スポンサーリンク
1 : 2022/08/23(火)02:04:35 ID:kBf5Fh0Y
これ豆な
"
スポンサーリンク

2 : 2022/08/23(火)02:05:12 ID:TyI2zeVH
マ?
地帝って結構イキってるイメージあるけど大したことないんだな

 

3 : 2022/08/23(火)02:05:46 ID:MFkAXDBI
常識や
地帝とかTOEICカスやし

 

4 : 2022/08/23(火)02:06:00 ID:cWPms6Vz
記述の多い地底二次英語の方が一見すると難しそうだが
試験時間がたっぷりある
記述で部分点がとれる
合格最低点が低め
なのでそれほどの英語力は求められない

MARCH英語はなかなかやっかいで、90分で大量の長文や文法問題をこなさなければならず、倍率も高いので1問のミスが命取り

トータルではMARCH英語の方が難しい

 

5 : 2022/08/23(火)02:07:33 ID:l8MEfrYh
ワタクイライラで草

 

6 : 2022/08/23(火)02:09:01 ID:hz5C/1pF
>>5
全科目中途半端くんで草

 

7 : 2022/08/23(火)02:12:37 ID:MkyGgF/w
3科目ならって何?

 

8 : 2022/08/23(火)02:19:25 ID:kBf5Fh0Y
>>7
そのまんまやろ

 

9 : 2022/08/23(火)02:30:49 ID:RYW5k2pC
同等くらいだろ
大阪=明治=65
北九=中央=57.5
こんな印象

 

11 : 2022/08/23(火)02:38:17 ID:yPMKSnQY
地底じゃMARCHの上位学部は落ちる

 

12 : 2022/08/23(火)02:40:07 ID:nf08k6wV
5教科にしたらMARCHなんて足元にも及ばないだろ
馬鹿か?

 

13 : 2022/08/23(火)02:44:44 ID:4UCMIl1k
MARCHが凄いのか地帝がしょぼいのか

 

15 : 2022/08/23(火)03:13:08 ID:zFdTX1+Z
北大九大辺りだとMARCH滑り止めに出来てないもんな

 

17 : 2022/08/23(火)05:47:20 ID:qHZtpoBs
北大なんてセンターしか対策してないレベルだろ
なんだあの2次試験問題

 

18 : 2022/08/23(火)06:27:19 ID:D2AMCcpS
東大受験生はマーチ滑り止めにできる
名大以下の下帝じゃあマーチ滑り止めにとてもできない
これな

 

19 : 2022/08/23(火)07:09:25 ID:XcL3/7vz
3教科などと限定しなくても普通に地帝よりマーチが難しいだろ?
いうなら3教科なら地帝よりニッコマが難しい

 

20 : 2022/08/23(火)08:17:10 ID:t+zEU9bh
どちらが難しいかという比較は無意味
大事ななは、どちらが自分の希望する進路を実現できそうか、どちらが充実した大学生活を送れそうか
この点で劣ってるのであればどんなに難易度高くても無意味
地帝とマーチの比較に限らんぞ

 

21 : 2022/08/23(火)08:25:05 ID:Av/RRsjN
早慶
北大
千葉
------家庭教師バイトで稼げる壁------
理科大
march

 

22 : 2022/08/23(火)09:45:15 ID:G1HXTRtq
馬鹿ワタクが偉そうにしてて草

 

23 : 2022/08/23(火)11:01:13 ID:3UkzLYAA
マーチ英語とか明大以外チョロくね?北大はまだしもそれ以外なら英作文と会話問題と物語文が頻出の地底の方が余裕でダルイ。

 

27 : 2022/08/23(火)12:56:33 ID:wXAbLmPe
>>23
MARCHの英語なんて見たことすらない

 

24 : 2022/08/23(火)11:07:53 ID:3UkzLYAA
体系英語長文の最後の明大の文章、マーチなのに結構ミクロとマクロ意識させる抽象テーマの難問で意外だった記憶。

 

28 : 2022/08/23(火)13:15:02 ID:6QUh5qlv
地帝ってその地方の最上位層なんやろ
しょぼいな

 

29 : 2022/08/23(火)14:07:52 ID:XdNea5J1
な んで大学ま でMARCHでOKみ たい な流 れにな って んの?

 

30 : 2022/08/23(火)14:47:11 ID:Hrk2gs9R
偏差値を比べたらマーチ>地底かもしれんが
私立をD判定E判定でたくさん受ければどこか一つは合格できる
国立でそんなことはゆるされない

 

31 : 2022/08/23(火)16:05:01 ID:t7t4h9SQ
>>30
ワタクは偏差値(数字のみ)しか見ないからな。だから馬鹿なんだ。

 

スポンサーリンク

32 : 2022/08/23(火)16:11:22 ID:9pBgIum2
いずれにせよ五十歩百歩としか言いようがない
低レベルな争い

 

33 : 2022/08/23(火)17:19:17 ID:KBzD+EJ/
地帝が3科目入試だったら、私文は1科目入試とかになるだろう

 

34 : 2022/08/23(火)17:29:07 ID:mMDGYU100
長文500みたいな薄い問題集あるじゃん 300 700もあった
それだとマーチは初期レベルという位置付けで上位国立はラスボス問題だったぞ
やっぱ記述あるだけで難易度がダンチかと

 

37 : 2022/08/23(火)18:20:56 ID:8bAgTTRH
>>34
アホじゃねえのw
地底や痴呆国立如きの記述なんて進研模試の問題とさほど変わらねえってのw
そんなんだから痴呆国立止まりの知障なんだよw

 

38 : 2022/08/23(火)18:21:39 ID:ZEr7LmQV
まさかキミは死文じゃないよね??

元マッキンゼー日本支社長 早稲田OB 大前研一先輩のありがたいお言葉

21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。

 

45 : 2022/08/23(火)20:06:20 ID:93eXoyYY
地帝は蹴るんじゃなくて足ぶつけて痛めただけだろ

 

49 : 2022/08/23(火)20:59:45 ID:pB2EkapS
>>45

 

47 : 2022/08/23(火)20:14:03 ID:3/Xypci+
九大風情で早慶蹴るとは生意気だな

九大医学部でも早慶理工は結構落ちるぞ

 

50 : 2022/08/23(火)21:03:36 ID:Mlsk7D+w
>>47
何の問題無いんだが、馬鹿ワタクは早慶高く見過ぎだろ。

 

48 : 2022/08/23(火)20:20:36 ID:zoy4Cfee
田舎で生まれ、田舎で育ち、田舎の公立中高に通い、大人たちから田舎の価値観を植え付けられ、
田舎の旧帝に進学し、東京の大学生を羨み、受サロで劣等感を爆発させ、
田舎の役場や田舎企業に就職し、東京の大学出身者を上司と仰ぎ、田舎で田舎者と結婚し、
田舎で子供を育て、田舎者の価値観を植え付け、田舎で定年を迎え、田舎で死んで行く

こんな人生俺は絶対に嫌だが、一定数それで良いと考えている田舎者がいるのも事実 さすが痴呆民(笑)

 

53 : 2022/08/23(火)21:47:12 ID:nf08k6wV
>>48
おまえのことやんw

 

51 : 2022/08/23(火)21:09:19 ID:h0EBt2to
マーチに落ちまくる北九じゃ早慶なんか受かるわけないよ
相当レベル低いよ

 

60 : 2022/08/24(水)02:12:11 ID:JxygbDnY
>>51
早慶理工めちゃくちゃ簡単やったわ

 

57 : 2022/08/24(水)01:36:56 ID:Wlycn42F
早慶理工65
東北大工60
偏差値が5も違うんだから当然だ

 

59 : 2022/08/24(水)02:11:49 ID:JxygbDnY
>>57
科目数が異なる

 

58 : 2022/08/24(水)01:44:54 ID:i1VUHiv1
早稲田が東北に勝てる要素なんてないだろカッペ

 

62 : 2022/08/24(水)07:56:45 ID:UY2otdw8
全統でいつもMARCH同志社理工A判定たけど広島大工C判定の大阪公立工D判定だった

全統共テ5ー7理系56の理系62.1
これしか残ってないけど同志社MARCHはいつもAなのに駅弁はCやDだったぞ

得意3科目だけで良いMARCHなんて余裕で受かるわ

 

64 : 2022/08/24(水)09:27:48 ID:ShF/7QY5
>>62
君が特殊だからそう感じるだけ
広島工の全統記述合格者平均は3教科で55程度だからね

 

69 : 2022/08/24(水)15:06:39 ID:UY2otdw8
>>64
英語、数学、物理だけは得意とか一番多い種族だろ
そして古文漢文地理は0点とか理系あるある

そして教師に英数物を封印され大学で使いもしない科目の暗記をひたすらやらされる

 

63 : 2022/08/24(水)09:20:33 ID:eWra4J1b
馬鹿ワタク共の頭の中はどうなってるんだ?

 

スポンサーリンク
68 : 2022/08/24(水)14:26:24 ID:ZwxpX5Ax
そりゃあ名大以下の下帝とか全てにおいて中途半端だし まあ3科目勝負ではマーチにすら受かる訳ないのは当然だろ

 

70 : 2022/08/24(水)16:34:30 ID:Wlycn42F
共通テストは大した負担じゃないだろ
東工大は無対策でも7~8割取ってるよ

 

72 : 2022/08/24(水)17:13:46 ID:OJJknTsG
英語ができる→MARCHうかる
英語ができない→MARCH落ちる

これだけのこと

 

73 : 2022/08/24(水)17:38:47 ID:2CzSnFeb
3科目なら東京一工より早慶の方が難しい

 

76 : 2022/08/24(水)21:39:25 ID:b8IV3f02
東大67.5
上智67.5
同レベルというバカと同じ

 

77 : 2022/08/24(水)21:42:45 ID:FzjGjsn7
ここまで執拗に書き込むのはどの辺りの関係者なんだろうね。やっぱここでワタクシリツと呼ばれてる人たちなのかな。確かに背景とか理由が知りたい。

 

79 : 2022/08/24(水)23:55:58 ID:WlEhLh5S
>>77
金岡千広あたりやろな

 

81 : 2022/08/25(木)21:49:33 ID:P9d+UNiz
鬼塚友章・奈良県警察本部長(九大法学部卒)、辞職。

 

82 : 2022/08/25(木)23:00:15 ID:MmOipSqF
阪大ワイ、マーカンは共通テスト利用しか受けてないので問題見たことなくて困惑。
旧帝はA判定、せめてB判定上位で受けるのが基本なのでみんなそうじゃないの。

 

84 : 2022/08/26(金)07:45:42 ID:rdoYLMnW
>>82
関西の人の認識はマーカンなんだろうけど、偏差値みたらマー>カンやしレベル的には並ばんよ
阪大合格者がマー受けたら結構落ちるだろうね

 

85 : 2022/08/26(金)07:48:53 ID:rdoYLMnW
マーカンだけに止まらす京大を東大に並べたり阪大を一橋東工大に並べたり神戸を早慶とならべたりしてなかなか図々しいよ関西は

 

89 : 2022/08/26(金)18:41:08 ID:r+3e7ef+
>>85
神戸と早慶は並ばんよ
大阪府立大よりも早慶は格下なのに

 

90 : unknown date unknown ID
早慶なんて名古屋じゃゴミ扱いだぞ
名大落ちて名市や名工にも行けなかった落ちこぼれが仕方なく行くところ
名古屋じゃ見下されるだけw

 

91 : unknown date unknown ID
>>90
関西でもプライオリティは低いよ
早慶というより私大全部が

 

93 : unknown date unknown ID
それはないわ

 

94 : 2022/08/26(金)20:45:08 ID:lICWsf0x
早慶一流マーチは三流

 

96 : 2022/08/27(土)01:01:18 ID:QoJgJDM7
地底ってガチで東京来たらマーチ以上の扱いしてもらえると思ってんのかな
だとしたら障害過ぎる…
障害だから地底逝きになるのか…

 

100 : 2022/08/27(土)06:21:36 ID:vzd0Af8B
ちなみに、愛知では残酷なほど早慶MARCH卒が幅を利かせているよ。
早慶に関しては名大さえ顎で使うし、MARCHも名市や名工と同格扱い。
それも表面だけで、実際にはMARCH卒は名工大、名市大卒を金がない、
ダサいの扱いを平気でする。

なお、名工大、名市大にすら行けなかった人は本当に地獄。
MARCH卒は、愛知県大、岐阜大、三重大、静岡大、南山大、名城大以下
地元紙大卒を容赦なく顎で使う。悲惨なヒエラルキー社会だ。

 

101 : 2022/08/27(土)09:24:08 ID:0Yh/daSP
>>100
現役では早慶はあんま受けないよ
浪人の宮廷の滑り止め(止まらない場合もある)

これ首都圏以外の進学校の共通認識な

 

103 : 2022/08/27(土)10:47:04 ID:aubqP7LZ
問題が難しいんじゃないんだよな。上位国立勢がMARCHのリングで戦ってるんだよ。

 

106 : 2022/08/27(土)12:23:04 ID:Xc/ba9A3
君がルサンチマン塗れの細民ということだけは分かった

 

114 : 2022/08/28(日)10:21:18 ID:M44fX7j4
3科目限定しないと対抗できないのになぜ同等だと思う?
しかもマーチは複数受験できて、どこかに受かればいいだけでしょw

 

引用元: 3科目なら地帝よりMARCHの方が難しい

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク