1 : 2020/12/27(日)08:42:42 ID:GXfNPvkuM
お前らどんな感じや?
ちなワイは内定一つ貰った
ちなワイは内定一つ貰った

2 : 2020/12/27(日)08:43:27 ID:+EWXGERe0
公務員志望や
3 : 2020/12/27(日)08:43:51 ID:nzBeKOUnM
早期選考には呼ばれたけど受かる気はしない
4 : 2020/12/27(日)08:44:04 ID:swZs5yeiM
>>3
これメンス
5 : 2020/12/27(日)08:44:06 ID:GXfNPvkuM
ちな大手はことごとく落とされとる
6 : 2020/12/27(日)08:44:20 ID:yY33Sz1Ba
リア充体験しにくいのずるない?
7 : 2020/12/27(日)08:44:20 ID:+EWXGERe0
今内定あるやつって外資か?
10 : 2020/12/27(日)08:45:29 ID:GXfNPvkuM
>>7
中小や
中小や
8 : 2020/12/27(日)08:45:21 ID:3Y4p9nih0
もう内定出てんの?はや
ワイは年明けから説明会開始だわ
ワイは年明けから説明会開始だわ
9 : 2020/12/27(日)08:45:21 ID:oAqoRD27M
21卒やが居てもええか?
11 : 2020/12/27(日)08:45:37 ID:GXfNPvkuM
>>9
ええぞ
ええぞ
12 : 2020/12/27(日)08:46:53 ID:wEd3e2qZd
大手外資系に内定貰ったで
ちな丸の内勤務や
ちな丸の内勤務や
14 : 2020/12/27(日)08:47:34 ID:GXfNPvkuM
>>12
ええなぁ
ええなぁ
13 : 2020/12/27(日)08:46:54 ID:lsX0woCg0
貧乏回線の自演やんけ
15 : 2020/12/27(日)08:47:35 ID:nCf2J8HV0
20卒やが言いたいことあるか?
16 : 2020/12/27(日)08:47:42 ID:GXfNPvkuM
>>15
特にない
特にない
19 : 2020/12/27(日)08:49:45 ID:nCf2J8HV0
>>16
そか
頑張るんやで
頑張るんやで
17 : 2020/12/27(日)08:48:55 ID:iq0gCQtT0
大手金融の1dayインターンって全通?
webテの練習だけしたくてESほぼ無記入で出したら通ったんやが
webテの練習だけしたくてESほぼ無記入で出したら通ったんやが
20 : 2020/12/27(日)08:50:03 ID:GXfNPvkuM
>>17
それES読まれてないんちゃう?
webテで足切してるだけだけど露骨にすると批判食らうからESも出させて誤魔化してるんかな
それES読まれてないんちゃう?
webテで足切してるだけだけど露骨にすると批判食らうからESも出させて誤魔化してるんかな
18 : 2020/12/27(日)08:49:25 ID:C0mtMbqw0
22ってまだ解禁されてなくない?
21 : 2020/12/27(日)08:50:30 ID:GXfNPvkuM
>>18
外資系や中小ベンチャーはもう選考始まってる
外資系や中小ベンチャーはもう選考始まってる
22 : 2020/12/27(日)08:50:36 ID:vXU7lLEH0
高卒で今年から公務員になったワイが一番の勝ち組やね
先輩からもええ時期に入ったって言われたわ
給付金の作業くそだるかったけどなw
先輩からもええ時期に入ったって言われたわ
給付金の作業くそだるかったけどなw
24 : 2020/12/27(日)08:50:56 ID:GXfNPvkuM
>>22
ええな
ええな
23 : 2020/12/27(日)08:50:43 ID:GXfNPvkuM
日系大手は3/1に解禁
26 : 2020/12/27(日)08:51:49 ID:GXfNPvkuM
webテはやっぱ重要なんやな
27 : 2020/12/27(日)08:52:08 ID:GpGNfI4P0
内定出そうやわ
28 : 2020/12/27(日)08:52:31 ID:GXfNPvkuM
ワイESはそれなりに自信あるんだがいつも落とされててやっぱwebテがあかんのやな
非言語全然できんし
非言語全然できんし
31 : 2020/12/27(日)08:53:07 ID:Y+wbhL+d0
2社インターンから良い感じに進んどるわ
来年はオリンピック前に確実に緊急事態宣言がくるorオリンピック中止によって5月くらいで選考無くなるらしいから3月までに1つは内定取りたいで
来年はオリンピック前に確実に緊急事態宣言がくるorオリンピック中止によって5月くらいで選考無くなるらしいから3月までに1つは内定取りたいで
35 : 2020/12/27(日)08:53:36 ID:GXfNPvkuM
>>31
大手?
大手?
48 : 2020/12/27(日)08:55:57 ID:Y+wbhL+d0
>>35
大手の外資ITと国内Web企業や
国内Web企業は大手って訳じゃないけどみんな知ってるようなところやで
国内Web企業は大手って訳じゃないけどみんな知ってるようなところやで
34 : 2020/12/27(日)08:53:35 ID:D7UJfOoF0
WEBテなんて問題集1冊解いたら解けるんやから、その努力怠るやつはお断りってことや
36 : 2020/12/27(日)08:53:51 ID:GXfNPvkuM
>>34
文系には辛いんだ😭
文系には辛いんだ😭
46 : 2020/12/27(日)08:55:32 ID:D7UJfOoF0
>>36
テキトーに問題集買ってきて解いてみ。やってることは難しくないことがわかるで。文理は関係ないでw
38 : 2020/12/27(日)08:54:10 ID:2kcNL0CJ0
もう内定あるが
39 : 2020/12/27(日)08:54:28 ID:FWZuG6oGM
WEBテって公務員の数的処理解ければ余裕よな?
43 : 2020/12/27(日)08:55:00 ID:GXfNPvkuM
>>39
一応傾向違うからそれぞれで対策したほうがいいと思うで
一応傾向違うからそれぞれで対策したほうがいいと思うで
42 : 2020/12/27(日)08:54:53 ID:iq0gCQtT0
なんで通ったか謎やな
行かんしどうでもいいんやが
行かんしどうでもいいんやが
45 : 2020/12/27(日)08:55:22 ID:GXfNPvkuM
大手に絶対入りたい
47 : 2020/12/27(日)08:55:52 ID:OqTisrM10
Web系エンジニア志望や🙋♂
49 : 2020/12/27(日)08:56:01 ID:ZTR6wjQ30
ワイは院行くで
53 : 2020/12/27(日)08:57:06 ID:czDOgLoHd
21卒nntやが一緒に新卒受けてええか?
54 : 2020/12/27(日)08:57:25 ID:OdcvZdew0
あと就活に速さは関係ないで決まるやつは決まるし決まらないやつは決まらん
60 : 2020/12/27(日)08:58:17 ID:GXfNPvkuM
>>54
これはあるけどやっぱ経験値もあると思うわ
面接重ねるほどスラスラ言いたいこと言えるようになってると実感するし
最初からできるやつには関係ないだろうけど
これはあるけどやっぱ経験値もあると思うわ
面接重ねるほどスラスラ言いたいこと言えるようになってると実感するし
最初からできるやつには関係ないだろうけど
57 : 2020/12/27(日)08:57:39 ID:afZw1ixL0
未だに一社しかインターンも説明会もいってへんわ
58 : 2020/12/27(日)08:57:45 ID:mDLv2J6c0
早期選考のお話いくつかあるけどそこまで行く気起きない企業だから応募する気出ない
5月6月まで保留させてくれるならとりあえず受けるんだが
5月6月まで保留させてくれるならとりあえず受けるんだが
59 : 2020/12/27(日)08:57:52 ID:iq0gCQtT0
webテは早慶で9割必要って言うから適当な会社にエントリーして練習しまくってたんやがみんなそこまで対策してないもんなんやな
webテで落とされるの勿体無くないか
webテで落とされるの勿体無くないか
64 : 2020/12/27(日)08:59:13 ID:GXfNPvkuM
>>59
webテはやっぱ練習したほうがいいんやろうけど如何せんやる気がね…
webテはやっぱ練習したほうがいいんやろうけど如何せんやる気がね…
61 : 2020/12/27(日)08:58:30 ID:aM+wHlrZM
GAFAM受ける奴おるか?
62 : 2020/12/27(日)08:58:57 ID:ZTR6wjQ30
ぶっちゃけあんま学歴関係ないよな
67 : 2020/12/27(日)08:59:33 ID:GpGNfI4P0
>>62
せやね
ワイも大東亜帝国やし
ワイも大東亜帝国やし
65 : 2020/12/27(日)08:59:26 ID:W7jK2ytjd
まだなんもしとらん
まあなんとかなるやろ
まあなんとかなるやろ
73 : 2020/12/27(日)09:00:13 ID:GXfNPvkuM
>>65
なんとかならんぞ
なんとかならんぞ
69 : 2020/12/27(日)08:59:46 ID:iILAwC0Ed
食品企業研究職志望わいなぜか順調
70 : 2020/12/27(日)09:00:02 ID:eX3QFX2or
ここ全員ガキか?
76 : 2020/12/27(日)09:00:46 ID:GXfNPvkuM
>>70
クソガキやで
クソガキやで
72 : 2020/12/27(日)09:00:04 ID:TV0Jy2R90
うちの業界は売り手市場過ぎてイージーゲームだな
74 : 2020/12/27(日)09:00:22 ID:8sxymlDta
21卒やけど全然内定でなくて苦しんだからすでにうまくいってるやつらみるとすげえむかつく
75 : 2020/12/27(日)09:00:42 ID:eX3QFX2or
ガキははよしね
77 : 2020/12/27(日)09:00:57 ID:zLzRQHp60
WEBテストなんて受験と違って最低ライン以下取れないやつを落とすためのモノだから中学高校の勉強ある程度してたらそこまで勉強しなくてもいけるやろ
78 : 2020/12/27(日)09:00:59 ID:QLOFfWlYd
1dayインターン一個行ったのと先生にリクルーター紹介してくれって頼んでるとこや
年明けたらテストセンターの勉強始めるで
年明けたらテストセンターの勉強始めるで
79 : 2020/12/27(日)09:00:59 ID:eX3QFX2or
だいたいNGぶっこんだわ
86 : 2020/12/27(日)09:02:10 ID:5An4qQs90
高望みしなければ内定自体は出るぞ
ぶっちゃけスペックもやる気も大してない奴らが大手受けまくるのは時間の無駄や
ぶっちゃけスペックもやる気も大してない奴らが大手受けまくるのは時間の無駄や
87 : 2020/12/27(日)09:02:20 ID:aM+wHlrZM
うちの研究室の先輩の就活格差えぐいわ
日系とか外資の最大手から地元の中小までおる
日系とか外資の最大手から地元の中小までおる
90 : 2020/12/27(日)09:02:41 ID:6LE5ueMg0
学歴関係ないは嘘やで、会社もバカより頭いいやつが欲しいに決まっとる
95 : 2020/12/27(日)09:04:20 ID:GXfNPvkuM
>>90
それは正しいし正しくもない
二元論的には語れんやろ
それは正しいし正しくもない
二元論的には語れんやろ
92 : 2020/12/27(日)09:03:10 ID:OdcvZdew0
枠は優秀なやつがきたらいつでもあるでワイの内定先も募集終わった段階でもちらほら内定者増えたし
93 : 2020/12/27(日)09:03:38 ID:OdcvZdew0
学歴フィルターはあるで内定先立教から上しかおらん
94 : 2020/12/27(日)09:04:13 ID:ZYor/n23M
webテストってチーム戦だよな
会場で受けるなら勉強が必要だけど
会場で受けるなら勉強が必要だけど
97 : 2020/12/27(日)09:05:15 ID:igPDc1PBM
23卒ワイにアドバイスちょうだい
98 : 2020/12/27(日)09:05:22 ID:jrGZXGvya
21卒やがこの時期友達なんもしとらんかったぞ
99 : 2020/12/27(日)09:05:44 ID:OdcvZdew0
Webテストで落ちる奴なんて見たことないわ免許の学科と同じやろ
105 : 2020/12/27(日)09:06:36 ID:GXfNPvkuM
>>99
いや企業によってボーダー違うしそんなんなんともいえんやろ
問題傾向も違うし
いや企業によってボーダー違うしそんなんなんともいえんやろ
問題傾向も違うし
100 : 2020/12/27(日)09:05:48 ID:Vgp7WgRC0
中小で妥協だけはするなよ
大手企業新卒で就職までは人生のレールや
これから外れたらあとは絶望の人生しかない
逆にここまで乗ればあとはどうにでもなる
頑張れよ
大手企業新卒で就職までは人生のレールや
これから外れたらあとは絶望の人生しかない
逆にここまで乗ればあとはどうにでもなる
頑張れよ
121 : 2020/12/27(日)09:10:16 ID:+ZVGBFKEp
>>100
なんで最初が大手と大手以外でそんな違うんや?
127 : 2020/12/27(日)09:11:30 ID:pUrL/j7p0
>>121
大手が割のいい仕事掻っ攫うから
中小は大手がやらない仕事でセコセコ稼ぐことになる
中小は大手がやらない仕事でセコセコ稼ぐことになる
102 : 2020/12/27(日)09:06:11 ID:pUrL/j7p0
やっぱ買い手市場になるんかな?
友達も先輩もおらんから比較ができない
友達も先輩もおらんから比較ができない
111 : 2020/12/27(日)09:07:55 ID:eX3QFX2or
>>102
こういうぼっちはどこも欲しがらんあきらめろガキ
103 : 2020/12/27(日)09:06:19 ID:vJptpgSId
中退してニートやってたもんやが質問あったら受けるで
104 : 2020/12/27(日)09:06:34 ID:Fcozi3Hpa
外コン内定ワイ高みの見物
WEBテ売りで月4.5万稼いでますわw
WEBテ売りで月4.5万稼いでますわw
107 : 2020/12/27(日)09:07:38 ID:aM+wHlrZM
>>104
オファーレターはきたか?
年俸どんなもんよ
年俸どんなもんよ
113 : 2020/12/27(日)09:08:22 ID:Fcozi3Hpa
>>107
初年度ナス込みで600弱やね
125 : 2020/12/27(日)09:11:01 ID:aM+wHlrZM
>>113
一年目は低めなんやな
まあ30で1500くらいはいくやろし忍耐やな
まあ30で1500くらいはいくやろし忍耐やな
106 : 2020/12/27(日)09:07:30 ID:vJptpgSId
ちなみに休学も留年もしたで
108 : 2020/12/27(日)09:07:39 ID:igPDc1PBM
自動車業界志望や🚙
109 : 2020/12/27(日)09:07:46 ID:xvAz3mXga
たにやな
110 : 2020/12/27(日)09:07:53 ID:apxWRQGcM
12月から動こう思ってたけどなんもしてないわ
何から始めればいいんや?
何から始めればいいんや?
116 : 2020/12/27(日)09:09:27 ID:5An4qQs90
>>110
とりあえず志望する業界でエントリーしまくるんや
合同説明会は行く必要ない
企業の個別説明会とインターン片っ端から予約すればあとは流れよ
合同説明会は行く必要ない
企業の個別説明会とインターン片っ端から予約すればあとは流れよ
112 : 2020/12/27(日)09:08:19 ID:OdcvZdew0
あのテストで点を取れない無能とかどうせいい企業いけないしWebテストの心配するだけ無駄や
120 : 2020/12/27(日)09:09:50 ID:GXfNPvkuM
>>112
どうやってスコアを判断してるんですかね…
どうやってスコアを判断してるんですかね…
114 : 2020/12/27(日)09:08:46 ID:wyDAta7MM
21卒大手IT内定ワイ、高みの見物
115 : 2020/12/27(日)09:09:08 ID:iIhLRTA0M
周りみんな院行くみたいでただでさえ友達少ないのに就活の話できる人皆無で悲しいわ
117 : 2020/12/27(日)09:09:30 ID:igPDc1PBM
ちなワイTOEIC860ある秀才や
123 : 2020/12/27(日)09:10:36 ID:Fcozi3Hpa
>>117
自動車業界ならその点数でも褒められるかもやけど、実際950超えてないと英語話せるレベルちゃうからな
118 : 2020/12/27(日)09:09:36 ID:Fcozi3Hpa
オンライン面接楽すぎて草
引用元: 22卒就活生緊急会議