1 : 2022/09/13(火)22:54:03 ID:EyFW+xC/
東大早慶には及ばないけど
私たち頭いいって思ってる?
それとも大したことないって思ってる?
首都圏の感覚がわからないので
聞きたい
自分の感想書くと煽りになるので
ノーコメント
2 : 2022/09/13(火)22:55:36 ID:QZ9WGOLV
この板で聴いても無駄だよ
荒らしに埋め立てられて終わるだけだから
3 : 2022/09/13(火)22:58:04 ID:nos0ROcA
首都圏以外だと旧帝と国立医くらいしか存在を知らない
4 : 2022/09/13(火)23:03:14 ID:bG2lLZdl
首都圏でも筑波横国千葉埼玉都立横市とかは田舎もんと思ってるし早慶下位とか推薦上智あたりは賢いとも思ってない
7 : 2022/09/13(火)23:41:53 ID:sZOOjL72
>>4
さすが魔唖恥レベルだねwww
6 : 2022/09/13(火)23:40:11 ID:pcpHN7Ei
高校までならMARCHでOK
9 : 2022/09/14(水)00:51:14 ID:QczqwWOI
MARCH文系なんて一都三県の落ちこぼれと地底落ちて上京してきたカッペ乞食しかいないだろ
16 : 2022/09/14(水)06:55:29 ID:me4YzQE9
>>9
カッペだが乞食じゃあ東京のワタクはムリムリ
13 : 2022/09/14(水)02:27:59 ID:CVpfhEcG
「優秀な方か」という問いに何の意味があるのか心底わからん
そんなもんどの視点からかによるだろ
限定ないなら「全国民」「全大学生」の平均との比較てこと?
でもそれは首都圏の人間に聞くまでもなくイエスに決まってるよね
19 : unknown date unknown ID
マーチって首都圏の公立中学でいうと一クラスから何人くらい行くイメージだ?
20 : 2022/09/14(水)12:21:15 ID:iOXa+sgu
マーチの人は優秀とも思っていないし無能とも思っていない
ニッコマや地方ザコクを見下してて、旧帝一工早慶を崇めている
また、マーチ内でも明治青学立教は中央法政を見下している
上智は格上と認めてるけど早慶に対する思いが強くて眼中に無い人が多い
早慶落ちマーチの人のほとんどは上智を受けていない
21 : 2022/09/14(水)12:28:15 ID:vB++c/JO
思ってるわけねーだろ
22 : 2022/09/14(水)12:43:34 ID:JUwf+OlF
普通の首都圏の公立中として
マーチはクラスから数人は行く
早慶だとクラスに1人いるかどうか
東大、医学部は学年内で1人もいない可能性が大
このくらいの感覚
35 : 2022/09/14(水)16:14:58 ID:CThFY/SH
>>22
学年で一人もいない可能性大どころか
何年に一人いるかどうかのレベル
23 : 2022/09/14(水)13:09:19 ID:tMwg91cJ
全く思ってない
ワイは明治やが、周りは国公立早慶上理落ちばかり
酷い奴だと国公立落ちて早慶落ちて上理落ちて他のマーチ落ちてなんて人もいるくらい
みんな何個も他大学落ちてるんだから頭がよいと自惚れる奴がいるわけがない
周りの反応見てもそう
早慶です→すげー頭良いなあ
明治です→ほーん、、明大前に通ってんの?あの箱根駅伝の?
みたいな感じで明治を頭良い扱いする人はマジでいない
36 : 2022/09/14(水)16:17:14 ID:CThFY/SH
>>23
そうか?
首都圏にはマーチ以上の大学よりマーチ未満の大学が山ほどあるので、天才とは思ってないが頭はいい方と思ってるよ。
それが嵩じて
受けてもいない受験すら不可能だった
地底辺りを煽ってる奴がいるのははずかしい
24 : 2022/09/14(水)13:26:59 ID:VZATdOND
正直法政は他とワンランク落ちると思ってる
26 : 2022/09/14(水)13:31:44 ID:Ogdmzu7u
27 : 2022/09/14(水)13:44:55 ID:Ia+KCe2n
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?
29 : 2022/09/14(水)13:55:57 ID:5Wmqn4xU
七武海で例えると
青学→クマ
立教→ハンコック
中央→ジンベエ
明治→ドフラミンゴ
学習院→クロコダイル
法政→ゲッコーモリア
上智→ミホーク
32 : 2022/09/14(水)15:27:10 ID:gJwVyHDo
同志社(地域枠)
33 : 2022/09/14(水)15:41:47 ID:FfD7cla5
関東人(文系)の大学序列意識は、おおむね、
東大>一橋大>早慶>筑波横国上智>千葉都立>明治立教青学>法政埼玉・・・
地方の旧帝大などはよくイメージできないという感じ(北関東だと東北大はまあまあ意識する)
だからマーチ文系の序列意識としては、千葉都立より一段下(しかしマーチを蹴って浪人して千葉都立を目指す価値までは感じない)で、埼玉大よりは同等か一段上というもの
53 : 2022/09/14(水)19:42:54 ID:Tk6348Jk
>>33
都立は明治青学立教レベルか下なくらいだぞ
W合格では明治に完封されてるし
東大>一橋>早慶>筑波東京外大上智>横国>千葉≧明治青学立教>都立>中央法政学習院埼玉
37 : 2022/09/14(水)16:24:24 ID:5Wmqn4xU
三科目で明治、青学、立教は60.0、学習院、中央、法政に関しては57.5がボリュームゾーンだぞ?悪いとは言わないがこれで頭良いってのは絶対ない
38 : 2022/09/14(水)16:30:12 ID:kE6qGnJY
だからその「良い」「悪い」の基準、比較対象は何なんだよ
東大早慶から見たら悪いとは言わないどころかはっきり「悪い」し、日大や亜細亜大から見れば正真正銘「頭良い」
そこを明示しなきゃ何の意味もないだろそんな評論
74 : 2022/09/14(水)22:46:34 ID:A2PGYHkp
>>38
早慶下位からしたら同じくらい
成成明学上位からしても同じくらい
40 : 2022/09/14(水)17:15:29 ID:g/pKWlcm
関東の公立高だと(旧)学区一番手クラスあたりがマーチ進学ボリュームゾーンになる
具体的には立川、青山、希望ケ丘、佐倉、春日部、竹園あたり
この辺の高校の成績中位者がマーチに行く
早慶進学が標準になるのは日比谷や浦和から
49 : 2022/09/14(水)19:27:04 ID:xVSV0zkO
>>40
佐倉みたいなド田舎高校で…
って思ったら明治100人とか法政80人
とか…述べ人数とは思うけど
どんだけ合格してんねん
宮邸一工神が20人弱
佐倉高校がすごいのか
マーチが雑魚いのか
52 : 2022/09/14(水)19:35:57 ID:UQktGjOA
>>49
佐倉なんてマーチ現役合格は330人、マーチ現役進学は52人(ソースは週刊朝日)
結局、1人で複数合格しまくってるだけ
56 : 2022/09/14(水)19:49:24 ID:xVSV0zkO
>>52
1学年300名しかいない。
一人4つ合格していたとしても
75名合格
佐倉のド田舎高校でも上位4分の1は
マーチに入学可能ってことやな
48 : unknown date unknown ID
立川あたりだと真ん中では早慶は厳しい
51 : 2022/09/14(水)19:29:52 ID:jcIFm7nz
雑魚高校からの早慶進学者は大体早稲田教育か所沢、よくて早稲商慶法で早稲田政経や早慶理工は殆どいない
67 : 2022/09/14(水)21:15:55 ID:KzG01hJG
九州のカッペは私文の話だと生き生きしてるな
71 : 2022/09/14(水)22:19:35 ID:QKWSRhIV
一番大学生らしい生活が送れるよな
箱根駅伝に六大学野球、大学ラグビーやアメフトなどのスポーツが楽しめるし、サークル活動も盛んだし近くに遊ぶ所いっぱいだし
芸能人も沢山いるしネタに困らない
会社入った後の人脈づくりとかも何かと楽
81 : 2022/09/15(木)00:42:38 ID:ZolhDfHN
MARCHなんて一都三県の落ちこぼれと地底落ちて上京してきた田舎民しかいないだろ
82 : 2022/09/15(木)00:43:25 ID:os1XcD6M
就活したら分かるマーチの扱いの酷さ
マーチ行けば大手行けると勘違いしている高校生は非常に多いから現実を普及するべき
83 : 2022/09/15(木)00:47:02 ID:JgduhxYF
>>82
ちょっと考えればわかりそうなもん。
マーチ1学年で何人いると
思ってんだ?
それに対していわゆる大手と言われる
ところの募集人数との比較。
それらを早慶や有名国公立と取り合う。マーチがあぶれても何の不思議もないわな
84 : 2022/09/15(木)00:47:53 ID:EqjKDfhR
明治は敗北者としての自覚がありそうだけど青学立教はガチで自分達のことエリート・高学歴だと思っててそうで怖い
91 : unknown date unknown ID
>>84
どっちが良いかわからんな
明治・中央 早慶国立落ちの敗残兵、自校への満足度低い
青学・立教 MARCH専願の集合体、自校への満足度高い
103 : 2022/09/15(木)09:23:20 ID:frLcGykz
>>91
それなら青、リツは大負けだろ。
85 : 2022/09/15(木)00:48:46 ID:vQfxdw/T
マーチしか行けなかった時点で大手なんて無理だろ
86 : 2022/09/15(木)00:49:11 ID:JgduhxYF
ただし首都圏限定で
早慶東大一工医学部の次なんだから
確率からいって首都圏の大学生の
中では上位。いっとくけど「首都圏限定」なんで勘違いしないように
87 : 2022/09/15(木)00:49:49 ID:vQfxdw/T
>>86
都立大、東京外語とかあるじゃん
88 : 2022/09/15(木)00:50:04 ID:8j855UID
早慶一流マーチは三流
96 : 2022/09/15(木)07:16:35 ID:ZzTGvUxN
>>88
> 早慶一流マーチは三流
早慶1流半マーチ3流くらいかな
早慶からマーチの間に入る大学が実はかなり多い
114 : 2022/09/15(木)12:24:08 ID:44JLNqWk
>>96
地底、神戸、筑波、横国、東京外大、上智、理科大、ICUくらいじゃね?
98 : 2022/09/15(木)07:30:41 ID:rDqN9BaV
世間一般という観点からしたら、9割の人は「お、MARCHなんだ、結構頭いいね」という反応だろうと思われる
残り1割はMARCH以上の高学歴
99 : 2022/09/15(木)07:48:32 ID:xwpMbH+N
法政で頭いいねって皮肉にしか思えないけど
108 : 2022/09/15(木)10:30:20 ID:DAQVYyqR
滑り止め特化かあくまで第1志望欲しいかの違いだろう
113 : 2022/09/15(木)11:41:01 ID:NvgGCXAj
明治なんか國學院に蹴られてるぞ
126 : 2022/09/15(木)12:46:28 ID:E4HK9DqV
明治も青学に絡まれてる時点で落ちたよな
127 : 2022/09/15(木)12:46:55 ID:E4HK9DqV
法政に絡まれる中央学習院も
131 : 2022/09/15(木)12:53:26 ID:2w3aLRy7
青学も明治に絡まれて落ちたよなw
133 : 2022/09/15(木)12:55:05 ID:2w3aLRy7
箱根駅伝、金を湯水のように使っても万年予選番長のメェジwwww
136 : 2022/09/15(木)13:01:36 ID:2w3aLRy7
MARCHの恥、就職の明治www
週刊現代2018年3月号
企業の採用担当者は明治には騙されたと嘆く。最初から頭は期待してなかったが、これほどバカだとは・・・
苫小牧が読めない、釧路が北海道にあることも知らない
頭だけでなく、メンタルも身体も弱い・・・
137 : 2022/09/15(木)13:02:27 ID:E4HK9DqV
イメージ的に明治>立教>青学>中央(=学習院)>法政が一般的だと思うんだけど青学のが明治より上なの?
146 : 2022/09/15(木)13:21:02 ID:bfRocMrG
>>137
最近は
青学>明治≒立教>中央≒学習院>法政かな
156 : 2022/09/15(木)14:23:21 ID:VPFHr2P5
頭いいとはさらさら思わないが早慶でも東大でも頭がいいやつはそんなにいないと思うよ。頭の良さなんてみな50歩100歩。
157 : 2022/09/15(木)14:26:10 ID:Zx/qYc8c
北大落ち北海学園
東北大落ち東北学院
東大落ち明治
名大落ち南山
京大落ち同志社
阪大落ち関大
九大落ち西南学院
どれが一番悲惨?
158 : 2022/09/15(木)14:32:38 ID:PI438+/N
京大落ち同志社だと、
京大>阪大>神戸大>大阪公立>同志社 と、4段も下に下がることになるから、なかなか悲惨
京大文系受験って、あんまり早慶文系を併願しないけど、本命すべって、これ以上浪人不可の場合は、やっぱり同志社行きになるの?
引用元: 【本音】首都圏在住マーチ入学の人に聞きたい