1 : 2023/03/17(金)22:27:47 ID:icoymLkHd
なに?

2 : 2023/03/17(金)22:28:05 ID:icoymLkHd
立地か?
3 : 2023/03/17(金)22:28:13 ID:jNGgtcmw0
産近甲龍定期
4 : 2023/03/17(金)22:28:19 ID:xCnksEI4d
国立の層が熱い
5 : 2023/03/17(金)22:28:28 ID:KzxN/hE20
関西人がアホだから
7 : 2023/03/17(金)22:28:50 ID:KJ446cVyd
近大がある
8 : 2023/03/17(金)22:29:19 ID:0QpS1O7U0
全部国公立の滑り止めやから
進んで私立行くやつ居ない
進んで私立行くやつ居ない
10 : 2023/03/17(金)22:29:52 ID:DlyX9vB7d
関西はまじで私立洗顔はおらんわ
でもそれと言って東京も行かない
でもそれと言って東京も行かない
12 : 2023/03/17(金)22:30:16 ID:zMLV0c+Od
いま、近畿大学が同志社超えそうでやばいらしいな
19 : 2023/03/17(金)22:32:15 ID:GEfrYvc0d
>>12
分離共に偏差値60超え出してるよな
特に情報は早慶に匹敵する
特に情報は早慶に匹敵する
13 : 2023/03/17(金)22:30:39 ID:sA/9a2LH0
関西で最強の立地の関大が人気ない理由なんや?
17 : 2023/03/17(金)22:31:52 ID:k4Sk3+Nz0
>>13
同志社の方がいい場所だから
14 : 2023/03/17(金)22:30:39 ID:bNIbLQqg0
早慶レベルの関関同立から大分差があって産近甲龍やから不思議なもんやな
15 : 2023/03/17(金)22:31:41 ID:PNbv/0vcd
くわんさいがくいんは?
16 : 2023/03/17(金)22:31:45 ID:tEFjWP9l0
金が無いから国公立行きたがる
18 : 2023/03/17(金)22:32:11 ID:UWF/n8Ny0
まずMarchってかなり難しいからな
あったところで関西やと滑り止めに出きる人間がかなり少ないやろ
あったところで関西やと滑り止めに出きる人間がかなり少ないやろ
22 : 2023/03/17(金)22:32:57 ID:a579cQuGd
伝統と貧乏からくる国立信仰がね...
23 : 2023/03/17(金)22:32:59 ID:J1ZGlMtY0
関西人なら京大や😎
24 : 2023/03/17(金)22:33:14 ID:K3D08+H80
愛知とかいう南山名城がまともヅラしとるとこのがヤバいやろ
62 : 2023/03/17(金)22:43:02 ID:V6unvXYb0
>>24
でもそこからトヨタ系列行くやつ普通におるしええやろ
26 : 2023/03/17(金)22:33:43 ID:CdZL4lUo0
お買い得やん
27 : 2023/03/17(金)22:34:13 ID:pu+MSur6r
間関はほんまあほや
28 : 2023/03/17(金)22:34:21 ID:TzAIQGwg0
関関同立やろ
32 : 2023/03/17(金)22:35:46 ID:iKk0EBdf0
阪大法学部は日本で何番目に難関の法学部?
33 : 2023/03/17(金)22:35:57 ID:a579cQuGd
一工レベルの京大
早慶レベルの阪大神大
上理レベルのハム工繊
マーチレベルのその他国公立
早慶レベルの阪大神大
上理レベルのハム工繊
マーチレベルのその他国公立
と豊富なんだわ
36 : 2023/03/17(金)22:37:18 ID:7ePGC7EzM
マジで偏差値だけで見ると
A 早慶上理
B GMARCH同志社
C 成成明國関関立
こんな感じよな
C -に東洋入れてもいいけど
38 : 2023/03/17(金)22:37:58 ID:KzxN/hE20
>>36
これやね
42 : 2023/03/17(金)22:39:00 ID:P+BmRpYK0
明治は一般率7割でこの実力だけど推薦で絞ってるゴミと同格扱いやめてくれや
上智と同格それ以上や
上智と同格それ以上や
44 : 2023/03/17(金)22:39:17 ID:xbj3BHn60
関西大学と関西学院大学の差を東京の私立で表すとどうなる?
51 : 2023/03/17(金)22:40:25 ID:VWBMNdiV0
>>44
マジレスするとどっちがどっちだかホンマに分からない
45 : 2023/03/17(金)22:39:24 ID:IXjI9XUi0
灘とか甲陽とかの学生もわざわざ早慶すら受けないしな
46 : 2023/03/17(金)22:39:29 ID:w2OjEJEsd
関関同立が成成明学獨國武レベルになってて衝撃受けた
47 : 2023/03/17(金)22:39:31 ID:7mtsdG1O0
一体なぜ・・・
50 : 2023/03/17(金)22:40:15 ID:w2OjEJEsd
一番悲惨なのは西南とかのガチ地方の大学
52 : 2023/03/17(金)22:40:47 ID:qW88/2Rfd
私立の偏差値とか意味がないよ
54 : 2023/03/17(金)22:41:37 ID:Hp3Z3O5d0
同志社だけやな
関関立は近大とほぼ変わらんから関関同立は同志社がかわいそうやな
関関立は近大とほぼ変わらんから関関同立は同志社がかわいそうやな
56 : 2023/03/17(金)22:42:23 ID:z/QJJI2d0
かつて上智大に匹敵してた津田塾と同志社さん🥺
61 : 2023/03/17(金)22:42:58 ID:WGANCOWRr
中部住ワイからすると関関同立とMARCHが同レベルとは思えん
68 : 2023/03/17(金)22:45:00 ID:CdZL4lUo0
偏差値
同志社>関西>立命館>関学
同志社>関西>立命館>関学
ダブル合格進学率
同志社>関学>立命館>関大
これなんでなん?
72 : 2023/03/17(金)22:45:57 ID:P+BmRpYK0
>>68
所詮元はポンキンカンのアホ大扱いで大阪はんがコンプ発症して無理やり下駄履かせてるだけだから
70 : 2023/03/17(金)22:45:16 ID:V6unvXYb0
立命館大学ってどうなんあんまきかんかど
71 : 2023/03/17(金)22:45:43 ID:FDRYhPsid
>>70
中央大学ポジ
76 : 2023/03/17(金)22:46:47 ID:jyKtIj0F0
法政大学経済学部やけどMARCHの高学歴でええか?
81 : 2023/03/17(金)22:47:20 ID:sOFsKJ5Ad
>>76
法政の非理ってあったんだ
78 : 2023/03/17(金)22:47:02 ID:FDRYhPsid
立命館は横浜に受験会場あるからすこ
MARCHですら東京まで受けに来いwってスタンスなのに
MARCHですら東京まで受けに来いwってスタンスなのに
84 : 2023/03/17(金)22:48:54 ID:h9LusAqWM
たまに聞く偏差値40くらいだけどAO推薦でMARCH受かりましたってやつ、あれどういうシステムなん?
そんな奴が勉強以外の何を頑張ったんやろって毎回不思議なんやが
そんな奴が勉強以外の何を頑張ったんやろって毎回不思議なんやが
88 : 2023/03/17(金)22:49:56 ID:LkzFyhrKM
>>84
部活とか英語さえできればとか歩くね
99 : 2023/03/17(金)22:51:30 ID:g4O2FiFOM
>>88
部活で全国行きましたとかじゃないと偏差値40じゃMARCH受からんやろAOとはいえ
85 : 2023/03/17(金)22:48:55 ID:FDRYhPsid
ワイ青学やがポジション考えたら関関同立の方がええなとは思う
バイトとかサークルでも青学より上の学生に沢山出くわすしな
バイトとかサークルでも青学より上の学生に沢山出くわすしな
86 : 2023/03/17(金)22:49:41 ID:g4O2FiFOM
>>85
関関同立でも阪大京大とかおるやん
100 : 2023/03/17(金)22:51:31 ID:FDRYhPsid
>>86
そいつらぐらいやん、しかも大学ちょっと離れてるからテリトリーも被りにくいし
90 : 2023/03/17(金)22:50:04 ID:FDRYhPsid
知り合いの出身高校とか見ててもガチの底辺校出身の奴はおらんぞ
基本低くても50はあると思う
基本低くても50はあると思う
94 : 2023/03/17(金)22:50:49 ID:z/QJJI2d0
>>90
ここにいるぞ
91 : 2023/03/17(金)22:50:14 ID:z/QJJI2d0
同志社には母校として耐えてほしいなぁ😭
95 : 2023/03/17(金)22:50:51 ID:GPz/zZaaM
MARCHええんやとは思うけどわざわざ関西から行くほどでもないんよな
市府落ちてもうたら同志社か関関近立でいい
市府落ちてもうたら同志社か関関近立でいい
97 : 2023/03/17(金)22:51:07 ID:lNEMRDfM0
関関同立の理系ってあんま聞かんけど就職どうなん?
101 : 2023/03/17(金)22:51:58 ID:1lSSSGUfd
ワイちな明やがマーチとかいう括り別にいらんと思ってる
ほんまに興味ない
ほんまに興味ない
103 : 2023/03/17(金)22:52:35 ID:IXjI9XUi0
就職で関学とか立命と大差無しじゃMARCHのコスパ悪くね
106 : 2023/03/17(金)22:53:14 ID:P+BmRpYK0
>>103
そもそもマーチって関東ローカルやし
同立の方が全国区やで
同立の方が全国区やで
112 : 2023/03/17(金)22:54:05 ID:1lSSSGUfd
>>106
立命館だけはマジで有名や
同志社はカズレーザー出てくるまで知らんかった
同志社はカズレーザー出てくるまで知らんかった
116 : 2023/03/17(金)22:55:00 ID:lNEMRDfM0
>>112
レイザーラモンHGは有名じゃないか?
104 : 2023/03/17(金)22:52:57 ID:cqFNQsOP0
京阪神公とちょうどいいレベル差で国公立があるからな
関西の優秀な高校生は私立全く興味ない
関西の優秀な高校生は私立全く興味ない
115 : 2023/03/17(金)22:54:50 ID:IXjI9XUi0
>>104
その辺旧帝と三商で格があるのがええわな
横国とか千葉の非医とか格ないからな
筑波は僻地だし
横国とか千葉の非医とか格ないからな
筑波は僻地だし
107 : 2023/03/17(金)22:53:23 ID:lNEMRDfM0
昔からMARCH関関同立って言うし大体は同格なんじゃないの
120 : 2023/03/17(金)22:55:49 ID:g+d0lYpd0
>>107
まあ学力的には同格やと思うよ
ワイはマーチ関関同立いくつか受けたけど合格不合格入り乱れたし
ワイはマーチ関関同立いくつか受けたけど合格不合格入り乱れたし
108 : 2023/03/17(金)22:53:37 ID:GPz/zZaaM
文系は知らんけどワイのところはAOとか推薦で入っちゃったアホはほぼドロップアウトして留年してるようなやつばっかやった
109 : 2023/03/17(金)22:53:55 ID:MyE5df+C0
同志社があるからセーフ
114 : 2023/03/17(金)22:54:37 ID:CdZL4lUo0
ちな京都民ですら立命館第一志望はほとんどおらん
関関同立目指そう!みたいな雰囲気の自称進学校通ってたけど夏とか秋の時点で立命館目指してた奴は片手で数えられるレベル
関関同立目指そう!みたいな雰囲気の自称進学校通ってたけど夏とか秋の時点で立命館目指してた奴は片手で数えられるレベル
126 : 2023/03/17(金)22:57:22 ID:FDRYhPsid
>>114
京都住んでたらもうちょっと頑張って同志社目指そうってなるわな多分
117 : 2023/03/17(金)22:55:03 ID:nE5LcxUf0
関西やとMARCHって言われても分からん奴多いしな
関関同立レベルで関西トップ私立扱いやから関西就職するならかなりコスパええで
関関同立レベルで関西トップ私立扱いやから関西就職するならかなりコスパええで
118 : 2023/03/17(金)22:55:12 ID:TPhKh4tSM
指定校推薦でアホ校に枠ばら撒く理由ってなんなん?
127 : 2023/03/17(金)22:57:27 ID:V6unvXYb0
>>118
滑りドメの一般入試で入ってきて燃え尽きて腐るやつより
少なくとも高校で真面目にやってたやつのが大学入ってからもモチベ保ちやすいとかあるんちゃう
少なくとも高校で真面目にやってたやつのが大学入ってからもモチベ保ちやすいとかあるんちゃう
121 : 2023/03/17(金)22:56:06 ID:FDRYhPsid
関大→明治と法政
関学→青学
同志社→立教
立命館→中央
関学→青学
同志社→立教
立命館→中央
大学の雰囲気とか学生を例えたらこんなイメージ
合ってる?
122 : 2023/03/17(金)22:56:45 ID:CUuxlwoQ0
関西圏はまだマシだよ
その他の地方は本当にMarchに相当する私立なんて無くて国公立受かるしか無いんだから
その他の地方は本当にMarchに相当する私立なんて無くて国公立受かるしか無いんだから
132 : 2023/03/17(金)22:58:34 ID:V5ihEu8WM
>>122
理系は地方のよくわからん駅弁とかゴロゴロいるのに
文系は早慶とかばっかでビビるよな
文系は早慶とかばっかでビビるよな
124 : 2023/03/17(金)22:56:57 ID:f6jAv3KxM
私立なら早慶以外高学歴とは言えないよな
就活で大手のインターンとか行くと早慶がデフォやし
就活で大手のインターンとか行くと早慶がデフォやし
129 : 2023/03/17(金)22:58:10 ID:0Zi2iXY50
東大落ち早慶←まあわかる
京大落ち同志社←????ww?
京大落ち同志社←????ww?
133 : 2023/03/17(金)22:59:19 ID:xAmJ7qBhd
>>129
東大落ち明治レベルだからな
しかも大学真横
しかも大学真横
130 : 2023/03/17(金)22:58:32 ID:IXjI9XUi0
関東の国立志望学生が大学の格を求めて東北大を受けまくるの草
今や東北人よりも関東人の方が多くなっている
今や東北人よりも関東人の方が多くなっている
140 : 2023/03/17(金)23:00:35 ID:FDRYhPsid
>>130
北大受ける奴は多かったけど東北大はあんま知らんなぁ
131 : 2023/03/17(金)22:58:32 ID:48EPz3X9M
ワカッテTVのせいで一部の界隈がめちゃくちゃになってるよな学歴観
早慶です、あ~早慶ねっておかしいからなw
早慶です、あ~早慶ねっておかしいからなw
134 : 2023/03/17(金)22:59:22 ID:P+BmRpYK0
関西民だけど立命館とかいう片手間で受かるTHE滑り止め大学があるのに産近甲龍滑り止めの層は理解できんわ
136 : 2023/03/17(金)22:59:32 ID:3pGme1yr0
MARCHと関関同立は就活ではそんな差がない
ソースは就活生のワイ
ソースは就活生のワイ