1 : 2020/10/07(水)11:17:33 ID:fy4P9wxo
MARCH→まあまあやん
ーーー壁ーーー
MARCH未満(ニッコマetc)→あっ…
ってなる

2 : 2020/10/07(水)11:18:00 ID:2PosFPua
法政だと高学歴とは呼べん
3 : 2020/10/07(水)11:19:16 ID:CjwDGbpu
法政はないな
4 : 2020/10/07(水)11:22:23 ID:cCidjwyT
明治大商学部=千葉大教育学部
5 : 2020/10/07(水)11:33:45 ID:pvAkR7Ji
東の法政
西の立命館
西の立命館
8 : 2020/10/07(水)12:05:37 ID:6k5ocgU+
>>5
西は関大のイメージだけど立命館vs関大のスレになりそうだから煽らないでおく
65 : 2020/10/08(木)19:24:50 ID:ZDmhne0T
>>8
いやもう一つあるやろ
7 : 2020/10/07(水)11:51:01 ID:9OHS3As8
法政は底辺学科=日大の上位学科だから微妙
日大より浪人率も高い
日大より浪人率も高い
9 : 2020/10/07(水)12:10:40 ID:BjCVoFzL
マーチは、国立信仰のない首都圏住み私立専願だと残念感がある
石を投げればマーチに当たる
まあまあと言えばまあまあだけど高学歴とは言えない
石を投げればマーチに当たる
まあまあと言えばまあまあだけど高学歴とは言えない
10 : 2020/10/07(水)12:32:07 ID:fubqchDT
結局MARCHが高学歴の底辺感あるよな
MARCH→まあまあやん
ーーー壁ーーー
MARCH未満(ニッコマetc)→あっ…察し()
ってなる
11 : 2020/10/07(水)12:37:33 ID:g/gso/Rs
やっぱりカンカンはニッコマレベルだよな
12 : 2020/10/07(水)12:38:21 ID:srMMkzO2
400社就職率20%未満のあ法政とば関大が立命館より上とか言い張るんだから、気持ちわりーよなあ
13 : 2020/10/07(水)12:43:29 ID:0r/Uo7li
法政ってプライド高い人多いイメージ
15 : 2020/10/07(水)13:01:47 ID:srMMkzO2
>>13
だよなあ
必死になってMARCHとかいう括りに入れて尊大になりすぎ
気持ち悪い
必死になってMARCHとかいう括りに入れて尊大になりすぎ
気持ち悪い
16 : 2020/10/07(水)13:02:47 ID:V+At4Bbo
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
19 : 2020/10/07(水)15:28:39 ID:2aMSnb3p
法政のコスパの高さは異常
田舎だと六大学だから東工大や農工大より上に思われる
高卒の奴らにも「法律の大学?頭良いね」って言われる
21 : 2020/10/07(水)16:16:13 ID:Gj6jL+zv
MARCH上位と言うよりスマートで分けたほうが良い気がしてきた
22 : 2020/10/07(水)16:19:40 ID:oBHIf85L
>>21
実際それだよな法政なんて2流ネタ大学代表だし中央も法以外はクズ同然。
27 : 2020/10/07(水)18:03:06 ID:gnGUj5u3
>>22
まぁ実際は中央法だけ別で、
明治=中央の法学部以外って感じ
明治=中央の法学部以外って感じ
25 : 2020/10/07(水)17:18:03 ID:xrzhAAN2
法政、中央は違うだろ
中堅大学
中堅大学
30 : 2020/10/07(水)18:39:07 ID:pL3GEOsD
ニッコマレベルで平凡な生活ができるって言うしマーカンも普通の人からしたら高学歴なんだろうな
31 : 2020/10/07(水)18:52:38 ID:KIRYqT7t
早慶
上智 理科大 中央法
MARCH
上智 理科大 中央法
MARCH
まぁここまでに入っとけ
34 : 2020/10/07(水)19:18:19 ID:nEJ7SW6c
早慶
上智 理科大 中央法 明治 同志社 ここまでが高学歴の底辺
上智 理科大 中央法 明治 同志社 ここまでが高学歴の底辺
37 : 2020/10/07(水)19:32:20 ID:xcqoFR4Y
三権の長 内閣総理大臣 衆議院参議院議長 最高裁判所長官の全てを出している大学は
東大 京大のみ
東大 京大のみ
その内の2つ 内閣総理大臣と衆議院参議院議長を出している大学は
一橋 早稲田 慶応 明治 中央 法政のみ
まあ中央法政までに入れば全国で通用するよな
40 : 2020/10/07(水)20:33:34 ID:ER6Rrz/R
法政もだが中央非法も似たようなもんだろ
41 : 2020/10/07(水)20:54:49 ID:OEFy0Cz8
中央は正直偏差値では測りきれないものがある
42 : 2020/10/07(水)21:33:44 ID:6k5ocgU+
中央商は公認会計士や税理士に強いからね
44 : 2020/10/07(水)22:45:52 ID:8vx71yE8
私大の高学歴絶対防衛圏は法政・関大
45 : 2020/10/07(水)22:50:49 ID:9OHS3As8
法政が絶対高学歴ってw
法政福祉 偏差値 55
日大心理 偏差値 57.5
法政理工操縦 偏差値50相当
日大理工建築 偏差値55
46 : 2020/10/07(水)23:25:56 ID:Dh4MEF4G
東大受験生が受験する私大までだろ
早稲田、慶應、明治、東京理科、中央(法)
に上智を加えて
ここまでだな
48 : 2020/10/08(木)01:00:25 ID:uBpdVPjr
法政で高学歴はないわw
49 : 2020/10/08(木)01:52:22 ID:Ek+0eaWK
法政は馬鹿の中での上位ってかんじ
51 : 2020/10/08(木)07:42:09 ID:xUB7xqia
早稲田慶應
スマート
スマート
高学歴の私立はここまで
54 : 2020/10/08(木)11:18:21 ID:rI1gsudN
法政、中央非法はないな
55 : 2020/10/08(木)11:37:59 ID:rD9n9vSB
受験ガチった層の中では下位の部類だからなニッコマーチは
それ以下の大学の学生は適当に行けるとこ行った奴ばっかり
それ以下の大学の学生は適当に行けるとこ行った奴ばっかり
56 : 2020/10/08(木)11:41:18 ID:gMCpYHSH
マーチ以下は負け組
61 : 2020/10/08(木)13:09:04 ID:LDhRPcnU
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
68 : 2020/10/08(木)22:19:18 ID:nTVlyXzg
甘く見ても、マーチは低学歴に片足突っ込んでる中学歴だな
無試験組はFラン扱い
無試験組はFラン扱い
引用元: 結局MARCHが高学歴の底辺感あるよな