スポンサーリンク
1 : 2023/08/07(月)00:09:00 ID:Gt9uTd2M
どうなん
"
スポンサーリンク

3 : 2023/08/07(月)00:18:17 ID:EoEsnVCm
文系だと 筑波≧ICU≧上智≧北大=横国≧早稲田人科>スポ科>理科大経営

理系だと 北大≧筑波=横国≧理科大≧上智

 

4 : 2023/08/07(月)00:38:02 ID:UB43uWOy
国立大は弘前大や琉球大の文系でも数学必須だから
数学なしの早慶とは比べられない

 

6 : 2023/08/07(月)07:48:28 ID:F7JCXJ7q
千葉と理科大ならどっちが難しい?

 

9 : 2023/08/09(水)16:58:41 ID:bHIoxWr0
Nature Indexや世界学術大学ランキング
理科大>横国、早稲田、上智、ICU

客観評価を確認してから議論してね

 

10 : 2023/08/10(木)01:43:25 ID:WOOxcWEK
上智とか文系の大学だろ。芝工大や電気大の方が絶対にいい。

 

11 : 2023/08/10(木)02:18:21 ID:6bygCNSB
これは
北大>早慶下位=筑波≧横国>上智=ICU>理科大
じゃないの?普通

 

19 : 2023/09/02(土)23:23:18 ID:Jq2QHi5s
文系でも早稲田中位=北大≧筑波くらいかと
早稲田は推薦率高いけれど倍率高くて東京一志望も多い、筑波は共テが軽量でやや北大には劣るかな
上智・ICUとかは論外。所詮推薦大学。

 

21 : 2023/09/02(土)23:27:00 ID:QJIMDiDR
大学のレベル比較で文系と理系は区別しろよ。
文系理系では全然事情が違う。

文系:早慶下位=上智=ICU>北大=筑波=横国(=明治文系)
理系:早慶理工>北大=筑波>横国>東京理科=上智

 

22 : 2023/09/02(土)23:37:05 ID:UP0gZ93F
北大の水産は?

 

23 : 2023/09/02(土)23:47:33 ID:uCJpc6GU
理系:早慶理工>北大=筑波>横国>東京理科=上智←なんで貧弱な理系情痴がちゃっかり入ってんだ アホか

 

26 : 2023/09/02(土)23:54:16 ID:uCJpc6GU
上智理工は公募推薦じゃ人が来てくれないからか指定校推薦率が学内でも圧倒的に高いんだよな
文系だとブランドがまだ生きているからか公募推薦経由が多くてそれなりにやる気がある人間が多いけど、理工系は闇が深そう

 

28 : 2023/09/03(日)01:01:34 ID:YJ/71dx9
早慶だけ異常に細かく刻んで
対抗で持ち出すほうはゴミ学部隠して大学全体で
ぶつけてくる卑怯なやり口

 

32 : 2023/09/03(日)09:01:14 ID:+eYCrF1r
文系:早慶下位=上智=ICU>北大=筑波=横国=明治
理系:早慶理工>北大=筑波>横国>東京理科=上智

 

33 : 2023/09/03(日)10:15:36 ID:RHh3wwJI
早稲田法>>慶応経>慶応法=上智

 

34 : 2023/09/03(日)10:17:35 ID:RHh3wwJI
慶応に入るのは恥
レベル低すぎ

馬鹿のくせに頭が良いふりするから嫌われるしたたかれる

 

35 : 2023/09/03(日)10:30:53 ID:seyEeDXl
>>34
でお前の学歴は?

 

引用元: 早慶の下位学部と北海道大学と筑波、横国と上智、理科大、ICUの難易度の順番

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク