1 : 2023/02/19(日)09:44:46 ID:E/70hi2Bd
偏差値65の高校に進学
↓
元々勉強癖なかったのでクラスのドベ2、3あたり
↓
ニッコマ文系に進学
↓
4年間フルぼっちで卒業
↓
就職するも29歳で手取り19万
↓
元々勉強癖なかったのでクラスのドベ2、3あたり
↓
ニッコマ文系に進学
↓
4年間フルぼっちで卒業
↓
就職するも29歳で手取り19万

2 : 2023/02/19(日)09:46:11 ID:V0pcSsUI0
狂ったもんは修正すればいい
いつでも修正出来る
いつでも修正出来る
3 : 2023/02/19(日)09:46:26 ID:E/70hi2Bd
>>2
もう無理やろ
もう無理やろ
4 : 2023/02/19(日)09:46:53 ID:1MLygOj30
割と満足できるのでは?理想が高いだけ説
8 : 2023/02/19(日)09:47:27 ID:E/70hi2Bd
>>4
いや満足できんやろこれ
いや満足できんやろこれ
5 : 2023/02/19(日)09:46:59 ID:l24vLN8o0
何がダメなのかよく分からん
9 : 2023/02/19(日)09:47:37 ID:E/70hi2Bd
>>5
ダメなところしかないかやん
ダメなところしかないかやん
6 : 2023/02/19(日)09:47:09 ID:E/70hi2Bd
自信に満ち溢れていた中学時代だったのにどうして・・・😭
7 : 2023/02/19(日)09:47:11 ID:Lk2Isi3q0
まだ20代やん
外資系金融に転職や
外資系金融に転職や
11 : 2023/02/19(日)09:48:01 ID:E/70hi2Bd
>>7
外銀に行ける経歴も能力もないよお😭
外銀に行ける経歴も能力もないよお😭
10 : 2023/02/19(日)09:47:43 ID:8gtO+oGB0
馬鹿自慢されても
12 : 2023/02/19(日)09:48:31 ID:E/70hi2Bd
>>10
バカなワイカッコよくて草
バカなワイカッコよくて草
13 : 2023/02/19(日)09:49:31 ID:Mu5g0w670
大学を中退しなかっただけ偉い
14 : 2023/02/19(日)09:50:12 ID:E/70hi2Bd
>>13
大学って文系はぼっちでも辛くない
ゼミもサークルも何一つやってこなかったけど
大学って文系はぼっちでも辛くない
ゼミもサークルも何一つやってこなかったけど
16 : 2023/02/19(日)09:53:02 ID:0++Dhg6d0
俺もニッコマだけどもうちょっとマシだぞ
17 : 2023/02/19(日)09:53:40 ID:E/70hi2Bd
>>16
お前も大変だな😭
お前も大変だな😭
20 : 2023/02/19(日)09:55:22 ID:0++Dhg6d0
>>17
中学まではクラスで一番くらいだった
どんどん落ちぶれたな
どんどん落ちぶれたな
18 : 2023/02/19(日)09:54:19 ID:W3isxBqpa
中学までの成績の割にいい大学いけなかった程度の話じゃん
で、なんでそんな高卒以下の給料なのかはわからんけど
で、なんでそんな高卒以下の給料なのかはわからんけど
22 : 2023/02/19(日)09:55:41 ID:E/70hi2Bd
>>18
友達は大体早慶マーチなのにニッコマにしかいけなかった時点で人生転落なんだよなぁ😭
友達は大体早慶マーチなのにニッコマにしかいけなかった時点で人生転落なんだよなぁ😭
19 : 2023/02/19(日)09:54:38 ID:3q9k4nWc0
何を基準に狂ってると思ってるんだ?
24 : 2023/02/19(日)09:56:07 ID:E/70hi2Bd
>>19
周囲?😳
周囲?😳
21 : 2023/02/19(日)09:55:33 ID:nB/+b9qw0
結婚して子供2人作ってお父さんなりなよ
25 : 2023/02/19(日)09:56:51 ID:E/70hi2Bd
>>21
こんな生活で結婚して子供までいたら死んじゃうよお😭
こんな生活で結婚して子供までいたら死んじゃうよお😭
23 : 2023/02/19(日)09:56:00 ID:42W4CVWX0
勉強出来なくてもコミュ力あれば
友達作りまくってけば女も困らないし
有能が行った会社を紹介してもらって
仕事にも困らないのに
友達作りまくってけば女も困らないし
有能が行った会社を紹介してもらって
仕事にも困らないのに
勉強出来ないから苦労してるみたいなのは間違いよな
27 : 2023/02/19(日)09:57:44 ID:E/70hi2Bd
>>23
なにその頭悪そうなストーリー😳
有能が人事部でそれなりの要職じゃないと成立しないじゃん😳
なにその頭悪そうなストーリー😳
有能が人事部でそれなりの要職じゃないと成立しないじゃん😳
32 : 2023/02/19(日)09:59:58 ID:42W4CVWX0
>>27
理解できないからおまえは頭悪くて実際人生終わってるやん
26 : 2023/02/19(日)09:57:15 ID:WrFBIhlWa
全然修正できてワロタ
28 : 2023/02/19(日)09:57:55 ID:E/70hi2Bd
>>26
無理です😭
無理です😭
33 : 2023/02/19(日)10:00:04 ID:luFo3/V9p
>>28
頭悪い俺かっこいいとか言ってる時点で終わってるな
36 : 2023/02/19(日)10:00:36 ID:E/70hi2Bd
>>33
馬鹿自慢とかいうから🥺
馬鹿自慢とかいうから🥺
29 : 2023/02/19(日)09:58:08 ID:1So/bP1D0
否定ばっかしてる時点で高校からじゃなくて生まれたときから狂ってるなんだよなぁ
31 : 2023/02/19(日)09:59:23 ID:E/70hi2Bd
>>29
ちゃうねん、人間は転落して不幸になるとネガティブ思考に陥るんや😭
ちゃうねん、人間は転落して不幸になるとネガティブ思考に陥るんや😭
30 : 2023/02/19(日)09:59:08 ID:luFo3/V9p
ニイサ
財形貯蓄
持株会
旅行積立
社員限定積立貯金
財形貯蓄
持株会
旅行積立
社員限定積立貯金
これは手取りに含まれるぞ
34 : 2023/02/19(日)10:00:07 ID:E/70hi2Bd
>>30
そもそも引いてないんだよなあ
てかニーサは手取りから引けんやろw
そもそも引いてないんだよなあ
てかニーサは手取りから引けんやろw
41 : 2023/02/19(日)10:03:10 ID:luFo3/V9p
>>34
普通に支給額言えば良いに
手取りだと色々引かれた後になるだろ
手取りだと色々引かれた後になるだろ
35 : 2023/02/19(日)10:00:12 ID:oCS7bbB5r
まあ猛虎弁使ってる時点でね失せろカスって感じかな
37 : 2023/02/19(日)10:01:20 ID:E/70hi2Bd
>>35
社会は厳しい😭
社会は厳しい😭
38 : 2023/02/19(日)10:01:55 ID:fP1lmxtoH
こりゃ下手に現状打破しようとすると失敗するやつやな
47 : 2023/02/19(日)10:07:37 ID:E/70hi2Bd
>>38
それな
お前ようわかっとるわ🥺
それな
お前ようわかっとるわ🥺
39 : 2023/02/19(日)10:02:05 ID:b3pZeXI20
なんでそんなに年収低くなったの?
48 : 2023/02/19(日)10:07:59 ID:E/70hi2Bd
>>39
なんでやろなぁ😭
なんでやろなぁ😭
42 : 2023/02/19(日)10:04:29 ID:deEKy9bNp
なんで普通に有名大企業に就職しなかったの?
49 : 2023/02/19(日)10:08:45 ID:E/70hi2Bd
>>42
就職できませんでした😭
就職できませんでした😭
43 : 2023/02/19(日)10:04:57 ID:9J0qcEWnM
それな
三島読んでたせいだと思う
三島読んでたせいだと思う
45 : 2023/02/19(日)10:06:43 ID:614Y+7yl0
年収は俺と同じくらいやな
ちな手取り20万
ちな手取り20万
46 : 2023/02/19(日)10:07:37 ID:deEKy9bNp
>>45
年収700万ぐらいか?
51 : 2023/02/19(日)10:10:44 ID:Kbx/jfvR0
偏差値65って書いてるけど大したことないよな
あえて書いちゃうあたり偏差値65行ったのにとか思ってそう元々のスペックがね
あえて書いちゃうあたり偏差値65行ったのにとか思ってそう元々のスペックがね
53 : 2023/02/19(日)10:11:44 ID:E/70hi2Bd
>>51
確かに
確かに
52 : 2023/02/19(日)10:11:27 ID:VRdqunZna
それ高校で狂ったんじゃなくて元から大した奴じゃなかったのが罷り間違ってそこそこいい高校入ってしまっただけじゃねえか
54 : 2023/02/19(日)10:13:19 ID:E/70hi2Bd
>>52
まかり間違った割には上位5割だけ先に合格できる試験で通ったんやけどな😁
まかり間違った割には上位5割だけ先に合格できる試験で通ったんやけどな😁
55 : 2023/02/19(日)10:13:55 ID:Kbx/jfvR0
せめて偏差値70は超えてないとな
中の上くらいならその人生でも不思議はない
中の上くらいならその人生でも不思議はない
56 : 2023/02/19(日)10:15:03 ID:E/70hi2Bd
>>55
言うほどか?
あえて高校偏差値で今を表すなら偏差値55くらいの人生まで落ちてきた気がするわ🥺
言うほどか?
あえて高校偏差値で今を表すなら偏差値55くらいの人生まで落ちてきた気がするわ🥺
57 : 2023/02/19(日)10:15:29 ID:dQbV6DyK0
高校の偏差値だけを心の支えに余生すごせよ
ど田舎とか実際そんな感じだし
ど田舎とか実際そんな感じだし
59 : 2023/02/19(日)10:17:08 ID:E/70hi2Bd
>>57
実際割と地元寄りの配属で今働いてるけど大学より出身高校聞かれれ事の方が多くて草生えるわ
実際割と地元寄りの配属で今働いてるけど大学より出身高校聞かれれ事の方が多くて草生えるわ
58 : 2023/02/19(日)10:16:23 ID:EvkUYLyf0
高卒ワイ底辺土方や
60 : 2023/02/19(日)10:17:34 ID:E/70hi2Bd
>>58
それは逆に妥当だからええやん
それは逆に妥当だからええやん
62 : 2023/02/19(日)10:18:14 ID:ycbTX7yi0
偏差値65とか俺からすれば神の領域だから誇っていいぞ
65 : 2023/02/19(日)10:19:32 ID:E/70hi2Bd
>>62
今はお前より下で這いつくばってるぞ🥺
今はお前より下で這いつくばってるぞ🥺
63 : 2023/02/19(日)10:18:21 ID:Kbx/jfvR0
偏差値で物を言うなら65は低すぎて草
アホそう
アホそう
66 : 2023/02/19(日)10:19:34 ID:KOLdWGoba
過去に責任をおいて修正がきかないことを今努力しない理由にしてるってやつですよね、わかります。
67 : 2023/02/19(日)10:20:30 ID:E/70hi2Bd
>>66
昇給のために資格勉強はしてるけど今から大幅な軌道修正は無理や🥺
変えるにしてもその地点からの限度ってもんがある🥺
昇給のために資格勉強はしてるけど今から大幅な軌道修正は無理や🥺
変えるにしてもその地点からの限度ってもんがある🥺
71 : 2023/02/19(日)10:21:48 ID:IgxQJvIDd
>>67
狭い世界で生きてるだけだよ
高校の同級生頼るとか考えもしてないでしょ
高校の同級生頼るとか考えもしてないでしょ
74 : 2023/02/19(日)10:23:01 ID:E/70hi2Bd
>>71
仲良いやつ公務員しかいねーから無理や🥺
仲良いやつ公務員しかいねーから無理や🥺
77 : 2023/02/19(日)10:25:09 ID:IgxQJvIDd
>>74
仲良くなかったやつでもいいじゃん
何で自分で選択肢狭めるのかな
何で自分で選択肢狭めるのかな
80 : 2023/02/19(日)10:25:46 ID:E/70hi2Bd
>>77
連絡先も知らんものを何をどう頼るんや🥺
連絡先も知らんものを何をどう頼るんや🥺
88 : 2023/02/19(日)10:31:52 ID:IgxQJvIDd
>>80
それやる気がないだけでしょ
同窓会ってどうやって連絡して開催してるかとか考えられないほど頭悪いの?
同窓会ってどうやって連絡して開催してるかとか考えられないほど頭悪いの?
自分で言い訳の理由作って壁作って世界を自ら狭めてるだけだな
本気で挑戦してない、やるのが面倒くさい、チンケだけど安定している現状を壊す勇気がない
89 : 2023/02/19(日)10:33:12 ID:E/70hi2Bd
>>88
強制力のない環境下では自堕落な結果として今があるわけやからな🥺
本気で自ら環境を切り拓ける資質があったらそもそも現状はないというジレンマなんだよなぁ🥺
強制力のない環境下では自堕落な結果として今があるわけやからな🥺
本気で自ら環境を切り拓ける資質があったらそもそも現状はないというジレンマなんだよなぁ🥺
97 : 2023/02/19(日)10:36:18 ID:IgxQJvIDd
>>89
資質とか言ってる時点でダメだよな
98 : 2023/02/19(日)10:37:51 ID:E/70hi2Bd
>>97
この約30年にわたる現状はワイの気質や能力の結果なんだよな🥺
お前が言う「本気でやれば云々」はその前提を無視した話であってそういう奴はそもそもこんな現状にはならないので、土台から無理ですw🥺
この約30年にわたる現状はワイの気質や能力の結果なんだよな🥺
お前が言う「本気でやれば云々」はその前提を無視した話であってそういう奴はそもそもこんな現状にはならないので、土台から無理ですw🥺
68 : 2023/02/19(日)10:20:46 ID:E/70hi2Bd
よほどリスク取るなら別やけどなぁ🥺
69 : 2023/02/19(日)10:20:57 ID:Oya2M/lm0
大学生の頃のぼっちは高校と何の関係があるんだ?
高校の学力不足はどうしようも無いけど大学でゼミなりサークルなりに入らなかったのは自分の選択じゃないの?
高校の学力不足はどうしようも無いけど大学でゼミなりサークルなりに入らなかったのは自分の選択じゃないの?
73 : 2023/02/19(日)10:22:37 ID:E/70hi2Bd
>>69
逆にそこ切り離す意味がわからん🥺
勉強ロクにしなかったことによる学力不足は自分の選択じゃないと?🥺
いやそこ切り離す意味がわからん🥺
逆にそこ切り離す意味がわからん🥺
勉強ロクにしなかったことによる学力不足は自分の選択じゃないと?🥺
いやそこ切り離す意味がわからん🥺
103 : 2023/02/19(日)10:45:52 ID:Oya2M/lm0
>>73
人生狂った要因が高校時代にあった風にいうから
気質とか怠惰な性格が要因ならどんな高校行ったとしても大してその後の人生に影響ないんじゃね
1はそういう人間だって事で別に狂った結果ってわけじゃないでしょ
気質とか怠惰な性格が要因ならどんな高校行ったとしても大してその後の人生に影響ないんじゃね
1はそういう人間だって事で別に狂った結果ってわけじゃないでしょ
70 : 2023/02/19(日)10:20:59 ID:IgxQJvIDd
まだアラサーじゃん
どうにでもなる
どうにでもなる
75 : 2023/02/19(日)10:23:48 ID:E/70hi2Bd
>>70
アラサーって思ったより無理やで🥺
自衛隊は32歳まで伸びたが自衛隊の曹候補なら今の仕事の方がマシやワイにとってはな🥺
アラサーって思ったより無理やで🥺
自衛隊は32歳まで伸びたが自衛隊の曹候補なら今の仕事の方がマシやワイにとってはな🥺
72 : 2023/02/19(日)10:21:57 ID:w7b6tCTJp
進学校の底辺って大体悲惨な末路を辿るよな
76 : 2023/02/19(日)10:24:11 ID:E/70hi2Bd
>>72
どの世界においても底辺の2割はそういうもんなんやろなあ
どの世界においても底辺の2割はそういうもんなんやろなあ
78 : 2023/02/19(日)10:25:44 ID:8gtO+oGB0
ほいで年収なんぼなん?
79 : 2023/02/19(日)10:25:45 ID:C+K6lvPE0
もともと勉強できるんだから公務員試験受ければいいじゃん
81 : 2023/02/19(日)10:26:23 ID:E/70hi2Bd
>>79
勉強はできるってほどできるわけでもないのがミソやで
勉強はできるってほどできるわけでもないのがミソやで
84 : 2023/02/19(日)10:29:34 ID:8gtO+oGB0
年収いくらなの?
手取りじゃわかんないんだけど
手取りじゃわかんないんだけど