1 : 2021/09/14(火)07:46:15 ID:Cw0LifHEa
学歴か年収がいい人って優秀だけど
どちらもない奴ってその人は知らずに見下してしまう
どちらもない奴ってその人は知らずに見下してしまう

2 : 2021/09/14(火)07:46:43 ID:Cw0LifHEa
>>1
その人のことはたいして知らないのに見下してしまう
その人のことはたいして知らないのに見下してしまう
4 : 2021/09/14(火)07:47:07 ID:jgH+hFgCa
別に問題ない
7 : 2021/09/14(火)07:48:03 ID:qleH1Jai0
俺はそれに加えて身長も見てる
8 : 2021/09/14(火)07:48:26 ID:plCzjcOZd
学歴が良くて年収低い奴は普通のバカ以下だけどな
9 : 2021/09/14(火)07:48:53 ID:0fYGaNeP0
主観よりかはずっと正しく判断できるからそれでいいよ
11 : 2021/09/14(火)07:48:59 ID:NzvymHaPr
お互い頭が悪くて人の話聞かない者同士だからじゃないかな?(名推理)
13 : 2021/09/14(火)07:49:09 ID:zKu2f1SZ0
生きとし生けるもの皆罪人だから自身持って生きなよって太宰治も言ってるよ
15 : 2021/09/14(火)07:49:24 ID:R424qRoTr
あたりめーだろ
当たってるわけねーんだから
当たってるわけねーんだから
18 : 2021/09/14(火)07:50:12 ID:fWVOeLvor
一文字、とは書いてなかったwww
19 : 2021/09/14(火)07:50:24 ID:SmakWz710
実際早稲田卒で年収300万とかでもマシに見ちゃうよな
同レベルの低学歴よりは
知恵の保証があるだけでまだ話せると思えるし
同レベルの低学歴よりは
知恵の保証があるだけでまだ話せると思えるし
21 : 2021/09/14(火)07:50:41 ID:b7Eyrds10
可愛い女の子は?
23 : 2021/09/14(火)07:51:21 ID:NA17/w5Da
まぁ普通だろ
一応アメリカの某大学出てる俺は日本の大卒を国産大卒って見下してる
一応アメリカの某大学出てる俺は日本の大卒を国産大卒って見下してる
30 : 2021/09/14(火)07:53:16 ID:Cw0LifHEa
>>23
ワロタ
お前が本当かどうかはおいといてマジに思ってる奴はいそう
ワロタ
お前が本当かどうかはおいといてマジに思ってる奴はいそう
24 : 2021/09/14(火)07:51:28 ID:Ou+OTs1Qr
お前の寿命短いのな
27 : 2021/09/14(火)07:52:38 ID:5KixKSct0
阪大卒の在宅ニートだけど尊敬の眼差しで見てくれる?
28 : 2021/09/14(火)07:52:42 ID:H7Yjy3j/r
オムツしとけばトイレ行く時間も削れるな
29 : 2021/09/14(火)07:52:58 ID:9/zSnR6V0
年収で優劣を比較するのは愚かだ
最低限の衣食住さえ賄えれば金を稼ぐこと自体には興味が無いのもいるのだから
最低限の衣食住さえ賄えれば金を稼ぐこと自体には興味が無いのもいるのだから
31 : 2021/09/14(火)07:53:19 ID:IY+tA+JFr
これなんてナン?
マレーシアなんかはこれなんだよな
マレーシアなんかはこれなんだよな
32 : 2021/09/14(火)07:53:48 ID:I5w3Y+Qhd
パパとママにそう教わったんだろお利口さんのまま大人になったんだな
33 : 2021/09/14(火)07:53:55 ID:LUhz1EmXr
バイトだろ?
待遇が不満ならバックレてやれよ
待遇が不満ならバックレてやれよ
35 : 2021/09/14(火)07:54:14 ID:eEsvYtif0
年収度外視で好きなこと仕事にしたわ
41 : 2021/09/14(火)07:55:05 ID:Cw0LifHEa
>>35
いいね
そういう人生がいいよ
いいね
そういう人生がいいよ
36 : 2021/09/14(火)07:54:18 ID:mu9HSvByr
2が一番
38 : 2021/09/14(火)07:54:37 ID:2Eta7O7j0
自分がどう感じたかどうかよりは肩書のほうがよっぽど信用できるわな
相手が大したことないと感じるのは自分のレベルが低いことが原因のケースもあるからな
学部生のときただのおっさんにしか見えなかった教授が院生以上になると神に見えるように
相手が大したことないと感じるのは自分のレベルが低いことが原因のケースもあるからな
学部生のときただのおっさんにしか見えなかった教授が院生以上になると神に見えるように
61 : 2021/09/14(火)08:06:52 ID:Cw0LifHEa
>>38
肩書きがすごいならただのおっさんでも話はよく聞く
肩書きがゴミな奴は例えすごいこといっててもバカだなーとは思うことあると思う
肩書きがすごいならただのおっさんでも話はよく聞く
肩書きがゴミな奴は例えすごいこといっててもバカだなーとは思うことあると思う
39 : 2021/09/14(火)07:54:42 ID:Taibv+bXr
イタリア人に限らずやってる
40 : 2021/09/14(火)07:55:00 ID:J8KCv20fp
学歴年収での話なら学歴いらん年収よくできれば
有名人なんていい例
有名人なんていい例
43 : 2021/09/14(火)07:55:18 ID:2LW+PNLKr
ボソボソ言ってて聞こえねーんだよ
44 : 2021/09/14(火)07:56:00 ID:hezDfHGbp
東大卒ニートと藤井聡太
まぁ結果が全てやな
まぁ結果が全てやな
46 : 2021/09/14(火)07:57:00 ID:Cw0LifHEa
>>44
藤井聡太レベルの例外なら話は違うけどな
藤井聡太レベルの例外なら話は違うけどな
45 : 2021/09/14(火)07:56:56 ID:P0PCVT/va
学歴いいのに使えないやつを一番見下してしまう
58 : 2021/09/14(火)08:06:08 ID:Cw0LifHEa
>>45
きっとそういうやつはどこかの分野では使える
その仕事では使えないだけで
きっとそういうやつはどこかの分野では使える
その仕事では使えないだけで
47 : 2021/09/14(火)07:58:09 ID:Cw0LifHEa
例えば高卒年収300万の奴が偉そうに講演してたら
どんな中身だとしても話聞けないわ
どんな中身だとしても話聞けないわ
48 : 2021/09/14(火)07:58:17 ID:7ulRz3Udr
肴は炙った♪イカでいいぃー♪
49 : 2021/09/14(火)07:58:48 ID:0fYGaNeP0
自分ひとりの感想よりはよっぽど役に立つ物差し
51 : 2021/09/14(火)07:59:06 ID:6rSR/03Kr
目が見えない人は黒色を見てるのか白色を見てるのか
53 : 2021/09/14(火)08:02:29 ID:BDhkBtJ6d
旧帝院卒
日系大手メーカー勤務
27歳年収500万強
外国人彼女持ち
身長184cm
日系大手メーカー勤務
27歳年収500万強
外国人彼女持ち
身長184cm
ここだから言うけど客観的に見て俺結構ハイスペックだよな
54 : 2021/09/14(火)08:02:41 ID:/q4p+7VEr
くぉ~ぶつかる
59 : 2021/09/14(火)08:06:15 ID:4zoxqm6zr
そういう所だとストリートビューが無かったりするけど
スーパーとか飲食店見ると写真がある
スーパーとか飲食店見ると写真がある
62 : 2021/09/14(火)08:07:01 ID:c5RLGKCRr
プラモ作るけど仕事(製造関係)でも使ってる
63 : 2021/09/14(火)08:07:13 ID:G60Wr4jFr
気のせい
68 : 2021/09/14(火)08:08:50 ID:BDhkBtJ6d
まぁワイは指定校じゃないから関係無いねんけど
ワイの大学もAO始め出したし、時代は推薦なんかねー
ワイの大学もAO始め出したし、時代は推薦なんかねー
70 : 2021/09/14(火)08:09:27 ID:kPPPdH80r
むしろ王道ルート
71 : 2021/09/14(火)08:09:39 ID:su7U6V2Mr
じゃあゼリービーンズ
76 : 2021/09/14(火)08:10:39 ID:TgTG/WMzr
ブンブンではない
80 : 2021/09/14(火)08:11:19 ID:2Eta7O7j0
学歴は60になるまで聞かれ続けますがな
81 : 2021/09/14(火)08:11:29 ID:fzJ8UGjEr
宝くじ当たったら記者会見するので受取条件なんだっけ?
82 : 2021/09/14(火)08:11:35 ID:iVP61mn0H
そしてはじまる場外マウント
83 : 2021/09/14(火)08:11:41 ID:6iugvZbVr
無視
86 : 2021/09/14(火)08:12:28 ID:ueQgp2Z1r
俺たち3人だ
87 : 2021/09/14(火)08:12:40 ID:1EvquvSrr
ハンターハンターのアニメも原作に追いつかないように終了したやろ
88 : 2021/09/14(火)08:12:52 ID:FyIouolYr
残りの73割は?
90 : 2021/09/14(火)08:13:16 ID:oDeDuVl5r
お前呼びされるとこまでいっちゃう?
91 : 2021/09/14(火)08:13:28 ID:Il7e1JNfr
チビデブだなぁ
92 : 2021/09/14(火)08:13:36 ID:gk630fAT0
新人からよく言われたバブル入社
~大なのに物知りですね~大なのに詳しいですね
氷河期勝ち組連中ウザい
~大なのに物知りですね~大なのに詳しいですね
氷河期勝ち組連中ウザい
93 : 2021/09/14(火)08:13:40 ID:/q4p+7VEr
世界中にバラまかれた俺の種
94 : 2021/09/14(火)08:13:54 ID:0YEC7Fu/r
13歳ならなんでも実況Jという掲示板に行きましょう
ここは20歳からですよ
ここは20歳からですよ
96 : 2021/09/14(火)08:14:11 ID:YhOlMpgf0
学歴よりは収入かな
ワイは民度は収入に比例すると思ってるわ
ワイは民度は収入に比例すると思ってるわ
102 : 2021/09/14(火)08:16:22 ID:Cw0LifHEa
>>96
民度ってかまともに話せる基準だな
なんかこのスレにも頭おかしい奴いるだろ?そういうやつら弾くための基準だわ
民度ってかまともに話せる基準だな
なんかこのスレにも頭おかしい奴いるだろ?そういうやつら弾くための基準だわ
104 : 2021/09/14(火)08:17:44 ID:YhOlMpgf0
>>102
分かるで
40超えて年収500万とかいうやつがどうのこうの語ってるの見るとおもろいよな
40超えて年収500万とかいうやつがどうのこうの語ってるの見るとおもろいよな
99 : 2021/09/14(火)08:15:27 ID:TH/uKSNXa
名古屋大学経済学部卒のニートだけど偉い?
103 : 2021/09/14(火)08:17:22 ID:TH/uKSNXa
名古屋大学経済学部卒なんですけど?
106 : 2021/09/14(火)08:18:37 ID:MQUhj/gWr
子持ちは次世代で莫大な富(生涯年収)を産みつづけるから尊敬するわ
110 : 2021/09/14(火)08:19:30 ID:C/U7JW0gr
思い出したありがとう
111 : 2021/09/14(火)08:19:36 ID:TH/uKSNXa
名古屋大学経済学部卒と指定校推薦はどっちが上?
113 : 2021/09/14(火)08:20:31 ID:qduLDBPer
それ役員にも言われたわ
でもお前も悪いぞ、結婚しろと再三言っただろと
でもお前も悪いぞ、結婚しろと再三言っただろと
114 : 2021/09/14(火)08:20:39 ID:TH/uKSNXa
名古屋大学経済学部卒を客観的に評価してほしい
115 : 2021/09/14(火)08:20:42 ID:bzsgTDvUr
そんなの指示にあるわけ無いじゃん
116 : 2021/09/14(火)08:22:09 ID:TH/uKSNXa
名古屋大学経済学部卒だけど質問は?
118 : 2021/09/14(火)08:22:50 ID:b7Eyrds10
>>116
阪大は飽きたの?
120 : 2021/09/14(火)08:23:37 ID:TH/uKSNXa
>>118
阪大卒ではないので質問の意図がよく分かりません
名古屋大学経済学部卒です
名古屋大学経済学部卒です
124 : 2021/09/14(火)08:25:07 ID:b7Eyrds10
>>120
わかってるじゃんwww
126 : 2021/09/14(火)08:26:26 ID:TH/uKSNXa
>>124
阪大ではなく名古屋大学経済学部卒です
130 : 2021/09/14(火)08:27:23 ID:Bc0XFRfBM
ビジネスシーンでも顧客とか取引先見下してるの?
どんな態様で?
どんな態様で?
136 : 2021/09/14(火)08:29:29 ID:Cw0LifHEa
>>130
見下してても態度にはださんよ
見下してても態度にはださんよ
133 : 2021/09/14(火)08:28:46 ID:PlWDg85Rr
いうて30くらいなら行けるんじゃ
性格悪いの?インタビュー動画見ただけじゃわからんかった
135 : 2021/09/14(火)08:29:11 ID:Ad9TdFK7r
どんなんだっけ?
137 : 2021/09/14(火)08:29:37 ID:/Z//Ictvr
捕らえにくいから
145 : 2021/09/14(火)08:44:54 ID:RJPTY61ar
よかね
148 : 2021/09/14(火)08:45:19 ID:mNPWXZsar
街を歌った
150 : 2021/09/14(火)08:45:31 ID:WVXwW/+gr
アジア人はポテンシャルの高さを世界に知らしめられてるからそんな下らないことで動じないのさ(^ν^)
153 : 2021/09/14(火)08:48:56 ID:EMRa94UCr
風呂場で使ってるよー
155 : 2021/09/14(火)08:49:20 ID:Zx7ZSMqmr
そもそもスレタイのソースは?
158 : 2021/09/14(火)08:52:50 ID:0t8MjzMAr
細長い種類もいるよ
161 : 2021/09/14(火)09:11:45 ID:ob59E8Skd
私立医学生ですまん
162 : 2021/09/14(火)09:11:52 ID:236Hp+E/r
いや笑い事じゃないよ
163 : 2021/09/14(火)09:31:12 ID:MATATR/P0
私立は所詮私立って思っちゃう
164 : 2021/09/14(火)09:31:24 ID:lQEETgpHr
アニソン歌手って別にそんな高尚な存在でもないだろ
165 : 2021/09/14(火)09:32:54 ID:Hwkt9cLq0
いきなり矛盾でわろた
166 : 2021/09/14(火)09:33:19 ID:n1jzL8sga
実際は院卒の高収入でもないのにわざわざ嘘ついてまで見下してる人より下とか哀れだわ
171 : 2021/09/14(火)10:41:44 ID:BmFcyqcRr
やっぱ
お前ら面白いもんな
お前ら面白いもんな
179 : 2021/09/14(火)13:56:19 ID:Z2PHpUxgM
学歴でいいとこ行ってトラック運転手になった奴いなかったけか
引用元: 人を学歴か年収でしか判断できない