター利用以下の大学
14 : 2022/01/15(土)19:16:38 ID:aFTXZM8E
知らんがな
17 : 2022/01/15(土)19:58:29 ID:mdO3m+Km
ゴミ
東海圏なら三重行くなら名大目指す
名大ダメでも名工名市に行く
そこから漏れた落ちこぼれが行くところ
東海圏なら三重行くなら名大目指す
名大ダメでも名工名市に行く
そこから漏れた落ちこぼれが行くところ
20 : 2022/01/15(土)21:01:24 ID:esgqIXeN
>>17
工学系で名古屋の各大学に届かなかったら三重より静大に行くよね
就職も段違いだし
就職も段違いだし
18 : 2022/01/15(土)20:13:18 ID:1xKeNR49
ザ普通
普通オブ普通
普通オブ普通
21 : 2022/01/15(土)22:08:02 ID:9X/jYFc0
限りなく透明に近い空気
22 : 2022/01/15(土)22:47:36 ID:+jNlTgpW
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
23 : 2022/01/16(日)00:13:23 ID:WmgcQlCi
名古屋での優先順
理系(工学系情報系)
東大>京大>名大>名工>岐阜三重名市>豊技豊工愛県>田舎国立>田舎公立>同志社>立命館>名城
文系(人文系経済系法学系)
東大>京大>名大>名市>三重>岐阜静岡>愛県>同志社>立命館>田舎国立>南山>田舎公立>愛大
25 : 2022/01/16(日)00:59:00 ID:s49ykL16
そんな大学があるの?
国立?私立?
国立?私立?
27 : 2022/01/16(日)08:15:38 ID:dLYh6gte
三重で一生過ごすならいい大学なんじゃね
東京に出ようと思ってるならゴミだけど
東京に出ようと思ってるならゴミだけど
28 : 2022/01/16(日)08:24:54 ID:J/CfVf1V
正直どーでもいい大学
魅力が何にもない
29 : 2022/01/16(日)08:31:27 ID:CaJSqciZ
南山の方が上
32 : 2022/01/16(日)09:17:44 ID:lQUU2HUA
>>29
南山と同レベルかそれ以上
MARCHよりは下
MARCHよりは下
30 : 2022/01/16(日)08:35:59 ID:lSIft5Wu
三重大の看板学部は三重高等農林を前身とする生物資源学部
医学部は三重県立大からの移管
医学部は三重県立大からの移管
33 : 2022/01/16(日)09:19:45 ID:GJc99zv5
初代厚労相の坂口力氏は三重大学(当時は三重県立大学)の出身です。
36 : 2022/01/16(日)12:15:56 ID:VRUq5JEP
>>33
そうかのひとね。医師免許もってるね
34 : 2022/01/16(日)11:09:36 ID:VY5UWQBi
ナムサンってマジでゴミだぞ
35 : 2022/01/16(日)11:19:13 ID:Xx9pJE6w
ザコクよりマシだろ
37 : 2022/01/16(日)12:29:52 ID:yc3H6So9
生物資源は難関
38 : 2022/01/16(日)12:32:05 ID:UfsKs5mk
生物資源行っても就職先が浜乙女とかだろ
42 : 2022/01/16(日)14:17:17 ID:dDbtmwk3
大学どこ?
三重大学です
そうなんだ
(三重県てどこ?何があるの?多分一生行かないし知識ゼロだよ)
終了
三重大学です
そうなんだ
(三重県てどこ?何があるの?多分一生行かないし知識ゼロだよ)
終了
44 : 2022/01/16(日)16:15:40 ID:v0rAM2x4
三重ではエリート気取り
50 : 2022/01/16(日)19:05:06 ID:lpJ+cyCF
いえ、南山は東海地方のマーチ
これマジ
これマジ
52 : 2022/01/16(日)20:27:48 ID:8pdFXXR7
三重はゴミ
いくら中部に籠るとはいえ岐阜三重とかザコクいくなら名大目指すし名大がダメでも名工名市がある
その下には金沢があるし三重とか落ちこぼれだろ
いくら中部に籠るとはいえ岐阜三重とかザコクいくなら名大目指すし名大がダメでも名工名市がある
その下には金沢があるし三重とか落ちこぼれだろ
55 : 2022/01/16(日)23:14:34 ID:7Vr/1Kuq
三重の人はお金がないから南山には通えないんだな
56 : 2022/01/17(月)00:05:37 ID:ENty/du3
中堅国立大だね
旧国立一期で
一般的な評価は高めだから
お買い得ではある
57 : 2022/01/17(月)00:20:28 ID:5pJotBYH
関東民の自分のイメージ
前期名古屋大志望で落ちると後期で名工大とか静岡大、前期阪大か神戸大あたり志望だと後期で滋賀大とか市大受けそう。
つまり三重大学はその下なのかなって思って調べてみたら偏差値案外高くてびっくりした。5Sくらいありそう。
なんか和歌山大学とごっちゃになってたかも、和歌山大学はたぶん近畿だとかなりやさしめだよね?
前期名古屋大志望で落ちると後期で名工大とか静岡大、前期阪大か神戸大あたり志望だと後期で滋賀大とか市大受けそう。
つまり三重大学はその下なのかなって思って調べてみたら偏差値案外高くてびっくりした。5Sくらいありそう。
なんか和歌山大学とごっちゃになってたかも、和歌山大学はたぶん近畿だとかなりやさしめだよね?
60 : 2022/01/17(月)07:57:04 ID:OYDrPq4e
いや名古屋大学だと早慶より上だけど?
このスレって本物のバカが混じってね?
このスレって本物のバカが混じってね?
引用元: 三重大学って頭いいの?








