スポンサーリンク
1 : 2022/08/18(木)18:38:33 ID:0Wk6KYe4
上智?
"
スポンサーリンク

3 : 2022/08/18(木)18:58:48 ID:pgu1XTzE
横国

 

4 : 2022/08/18(木)19:01:59 ID:/HSVqnZR
上智明治横国ここらへんは個人の好みだろ

 

11 : unknown date unknown ID
>>4
一つゴミ入れんな

 

164 : 2022/08/20(土)19:28:50 ID:DTFdPFjt
>>11
へえ活眼だね
面白くもない
うらなり先生これも日本服で控えている

 

5 : 2022/08/18(木)19:02:36 ID:/HSVqnZR
まあ早慶受かれば当然悩まんが

 

8 : 2022/08/18(木)19:11:30 ID:71eSNmAv
上智で頭いいやつなんて見たことあるか?そういうことだよ

 

9 : 2022/08/18(木)19:12:51 ID:Wx3pmN1/
上智は二流マーチは三流

 

10 : unknown date unknown ID
同じくらい
両方早稲田所沢慶應SFC未満のゴミ

 

12 : unknown date unknown ID
これは比較対象ですらないとおもうよ

 

14 : 2022/08/18(木)20:00:15 ID:59q/HHW2
経済系ならこの二校は同格

就活での扱いも同レベル

横国は国内ドメ企業に強く、上智は外資やマスコミ等の派手目企業に強いという志向の差異はある

 

15 : 2022/08/18(木)20:05:02 ID:LqW4ubTg
横国 上智
千葉 明治 こんなかんじだろうけど、ここらは1流に届かなかった大学で、同じくらいのレベル

 

16 : 2022/08/18(木)20:06:16 ID:rVciWpl9
大差ないな
早慶には全く歯が立たない点では同じ

 

17 : 2022/08/18(木)20:06:46 ID:eJQ7Hruc
上智じゃね?

 

19 : 2022/08/18(木)20:12:02 ID:LqW4ubTg
横国千葉上智明治 この4大学は仲良し1,5流組

 

21 : 2022/08/18(木)20:27:14 ID:LqW4ubTg
早稲田>>横国

 

22 : 2022/08/18(木)20:30:57 ID:pgu1XTzE
早慶>筑横神千>明智理国>金岡広=GDRACH(どらじいちゃん)

理系はこれ

 

24 : 2022/08/18(木)20:49:15 ID:LqW4ubTg
文系頼む

 

27 : 2022/08/18(木)21:12:58 ID:SE6lnf6S
横国なんて低学歴過ぎて東京じゃ大学名言えないからなあ
都立とかの方がまだマシ

 

28 : 2022/08/18(木)21:32:45 ID:7mivpS7G
東大落ち横国はあるが東京落ち上智はないわな

 

34 : 2022/08/18(木)23:21:00 ID:8oP3+JN/
文系は、上智≒横国経済経営>横国教育
理系は 横国>>上智

 

35 : 2022/08/18(木)23:34:14 ID:SzT950OR
横国と早慶商が互角。上智は格下。

 

36 : 2022/08/18(木)23:49:15 ID:6eujsrSC
文系だったら
早慶>>上智≒横国経済経営
理系だったら
早慶>>>>横国>上智、理科大
って感じかな

 

37 : 2022/08/18(木)23:53:25 ID:PuHbzAnr
理系は横国、文系は上智

 

39 : 2022/08/19(金)03:56:53 ID:FcaRfeJb
入試は同格、大学の実力学生の学力は横国>>>>>>上智

 

41 : 2022/08/19(金)05:07:42 ID:WOVHNXLX
横国一択だろ。

 

44 : 2022/08/19(金)05:52:01 ID:WOVHNXLX
日本人は控えめになるから自分の大学を過小評価するだけで実際は早慶>横国

 

46 : 2022/08/19(金)06:16:28 ID:IKGR6QZN
実質ニッコマ同等の大学が陶酔してるスレか

 

スポンサーリンク

47 : 2022/08/19(金)06:33:37 ID:ZiZtkRsK
横国は早慶の主要学部(政経・法・商・理工)には完全に負けているからなあ
そもそも経済学部を教育学部やスポーツ科学部と比較する事自体にプライドないのかよって思うが

 

48 : 2022/08/19(金)06:35:15 ID:foEbHITb
横国上智行くより頑張って一橋早慶行けよ

 

53 : 2022/08/19(金)08:22:30 ID:WOVHNXLX
文理総合
早慶>横国>上智>理科大>明治>青学
こんなもんやろ

 

60 : 2022/08/19(金)21:23:02 ID:G4Ny4Npn
早慶>横国上智>千葉明治 ただこの4大学は早慶にとどかない1、5流大学でいいいね?

 

61 : 2022/08/19(金)21:25:10 ID:foEbHITb
>>60
あと筑波と神戸も入れとけ

 

62 : 2022/08/19(金)21:25:18 ID:d1g6qDws
うざうざコンプ四天王
神戸千葉横めいぢ

 

64 : 2022/08/19(金)21:26:24 ID:5Ou4DUEN
上智の方が難しいのは確か

 

66 : 2022/08/19(金)21:46:38 ID:G4Ny4Npn
早慶神戸>筑波横国上智>千葉明治 こんなもんか?

 

70 : 2022/08/20(土)07:44:37 ID:NdM5f32R
>>66
そんくらい

 

68 : 2022/08/20(土)04:07:49 ID:AivfhUTT
横国経済の共通テストボーダー8割でおけ?(全科目で平均が60とする。)

 

69 : 2022/08/20(土)04:36:55 ID:0V0ynaH/
文系は横国の看板の経済が上智くらいでは

 

71 : 2022/08/20(土)07:46:30 ID:OVFcZnV/
お互い「明治よりマシ」てポジション

 

74 : 2022/08/20(土)12:28:59 ID:NdM5f32R
横国上智>千葉明治 という感じ

 

76 : 2022/08/20(土)13:10:15 ID:c3WfJvvN
上智なんて、推薦で入学しておにゃのことキャッキャウフフするための大学だろ。

特に理系は話にならない。開成高校から入学者毎年ゼロの意味をよく考えたほうがいいな。理科大には毎年何人も進学しているのに。

 

79 : 2022/08/20(土)14:23:31 ID:GXF8EKLj
圧倒的に上智が上じゃね
文系なら上智蹴って横国とかあんま見ないし
早慶蹴り横国は家族人質に取られてるのか疑うレベル

 

81 : 2022/08/20(土)15:27:15 ID:p3LfQOta
慶應>早稲田>上智≧横国>明治=千葉=都立
こんなもんでしょ普通に

 

93 : 2022/08/20(土)17:59:21 ID:NdM5f32R
>>81
これが正しいね

 

82 : 2022/08/20(土)15:27:48 ID:NdM5f32R
旧帝一工神筑波外語お茶早慶
ーーー1流の壁
横国千葉上智明治←1,5流大学

 

86 : 2022/08/20(土)17:07:35 ID:p3LfQOta
>>82
ちばとメ~ジは横国上智よりかなり格下

 

84 : 2022/08/20(土)16:35:48 ID:NA+9mVj7
理工系なら悩むことなく横国
文系の経済経営だと迷うかもしれないが都会の生活を満喫したいなら上智で神奈川県民か地方出身で一人暮らしなら横国

 

85 : 2022/08/20(土)16:46:40 ID:NA+9mVj7
理工系で学科が同じなら6年間で700万円以上余分に払って上智理工に行く意味無い
早稲田理工慶應理工で迷うレベル
東進?のW合格の進路を見ても上智理工進学者で早慶理工合格者はほぼ0だが横国進学者だと早慶理工合格者の30%か40%が横国理工に進学している

 

101 : 2022/08/20(土)19:27:30 ID:c+bX8Eqe
>>85
あさって勝てなければ社会に成功はしないものと云う声がするのが居た

 

91 : 2022/08/20(土)17:53:26 ID:NdM5f32R
横国上智と千葉明治は大差なしだろう

 

92 : 2022/08/20(土)17:54:59 ID:NdM5f32R
旧帝一工神筑波外語お茶早慶
ーーー1流の壁
横国上智←1,5流大学
千葉明治←1,5流大学 一応このくらいだろ

 

引用元: 上智大学と横浜国立大学ってどっちが上?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク