スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:08:1 ID:bnuIW6H/d
英語には冠詞があるからだ
冠詞ってのは、aとかanとかtheのこと
日本語にはそれがない

あとたまに間違ってるやつがいるが
theは後ろに母音が続くときはジと読む

"
スポンサーリンク

44: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:19:3 ID:WJqlyOOZ0
>>1
その英語の母音は
なんで日本語の母音と同じなん?

 

55: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:21:2 ID:bnuIW6H/d
>>44
それはわからん
謎だよな

 

2: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:08:5 ID:uTm6ZLJbM
ちゃうわ
そんなん全無視しても全然わからん

 

3: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:08:5 ID:h26f2AO00
日本で生活してたらほぼ使わないからだろそりゃ

 

4: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:09:3 ID:HYxoBpWu6
話そうという気概がないからだよ
気軽にいける隣国も少ないし

 

5: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:09:5 ID:t3N9jyIe0
リエゾンがないから

 

86: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:26:0 ID:Ha8rzSfIM
>>5
感応
kan ou

 

6: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:09:5 ID:L7k7obZC0
使わなくても生きてけるから使うために勉強する人が少ない

 

7: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:10:0 ID:bIc7aNzVa
ザ・アニメージ

 

8: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:10:0 ID:URl3Dm/Ta
ザ・エンドってね

 

10: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:11:0 ID:q233IFfrd
ザ・アイスマン

 

12: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:11:3 ID:bnuIW6H/d
ザ・エクスプロージョン

 

13: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:12:3 ID:uTm6ZLJbM
シンプルイズベスト

 

14: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:13:0 ID:hZXoTVh00
帰国子女泣くほど羨ましいよな
なんかツイッターとか見てると二言語以上話す奴ゴロゴロおるわ

 

16: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:13:4 ID:OU5ondF2M
マジレスすると横文字があるからだぞ

 

17: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:13:4 ID:SURqA8he0
日本語とかいう欠陥言語のせい

 

18: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:14:1 ID:nJhdWcDXd
興味がないからだろ
興味がないものを無理やりやらせても無理

 

19: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:14:1 ID:/7RwVQ/Wd
英語の授業で正しい発音でしゃべると馬鹿にする傾向があるやん
そういうとこからもうアカンねん、英語を習得するきがない

 

26: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:16:0 ID:acH2EGHmp
>>19
これなんやろね
出来ないからバカにするのかな
TVやらは外来語を正しい発音で話すべきよな

 

20: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:14:2 ID:xPAVgJph0
日本語だけでほとんど解決するからやろ
最近は意識高い人らが英語混ぜてくるからある程度は英単語知っとかなきゃアカンが

 

21: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:14:2 ID:muVs+Bnxd
言語体型がまるっきり別物だからな

 

22: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:14:4 ID:ck8d1nHf0
ザ・エースは?

 

23: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:14:5 ID:zBXLbJwx0
日本語のせいでしょ
英語と違いすぎるから

 

24: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:15:2 ID:2ajbQJuO0
教育方針がスピーキングを重視してないから
ライティングとリーディングのスコアは高いがスピーキングとリスニングは低いのはアウトプットの授業形式じゃないからや

 

61: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:22:4 ID:blpM79eu0
>>24

時間が足りないし、しゃーない

読めるのが一番必要やし

 

25: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:15:3 ID:yJx7p6ypd
使わなくてもやってけるし需要が生まれたら日本語で完結出来るように動くからやろ

 

スポンサーリンク

28: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:16:1 ID:TnJgw9ild
単語覚えるのもめんどくさいわ

 

29: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:16:2 ID:DFiuOBcjD
日本人の微妙な心情を表現できないから

 

30: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:16:3 ID:nJhdWcDXd
スペイン語は語順が適当でもある程度通じるし日本人には馴染みやすいかもな

 

181: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:42:4 ID:JitKU7Ipa
>>30
それに発音も子音より母音多めやしな
そのせいか敵がスペイン語喋るバイオ4は空耳多いし

 

31: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:16:4 ID:9UWS2izZ0
外来語を新しい日本語作るという知性が邪魔した
外来語をそのままにして不便になった国は英語使わざるを得なくなった

 

75: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:24:4 ID:j1dU2y++p
>>31
今日本は外来語をそのままカタカナで使ってるし日本も英語使わないと不便な自体になってきてる

 

32: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:16:5 ID:XyAgb4sz0
冠詞ってぜったいつけなきゃダメなん?
つけなくても何となく通じないんか

 

39: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:18:5 ID:DFiuOBcjD
>>32
日本語だって日常会話なんか結構適当やろ
なくても意味通じるやろ

 

33: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:17:0 ID:L7k7obZC0
学校の授業時間だけじゃどう頑張っても時間足りないから授業の仕方変わっても英語できるようにはならんで

 

34: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:17:3 ID:NHA5599Sd
ただカタカナがあるからほとんどの英語を日本語に変換できてしまう
日本語のいいとこでもあるし悪いとこでもある

 

35: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:17:4 ID:/lT6KJocM
ザ・インターネット

 

36: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:18:2 ID:zBXLbJwx0
ちゃんとした発音を笑うのはダウンタウンのせいやと思ってる
松本人志の影響

 

40: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:19:0 ID:bnuIW6H/d
>>36
あいつほんまクソやな

 

37: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:18:2 ID:I9YY9opcp
冠詞とか最悪なくても伝わるからセーフやろ
ホンマにヤバいのは現在進行形の概念

 

38: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:18:3 ID:yJx7p6ypd
男性詞女性詞中性詞とかいう無能が入る言語と比べたら1000倍覚えやすいんやけどね

 

41: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:19:2 ID:gxiI1VMI0
馬鹿だからとは言っちゃいけない風潮あるよな

 

42: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:19:2 ID:NHA5599Sd
単語さえ知っときゃ何とかなりそうやけどね

 

43: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:19:2 ID:M1xOZKnQ0
テレビが悪い
テレビが愚民化してる

 

46: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:19:5 ID:iuF7mGD+0
耳が悪い舌が悪い頭が悪いからやw

 

47: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:20:0 ID:h26f2AO00
でも言語って本当簡単だよ
本場行けばみんな喋ってる、IQ50ぐらいのやつでも英語できない奴なんておらんし

 

52: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:20:5 ID:yJx7p6ypd
>>47
イギリスはともかく言うほどアメリカは皆喋ってるか?

 

49: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:20:2 ID:NXGcfjO70
ドイツ語は読みやすかった
英語は読みづらい

 

51: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:20:4 ID:J5T2E3MA0
聞かないから、しゃべらないから
で終わり
聞いた言葉を真似てしゃべる、聞いた言葉を真似てしゃべる
繰り返しやれば誰でも一定のものにはなる

 

53: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:21:0 ID:cEwG5Agt0
英語の敬語の使い分けムズいンゴ…

 

スポンサーリンク
54: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:21:0 ID:mGKO7tD5a
文法が違うのと、言葉の音数が 圧倒的に少ない

 

56: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:21:2 ID:u3nTy3wOx
ちゃんとした発音だと笑われるし
完璧な発音じゃないと叩かれるし
スピーキングの要求レベルが高すぎるんだと思うわ
なんJでもメジャーリーガーの◯◯の発音が下手すぎって叩くの大好きな奴いるし
発音が下手でもアメリカで仕事してる奴とかいくらでもいる

 

58: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:21:5 ID:f3if3noP0
根本的にはほぼほぼ必要のない環境だから

 

66: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:23:1 ID:bLRWk9m9d
>>58
必要になったから勉強したらあっという間に高校程度の終わってびっくり 中高と赤点だったのに

 

83: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:25:2 ID:blpM79eu0
>>66

うん、動機付けが大事やな

ファイマンなんかは数学をパズル感覚でやってたらしいし

 

59: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:22:3 ID:/TqWQbce0
カタカナのせいじゃね
後エネルギー(笑)とか

 

77: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:24:4 ID:IC42EPmr0
>>59
ドイツ語由来やろ

 

60: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:22:3 ID:bnuIW6H/d
英語なんて言葉なんだ
こんなもんやれば誰だってできる

 

69: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:23:3 ID:9LE30KrN0
>>60
たしかに
いい事言うな

 

109: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:29:4 ID:bnuIW6H/d
>>69
安河内哲也って東進講師の言葉やで
TOEIC満点の人

 

62: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:22:4 ID:ACsV1venr
どのみち使わんから忘れるらしいで

 

63: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:22:4 ID:12M6XoS5p
正しい発音して笑われたっていつの話なんや
ワイは大学生やけどそんなん一回もなかったぞ
もちろんネイティブじゃないモノマネ英語だったけど笑われたことなかった

発音じゃ無くて自身が笑われてただけでは?

 

64: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:22:4 ID:5iTYPDNI0
バカだから

 

67: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:23:2 ID:bnuIW6H/d
ダメージ(笑)もな
英語だとダミジー

 

82: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:25:1 ID:WNiHMl6t0
>>67
ダミジーwwwwwwwwwwww

 

68: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:23:3 ID:nJhdWcDXd
実際高校生で日常的に英語使うやつが何%いるのかって話よ
面白くもなく男のアメリカ人教師と英語だけの会話をしたりそんなんで身に付けようと思うわけがない

 

70: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:23:5 ID:QTPCezUX0
メディアがすぐ陽気な日本語に吹き替えるからいけない

 

71: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:24:1 ID:oO9BQ8bW0
何故笑うんだい?彼の発音は上手だよ

 

72: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:24:1 ID:iuF7mGD+0
俺の考えでは英語の方が難しい、曖昧な文法が多いと思うんだよね
日本語は割ときっちりしてるからさ
つっても日本語に触れる機会なんて日本に居る以外だと無いから
英語はまあ圧倒的に触れる機会が多いわな
日本人の言ってる事は俺の真逆だけどさ

 

73: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:24:2 ID:MGQ2NHRYd
必要な場面少ないわ
上級なると必要な場面でるだろうけど

 

74: 風吹けば名無し 2019/02/12(火)11:24:3 ID:bm7v/j8dd
うまく発音できんのは日本訛りや

 

引用元: 日本人が英語できない最大の理由わかった

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク