1 : unknown date ID:unknown owner
文系って何?暗記するだけやん笑

2 : unknown date unknown ID
へえ互換はあるんだ
6 : unknown date unknown ID
>>2
文系がやってる仕事は理系でもできるけど
理系がやってる仕事は文系には無理って主張かと
理系がやってる仕事は文系には無理って主張かと
11 : unknown date unknown ID
>>6
理系は創作や芸術もできるのか
13 : unknown date unknown ID
>>11
できるやつはできるんじゃね
4 : unknown date unknown ID
互換ないだろ
5 : unknown date unknown ID
正直入学後は暗記すらしてなかった
ひたすら遊んでた
ひたすら遊んでた
7 : unknown date unknown ID
これ言う奴って大概地方のFラン
8 : unknown date unknown ID
暗記できないので理系にしました・・・
9 : unknown date unknown ID
なんで分類されてるか知ってるか?
別物だからだよ
そもそも文系だって論理的に考察するし
別物だからだよ
そもそも文系だって論理的に考察するし
12 : unknown date unknown ID
営業とか難しいけど
19 : unknown date sssp://img.5ch
>>12
営業って文系にしかできないの?
20 : unknown date unknown ID
>>19
理系の技術営業もいるけど、理系で習う事以外の能力がかなり必要
22 : unknown date unknown ID
>>20
法律とかマーケティングとか?
正直大人になってからの勉強でも何とかなると思うが
正直大人になってからの勉強でも何とかなると思うが
14 : unknown date unknown ID
でもお前らが所属する企業の役員は文系学部出身ばかりだろ?
17 : unknown date unknown ID
>>14
エンジニア上がりと交代政権て感じだなぁ
15 : unknown date unknown ID
科学的であれば何でもいいと思う
実際は文理問わずそのレベルまでいけないやつばっか
理系は院まで行く人多いからそうでもないか
実際は文理問わずそのレベルまでいけないやつばっか
理系は院まで行く人多いからそうでもないか
16 : unknown date unknown ID
文転理転する奴もいっぱいいるけど
系って概念は学部で決定するの?最終学歴?
系って概念は学部で決定するの?最終学歴?
18 : unknown date unknown ID
数学をパターン暗記パズルで理系行くと死ぬよな
21 : unknown date unknown ID
>>18
「数学であそぼ。」ってマンガがまさにパターン暗記で京大数学行っちゃった人が苦悩する物語だった
48 : unknown date unknown ID
>>21
実際の受験もパターン暗記問題っていうのがマズい
受験生にオジリナルの難しい問題を作らせること自体を設問にした方がいい
事前に勉強対策出来ないようにオジリナルだが条件の幾つかは縛り有りで
受験生にオジリナルの難しい問題を作らせること自体を設問にした方がいい
事前に勉強対策出来ないようにオジリナルだが条件の幾つかは縛り有りで
23 : unknown date unknown ID
大学生活が違いすぎるのがな
特に女関係
25 : unknown date unknown ID
理系っていうほど学部で勉強した関係の就職するか?
27 : unknown date unknown ID
>>25
学科によるかなぁ。全然関係ないのにSEになったりもするよね
26 : unknown date unknown ID
僕は、社会保険労務士ちゃん!
28 : unknown date unknown ID
製造とか品質保証とか掃除企画部の知識ほとんど行きかはないよな
31 : unknown date unknown ID
>>28
つまり
製造とか品質保証とか正直学部の知識ほとんど活きないよな
ってこと?
32 : unknown date unknown ID
>>31
うん
音声入力そのまま書き込んだら酷いことになった
音声入力そのまま書き込んだら酷いことになった
29 : unknown date unknown ID
プログラミングは今時は文系でも必修か何かで大学でやってるものじゃないの
30 : unknown date unknown ID
理系文系関係なく数学出来ない奴は無能
33 : unknown date unknown ID
技術系最高峰の資格の技術士資格の試験は文章を書く論文式
理系資格なのに文系素質も求められる
34 : unknown date unknown ID
読解力ないと生きていけない
36 : unknown date unknown ID
なんなら海外の技術論文読むための英語力も求められる
37 : unknown date unknown ID
役割分担すればいいだけ
38 : unknown date unknown ID
理系だけじゃ国終わる
めでたしめでたし
めでたしめでたし
39 : unknown date unknown ID
数学出来ないやつは文系に行く
全教科できるやつが理系に行く
全教科できるやつが理系に行く
40 : unknown date unknown ID
>>39
俺は数学と物化と現代文しか出来なかった
41 : unknown date unknown ID
文系最高峰の職業って何だろ
理系でもできる?
理系でもできる?
42 : unknown date unknown ID
>>41
総理大臣で理系と言うと、鳩山由紀夫とか菅直人とか思い出す
44 : unknown date unknown ID
でも理系ってアスペ丸出しの社会不適合者のド無能頓珍漢だらけじゃん
47 : unknown date unknown ID
理系は人間関係築けないから隅に追いやられるんだよなあ
51 : unknown date unknown ID
>>47
理系のコミュ力の問題というより
文系同士がすぐ仲間意識で派閥作るから
弾かれるって感じだけどな
文系同士がすぐ仲間意識で派閥作るから
弾かれるって感じだけどな
49 : unknown date unknown ID
だから専門性に応じた分業ってことも理解できず
客観性皆無の変な万能感に狂って僕には何でもできるとか思っちゃうんでしょ?
しかも(※やろうと思えば)とかいうニートかよてめーはという情けない注釈付き
客観性皆無の変な万能感に狂って僕には何でもできるとか思っちゃうんでしょ?
しかも(※やろうと思えば)とかいうニートかよてめーはという情けない注釈付き
53 : unknown date unknown ID
理系だと大学に女子ほぼいないから文系の勝ちだぞ
54 : unknown date unknown ID
しかもさしかもさ
世の中の理系の手柄は僕の手柄ってさあwww
もうそれ文理以前に発想痛くね?
大谷が活躍したら同じ日本人として誇らしい!とか言って何処からともなく現れる無関係の赤の他人と一緒じゃんそれ
誇るなら自分自身の業績を誇れっつーのw情けなくならねーの?
世の中の理系の手柄は僕の手柄ってさあwww
もうそれ文理以前に発想痛くね?
大谷が活躍したら同じ日本人として誇らしい!とか言って何処からともなく現れる無関係の赤の他人と一緒じゃんそれ
誇るなら自分自身の業績を誇れっつーのw情けなくならねーの?
55 : unknown date unknown ID
男性の数学能力はムラがあるってのは統計的に実際そうだけど
女はそういうの男に比べて少ないんだぜ
女はそういうの男に比べて少ないんだぜ
56 : unknown date unknown ID
そしていま日本って技術大国って言えないほど落ちぶれてるよね
こういうと文系が理系技術者を冷遇するからだーって言うんだろうけどさ
アメリカとかでは理系技術者がベンチャー起こしてイノベーターやってるよね?
オールラウンダーならそれやればよくね?やろうと思えば何でもできる万能人間なんだろ?
持ち前の有能さ発揮してルールメーカーになればいいじゃん何でその程度のことができないの?
まあそもそもあっちじゃ文理みたいなナンセンスな分別はそもそもしないけど
こういうと文系が理系技術者を冷遇するからだーって言うんだろうけどさ
アメリカとかでは理系技術者がベンチャー起こしてイノベーターやってるよね?
オールラウンダーならそれやればよくね?やろうと思えば何でもできる万能人間なんだろ?
持ち前の有能さ発揮してルールメーカーになればいいじゃん何でその程度のことができないの?
まあそもそもあっちじゃ文理みたいなナンセンスな分別はそもそもしないけど
57 : unknown date unknown ID
正直大学入試レベルなら数学以外の科目は全部暗記
国語の読解問題なんて文章の論理の追いかけ方覚えれば9割取れるし
国語の読解問題なんて文章の論理の追いかけ方覚えれば9割取れるし
58 : unknown date unknown ID
国語に関しては俺自身の短期記憶能力がポンコツで
それゆえに頭の中に一時保存された文章が次々に蒸発していくからセンター4割しか取れなかったわ
理数系満点だったのに対し
それゆえに頭の中に一時保存された文章が次々に蒸発していくからセンター4割しか取れなかったわ
理数系満点だったのに対し
59 : unknown date unknown ID
日本の何でもできる理系様がそのチート能力でもってイノベーションを起こせないのは文系のせいですか?
完全上位互換が何で雑魚キャラにしっかり足引っ張られてんの?理系様なら当然持ち合わせているであろう経営力と政治力発揮すればいいだけじゃね?
完全上位互換が何で雑魚キャラにしっかり足引っ張られてんの?理系様なら当然持ち合わせているであろう経営力と政治力発揮すればいいだけじゃね?
60 : unknown date unknown ID
結果を出せてないやつの自称「俺は何でもできる」ってどういう顔して聞いたらいいの?あーこいつばかだーって笑ったらいいの?
61 : unknown date unknown ID
文系って文学部(文学・哲学・歴史学・心理学など)だけを指していっているか?文系って社会科学(経済学・経営学・政治学・社会学など)も入るぞ。
62 : unknown date unknown ID
まあ理系は語学嫌いで英語の試験低得点、ドイツ語の試験白紙で提出した人がノーベル賞もらえるくらいだもんな。
63 : unknown date unknown ID
あーしまったなあ低能の文系の分際で調子こいたこと言っちゃったなあ
今から理系様のものすごい論理的思考能力の前になすすべもなく大論破されて大恥かくんだろうなあ
文系のぼくのかんがえたさいきょうのりくつなんて一捻りだろ?ささっひと思いにやってくれおそろしやー
今から理系様のものすごい論理的思考能力の前になすすべもなく大論破されて大恥かくんだろうなあ
文系のぼくのかんがえたさいきょうのりくつなんて一捻りだろ?ささっひと思いにやってくれおそろしやー
65 : unknown date unknown ID
>>63
文系は文学部などの人文科学だけじゃなくて社会科学も含むのにそれを無視している時点で論理性がないと思うけどな。
64 : unknown date unknown ID
いつもものすごい勢いで文系ディスってるイキ理系様はよ
引用元: 文系って結局理系の下位互換だよな