スポンサーリンク
1 : 2022/05/16(月)11:58:31 ID:fBO+nDI80
お前らええんか・・・?
"
スポンサーリンク

3 : 2022/05/16(月)11:58:52 ID:pEcJ1nVHa
合ってるやん

 

4 : 2022/05/16(月)11:59:02 ID:ZtM+ucQua
ええやろ

 

5 : 2022/05/16(月)11:59:37 ID:5JO+B07J0
大東亜帝国はちとキツイな

 

6 : 2022/05/16(月)11:59:42 ID:+Ik4nrEfd
高卒「【悲報】早慶生「日東駒専以下のFラン大学に行くくらいなら高卒の方がマシ」 」

 

9 : 2022/05/16(月)12:00:08 ID:W+cAEn3n0
>>6
やw

 

7 : 2022/05/16(月)11:59:59 ID:fBO+nDI80
まあニッコマ以下なんて時間と金が無駄やしその通りやな

 

8 : 2022/05/16(月)12:00:05 ID:T0N8+3mS0
高卒「【悲報】早慶生「日東駒専以下のFラン大学に行くくらいなら高卒の方がマシ」」

 

12 : 2022/05/16(月)12:00:26 ID:jnzDxGJB0
なおソースなし

 

14 : 2022/05/16(月)12:01:18 ID:MT9yjvuCd
割とマジでマーチ文系以下は大衆学歴やからいかんほうがええで
どう考えても頭脳は高卒と一緒

 

17 : 2022/05/16(月)12:03:34 ID:GzZDgMCHd
>>14
企業側が大卒を最低資格にしとるからしゃーない

 

15 : 2022/05/16(月)12:02:13 ID:qjcWqF1ga
ニッコマだと大体全企業の99%は受けられる
これが高卒になっただけで30%くらいに落ちる

 

22 : 2022/05/16(月)12:05:50 ID:YRvdWNESa
>>15
受けられるだけで受かるのは高卒でも受かるような職だけなんやから高卒で入った方が生涯年収高くなるぞ

 

16 : 2022/05/16(月)12:02:57 ID:B/glvwN90
家が金持ってると思わせるために出るのが底辺私大やで
そんなんに通わせて飼ってる余裕あるんやと

 

18 : 2022/05/16(月)12:03:58 ID:bifpjZ4Fa
まああれだけ学生数いて三菱商事とか0やもんな

 

19 : 2022/05/16(月)12:04:35 ID:aHPbUBrGd
通信高校からfラン大学行ったんやが失敗やったん?

 

32 : 2022/05/16(月)12:11:40 ID:j4oaW0vfM
>>19
成績良けりゃ問題ねえよ
早慶でも成績さっぱりで話にならんのよりは遥かに上だ
自分が人事担当ならそういう評価をする

 

20 : 2022/05/16(月)12:04:51 ID:Ps6vhRrGd
学生数基準として大東亜帝国以上とそれ以外の大学だとどっちのが多いん?

 

21 : 2022/05/16(月)12:05:37 ID:JzG+w0TI0
いうて大学出てないよりマシやろ

 

23 : 2022/05/16(月)12:06:24 ID:MysJnceG0
そこらへんが大手企業の学歴フィルターで弾かれやすい大学だけど
さすがに高卒よりはマシ

 

スポンサーリンク

24 : 2022/05/16(月)12:06:48 ID:Hlm5p+wvr
高卒のメリットってなんかあるか?

 

26 : 2022/05/16(月)12:08:09 ID:qjcWqF1ga
>>24
公務員の高卒枠受けられることくらいか
まあ逆詐称で受ける奴もいるけど

 

27 : 2022/05/16(月)12:08:31 ID:Hlm5p+wvr
>>26
公務員ってそんな簡単に受かるんか?

 

28 : 2022/05/16(月)12:10:42 ID:qjcWqF1ga
>>27
ニッコマが高卒枠受けたらなろう状態やで
だから逆詐称は禁止されとるんやけど

 

30 : 2022/05/16(月)12:11:08 ID:Hlm5p+wvr
>>28
バレないもんなんだね

 

25 : 2022/05/16(月)12:07:47 ID:tRhuuB7Id
国公立MARCH関関同立以上の大学→大学にそれぞれブランドがある
それ未満の大学→大卒としてブランドがある

 

29 : 2022/05/16(月)12:10:54 ID:WP94fu420
Fランでも普通科高卒よりはマシな就職できるぞ

 

33 : 2022/05/16(月)12:13:22 ID:B7nF9MO60
早慶って国立コンプあるから攻撃的だよな
なんjでよく早慶暴れてるやん

 

38 : 2022/05/16(月)12:15:49 ID:MT9yjvuCd
大学行ってコンプ抱えるくらい楽しくない大学生活送るんならはじめからいかなきゃええんよ

 

39 : 2022/05/16(月)12:15:53 ID:2ffGWqXgr
それってFGOでいうならアルトリアキャスターないなら孔明でいいって言ってるようなもんやんけ
フレアルトリアキャスター借りてダブルアルトリアキャスター便利やぞ!

 

40 : 2022/05/16(月)12:17:01 ID:HnARswsg0
高学歴なら四大卒と非四大卒の壁も知っておろうに、
なぜか大卒同士で不毛な叩き合いをするんだよな

 

43 : 2022/05/16(月)12:18:19 ID:UgyAeHB10
こういう時なぜか高卒の極一部の優秀層とFラン卒比べるよな😓

 

46 : 2022/05/16(月)12:22:14 ID:IOxprJwYa
短大ってなんなん?行く意味あんの?

 

47 : 2022/05/16(月)12:22:57 ID:z/zieds1M
駒沢いってスーパーの店員になってもなあw

 

48 : 2022/05/16(月)12:23:32 ID:3exl4kVqd
ワイ中央やけどそれだけで人生楽やもん
彼女もいるし
勉強やってよかったーw

 

49 : 2022/05/16(月)12:24:03 ID:65yVmUqTa
同僚の女の子日大やけどぐうかわやからワイより役に立ってるわ

 

50 : 2022/05/16(月)12:25:29 ID:eg3gVoqRp
高卒と日駒やったら流石に日駒やわ

 

51 : 2022/05/16(月)12:27:18 ID:zHxkWUffd
高卒www

 

52 : 2022/05/16(月)12:28:32 ID:frcAnKtNM
今は専門職大学があるからそんな言わずにいけばええねん

 

引用元: 【悲報】早慶生「日東駒専以下のFラン大学に行くくらいなら高卒の方がマシ」

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク