剣道部です、辛いです辞めたいです
1 : 2024/11/27(水)21:37:29 ID:Hl9gm7ZQ0
親からあんたがしんどくてもやるって言ったんやろ?って言われて何も言えなくて、自分だけ圧倒的に下手なんですよ、だから精神的にも結構辛くなってきてもうしんどいです。
スポンサーリンク
2 : 2024/11/27(水)21:39:38 ID:Hl9gm7ZQ0
自分の根性が無いだけかもしれません、書き込みしてからこんなこと言ってることがバカらしくなりました。
3 : 2024/11/27(水)21:46:45 ID:tRTtYYFL0
ワイも剣道部やで
4 : 2024/11/27(水)21:47:07 ID:uQA41RAt0
いいこっちゃ
落書き帳としてええ使い方や
5 : 2024/11/27(水)21:52:14 ID:Hl9gm7ZQ0
どうしよう
6 : 2024/11/27(水)21:56:33 ID:Hl9gm7ZQ0
親の言うとおりだから何も言えなくて、もう辞めることが出来ないのかと思うとどんどん辛くなっていって何も考えたくなくなっちゃうんですよ
7 : 2024/11/27(水)21:59:02 ID:tBUDDyPS0
帰宅部ないとこなんか?
8 : 2024/11/27(水)21:59:48 ID:sZfJNjBj0
全然言う通りじゃないで
部活なんてただの遊びなんだからやめたいならさっさとやめろ
10 : 2024/11/27(水)22:01:02 ID:Hl9gm7ZQ0
>>8
3年間ちゃんとやれって言われて辞めれなさそうなんですよ
12 : 2024/11/27(水)22:04:05 ID:sZfJNjBj0
>>10
親の目は無視して辞めれば良い
高校生とかやろ?いつまでも親と癒着してないでそろそろ自立するときやろ
15 : 2024/11/27(水)22:04:55 ID:Hl9gm7ZQ0
>>12
中1です
20 : 2024/11/27(水)22:08:09 ID:sZfJNjBj0
>>15
中学生でも同じや
親にしてもお前がそれで体調崩したり不登校になったりするよりは高い金払ってたとしてもさっさと退部してくれたほうがマシだろ
9 : 2024/11/27(水)21:59:57 ID:Hl9gm7ZQ0
あります
11 : 2024/11/27(水)22:01:58 ID:tRTtYYFL0
色々高いしね
13 : 2024/11/27(水)22:04:09 ID:Hl9gm7ZQ0
しかも自分が最悪だと思うのが防具買いたてでもう辞めたいって言ってることなんですよね、親が高いお金払って買ってくれた防具なのにすぐやめるって言い出すなんて最悪なんですよ。
16 : 2024/11/27(水)22:05:38 ID:tRTtYYFL0
ワイの学校にも3年くらい部活に行ってないやつ居るぞ
18 : 2024/11/27(水)22:06:38 ID:XqegAoQ/0
防具ってあれ自前で買うんか備品やと思ってたわ
21 : 2024/11/27(水)22:08:19 ID:Hl9gm7ZQ0
>>18
そうですね、防具が届くまでは高校に行った先輩の防具を借りてました。
19 : 2024/11/27(水)22:07:22 ID:Hl9gm7ZQ0
ちょっとしんどくて休んだらサボったって言われるぐらいなのでなかなか行かないなどの手段が取れないんですよね。
22 : 2024/11/27(水)22:11:38 ID:ZLdSpT/b0
辞める努力より上手くなる努力すればいいんじゃない?まだ中1みたいだし
23 : 2024/11/27(水)22:12:55 ID:Hl9gm7ZQ0
弱いっていうのもあるんですが、稽古がキツくて辞めたいんですよね、本当根性無いんですよ、すいません
24 : 2024/11/27(水)22:13:51 ID:dNBfglS6d
とりあえず剣道が下手くそでも生きていける
世界中の99%以上の人々は剣道なんかやったことがない
深刻に悩むくらいならとっとと辞めるべき
25 : 2024/11/27(水)22:15:40 ID:Hl9gm7ZQ0
辞めれるなら今すぐに辞めたいのですが、親が絶対に辞めるなって感じなんですよ、弱音吐いたらあんたが頑張るって言ったんやろ?の一点張りで、
26 : 2024/11/27(水)22:19:22 ID:EA5d1UYk0
ほんなら勝手に退部届出しちゃえばえーやんか!
もうやめた後なら親はどーにもできんww
27 : 2024/11/27(水)22:20:34 ID:Hl9gm7ZQ0
部活がキツくて本当に毎日辛いんですよ、楽しいことしてるときも部活のことが頭によぎって部活嫌だしんどい辛いってなっちゃってずっと気持ちが落ち着かないんです。
28 : 2024/11/27(水)22:21:22 ID:dNBfglS6d
俺オッサンだけど中学生の時陸上部の練習があまりにもキツくて辞めたよ
でも今、普通に仕事して生きてる
本当に辛いなら親の意見を無視してでも辞めるべき
29 : 2024/11/27(水)22:22:53 ID:EMFpTLy60
何言われたとしても固い決意を持って行かない選択すら自分でできないんじゃもうどうしようもないで
30 : 2024/11/27(水)22:23:30 ID:+BQcoRJed
ワイは親の言うことなんか所詮1人のアドバイスとして受け流してるで
それに決めるのは自分や
それは親が決めることやない
だから辞めたいなら辞めたらいいと思う
31 : 2024/11/27(水)22:23:52 ID:ZLdSpT/b0
そんなにつらいのに続ける意味はないね
退部って親の許可いるっけ?
33 : 2024/11/27(水)22:24:53 ID:Hl9gm7ZQ0
>>31
親が僕に絶対に辞めるなって圧をかけてきますね、
32 : 2024/11/27(水)22:24:12 ID:Hl9gm7ZQ0
今度親と部活のことに真剣に相談してみます、親がまたあんたが頑張るって言ったんやろ?の一点張りで、耐えられなくなって諦めちゃうかもしれませんが頑張って言ってみます
34 : 2024/11/27(水)22:25:23 ID:+BQcoRJed
>>32
頑張ってな
35 : 2024/11/27(水)22:25:38 ID:Hl9gm7ZQ0
はい
36 : 2024/11/27(水)22:25:48 ID:dNBfglS6d
おう!頑張れ!!!
37 : 2024/11/27(水)22:26:17 ID:uQA41RAt0
きつい部活を3年やりきったら自信にはなると思うけど潰れる奴は潰れるしな
他で根性発揮する場面があるならそっちで頑張ればいいんじゃね
引用元: 剣道部です、辛いです辞めたいです