スポンサーリンク
1 : 2022/02/08(火)23:47:45 ID:QeYbDQ6l0
もしかして、早慶でさえ行けてないの?
"
スポンサーリンク

29 : 2022/02/09(水)00:01:38 ID:IiLuEB7rM
>>1
いい歳して学歴しか取り柄なさそう

 

33 : 2022/02/09(水)00:03:10 ID:EYeEdttA0
>>29
18歳の学なしだよ
どこ進学するか迷ってる
高校は偏差値70

 

3 : 2022/02/08(火)23:48:17 ID:ttzoq5oR0
大学中退

 

4 : 2022/02/08(火)23:48:35 ID:h+Jf3ojU0
大学芋

 

5 : 2022/02/08(火)23:48:42 ID:u3bHc/9U0
神戸です

 

6 : 2022/02/08(火)23:48:43 ID:w7wiXD/Jp
東京大学

 

7 : 2022/02/08(火)23:48:44 ID:doVQS1Bf0
放送大学医学部博士課程4年

 

9 : 2022/02/08(火)23:49:04 ID:NDTHWRBt0
地元の国立でいいやん
1番安上がり

 

10 : 2022/02/08(火)23:49:31 ID:WlZfDFVJ0
学歴コンプ多すぎ!

 

14 : 2022/02/08(火)23:51:46 ID:QeYbDQ6l0
>>10
わても学歴コンプ☆☆☆

 

12 : 2022/02/08(火)23:49:54 ID:Uun6CF+w0
東京大学理科三類医学部医学科

 

17 : 2022/02/08(火)23:52:12 ID:bb30btSn0
ビジネス・ブレークスルー大学

 

18 : 2022/02/08(火)23:55:11 ID:QeYbDQ6l0
色んな大学あるんだねえ

 

19 : 2022/02/08(火)23:55:19 ID:Zyr9QtaW0
ニッコマ卒

 

21 : 2022/02/08(火)23:57:05 ID:QeYbDQ6l0
>>19
日東駒専って就職あるの?

 

20 : 2022/02/08(火)23:55:37 ID:ZxscOdbs0
幼卒ですが

 

22 : 2022/02/08(火)23:57:22 ID:QeYbDQ6l0
>>20
ばぶばぶ

 

24 : 2022/02/08(火)23:59:39 ID:ECXd5ij90
早慶の慶の法行ったよ

 

25 : 2022/02/08(火)23:59:42 ID:nWE+dl9E0
東大早慶とかが多くいる大手でも稀にニッコマおるよ

 

スポンサーリンク

26 : 2022/02/08(火)23:59:59 ID:lUgmCa3N0
日大

 

30 : 2022/02/09(水)00:02:00 ID:aV3qgyGs0
マジレスするとオックスフォード

 

48 : 2022/02/09(水)00:14:30 ID:HrXh/7P50
>>30
IELTS と A-Level はなに取った?

 

51 : 2022/02/09(水)00:17:10 ID:aV3qgyGs0
>>48
IELTSは100点だったな
LevelはSSS+だったわ これって高い方?w

 

53 : 2022/02/09(水)00:18:46 ID:EYeEdttA0
>>51
どんな授業受けるの?

 

37 : 2022/02/09(水)00:04:39 ID:lEBCgaNV0
クソガキはさっさと寝ろ

 

38 : 2022/02/09(水)00:04:56 ID:Lg6g+zd90
70の高校のボリューム層ってマーチ金岡千広ぐらいか?

 

44 : 2022/02/09(水)00:08:58 ID:EYeEdttA0
>>38
公立だから国立もまあまあ
早慶上icu50%は受かってるらしいよ被りありでだけど

 

39 : 2022/02/09(水)00:05:04 ID:kcLzV9rD0
明治学院大学!

 

40 : 2022/02/09(水)00:06:52 ID:rDsXF4sN0
ウィスコンシン大学マディソン校

 

42 : 2022/02/09(水)00:07:21 ID:8MkeTQn8a
高校の偏差値と大学の偏差値は違うからなぁ
下位の層はそもそも進学しないから母数が違うし
高校偏差値で70くらいなら中間層はマーチくらいか?

 

47 : 2022/02/09(水)00:12:33 ID:QSVh9FCIa
ワイ高校生、立命館志望

 

50 : 2022/02/09(水)00:15:59 ID:Lg6g+zd90
俺の母校も70だが徹底した国立至上主義だったな神戸以上が勝ち組
私立は早慶以外残念扱いだった

 

54 : 2022/02/09(水)00:21:08 ID:6cUP50X70
帝京平成大学

外国人だったら東京国際大学に行けたかな

 

55 : 2022/02/09(水)00:23:49 ID:Lg6g+zd90
>>54
ヴィンセントより速く走れば受かるんじゃね

 

引用元: みんなどこの大学行ってるの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク