1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:14:19 ID:pkX
浪人しなかった結果お先に真っ暗ンゴねえ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:16:09 ID:HgF
ワインも国立落ちたで
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:20:04 ID:pkX
ワイも国立落ちやでー
現役やと教科絞らんと私大キツかったンゴ
現役やと教科絞らんと私大キツかったンゴ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:21:24 ID:7WD
どうなん講義は
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:22:38 ID:pkX
>>5
講義はかなり勉強になるで
やけど就職がヤバいという事実を入学後すぐのガイダンスで思い知らされた感じやで
講義はかなり勉強になるで
やけど就職がヤバいという事実を入学後すぐのガイダンスで思い知らされた感じやで
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:23:42 ID:HgF
春に偏差値40で神大目指したワイがバカだったンゴねえ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:25:43 ID:pkX
>>7
正直文系はマーチ以下はどこも変わらんと実感したで
ワイの学科は金融関係の就職多いんやけど総合職の枠は残ってへん
正直文系はマーチ以下はどこも変わらんと実感したで
ワイの学科は金融関係の就職多いんやけど総合職の枠は残ってへん
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:26:45 ID:sK9
>>8
そらそうよ
メガバンクどころか地銀でも私立下層はキツイ
そらそうよ
メガバンクどころか地銀でも私立下層はキツイ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:27:50 ID:HgF
一応、kkdrには引っかかった
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:34:17 ID:pkX
>>10
無知なんやけどkkdrってなんや?
無知なんやけどkkdrってなんや?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:34:45 ID:yb7
院でロンダやな
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:37:30 ID:pkX
>>12
それなりにセンター勉強したから公務員試験受けようと考えとるんやけど院行くのとどっちがええんやろか
それなりにセンター勉強したから公務員試験受けようと考えとるんやけど院行くのとどっちがええんやろか
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:36:00 ID:TdD
関関同立やろ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:40:11 ID:pkX
>>13
大学名はここでは書き込んめけど偏差値は予備校によって55~57くらいの大学やで
なお知名度
大学名はここでは書き込んめけど偏差値は予備校によって55~57くらいの大学やで
なお知名度
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:40:58 ID:cyr
>>21
どこが底辺やねん
しかも現役やろ 就活楽勝やんけ
どこが底辺やねん
しかも現役やろ 就活楽勝やんけ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:47:32 ID:pkX
>>22
額面上はそうなんやけどいざ就活すると大企業は厳しいって教授が言ってたンゴ
文系は上の方で大企業の枠が埋まるから偏差値60割ったら大差ないと思うで
額面上はそうなんやけどいざ就活すると大企業は厳しいって教授が言ってたンゴ
文系は上の方で大企業の枠が埋まるから偏差値60割ったら大差ないと思うで
34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:48:33 ID:cyr
>>32
大企業狙いとかただの欲張りやん
大企業狙いとかただの欲張りやん
36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:52:46 ID:pkX
>>34
確かに欲張りなんやけど学部ガイダンスで大企業と中小の収入差や会社の数のデータを持ち出してきて教授が大企業を目指せってしつこく言うんやけど実態は難しいって感じやね
教授の脅しを真に受けてるワイもアホなんやけど
確かに欲張りなんやけど学部ガイダンスで大企業と中小の収入差や会社の数のデータを持ち出してきて教授が大企業を目指せってしつこく言うんやけど実態は難しいって感じやね
教授の脅しを真に受けてるワイもアホなんやけど
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:36:38 ID:W1t
ワイ一浪底辺国文、震える
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:38:23 ID:yb7
文系なら公務員やな
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:43:38 ID:pkX
>>16
地方公務員を視野に入れてるやで
地方公務員を視野に入れてるやで
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:38:34 ID:sK9
公務員も上のほうは学歴主義あるで
市役所とかならええが
市役所とかならええが
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:38:38 ID:W1t
院行くと逆にキツくなるから就職するならやめておけ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:38:49 ID:URn
結局浪人した方が良かったとか思ったん?
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:39:38 ID:CBY
浪人なんてよっぽど信念ないとダレて最悪現役の時より点数落とすぞ
ソースはワイ
ソースはワイ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:42:08 ID:MsE
二浪でガチFランのワイを馬鹿にしてるんか?おぉん?
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:43:04 ID:sK9
>>24
皆バカにしてるぞ
皆バカにしてるぞ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:45:13 ID:MsE
>>25
そんなことはない 下には下がおる
そんなことはない 下には下がおる
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:43:59 ID:yb7
いや知名度低いなら家よ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:45:13 ID:rbY
どうせ何もかも嘘なんやろ?
失せろや板違いやぞ
失せろや板違いやぞ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:48:09 ID:HgF
なんか微妙に会話噛み合ってなくて草
37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:54:27 ID:cyr
教授なんて所詮社会人経験皆無の奴多いんやから真に受けたらあかんで
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:56:55 ID:pkX
>>37
確かに研究者やからな
確かに研究者やからな
40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:59:31 ID:DVD
>>39
なんや立教か?
底辺ちゃうやんけ
なんや立教か?
底辺ちゃうやんけ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:02:59 ID:pkX
>>40
マーチ以下やで
現役の時明治と青山落ちたンゴ
マーチ以下やで
現役の時明治と青山落ちたンゴ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:05:11 ID:DVD
>>41
マーチ未満け?
マーチ未満け?
46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:09:25 ID:pkX
>>43
特定の大学名に関する質問は申し訳無いんやけどこれが最後の回答にするで
成蹊大クラスの大学や
ただそのクラスの大学でもかなり影は薄い感じやで
特定の大学名に関する質問は申し訳無いんやけどこれが最後の回答にするで
成蹊大クラスの大学や
ただそのクラスの大学でもかなり影は薄い感じやで
48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:10:52 ID:gJP
>>46
どこが底辺やねん
自虐も度が過ぎたらただの嫌味やぞクソが
どこが底辺やねん
自虐も度が過ぎたらただの嫌味やぞクソが
49: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:13:52 ID:pkX
>>48
偏差値的には確かに底辺やないかもしれんが、大学名を話しても周りに通じないのと就職が全く良くないんやで
偏差値的には確かに底辺やないかもしれんが、大学名を話しても周りに通じないのと就職が全く良くないんやで
52: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:15:51 ID:cyr
>>49
じゃあレベル低くても名が知れてるとこ行けばええやん
イッチが満足するなら
じゃあレベル低くても名が知れてるとこ行けばええやん
イッチが満足するなら
55: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:21:09 ID:pkX
>>52
入学前にゼミに入れる人数や就職についての詳細データを知りたかったンゴねえ
高3の3月のワイが情弱やったのが悪い
入学前にゼミに入れる人数や就職についての詳細データを知りたかったンゴねえ
高3の3月のワイが情弱やったのが悪い
38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)16:55:26 ID:DVD
何学部?
42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:04:12 ID:MsE
底辺じゃない奴「は?俺ってまぢ底辺、サイアク。。はあ。」
44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:05:20 ID:HgF
成蹊大
45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:06:54 ID:MsE
二浪Fランワイ「俺は底辺じゃない」キリッ
やっぱりワイって男らしいわ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:10:47 ID:yb7
南山やな
50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:14:27 ID:yb7
南山はそんな悪くないって
そらMarchより下谷がな
そらMarchより下谷がな
51: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:15:28 ID:HCS
やっぱりF欄入るくらいなら浪人した方がええんか…?
B日程で関東学院受かる予定なんやが
B日程で関東学院受かる予定なんやが
53: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:18:48 ID:pkX
>>51
やりたい勉強があるならええと思う
ワイみたいに特にやりたい事も無くええ就職先あるとええってくらいの気持ちで入ると痛い目にあうかもやで
やりたい勉強があるならええと思う
ワイみたいに特にやりたい事も無くええ就職先あるとええってくらいの気持ちで入ると痛い目にあうかもやで
54: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:19:00 ID:i9K
イッチみたいな下位私文にワイも行きそうなんやがそのレベルでの就職の勝ち組はどこになるんや?
経済とかなら金融系には行けるんか?
経済とかなら金融系には行けるんか?
58: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:24:25 ID:pkX
>>54
就職決まった優秀な先輩のガイダンスでも良かったのが地銀やね
一応メガバンクには進んでるらしいんやけどほぼ一般職やろな
就職決まった優秀な先輩のガイダンスでも良かったのが地銀やね
一応メガバンクには進んでるらしいんやけどほぼ一般職やろな
56: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:21:55 ID:F41
イッチはどの大学行っても活躍できないな
59: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:26:52 ID:pkX
>>56
環境のせいにしてると言われたら確かにその通りやで
環境のせいにしてると言われたら確かにその通りやで
57: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:23:51 ID:z4F
宮廷ワイ高みの見物
60: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:28:33 ID:F41
大企業に就職するんやったら頑張ったらいいやん
成蹊以上の学生だったらどの大学も20%~30%の大企業就職率がある
逆に偏差値高い大学の学生であっても7割は大企業に就職してない
成蹊以上の学生だったらどの大学も20%~30%の大企業就職率がある
逆に偏差値高い大学の学生であっても7割は大企業に就職してない
61: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:30:59 ID:pkX
>>60
そんな話うちの大学の教授全くしてなかったやでサンクス
とりあえず資格試験申し込んだから勉強する
そんな話うちの大学の教授全くしてなかったやでサンクス
とりあえず資格試験申し込んだから勉強する
63: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:34:44 ID:cTE
どうせ授業とかたいしたことないんやろ?
さっさと単位とって留学して英語や中国語ペラペラになったら引く手数多なんちゃう?
さっさと単位とって留学して英語や中国語ペラペラになったら引く手数多なんちゃう?
64: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)17:37:47 ID:pkX
>>63
講義は面白い感じや
やきう見れなくなるのは辛すぎるんやけど語学留学は選択肢としてありやね
講義は面白い感じや
やきう見れなくなるのは辛すぎるんやけど語学留学は選択肢としてありやね