1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:40:56 ID:TM7
ありますか

2: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:41:07 ID:ZPX
ざまあ
5: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:41:27 ID:TM7
>>2
しゃーない
これがワイの実力や
これがワイの実力や
3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:41:12 ID:Sfy
今後どうすんの?
6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:41:46 ID:TM7
>>3
志望下げて受かったからその大学行くで
4: ■ 2019/03/14(木)01:41:15 ID:ISd
無いです
7: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:41:51 ID:TM7
>>4
かなしい
8: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:42:31 ID:TM7
ちなみに現役の頃は第一志望のところだけ受けたから今年は現役の時よりも下のレベルの大学受けたんや
9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:44:58 ID:9Pc
第一志望はやるだけやってダメだっただけで滑り止めは受かったんやから結果は出してるやん
なんか問題あるか?
なんか問題あるか?
10: ■ 2019/03/14(木)01:46:18 ID:yfS
しゃーないゆっくりFランシリーズ見て大学生活を充実させるように切り替えてけ
12: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:47:17 ID:TM7
>>10
Fランシリーズってなに?
野球?
野球?
11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:46:58 ID:xyH
どこが第一志望やったん?
この際ええやろ
この際ええやろ
13: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:47:33 ID:TM7
>>11
京大やで
14: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:47:48 ID:xyH
>>13
すごいンゴねえ
19: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:48:08 ID:TM7
>>14
目指すだけなら誰でもできるんやで。
16: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:48:03 ID:kgQ
ワイなんて浪人したのに第一経済大学やったけど どうなの?どっちが凄いことなの?
22: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:48:48 ID:TM7
>>16
浪人するのは自分の目標の大学に行くためや
自分の第一志望の大学に行けたやつの勝利や
自分の第一志望の大学に行けたやつの勝利や
17: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:48:03 ID:PfR
京大落ち同志社つらそう
24: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:49:19 ID:TM7
>>17
それ同志社の赤本でコメント書いてた人よな
あれは悲しすぎるわまじで
あれは悲しすぎるわまじで
18: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:48:06 ID:rju
京大か ミス研が有名やな(アホの意見)
23: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:49:04 ID:0fk
ちゃんと自分の実力を認められるのはすごいことやで
26: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:50:30 ID:TM7
>>23
認めてるけど受け入れられないからこうしてスレ立てしてるんや
27: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:51:14 ID:TM7
ワイがこの一年で学んだ教訓
学力≠本番力
学力があっても本番で力を発揮できなければ意味がない
学力≠本番力
学力があっても本番で力を発揮できなければ意味がない
29: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:52:12 ID:8W8
阪大って後期ないやろ
どうやって受けたん
どうやって受けたん
32: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:53:22 ID:PfR
>>29
現役で前期京大
一浪で前期阪大
やろ
一浪で前期阪大
やろ
33: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:53:48 ID:8W8
>>32
なるへそ
38: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:55:21 ID:jXk
つまり阪大受かったこと自慢するためのスレってことでええか?
40: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:56:51 ID:PfR
>>38
ええで
43: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:57:47 ID:5tR
ワイ多浪、予備校で色んな人見てきたけどちゃんと点数伸びるの2割くらいやしな
3割は勉強しないで点数伸びないし残り5割は勉強してるのに伸びない
3割は勉強しないで点数伸びないし残り5割は勉強してるのに伸びない
46: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:58:48 ID:uAq
>>43
医学部多浪ニキかな?頑張れよ
49: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)01:59:27 ID:5tR
>>46
書き方悪かったなもう合格したで
53: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:01:40 ID:TM7
>>49
すげえな。
自分の夢を掴むってどんな気持ちなんやろな
自分の夢を掴むってどんな気持ちなんやろな
54: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:01:55 ID:dOF
横国医ワイ、高みの見物
57: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:02:35 ID:jXk
早稲田医ワイ、高みの見物
58: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:03:03 ID:8W8
東工医ワイ、高みの見物
59: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:03:18 ID:dOF
慶大医ワイ、高みの見物
あっ!
あっ!
61: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:04:07 ID:QeI
大東文化大学スポーツ科ワイ、高みの見物
66: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:11:11 ID:AuL
可哀想
67: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:14:07 ID:TM7
>>66
自分でもそう思う
ただワイよりも失敗してる人も見たから特段不幸ではないんやろな
ただワイよりも失敗してる人も見たから特段不幸ではないんやろな
68: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:14:17 ID:kq1
学部は?
69: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:16:14 ID:TM7
>>68
文系とだけ
70: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:22:24 ID:kq1
浪人生とやきう民めっちゃおるからもしかしたら同じ学部かと思ったけどちゃうみたいやな
現役から志望でした~って書いてるやつ多いけど裏ではこういうこと思っとるやつもおるんやなあって
京大の話題は地雷ってはっきりわかんだね
現役から志望でした~って書いてるやつ多いけど裏ではこういうこと思っとるやつもおるんやなあって
京大の話題は地雷ってはっきりわかんだね
71: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:26:13 ID:TM7
>>70
同じ学部ってかそもそもワイまだ入学式にすら参加してないで
別に地雷ではないで
経緯聞かれたら普通に京大目指して浪人したけどダメで阪大にきましたって隠さず言うよ
別に地雷ではないで
経緯聞かれたら普通に京大目指して浪人したけどダメで阪大にきましたって隠さず言うよ
72: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:31:01 ID:88M
何だかんだ大学入ってからどれだけのことを経験できるかと地頭の良さが大事
大学なんて学歴フィルター突破できれば関係ないわ
官僚とかなら東大とか学閥はあるけど
大学なんて学歴フィルター突破できれば関係ないわ
官僚とかなら東大とか学閥はあるけど
73: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:32:20 ID:TM7
>>72
一浪しても志望大に行けなかったやつの地頭がいいとは思えんけどな
経験は色々頑張ってみるよ
経験は色々頑張ってみるよ
75: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:36:12 ID:88M
>>73
模試でA判出てるなら充分良いと思うけどな
早めに社会に出て何したいかを考えられるように切り替えられれば必要な方向の能力を優先的得られるし
たいていは大学入って脳みそ腐るから追い越せるで
早めに社会に出て何したいかを考えられるように切り替えられれば必要な方向の能力を優先的得られるし
たいていは大学入って脳みそ腐るから追い越せるで
77: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:37:47 ID:TM7
>>75
本番で出さなければ意味ないんやけどな
特に何したいかは決まってないけど、時間も十二分にあるやろし、色々な資格取ってみたいと思っとる
あとTOEICとかも
特に何したいかは決まってないけど、時間も十二分にあるやろし、色々な資格取ってみたいと思っとる
あとTOEICとかも
79: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:41:37 ID:88M
>>77
大丈夫やって
下手に良い学歴取って満足するより適度にプライド折られといた方が長期的に見て良いこともある
資格とかTOEICも良いけどワイはゲロ吐くまで飲むとかバックパッカーするとかそういう経験も大事だと思うで
下手に良い学歴取って満足するより適度にプライド折られといた方が長期的に見て良いこともある
資格とかTOEICも良いけどワイはゲロ吐くまで飲むとかバックパッカーするとかそういう経験も大事だと思うで
81: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:44:27 ID:TM7
>>79
そこまではせんわ
普通に留学するわ
普通に留学するわ
82: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:48:08 ID:88M
>>81
せっかく失敗したんやし学校の勉強にこだわることから脱却するのがオススメなんやけどな
アカデミア目指すんじゃなければそんなに勉強する必要はない
英語とかも必要に応じて勉強してたらTOEICの点も勝手に付いてくる
理想論も入っててすまん
海外で働くとか語学を武器に戦いたいなら留学勧めるけど
アカデミア目指すんじゃなければそんなに勉強する必要はない
英語とかも必要に応じて勉強してたらTOEICの点も勝手に付いてくる
理想論も入っててすまん
海外で働くとか語学を武器に戦いたいなら留学勧めるけど
83: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:49:16 ID:TM7
>>82
ニキは泥水すするような経験を通じて成功したんか?
84: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:50:49 ID:88M
>>83
泥水すするのはオススメしとらんけどしょっちゅうゲロ吐いてバックパッカー的なこともしたで
ただ留学もしたけど
ちなみにTOEIC用の勉強はしたことないけど850は超えてるで
ただ留学もしたけど
ちなみにTOEIC用の勉強はしたことないけど850は超えてるで
85: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:53:27 ID:TM7
>>84
ほーん
まあ綺麗な道のりでもスコアは取れそうやしそういう経験は別にしたくないかな
その時間があるならほかの勉強もしたいし
留学はする
まあ綺麗な道のりでもスコアは取れそうやしそういう経験は別にしたくないかな
その時間があるならほかの勉強もしたいし
留学はする
74: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:34:30 ID:kq1
おうだから同じ世代やで
まあ地雷じゃなさそうなら安心や
周りがなんで京大受けんかったか割と気になるし
まあ地雷じゃなさそうなら安心や
周りがなんで京大受けんかったか割と気になるし
76: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:36:18 ID:TM7
>>74
たぶん地雷の人もおるやろから安易に聞くもんやないで
ワイはセンターコケて自信喪失の王道パターンやで
ワイはセンターコケて自信喪失の王道パターンやで
86: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:54:37 ID:HPa
浪人生の7割は第一志望校に行けないんやで
駿台調べ
駿台調べ
87: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:55:29 ID:TM7
>>86
はえー
ワイもその一人だったってわけやね
ワイもその一人だったってわけやね
88: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)02:58:54 ID:HPa
>>87
せやから気にすんな
大学なんてほとんど4年間しか通わんけどその先就職してからの方が圧倒的に長いんやから
大学なんてほとんど4年間しか通わんけどその先就職してからの方が圧倒的に長いんやから
89: 名無しさん@おーぷん 2019/03/14(木)03:00:53 ID:wRF
京大落ちでこの時期に阪大進学決定ってどういうことやねん