1 : 2019/12/28(土)17:31:38 ID:V0pUHXCXp
17:00~ 成績不振者会議
17:40~ 成績不振者通告
ワイは期末テストで現代文、数学1A2B、物理を成績赤点取った模様。留年の当落線上にいる

4 : 2019/12/28(土)17:32:03 ID:cSqHNH60p
日本語難しいね
6 : 2019/12/28(土)17:32:22 ID:QR3nQ+3NM
高校で留年ってあり得るの?
8 : 2019/12/28(土)17:32:42 ID:V0pUHXCXp
>>6
3年に上がるときに留年決まって辞めたやつおる
3年に上がるときに留年決まって辞めたやつおる
24 : 2019/12/28(土)17:33:44 ID:QR3nQ+3NM
>>8
マジか
人生キツそうやな
人生キツそうやな
7 : 2019/12/28(土)17:32:26 ID:qgIZ9UKB0
ワイ底辺校でいい方の高2高みの見物
10 : 2019/12/28(土)17:32:59 ID:V0pUHXCXp
後輩ともう一回修学旅行は勘弁や
16 : 2019/12/28(土)17:33:22 ID:udwx51nTa
>>10
草
11 : 2019/12/28(土)17:33:09 ID:PtqMEzL3d
なんでそんな頭悪いん?
12 : 2019/12/28(土)17:33:15 ID:Jk9sGB86M
もう決まるんか
13 : 2019/12/28(土)17:33:17 ID:w22uB/So0
来年から同級生やんけ!よろしくなカスイッチ!
14 : 2019/12/28(土)17:33:20 ID:ecrh5HYH0
電話線抜いとけや
20 : 2019/12/28(土)17:33:36 ID:V0pUHXCXp
>>14
電話に出なければええんか
15 : 2019/12/28(土)17:33:21 ID:V0pUHXCXp
とりあえず布団かぶってる
17 : 2019/12/28(土)17:33:24 ID:wSOKuV37F
仮進級制度無いんか?
18 : 2019/12/28(土)17:33:24 ID:mrEuMCCAM
どのレベルの高校?
38 : 2019/12/28(土)17:34:40 ID:V0pUHXCXp
>>18
偏差値67くらい
47 : 2019/12/28(土)17:35:07 ID:Jk9sGB86M
>>38
地方?
58 : 2019/12/28(土)17:35:49 ID:V0pUHXCXp
>>47
東京
19 : 2019/12/28(土)17:33:34 ID:OstLdKKG0
当落線上やなくて落選やん
21 : 2019/12/28(土)17:33:39 ID:vw97HGT40
大学いくん?
29 : 2019/12/28(土)17:34:16 ID:V0pUHXCXp
>>21
行くしセンターの勉強バリバリしてる
62 : 2019/12/28(土)17:36:01 ID:tkapa3LU0
>>29
それなら留年するわけないだろ
22 : 2019/12/28(土)17:33:40 ID:Ldujyjwo0
成績悪いから留年とかねぇだろ引きこもりでなら分かるが
25 : 2019/12/28(土)17:33:47 ID:h01hM7cQ0
高校留年はガチなやつだけや
46 : 2019/12/28(土)17:35:06 ID:qgIZ9UKB0
>>25
いや頭いい学校は2割3割普通にあるぞ
54 : 2019/12/28(土)17:35:30 ID:E0anymM+0
>>46
3割は盛りすぎや
26 : 2019/12/28(土)17:33:48 ID:Soq7UBtFd
留任回避してもそのレベルじゃ底辺確定やん
27 : 2019/12/28(土)17:34:02 ID:V0pUHXCXp
修学旅行行き先同じだからガイドみたいになって知識でマウント取ろうかな
28 : 2019/12/28(土)17:34:02 ID:qgIZ9UKB0
ワイ通知表のなんとか平均4.7やったで
すごいやろ
すごいやろ
31 : 2019/12/28(土)17:34:20 ID:WUcFcEtl0
大学留年はたまに見るけど高校留年はガチのガイジか病気で出席日数足りなかった奴
32 : 2019/12/28(土)17:34:24 ID:STu7cE7N0
不登校だったのか?
35 : 2019/12/28(土)17:34:32 ID:8B/i6YpG0
修学旅行は二回行けんで
同級生におったけど普通に自習やった
同級生におったけど普通に自習やった
36 : 2019/12/28(土)17:34:35 ID:Q+8GHkbPr
高校で留年ってあるんだ
進学校?
進学校?
37 : 2019/12/28(土)17:34:39 ID:U+cHqEEtM
貧乏そう
39 : 2019/12/28(土)17:34:41 ID:Qcs1O4BD0
数Aできないってガイジか?
変な文字増えただけで中身噛み砕けば小学生レベルやんけ
変な文字増えただけで中身噛み砕けば小学生レベルやんけ
40 : 2019/12/28(土)17:34:43 ID:EWDZ8QEi0
ワイ高校留年しかけたけど現役で地底入ったで
43 : 2019/12/28(土)17:35:01 ID:0y2k9JIu0
高3ってよっぽどじゃない限り卒業できるやろ
44 : 2019/12/28(土)17:35:02 ID:tDFhB1lr0
高校行くの怖くなるからやめて
45 : 2019/12/28(土)17:35:05 ID:+tYf/OtBa
ワイの学校に6留してやめた奴おるから大丈夫や
石油王になるとかいっとった
石油王になるとかいっとった
48 : 2019/12/28(土)17:35:10 ID:X0JWyP9E0
泣きながらずびませんでした~って謝ればなんとかなるかもよ
49 : 2019/12/28(土)17:35:12 ID:Ngd8RNWY0
積み立て金ないんだから修学旅行2回目はないで
52 : 2019/12/28(土)17:35:23 ID:J2y1TxuE0
留年て成績表1ついたらやないんか?
提出物出しときゃ大丈夫だろ
提出物出しときゃ大丈夫だろ
73 : 2019/12/28(土)17:36:19 ID:V0pUHXCXp
>>52
提出物なんかだしてない
78 : 2019/12/28(土)17:36:39 ID:J2y1TxuE0
>>73
それならアウトかもな
53 : 2019/12/28(土)17:35:25 ID:Gt9zZ3Cx0
ワイも高校の時仮進級なったで
仮進級ないんか?
仮進級ないんか?
55 : 2019/12/28(土)17:35:34 ID:fT1kv81j0
冬休みに補修とかでどうにかなるやろ
56 : 2019/12/28(土)17:35:35 ID:MpbfAfYo0
逝きました~
57 : 2019/12/28(土)17:35:40 ID:V0pUHXCXp
二学期中間で赤点とって補修食らってて、期末で赤点とっても普通は三学期との合算になるからセーフなんだけど、3年は二学期しかないからアウト
59 : 2019/12/28(土)17:35:51 ID:xCYLfRdo0
病気や留学以外で留年ってあるんか…
66 : 2019/12/28(土)17:36:08 ID:qgIZ9UKB0
>>59
はい中卒j民
97 : 2019/12/28(土)17:37:43 ID:xCYLfRdo0
>>66
誰でも中学は卒業できるからそらそうよ
60 : 2019/12/28(土)17:35:59 ID:j2fs89psd
なんであと10分なん?
80 : 2019/12/28(土)17:36:41 ID:V0pUHXCXp
>>60
通告開始時間が17:40
64 : 2019/12/28(土)17:36:06 ID:Uub+Jhy/0
高校で留年なんて学校としても出したくないし赤点取りまくってもならんやろ
67 : 2019/12/28(土)17:36:09 ID:jSWphx5F0
赤点くらいやったら再試験再試験アンド再試験で何とかしようとするんちゃうか
89 : 2019/12/28(土)17:37:20 ID:wSOKuV37F
>>67
ウチの高校は追試制度無いで
年通してテストの合計点が赤点合計を切ったら即アウトやった
年通してテストの合計点が赤点合計を切ったら即アウトやった
68 : 2019/12/28(土)17:36:13 ID:cAtYo4mua
そこそこ頭いい私立やったらねじ込んでくれるやろ
公立なら諦めろ
公立なら諦めろ
69 : 2019/12/28(土)17:36:14 ID:Gt9zZ3Cx0
あ高3なんか
70 : 2019/12/28(土)17:36:17 ID:rCN78t1i0
ワイほとんど赤点で三年になってからは毎朝先生が学校に向かっているかどうか電話してくるほど朝から登校出来ない子やったけど
最後 ほとんどの教科の教科書丸写しで卒業させてもらったで
最後 ほとんどの教科の教科書丸写しで卒業させてもらったで
71 : 2019/12/28(土)17:36:17 ID:2XnQvXF00
みんなと同じように3年過ごした後中退して高認とって大学行けばなんの問題もないやん
75 : 2019/12/28(土)17:36:26 ID:vw97HGT40
下手な進学校って結構留年させるよな
進学実績よくするために
ワイのとこも年30人/300くらい留年してたわ
進学実績よくするために
ワイのとこも年30人/300くらい留年してたわ
112 : 2019/12/28(土)17:38:27 ID:QR3nQ+3NM
>>75
いや嘘やろ!?
多すぎるわ
多すぎるわ
161 : 2019/12/28(土)17:40:28 ID:WUcFcEtl0
>>112
こういう手法とってるところは割とあるぞ
特に国家試験受けさせる専門学校とかはな
特に国家試験受けさせる専門学校とかはな
175 : 2019/12/28(土)17:41:07 ID:sDQ/BFGs0
>>161
首都圏の公立進学校やが留年するのは三年間で二人だけやったぞ
82 : 2019/12/28(土)17:36:49 ID:tkapa3LU0
思ったけど40分でそんなの決めれるか?
83 : 2019/12/28(土)17:37:05 ID:YQovePJS0
オーバーエイジ枠で草
84 : 2019/12/28(土)17:37:05 ID:IXmkoT380
高校で留年とかもうゴミじゃん
95 : 2019/12/28(土)17:37:41 ID:qgIZ9UKB0
>>84
はいエアプ
イッチより頭悪いお前が言っても滑稽なだけやで
イッチより頭悪いお前が言っても滑稽なだけやで
85 : 2019/12/28(土)17:37:09 ID:G/C+IFDq0
この時期に決まるもんなのか
3年だからもうほとんど授業もテストもないってことか
3年だからもうほとんど授業もテストもないってことか
86 : 2019/12/28(土)17:37:13 ID:ecrh5HYH0
まあワイも経験したで
ワイの場合は電話通告やなくてやばそうなやつだけ自主的に学校来た上で留年者発表してくという地獄の方式や
ワイの場合は電話通告やなくてやばそうなやつだけ自主的に学校来た上で留年者発表してくという地獄の方式や
105 : 2019/12/28(土)17:38:00 ID:cAtYo4mua
>>86
教師絶対楽しんでやってるやん
88 : 2019/12/28(土)17:37:18 ID:0qKEHR8b0
ワイ高校浪人したから3年間年下と過ごしたぞ
91 : 2019/12/28(土)17:37:23 ID:lTMNq/uMr
高三なのに何で勉強してないの?
92 : 2019/12/28(土)17:37:30 ID:AIC01W7K0
2浪1留MARCHワイ、高みの見物
96 : 2019/12/28(土)17:37:42 ID:STu7cE7N0
ワイ偏差値40の高校で赤点取ったけど卒業できたぞ
118 : 2019/12/28(土)17:38:48 ID:E0anymM+0
>>96
それは40やからや
125 : 2019/12/28(土)17:39:14 ID:STu7cE7N0
>>118
マジか
緩かったんやな
緩かったんやな
98 : 2019/12/28(土)17:37:45 ID:AIC01W7K0
まあどうせ平気やろなあ
99 : 2019/12/28(土)17:37:45 ID:79gKXXB60
40分からってそんな40分キッカリに電話くるもんなんか?
106 : 2019/12/28(土)17:38:15 ID:V0pUHXCXp
>>99
開始時間いうとるやろ
100 : 2019/12/28(土)17:37:46 ID:j2fs89psd
偏差値68だけど留年とか普通はいないからw
2割とか言ってる奴はエアプだろ
普通に出席足りてりゃ進級できるわ
2割とか言ってる奴はエアプだろ
普通に出席足りてりゃ進級できるわ
101 : 2019/12/28(土)17:37:47 ID:SfpEiNHI0
これ絶対落ちないやつやで
104 : 2019/12/28(土)17:37:57 ID:8P3m4ccpM
いや進学校なら普通に留年あるから気にすんなや
中学の時すげぇ頭いい奴も進学校行って留年してたな
中学の時すげぇ頭いい奴も進学校行って留年してたな
108 : 2019/12/28(土)17:38:15 ID:Hp6ztAKX0
公立なら学業成績より出席日数足りなくてなる奴が殆どやな
私立でも身の丈に合わないレベルの学校入ったやつは割となる
私立でも身の丈に合わないレベルの学校入ったやつは割となる
109 : 2019/12/28(土)17:38:21 ID:+e5nyLQs0
ワイ偏差値40ぐらいの高校で赤点とったけど普通に卒業できたから安心しろ
111 : 2019/12/28(土)17:38:26 ID:pvHmDcpVp
ワイ数学のテスト2年間通算8回のうち赤点回避したの1回だけだけど留年してないで
113 : 2019/12/28(土)17:38:28 ID:nSdTmE56M
欠席以外で高校留年てあるんか
よっぽど教師から嫌われてたんか
よっぽど教師から嫌われてたんか
123 : 2019/12/28(土)17:39:12 ID:V0pUHXCXp
>>113
欠席も多くないけど割としてる。まってあと1分やん
115 : 2019/12/28(土)17:38:33 ID:mrEuMCCAM
ワイ数学2つ赤点とったガイジやったけど黄色チャート丸写しするだけで許してくれたわ
116 : 2019/12/28(土)17:38:37 ID:q03jSvp10
高校留年って逆に天才やろ
まともな脳みそしてたら工房の時期に年下のやつと同じクラスになることの苦痛さとか微塵に感じてないんやろな
稀有な脳みそしてるよきみ
まともな脳みそしてたら工房の時期に年下のやつと同じクラスになることの苦痛さとか微塵に感じてないんやろな
稀有な脳みそしてるよきみ
117 : 2019/12/28(土)17:38:43 ID:WrB1D+jt0
普通に受験勉強してたら試験落とさんやろ
119 : 2019/12/28(土)17:38:53 ID:U+U5FPi50
ワイ毎週金曜サボってたら後三回金曜にしかない授業欠席したら単位でないって言われたわ