スポンサーリンク
1 : 2023/11/13(月)14:29:27 ID:iHw/4z19
関西で起きた出来事.....理系だとやはり国立だよね
"
スポンサーリンク

16 : 2023/11/13(月)20:37:35 ID:DiMyyiEP
>>1
そうだね
九州住みで理系なら、同志社より熊大だろうねえ 修士までいくのがデフォだし

で、熊大の公式サイト見てきたんだが
熊大は法学部のある大学でもあるので、それなりにちゃんとしてる大学
(私大ならFランすれすれでも法学部はあるが、国公立大で法学部のある大学って限られてる)
西日本住みで自宅から同志社に通えないなら、文理問わず熊大を選ぶのアリかもね

 

2 : 2023/11/13(月)14:35:52 ID:OenIfUuY
当たり前よ

 

4 : 2023/11/13(月)15:17:58 ID:wsZ/cvaM
同志社はただの腕試し受験、それか旅行のついでで受験だろ

 

5 : 2023/11/13(月)15:47:08 ID:ieB1R5af
法学部なら同志社蹴り熊本大も普通

 

10 : 2023/11/13(月)18:59:05 ID:t7uQ79ri
まあ理系だとそうなんだよなぁ

 

11 : 2023/11/13(月)19:37:21 ID:cH0t8/RF
横国は地域貢献大学だから、勉強したいなら行っちゃいけない大学だろ
そんなに地域貢献したいなら、地域のゴミ拾いでもやっとけよw

 

12 : 2023/11/13(月)19:55:33 ID:WW7s290V
じゃあ理科大と熊本大なら?

 

13 : 2023/11/13(月)20:14:31 ID:F9X7WBgk
>>12
家から通えるなら理科大
そうじゃないなら熊本

 

14 : 2023/11/13(月)20:15:05 ID:F9X7WBgk
家から通えてかつ奨学金借りなくても行けるならやね

 

23 : 2023/11/14(火)18:03:57 ID:YtmN45O0
まぁ関西だと私立(特に理系)はまぁ人権無いからね
関関同立の理系ですら、恥ずかしくて街歩けないレベル

 

24 : 2023/11/14(火)18:12:32 ID:UqAcO/x7
なんで和歌山でええやん

 

26 : 2023/11/14(火)20:25:30 ID:UqAcO/x7
パナソニック「同なんとかと立なんとか言うアホ大から人権ない猿を大量に仕入れたでー」

 

29 : 2023/11/14(火)22:04:08 ID:dN/ss18m
ダブル受験する時点で熊大志望だろ

 

引用元: 同志社蹴り熊本大学

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク