スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:12:41 ID:eeF
なお、原因は謎の病気らしき何かである模様
スポンサーリンク

3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:15:04 ID:eeF
謎の病気らしき何かって書いたが
痙攣なんやなこれが
痙攣するニキにしか分からんだろうと思うが
なんの前触れも無く突然腕やら何やらが痙攣するんや

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:15:48 ID:Odr
それはイッチが悪いで

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:15:55 ID:pyI
チックの重い奴とは違うんか

 

6: 名無し 2018/03/03(土)12:16:09 ID:Upb
薬の副作用とかじゃなくて?

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:16:32 ID:20k
かわいそうや
治るんか?

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:17:24 ID:eeF
>>7
わからん
病院行ったが原因不明言われたで

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:19:40 ID:eeF
昨日も学校で痙攣かましてきたんや
前までは学校でも1回痙攣したら多い方やったんやが
最近は目に見えて回数が増えてる
学校で少なくとも10回は痙攣が起こるのや

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:20:51 ID:lyk
脳血管障害
電解質異常
てんかん
過呼吸(パニック障害)
どれや

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:21:37 ID:eeF
>>11
精密検査みたいのは受けたが原因不明ったことは
どれも違うんやないか?

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:23:15 ID:lyk
>>13
ワイもガッキの頃に痙攣起こして検査して異常なかったけど成人になってから軽度のパニック障害の診断受けたで

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:24:04 ID:eeF
>>15
はぇ?結構あるもんなんかね
ちなパニック障害ってどんな感じなんや?

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:25:12 ID:lyk
>>16
強い緊張感が続くとしびれやめまいや発作が出たりするんやで

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:21:23 ID:ohe
チック症?てんかん?

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:21:37 ID:JVM
クズイッチ自分語りかと思ったら病気か
そらしゃーないわ

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:24:18 ID:yKz
ワイも時々筋肉がピクピクするんやが、大丈夫かな?

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:24:27 ID:JVM
>>17
寝不足やで

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:25:12 ID:yKz
>>18
これやわ サンガツ

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:27:29 ID:eeF
まぁ腕がビクッてなるくらいならええんや
それでもストレスはすごいが
でも最近のはほんま漫画やったらバーン!て効果音
ついとるんやないか、てほどのデカい痙攣がくるんや

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:28:17 ID:eeF
昨日なんか痙攣しまくりでバランス崩して
すっ転んだほどや

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:31:12 ID:eeF
>>27
まぁ月曜から学校行かなあかんのやけどね

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:31:59 ID:lyk
>>29
道路とか階段とか気を付けるんやで

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:33:17 ID:eeF
>>30
せんきゅーやで

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:29:37 ID:eeF
それも学校でな
泣きながら死にたい死にたい連呼してしもーて
先生に家まで送ってもらってマッマに連絡がいって
今息をしとる

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:29:58 ID:lpU
ワイは腰痛めてて30分ぐらいしか座ってられんけどなんとか生きてるで
肩をはらない程度に頑張るんやで

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:30:50 ID:eeF
>>26
大変なんやね
応援しとるで

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:32:48 ID:eeF
前にもめちゃ先生に迷惑かけたんや
先生のがよほど忙しいしもしかしたらメンタル弱っとる
かもしれんのにこんな迷惑かけてなぁ
ほんま何で生きとるんやろ

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:34:22 ID:lpU
>>31
ワイも社会に迷惑かけまくってるで
けどワイじゃなくて活躍できない世界が悪い精神でのうのうと生きてるで
結構辛いけど

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:37:03 ID:eeF
>>33
ポジティブシンキングで自分守っとるかんじよな
仕事しとるんやろ?ならニキが居なきゃ回らないやん
実際迷惑かけたぶん役に立っとるで

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:34:33 ID:eeF
よくメンヘラちゃんこが「自分なんて必要ないんだー!」
とか嘆いとるがそれの倍以上はワイのが必要ない

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:36:54 ID:dlN
本当かは知らんがリアルな話なら病院はちゃんと大きい所に行ったんか?本当に治したいなら痙攣とか専門に研究してる大学の病院とかもあるやろうし今後の事も考えて親と調べてそっち行くんやで

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:38:16 ID:eeF
>>35
んな親に迷惑かけたくない
総合病院の方に行ったときも迷惑かけとるなぁって
心が痛かったんや

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:39:05 ID:eeF
心が痛かったとか草生えるわ
文字に表すとほんま自分の事しか考えとらん
自己中な厨房って実感するわ

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:40:42 ID:eeF
痙攣しとるとき酷いと息がつまる感じで
心臓が痛くなるんや
解決策は求め

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:41:40 ID:swK
ガイジスレかと思ったら違ったンゴ
頑張って生きてクレメンス
スポンサーリンク

41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:42:27 ID:lpU
ワイは死にたいじゃなくて生きたくないってなるわ
けど親に申し訳ないから生きてるで
自分が嫌いなら他人好きになればええやん

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:45:15 ID:eeF
>>41
ワイやんけ

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:43:10 ID:OGh
ワイが飼ったるから大丈夫やで

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:43:16 ID:xri
入院した方がええで

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:46:01 ID:eeF
マッマはパッパが死んだ時、8年は立ち直れなかったらしい
常に辛そうにしとった訳やないって事は、
明るく振舞って更に余分なストレスを溜めとった訳や
そんなんワイが死んだら立ち直れないやろなー

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:49:32 ID:lyk
>>47
イッチよ
女は意外と切り替えが巧い生き物やからもっとマッマを信頼するんやで
そんで将来いっぱい恩返ししたらええねん

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:50:23 ID:eeF
>>50
将来生きとる自身ないから今いっぱい返しとかなあかん

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:51:16 ID:lyk
>>52
んじゃまずはマッマを一人ぼっちにさせないためにもまずは健康第一で病院やね

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:53:03 ID:eeF
>>53
田舎やけんデカい病院なんかほんま遠出せな行けへんのや
そんな時間も金もシングルのマッマから取ったら
あかん4人家族やから

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:56:21 ID:lyk
>>56
ほんならなるべく心身に負担のかからないように過ごして
無用な不安感もなるべく考えないように何かに取り組んでみるとかやね(趣味でも勉強でも)
ほんまに困ったら思い切って相談してみるのも良いかもやで

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:02:04 ID:2Aq
>>59
絵描いてても痙攣で現実に引き戻されるンゴ
逃げ場無すぎて草生えるわほんま

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:48:19 ID:eeF
どうせ痙攣なんかで死なれへん

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:49:35 ID:OGh
イッチつらそうやなぁ

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:51:46 ID:lpU
うーん死んだろ!→死んだらすごい金かかるやん・・・→しゃーない生きたろ
この繰り返しよ

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:52:42 ID:q9m
>>54
死んだあとのことまで考えるなんて凄いわ
ワイが死んだときはそこまで考えてなかったんやけも

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:54:06 ID:lpU
>>55
成仏定期
うち貧乏だししゃーない

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:54:38 ID:dlN
めんどくせえな
こんなとこで傷舐めて無いではよう自分で病院探して金と保険証借りて行って来るか自己満足で親の前から消えろや
結局普通の親なら子供が元気なのが一番なんやぞ

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)12:59:58 ID:2Aq
>>58
まぁこれやろな
元気に振舞っとるんのもマッマにはバレとるんやろけど

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:03:34 ID:2Aq
つか何で痙攣し始めたんやろなぁ
小6ん頃は細かい作業中にちょびーっと出るくらいやった
んになぁ

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:04:16 ID:2Aq
去年の6月あたりから酷くなったンゴねぇ
心当たりはあるが

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:04:39 ID:HRu
まあ絵を描くのはええことやろ
うまいこと就職できるかも分からんけど痙攣で就職できん可能性もあるから
ひとりで家とかで仕事して稼ぐ能力はつけなあかん
イラストレーターもありやと思うわ
底辺は安月給らしいからアレやけど

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:06:12 ID:2Aq
>>65
マッマもワイが絵関係の職に就くこと望んどる
っぽいしWinWinやな
まぁ就けたらやけどな

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:07:41 ID:lyk
>>67
おっ よかったやん
大抵の親って子供がそういう職業の話するとネガティブな反応するもんやで

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:08:44 ID:2Aq
>>69
ほんまにええマッマなんや
人の人生に口出しせぇへんのやで
羨ましいやろ

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:09:22 ID:lyk
>>72
うらやましいわ…ええマッマやね
大事にするんやで

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:10:31 ID:2Aq
>>74
言われなくてもするやて
スポンサーリンク
66: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:05:44 ID:lyk
自営業はええぞ
安月給やけど自分のペースで仕事進められるし
いつ休もうが誰も文句言わんし

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:06:40 ID:2Aq
>>66
ええやん

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:08:01 ID:BEp
言うても美術大学ってお金いるで大丈夫なん?

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:08:51 ID:HRu
>>70
美大よりは漫画とかのほうが儲かるんやなかろか

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:09:35 ID:HRu
>>73
つまり美大行くような一般絵画の方面はよっぽどでないと儲からんやろって意味やで

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:08:39 ID:lyk
美大出てなくてもそれなりに描ければ買い手は付く定期

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:10:13 ID:2Aq
>>71
そんなん言ってもなぁ
正直クラスで一、二番に上手い程度のただのオタク
なんだよなぁ…

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:11:23 ID:lyk
>>76
いけるいけるむしろオタク産業が絵描きでは一番需要ある
しかもイッチまだ学生なんやろ?
好きに描くんやで絶対にファンは付く

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:13:28 ID:2Aq
なんやおんjってこんな優しいのしかおらんのか
厨房って時点で叩かれると思ったが
ここまで優しいレスしかないやん

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:22:32 ID:doa
レス見てる限り精神病抱えてるからその痙攣もそこに起因するものやろ

 

88: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:24:07 ID:2Aq
>>85
そうなんかねぇ
まぁ鬱やとは思うが

 

90: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:25:58 ID:2Aq
スレタイ見返したら生きるボルテージ下がったンゴ
絶望ってこういう事言うんやなぁ

 

91: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:26:30 ID:BEp
人物画ばっかり書いてたら伸びなくなるから気を付けや

 

92: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:28:24 ID:2Aq
>>91
そうなんか?気いつけよ

 

93: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:29:26 ID:rCW
地元で死んだことになってるワイ、低みの見物

 

96: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:30:34 ID:2Aq
>>93

なんでや

 

94: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:29:48 ID:MNy
震えながらキーボード打ってみてよw

 

95: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:30:12 ID:2Aq
まぁ厨房は骨格歪んだキャラ絵ネットに晒して
なんぼみたいなとこあるからな

 

97: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:31:12 ID:lyk
絵で一番大事なんは楽しんで継続する事やで
描けなくてもそれでも描きたい!と思ったら描いていくんやで
それ続ければ描きたいと思ったものが色々と描けるようになるで

 

98: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:31:42 ID:rCW
>>97
サンガツ!

 

106: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:35:12 ID:rCW
期待
ちなわいはおんJではガイジとして有名や

 

107: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:36:11 ID:2Aq
>>106
どうでもよすぎて草

 

108: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:36:31 ID:rCW
>>107
やっぱワイガイジなんか
薄々気づいていたけどかなc

 

112: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)15:07:27 ID:2Aq
あーあ
月曜からどうやって学校行けばええのか
もう終わったスレやしチラ裏代わりに使わせてもらうで

 

113: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)15:11:11 ID:2Aq
実は痙攣やばかったの給食んときなんやが
班の体型にしとって目の前にも横にも人おるなか
痙攣してスプーンに乗ってるもんぶちまけた上に
半泣きで先生の所まで行って保健室に連行されるとか
惨め極まりないわ

 

114: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)15:16:40 ID:2Aq
あん時の班員の目が忘れられへん
(えっ…)みたいな感じやったな
そりゃ陰キャがいきなり目の前で食べ物ぶちまけ出すんや
そらそうなるやろな

 

115: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)15:18:14 ID:2Aq
喘息だとか頭痛だとかそういう病気なら
同情票貰えるやろけど痙攣てなぁ
未知やろな
同情ってのよりなんやキチガイか?てのが
先に立つもんな

 

116: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)15:19:28 ID:hIu
ホールと代わればいいんやない?(名案)

 

117: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)15:24:56 ID:i3b
こんな奴のお世話させられる周りの生徒が一番不幸だと思うけどね

 

118: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)15:56:16 ID:2Aq
>>117
お世話って何がやねん
(えっ…)とかいうドン引きな目線を向ける事が
お世話なんか?
そうだって言うならただ申し訳ないが

 

119: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)16:08:25 ID:2Aq
ずっと夢見てたいンゴねぇ
悪夢ですら楽しいのは現実が極端に楽しくない
からなのではと思い始めてきた

 

引用元: ワイ厨房、マッマや先生に迷惑をかけまくる

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク