スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:40:23 ID:3XG
MARCHごときにマウント取られるの辛いンゴねぇ…
すまんが、僕将の学歴を鑑定してくれるMURおる?

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:40:43 ID:3XG
ちな金岡千尋だけど

4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:41:03 ID:B3W
>>2
おんjでは上位中の上位だから安心しろ

9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:41:54 ID:3XG
>>4
僕将関西の人間だから、感覚としてMARCHの立ち位置が分からんのや
関東ではどうなん?

16: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:44:09 ID:B3W
>>9
すまんな中部なんや
大学受験した人ならmarchより難しいことは知ってると思うで
ちな名市

20: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:44:58 ID:3XG
>>16
なるほろめう
逆に聴きたいけど中部で南山はどんな立ち位置なん?
これも分からんわめう

23: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:45:40 ID:B3W
>>20
ワイの高校は私立行く人少なかったから微妙
関関同立と同じくらいちゃうかな

30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:46:19 ID:3XG
>>23
ほーん
やっぱその辺と同じくらいか

3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:41:02 ID:gdM
日ハムやん

5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:41:04 ID:0GU
めっちゃええやんけ

7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:41:22 ID:3XG
>>5
こマ?やったぜ。

6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:41:09 ID:3XG
おまえら将的にはMARCHとどっちが↑なんや?

13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:42:58 ID:eXD
>>6
学力的に勝ち
東京での就活はマーチと同等か不利って感じやな

15: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:43:58 ID:3XG
>>13
やっぱ就活力がねぇ…
MARCHは絶対数多過ぎ

18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:44:29 ID:6dX
>>15
どうかするとキャリア官僚の中にその辺の大学出身者いるよね

24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:45:40 ID:3XG
>>18
マ?
MARCHもやりすまぬぇ
中々手強いゾめう

33: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:47:06 ID:6dX
>>24
ごめん、12とタイプしたはずがミスして15になってたw
金沢とかは普通にキャリア組で相当出世してる人いるよ

47: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:49:12 ID:3XG
>>33
意味が180℃真逆になってるじゃねえかめうw

10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:42:15 ID:EYJ
マーチワイが来たで
地方国立の学生の方が質が高いのは確か

14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:43:32 ID:3XG
>>10
は?なんやねんその↑から目線
MARCU如きのあっしでは手も足も出ないでゲス
これくらい言って貰いたいですね…

11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:42:52 ID:0GU
きうていの下くらいのイメージ
関東民やがマーチより高いと思うゾ

17: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:44:20 ID:3XG
>>11
おーええやん
僕将の自己顕示欲ウハウハめう

22: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:45:36 ID:UKv
哲学科ってガイジ多いよな

27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:45:54 ID:3XG
>>22
なんめうが哲学科ってバレたんやめう?

29: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:46:05 ID:UKv
>>27
ガイジだから

25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:45:41 ID:dUP
MARCHって言ってる奴ら、とりあえずMARCHって言っておけばいいと思ってそう、何人かはMARCHがどこか知らなさそう

43: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:48:33 ID:3XG
>>25
僕将も高2くらいまで知らなかったやで
東京人はもっと自分を相対化してMARCHも所詮地方のくくりだと自覚して欲しいわ
MARCH=全国区とかいう認識ほんま謎

スポンサーリンク

26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:45:53 ID:EYJ
地元企業において地方国立は負けなしだから羨ましい

31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:46:37 ID:UKv
論理学は内輪ネタ多すぎてキモイし

35: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:47:28 ID:3XG
>>31
なんで僕将が哲学の中で論理学を勉強してるって分かったんや?
東方の画像見たいんかめう?

34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:47:15 ID:DaS
国立受かってるやつからしたら私立なんて早慶でも受かるからな、なお卒業後
大人しく地元に残ってた方がええんやで

39: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:48:02 ID:EYJ
>>34
これマ?

42: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:48:33 ID:6dX
>>39
流石にそこまで行っちゃうと言いすぎ

36: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:47:32 ID:EYJ
イッチが挙げた地方国立は上位だからな
センター6割台で入れるような大学はどうンゴ?

50: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:49:38 ID:3XG
>>36
まず対象校が思い浮かばない
琉球とか?

38: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:47:50 ID:rH9
ワイ関東民からすると金岡千広なんてネット掲示板見始めるまで知らんかったで
金沢大学岡山大学千葉大とかここでは知ってたけど

40: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:48:19 ID:UKv
広島大哲学科3年
イッチバレちゃうねぇ...

52: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:50:06 ID:3XG
>>40
めう?
メヒュッ!(下痢便吹き付け)

41: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:48:30 ID:UKv
2年か

45: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:48:44 ID:dUP
なんでこういう話題の時、南愛名中とか関関同立の話って出てこないんや

49: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:49:29 ID:EYJ
>>45
南愛名中
これどこの大学?

54: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:50:19 ID:dUP
>>49
南山、愛知、名城、中京
愛知県というか名古屋私大、中部地方なら私大ならトップかと

57: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:50:56 ID:3XG
>>54
こマ?
南山以外はチャートで問題が出てきてもその辺の三流大学だと思ってた

48: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:49:21 ID:upp
もっと下位の国立出のワイから見たらうらやま 卒業名簿見ても地方企業ばかりやで

56: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:50:53 ID:EYJ
>>48
銀行とか良い例よね
地域最大手の銀行だとマーチは落とされる可能性あるけど
地元の国立大の子はまず受かる

79: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:54:08 ID:upp
>>56
工学部(今は理工学部)やからメーカーが多い ワイも某地方メーカーやし

51: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:49:39 ID:Nsv
東京=日本全国やぞ
地方は日本やないぞ

53: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:50:19 ID:WRH
単純な疑問なんやけど哲学科ってどこに就職するん?

60: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:51:26 ID:3XG
>>53
大学

58: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:50:59 ID:UKv
摂神追桃

スポンサーリンク
61: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:51:39 ID:rH9
なんか国公立その地方では強いけど東京とかでは就職強くないってよく聞くけど例えば東京都民、神奈川県民とかで道大とか行った人は地元帰らんで北海道で就職するんか?

65: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:52:21 ID:B3W
>>61
北大レベルなら東京でも余裕で就職できるやろ

72: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:53:12 ID:rH9
>>65
ほならどこらへんから厳しくなるんや?

63: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:51:55 ID:UKv
関東上流江戸桜

64: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:52:01 ID:Nsv
イッチから見た東北の大学のイメージを教えてクレメンス

73: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:53:17 ID:3XG
>>64
東北学院大学が多分、東北の基準っぽい
後は、東北大が優秀でその他の国立はTHE国立って感じ
国際教養大学が秋田だと最近しって僕将ビックリ
こんな感じやわめう

75: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:53:30 ID:Nsv
>>73
サンガツやで

78: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:53:59 ID:3XG
>>75
実際どうなんよ?めう

67: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:52:24 ID:VDZ
哲学学んだ結果そんなキモい語尾になったんか?

77: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:53:42 ID:3XG
>>67
そうだよー☆

71: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:52:58 ID:0x4
広島大(広島市とはいっていない)
あんな辺境じゃなぁ

74: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:53:27 ID:3XG
>>71
僕将は田舎好きだゾ

80: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:54:23 ID:SK1
ここまで学歴証0枚

82: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:54:56 ID:Gnz
>>80
学歴証ってなんや(無知

84: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:55:15 ID:SK1
>>82
あ、学生証やったわ

81: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:54:54 ID:3XG
金岡千尋なんて騙るようなレベルじゃねえだろwめう

83: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:55:03 ID:EYJ
マーチの学生証に何の価値があるんや

96: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:58:07 ID:0x4
>>83
ワイの頃は某MARCHの学生書だせば提携した病院の医療費がタダになったで

98: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:58:48 ID:3XG
>>96
流石にうせやろ?

107: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)20:00:45 ID:0x4
>>98
ホンマや
ただ景気が悪くなって保険の財政の悪化で完全無料は今はなくなったらしい

110: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)20:01:17 ID:3XG
>>107
すごすぎやろめう
MARCHは裏にフィクサーでもいるわけ?

85: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:55:18 ID:rH9
でも国立の哲学科ってほんまに学びたいからあえて行ったんやろ?
そういう意味では偉いと思うわ

97: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:58:38 ID:NnE
哲学って高校の現社とか倫理でちょろっと習った時にはなんかかっこよくて興味湧くけどすぐ飽きるよな
よく大学受験までモチベ持ったな

101: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)19:59:18 ID:3XG
>>97
中学から哲学に進むつもりだったしモチベは筋金いりめうがな

103: 名無しさん@おーぷん 2018/12/11(火)20:00:15 ID:upp
哲学科ってどういうところに就職するんやろ 想像もできんわ

引用元: 悲報!地方国立大学生僕将むせび泣く

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク