1 : 2021/09/19(日)02:23:20 ID:7heZnhp/
高校は偏差値40のアホ学校
自分で言うのもあれだけど勉強の習慣は出来てきてると思う。。
愛知大学に行きたい。。。
英語は英語単語一通り覚えて、今ネクステやってる所。
あとは国語と政治経済で受けるつもり。
国語はセンターでいつも現代文30点前後だからセンスは悪くないと思いたい…政治経済は直前から詰め込むつもり。目標は共通テスト7割強。
何かアドバイスをくれ!!!!
自分で言うのもあれだけど勉強の習慣は出来てきてると思う。。
愛知大学に行きたい。。。
英語は英語単語一通り覚えて、今ネクステやってる所。
あとは国語と政治経済で受けるつもり。
国語はセンターでいつも現代文30点前後だからセンスは悪くないと思いたい…政治経済は直前から詰め込むつもり。目標は共通テスト7割強。
何かアドバイスをくれ!!!!

4 : 2021/09/19(日)04:23:18 ID:H8leUZUZ
>>1
いけるだろ
2 : 2021/09/19(日)02:26:51 ID:7heZnhp/
何でも良いからコメントくれ。今からでも間に合うよって言う優しいやつをくれ、。。。俺頑張るよ。。。
3 : 2021/09/19(日)02:40:28 ID:XuFr3lPZ
ワイも受験生や互いに頑張ろうな
6 : 2021/09/19(日)10:53:09 ID:XSfE0HX/
何年生?
9 : 2021/09/19(日)11:02:57 ID:WBwLPrkV
馬鹿が重宝してるようだがネクスてなんか
やるとあほになるからな
今すぐ捨てろよ
やるとあほになるからな
今すぐ捨てろよ
11 : 2021/09/19(日)12:26:33 ID:B0uG3NLe
偏差値40の高校の奴なら中学英語すら理解してないだろうからそこからやり直せ。恥ずかしいとかそんなんやってる暇ないとか思わずにちゃんとやれ。高校英語でも中学英語と範囲が重なるところ多いからやって損はない。
『中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく』ってやつ、1日見開き10ページやれば10日とちょっとで終わるからやれ。
『中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく』ってやつ、1日見開き10ページやれば10日とちょっとで終わるからやれ。
14 : 2021/09/19(日)16:22:59 ID:0rBb5WiS
結構頑張ってるんじゃない?
英語がそれなりに仕上がりつつありそうだし
英語がそれなりに仕上がりつつありそうだし
あとは現国がそこそこ取れるならいいけど
現国だめだと、文脈追うのが苦手ってことになるから
国語だけじゃなく英語リーディングも苦戦する
そこがクリアできるなら
愛大、中京大ぐらいなら届きそうだし南山も狙えるはず
21 : 2021/09/19(日)17:43:15 ID:aabntWWG
>>14
ありがとうございます!愛大に行きたい学部があって入りたいから上というよりはそこに行きたい!
引き続き頑張ります!
引き続き頑張ります!
17 : 2021/09/19(日)17:14:57 ID:fix5wTLK
愛知県の高校か?
愛知大学なんて指定校でいけよ
ちなみに学校で上位で予備校行ってるなら大丈夫だろ
愛知大学なんて指定校でいけよ
ちなみに学校で上位で予備校行ってるなら大丈夫だろ
22 : 2021/09/19(日)17:44:50 ID:aabntWWG
>>17
北海道の田舎にある高校です。
予備校も無いような地域だからほとんど自分で調べながらやってて、一般で行くしかないと思う。
予備校も無いような地域だからほとんど自分で調べながらやってて、一般で行くしかないと思う。
18 : 2021/09/19(日)17:17:26 ID:6s6EU/bb
愛知大学って私立なんだw
23 : 2021/09/19(日)18:03:21 ID:0rBb5WiS
北海道から愛大狙うんだ
珍しいね
地域政策学部かな?
珍しいね
地域政策学部かな?
北海道の僻地の偏差値40の高校だと
周辺に他に高校がないから進学する子もいるから
そこそこ学力がある子も混ざってるんだろうな
田舎あるあるだね
25 : 2021/09/19(日)18:24:54 ID:aabntWWG
>>23
俺がそれに当てはまるかは分かんないけど、基本みんな地元で就職したり、札幌行く人がちらほら居る。
行きたいのは現代中国学部。 仲良かった台湾人の人が帰国するらしくて、この学部台湾留学出来るみたいだから!あと勉強するような環境じゃなかったから今までやって来なかったけど、頑張ります!
35 : 2021/09/19(日)18:59:27 ID:zvrlykH/
>>25
そういう動機もアリかもね
頑張ってね
すでに頑張ってるみたいだけど
頑張ってね
すでに頑張ってるみたいだけど
24 : 2021/09/19(日)18:21:28 ID:A6R9TUBv
高二通信制底辺にかける言葉ください
26 : 2021/09/19(日)18:29:48 ID:aabntWWG
>>24
ここに居る人達みんな、勉強するのが当たり前の環境だからここの世界が日本の基準なんて思わなくて大丈夫。自分に見合った所目指していけば大丈夫!俺なんか通信すらない地域だからそもそも選択肢が無かったよ笑 あなたの住んでる地域ならもっと選択肢あると思うから、高校2ならまだまだ時間あるから少しずつ頑張って!
あと優しい人達も居るから、助けてもらおう!
あと優しい人達も居るから、助けてもらおう!
31 : 2021/09/19(日)18:42:23 ID:aabntWWG
よくわかんなくて、書いちゃったわ笑笑
ちょっと怖いけど、そんなに頻繁に使うメアドじゃないから大丈夫だと思う!
みんないたずらしないで!!
32 : 2021/09/19(日)18:46:34 ID:VnSODtS1
>>31
高校の先生で一番学歴高い人にアドバイスもらった方がいいよ
34 : 2021/09/19(日)18:54:17 ID:Csk5CEY5
ワイも愛知の私立である名城大学受けるよ
36 : 2021/09/19(日)19:07:22 ID:oJN+LpMX
偏差値50の大学なら一日中勉強して、内7割英語に割くことだな
コツは現代文を捨てること 古文の助詞助動詞と単語だけでいい
あとは12月以降政経の一問一答回しまくる
英語社会7割国語5割くらいとるイメージ
コツは現代文を捨てること 古文の助詞助動詞と単語だけでいい
あとは12月以降政経の一問一答回しまくる
英語社会7割国語5割くらいとるイメージ
38 : 2021/09/19(日)19:58:16 ID:aEiLOz+q
現代文30点ってなんだよ
40 : 2021/09/19(日)21:53:24 ID:WBwLPrkV
な?まともな書き込みはガン無視するだろ?
こういうやつだからカスなんだよ
もう追加は書かねえわ じゃあな。
こういうやつだからカスなんだよ
もう追加は書かねえわ じゃあな。
41 : 2021/09/20(月)01:49:10 ID:eFdjLtdZ
>>40
あほとかカスとか書いているからスルーされるんじゃない?
43 : 2021/09/20(月)11:07:44 ID:FyFO7gA0
>>41
受験が半年前に迫って
現状これじゃそれぐらいのこと言われるのも妥当だろ
現状これじゃそれぐらいのこと言われるのも妥当だろ
42 : 2021/09/20(月)07:19:38 ID:0fItj50k
基礎学力が無いだろう。。
公文式さえやっていれば、大学受験は楽なのに。。
全ては親の教育なんだ。。
中学受験スレや高校受験スレで何度も公文式をやれって言っているのにみーんな公文式をバカにしてやらない。。
大学受験で勝つのは小1から高3まで公文式をやってきた奴だよ。
中学レベルから怪しいなら、今からでも公文式をやった方が良い。
44 : 2021/09/20(月)12:00:22 ID:eFdjLtdZ
妥当かもしれんけど、罵られてまで耳を傾けようとは思わないんじゃないの
45 : 2021/09/20(月)12:19:29 ID:FyFO7gA0
他になんかあんの?
勉強しないで大学は行きたいってカスといわれる以外ないよ
勉強しないで大学は行きたいってカスといわれる以外ないよ
46 : 2021/09/20(月)12:36:27 ID:1BovtFPJ
イッチは専願申し込むべき
1番ハードル低いやろ
1番ハードル低いやろ
47 : 2021/09/20(月)13:48:42 ID:eFdjLtdZ
愛知大ぐらいなら、この時期からの勉強でもなんとかなるだろ
48 : 2021/09/20(月)14:31:38 ID:ofaeDJiU
過去問見て対策練るだけの簡単な作業
予備校や塾はいらない
質問出来る先生くらいはいた方が良いがな
予備校や塾はいらない
質問出来る先生くらいはいた方が良いがな