1 : 2019/12/27(金)18:18:14 ID:ztw7LaFa0
一般的な話ね

2 : 2019/12/27(金)18:18:28 ID:ztw7LaFa0
受験サロンとかの話ではないぞ
4 : 2019/12/27(金)18:18:38 ID:oiNbOLU+0
国立早稲田
8 : 2019/12/27(金)18:19:24 ID:ztw7LaFa0
>>4
国立ってどこまでの国立?
国立ってどこまでの国立?
35 : 2019/12/27(金)18:22:12 ID:oiNbOLU+0
>>8
国立ならどこでも医学部以外の私立見下せるだろ
44 : 2019/12/27(金)18:23:18 ID:ztw7LaFa0
>>35
?
?
5 : 2019/12/27(金)18:18:56 ID:hsrTJTNz0
明治だと「おおっ」てなる
9 : 2019/12/27(金)18:19:35 ID:ztw7LaFa0
>>5
明治は高学歴でいいのか?
明治は高学歴でいいのか?
7 : 2019/12/27(金)18:19:06 ID:RMVTgkV00
大学院からやね今の時代
12 : 2019/12/27(金)18:20:06 ID:ztw7LaFa0
>>7
どこの時代やねん
どこの時代やねん
10 : 2019/12/27(金)18:19:52 ID:jzBYA5Yt0
マーチやで
14 : 2019/12/27(金)18:20:20 ID:ztw7LaFa0
>>10
MARCHはセーフ?
MARCHはセーフ?
11 : 2019/12/27(金)18:19:57 ID:hLZYWmt+0
旧帝大
あと広大とかの旧帝大には劣るけどまあまあ立派な国立大学やったらええんとちゃう
私立はしらん早慶とかならええやろ
あと広大とかの旧帝大には劣るけどまあまあ立派な国立大学やったらええんとちゃう
私立はしらん早慶とかならええやろ
20 : 2019/12/27(金)18:20:42 ID:ztw7LaFa0
>>11
広大がええならMARCHや関関同立も高学歴になるくないか
37 : 2019/12/27(金)18:22:24 ID:hLZYWmt+0
>>20
しらね
私立は金なかったからまったく調べてないから私立のそこらへんが広大レベルなのかわからん
ただ地方とかの中小企業の人事は国立大学への信頼がデカすぎる
私立は金なかったからまったく調べてないから私立のそこらへんが広大レベルなのかわからん
ただ地方とかの中小企業の人事は国立大学への信頼がデカすぎる
48 : 2019/12/27(金)18:23:31 ID:ztw7LaFa0
>>37
そうなんや
そうなんや
13 : 2019/12/27(金)18:20:07 ID:6w8cDFRjA
国立といっても実際の学力はまばらだからなんとも
25 : 2019/12/27(金)18:21:15 ID:ztw7LaFa0
>>13
どこの国立からかによるな
どこの国立からかによるな
15 : 2019/12/27(金)18:20:30 ID:BdzXl+2b0
京都工芸繊維大学
23 : 2019/12/27(金)18:21:02 ID:ztw7LaFa0
>>15
聞いたことないな
聞いたことないな
30 : 2019/12/27(金)18:21:46 ID:BdzXl+2b0
>>23
くぅ~
36 : 2019/12/27(金)18:22:18 ID:ztw7LaFa0
>>30
すまんな
すまんな
16 : 2019/12/27(金)18:20:30 ID:ElP2iiZkM
偏差値で上位10%なら高学歴でええやろ
17 : 2019/12/27(金)18:20:33 ID:/QUXhKlt6
高学歴芸人
と呼ばれてるライン見りゃ分かる
と呼ばれてるライン見りゃ分かる
32 : 2019/12/27(金)18:21:57 ID:ztw7LaFa0
>>17
どこが下限だっけ?
どこが下限だっけ?
19 : 2019/12/27(金)18:20:41 ID:zW1wEm1RM
名前聞いたことある大学
22 : 2019/12/27(金)18:20:53 ID:BdzXl+2b0
>>19
京都工芸繊維大学は?
21 : 2019/12/27(金)18:20:45 ID:R4KJdOdH0
基本はマーチ以上やろ
34 : 2019/12/27(金)18:22:08 ID:ztw7LaFa0
>>21
基本はそんなもんか
基本はそんなもんか
24 : 2019/12/27(金)18:21:14 ID:R4KJdOdH0
国立もどこでもいいわけじゃないしな
最低でも5s
最低でも5s
39 : 2019/12/27(金)18:22:32 ID:ztw7LaFa0
>>24
5Sって言われてパッと出てくる人おるかな
5Sって言われてパッと出てくる人おるかな
26 : 2019/12/27(金)18:21:18 ID:Ez27zMuyM
宮廷早慶
27 : 2019/12/27(金)18:21:31 ID:PfjCNYqR0
早慶以上
28 : 2019/12/27(金)18:21:35 ID:kYFncNq20
煽り抜きで国公立MARCH辺りからやろ
43 : 2019/12/27(金)18:23:03 ID:ztw7LaFa0
>>28
国公立はどこまでセーフなん?
金岡千広や、阪市首都あたりかな
国公立はどこまでセーフなん?
金岡千広や、阪市首都あたりかな
109 : 2019/12/27(金)18:28:36 ID:kYFncNq20
>>43
全部やで
国公立ってだけで評価する奴も普通におるからな
国公立ってだけで評価する奴も普通におるからな
133 : 2019/12/27(金)18:30:46 ID:ztw7LaFa0
>>109
そんな奴おるんか…
そんな奴おるんか…
141 : 2019/12/27(金)18:31:49 ID:hsrTJTNz0
>>133
普通に地方行ったらそこの国立>>早慶のひといっぱいおるで
だから出身地に帰れない
だから出身地に帰れない
162 : 2019/12/27(金)18:33:13 ID:I3TvnR5ca
>>141
関西でも早慶いくやつ少ないからどんなレベルの人間がいくのかわからないんだよな
38 : 2019/12/27(金)18:22:26 ID:gKbBzmOe0
自分より上
40 : 2019/12/27(金)18:22:43 ID:p3P8UkVT0
全国立、MARCH、関関同立
45 : 2019/12/27(金)18:23:19 ID:/QUXhKlt6
>>40
残念ながら駅弁は世間様から高学歴とは呼ばれんのやで
入試難易度は似たようなもんやけどな
入試難易度は似たようなもんやけどな
41 : 2019/12/27(金)18:22:54 ID:5FWZb5vo0
ワイ地方医学部なんやけどこの話題いっつも立場に困る
関東、旧六医学部とかよりは遥かにレベル下
関東、旧六医学部とかよりは遥かにレベル下
57 : 2019/12/27(金)18:24:36 ID:hLZYWmt+0
>>41
国立医学部やったら十分上位やろ
42 : 2019/12/27(金)18:22:55 ID:SXbaV/l50
一般って何って話だよな
ワイの会社でマーチが高学歴なんて誰も思わない
駅でアンケートでもとるか?
ワイの会社でマーチが高学歴なんて誰も思わない
駅でアンケートでもとるか?
50 : 2019/12/27(金)18:23:35 ID:R4KJdOdH0
>>42
人によって違うよな
46 : 2019/12/27(金)18:23:19 ID:G34yi+lEp
私立はMARCH以上、国立は金岡千広以上
それプラス医学科でええんとちゃう
それプラス医学科でええんとちゃう
51 : 2019/12/27(金)18:23:36 ID:/QUXhKlt6
>>46
これやな
47 : 2019/12/27(金)18:23:22 ID:ElP2iiZkM
琉球大学はどっちや?
66 : 2019/12/27(金)18:25:12 ID:ztw7LaFa0
>>47
まず、存在を全然知られてないから高学歴と呼ばれないでしょうね
そもそも名前を知られてることが大前提になる
まず、存在を全然知られてないから高学歴と呼ばれないでしょうね
そもそも名前を知られてることが大前提になる
77 : 2019/12/27(金)18:26:17 ID:ElP2iiZkM
>>66
えぇ…
存在知らないの君だけやろ
存在知らないの君だけやろ
86 : 2019/12/27(金)18:26:52 ID:cGYa9xkZa
>>77
www
49 : 2019/12/27(金)18:23:33 ID:YsOnj6ty0
ワイからしたらニッコマでも十分
52 : 2019/12/27(金)18:23:52 ID:W/XkLYyUa
マーカン金岡千広
71 : 2019/12/27(金)18:25:42 ID:ztw7LaFa0
>>52
それな気がしてきた
それな気がしてきた
55 : 2019/12/27(金)18:24:05 ID:N54dHdAU0
環境大学
60 : 2019/12/27(金)18:24:43 ID:eajQiVkx0
近大
78 : 2019/12/27(金)18:26:24 ID:ztw7LaFa0
>>60
近畿大は東京では基本微妙な大学ってイメージだけど大阪では違うのかな
近畿大は東京では基本微妙な大学ってイメージだけど大阪では違うのかな
63 : 2019/12/27(金)18:24:50 ID:Ez27zMuyM
下の方の国立なんかセンター6割で受かるガイ大やん
65 : 2019/12/27(金)18:25:11 ID:80h3Hk4O0
法政ってなんであんなバカにされるんやろな
67 : 2019/12/27(金)18:25:19 ID:S288MLuWd
場所によるわ
大学出てりゃ高学歴ってとこもあるしな
大学出てりゃ高学歴ってとこもあるしな
68 : 2019/12/27(金)18:25:26 ID:nokHXI340
親戚の集まりでちやほやされるラインでええやろ
69 : 2019/12/27(金)18:25:26 ID:IVwTkreGM
私立に比べて国公立の序列はあんまり語られないよな
東大京大一橋東工より下はよく分からん
東大京大一橋東工より下はよく分からん
83 : 2019/12/27(金)18:26:47 ID:/QUXhKlt6
>>69
東京>一工阪>地底>横筑茶>金岡千広>その他
171 : 2019/12/27(金)18:33:59 ID:wgWgYxQOd
>>83
国公立のランクとしてはこれが正解やな
70 : 2019/12/27(金)18:25:36 ID:PfjCNYqR0
マーチが高学歴扱いされるの何処のド田舎だ
72 : 2019/12/27(金)18:25:43 ID:Ixnz7Hwnp
大卒、な日本人の50パーは大卒以下だから
92 : 2019/12/27(金)18:27:27 ID:ztw7LaFa0
>>72
50%なら高学歴ではないよね
73 : 2019/12/27(金)18:25:56 ID:/QUXhKlt6
まず間違えないで欲しいのは
入試難易度と世間で言う高学歴は必ずしも一致しないということ
その点で私立のバカ学部はめっちゃ得する
入試難易度と世間で言う高学歴は必ずしも一致しないということ
その点で私立のバカ学部はめっちゃ得する
74 : 2019/12/27(金)18:25:57 ID:8bOw6N8e0
大阪市大のワイは?
75 : 2019/12/27(金)18:26:01 ID:/fOVoJk4a
MARCHは中やろ
頭良いあつかいされんわ
頭良いあつかいされんわ
88 : 2019/12/27(金)18:27:08 ID:PlxOJai6d
>>75
絶対Fランやん聞いたことないわ
100 : 2019/12/27(金)18:28:01 ID:8bOw6N8e0
>>88
まじ?大阪市立大学なんやけど
76 : 2019/12/27(金)18:26:13 ID:GUN/hNpTa
世間一般ならマーチで十分高学歴や
80 : 2019/12/27(金)18:26:25 ID:cGYa9xkZa
>>76
ねえわ
79 : 2019/12/27(金)18:26:25 ID:tZSr5z920
田舎ならニッコマと国立(国立ならどこでもいい)
都市圏ではマーチ以上とそこそこの国立
これだろ
都市圏ではマーチ以上とそこそこの国立
これだろ
99 : 2019/12/27(金)18:27:55 ID:ztw7LaFa0
>>79
そんなもんかね
81 : 2019/12/27(金)18:26:28 ID:R4KJdOdH0
筑横神首金岡千広と旧帝IKKOと外大お茶の水は間違いなく高学歴やろ
107 : 2019/12/27(金)18:28:16 ID:ztw7LaFa0
>>81
国立で言えばそこらへんは高学歴でいいかな
国立で言えばそこらへんは高学歴でいいかな
82 : 2019/12/27(金)18:26:34 ID:86PqrlFX0
ニッコマは実際そこそこ
周りにニッコマ以上の人間が存在しない
周りにニッコマ以上の人間が存在しない
96 : 2019/12/27(金)18:27:36 ID:SXbaV/l50
>>82
自分がニッコマ未満の大学通ってるか出てるって言ってるようなもんやろそれ
84 : 2019/12/27(金)18:26:48 ID:hsrTJTNz0
だって法政以外のMARCHなら東大でも「バカ」とは思わないだろ
93 : 2019/12/27(金)18:27:30 ID:/QUXhKlt6
>>84
マーチから学歴ロンダしてきた院生は教授がめっちゃバカにするやで
85 : 2019/12/27(金)18:26:52 ID:ms82zIALa
まあなんやかんやニッコマ以上は高学歴やね
89 : 2019/12/27(金)18:27:14 ID:gkc3kVYV0
都市大帝京が普通ラインで國學院学習院以上が高学歴
90 : 2019/12/27(金)18:27:19 ID:/fOVoJk4a
私立は早慶上
国立は旧帝
国立は旧帝
91 : 2019/12/27(金)18:27:23 ID:80h3Hk4O0
東京の公立中出身やけど同窓会行くとニッコマすら行けてないのたくさんおるからな
わからん
わからん
101 : 2019/12/27(金)18:28:05 ID:/QUXhKlt6
>>91
田舎公立のうちの中学とか4年大学行ってりゃ半分より上やで
94 : 2019/12/27(金)18:27:32 ID:chJTPLOT0
関大
113 : 2019/12/27(金)18:29:01 ID:ztw7LaFa0
>>94
大阪なら関大が下限かもね
大阪なら関大が下限かもね
95 : 2019/12/27(金)18:27:33 ID:NpJoR0erM
京都工繊からだろ
98 : 2019/12/27(金)18:27:45 ID:I3TvnR5ca
宮廷
103 : 2019/12/27(金)18:28:10 ID:chJTPLOT0
そもそも高学歴のラインが広いに越したことはないし
120 : 2019/12/27(金)18:29:42 ID:ztw7LaFa0
>>103
世代格差ありそうやな
世代格差ありそうやな
125 : 2019/12/27(金)18:30:07 ID:/QUXhKlt6
>>120
中央法学部とか昔はまじで凄かったらしいしな
105 : 2019/12/27(金)18:28:12 ID:YpQbtOIs0
じゃあワアの神奈川大学からでええね✋😉
116 : 2019/12/27(金)18:29:12 ID:S4juLesY0
>>105
国立大とかすごいやん!
106 : 2019/12/27(金)18:28:15 ID:YoSrZr7pM
5sくらいやとマーカン滑り止めになるけど
108 : 2019/12/27(金)18:28:32 ID:Z3bdwvpc0
私大はMARCH
国立は金沢広島あたり
国立は金沢広島あたり
127 : 2019/12/27(金)18:30:24 ID:ztw7LaFa0
>>108
金沢と広島ってイメージ的には広島の方が圧倒的に得してる気がするわ
金沢と広島ってイメージ的には広島の方が圧倒的に得してる気がするわ
112 : 2019/12/27(金)18:28:59 ID:wgWgYxQOd
GMARCHと成城成蹊あたりが微妙なラインやろなあ









