1 : 2021/01/28(木)16:51:26 ID:ba9vaRV10
なんでもええで

2 : 2021/01/28(木)16:52:12 ID:ba9vaRV10
ちな私文
3 : 2021/01/28(木)16:52:19 ID:RJAo88oF0
都落ちの意味わかってる?
5 : 2021/01/28(木)16:53:10 ID:ba9vaRV10
>>3
徳島市から京都御所 150km
京都御所から東京 372km
徳島市から京都御所 150km
京都御所から東京 372km
はい
7 : 2021/01/28(木)16:53:39 ID:NaQSkxZJa
>>5
日本の首都は?
8 : 2021/01/28(木)16:53:52 ID:ba9vaRV10
>>7
京都
京都
9 : 2021/01/28(木)16:54:22 ID:NaQSkxZJa
>>8
低学歴かわいそう
10 : 2021/01/28(木)16:54:31 ID:ba9vaRV10
>>9
私文やからしゃーない
私文やからしゃーない
14 : 2021/01/28(木)16:55:22 ID:NaQSkxZJa
>>10
Fランは小学生以下の知識しかないからね
16 : 2021/01/28(木)16:55:51 ID:ba9vaRV10
>>14
マーチなんてこんなもんや
マーチなんてこんなもんや
21 : 2021/01/28(木)16:57:02 ID:NaQSkxZJa
>>16
もっと勉強しとかないと恥かくで
23 : 2021/01/28(木)16:57:34 ID:ba9vaRV10
>>21
せやな
こんなんでも高学歴として扱われるんやから美味しいわ
せやな
こんなんでも高学歴として扱われるんやから美味しいわ
27 : 2021/01/28(木)16:58:00 ID:NaQSkxZJa
>>23
え?
56 : 2021/01/28(木)17:04:46 ID:0mzcNin80
>>27
マーチは高学歴扱いされるって意味や
4 : 2021/01/28(木)16:52:55 ID:gKoLIy7Wr
四国は都だった...やと...
6 : 2021/01/28(木)16:53:35 ID:ba9vaRV10
>>4
四国の方が都に近いからね
四国の方が都に近いからね
11 : 2021/01/28(木)16:54:33 ID:Qcw8pP7Ta
近畿までならまだしも四国は流石に無理やろ
12 : 2021/01/28(木)16:54:56 ID:ba9vaRV10
>>11
新宮とか城崎よりは徳島の方が近いでしょ
新宮とか城崎よりは徳島の方が近いでしょ
13 : 2021/01/28(木)16:55:19 ID:gKoLIy7Wr
ヤベェヤツかタイムリープできるぞ
流石われらが阿波っ子時限が違うぜ
流石われらが阿波っ子時限が違うぜ
15 : 2021/01/28(木)16:55:37 ID:ofUPZu+Ed
確か日本に首都は法律で決められてないから全然間違ってはない
17 : 2021/01/28(木)16:55:53 ID:NOdgwoU10
死国()
18 : 2021/01/28(木)16:56:04 ID:ba9vaRV10
>>17
死酷やぞ
死酷やぞ
19 : 2021/01/28(木)16:56:06 ID:n+SLc0IXM
四国旅行で行ったけどあそこほんま田舎
ほんとにカッペって言葉が煽り抜きに似合う
群馬とか比較にならない
ほんとにカッペって言葉が煽り抜きに似合う
群馬とか比較にならない
20 : 2021/01/28(木)16:56:25 ID:ba9vaRV10
>>19
松山とか高松は可哀想
松山とか高松は可哀想
22 : 2021/01/28(木)16:57:04 ID:n+SLc0IXM
>>20
高知市民?高知は行ったことないんよな
24 : 2021/01/28(木)16:57:42 ID:ba9vaRV10
>>22
徳島や
徳島や
36 : 2021/01/28(木)17:00:20 ID:n+SLc0IXM
>>24
???
徳島って四国でも田舎度マックスやんか
徳島って四国でも田舎度マックスやんか
41 : 2021/01/28(木)17:01:06 ID:ba9vaRV10
>>36
高松、松山は割と栄えてるのに四国ってだけで田舎として扱われるの可哀想だよな、って意味や
高松、松山は割と栄えてるのに四国ってだけで田舎として扱われるの可哀想だよな、って意味や
25 : 2021/01/28(木)16:57:47 ID:H6rdmEx/0
四国って島流しにでもあってたのによく戻ってこれたな
30 : 2021/01/28(木)16:58:40 ID:ba9vaRV10
>>25
戻るんじゃなくて行くんや
戻るんじゃなくて行くんや
26 : 2021/01/28(木)16:57:54 ID:1u5olh4MM
東京飛ばされるとかかわいそう
31 : 2021/01/28(木)16:58:57 ID:ba9vaRV10
>>26
京都の大学行きたかったンゴねぇ
京都の大学行きたかったンゴねぇ
28 : 2021/01/28(木)16:58:02 ID:F1jUTMur0
松山高松って東京やとどこレベルや?
29 : 2021/01/28(木)16:58:24 ID:bryFBQPw0
徳島って高校の学区の分け方無茶苦茶やから絶対子育てしたくない県やわ
32 : 2021/01/28(木)16:59:26 ID:ba9vaRV10
>>29
徳島文理とかいう良心
徳島文理とかいう良心
33 : 2021/01/28(木)16:59:27 ID:Psmyr6J70
正式に東京遷都が布告されたことは一度もないからな
39 : 2021/01/28(木)17:01:00 ID:NOdgwoU10
>>33
じゃあなんで京都は古都を名乗ってるんや
47 : 2021/01/28(木)17:03:17 ID:Psmyr6J70
>>39
名乗ってるも何も都として歴史が長いのは事実やからや
奈良やって古都や
奈良やって古都や
34 : 2021/01/28(木)16:59:53 ID:3TB0dXklM
四国って流刑地よな
35 : 2021/01/28(木)17:00:05 ID:gKoLIy7Wr
>>34
せやで
38 : 2021/01/28(木)17:00:58 ID:u4bf4OWla
田舎もんな上に東京にも馴染めなかったんやろな
最後の心の柱が学歴やけど中途半端なのが悲しい
最後の心の柱が学歴やけど中途半端なのが悲しい
43 : 2021/01/28(木)17:02:10 ID:ba9vaRV10
>>38
オンライン授業多すぎやわ
週1しか対面授業なかったし、暇な時間にキャンパス内うろつくぐらいや
オンライン授業多すぎやわ
週1しか対面授業なかったし、暇な時間にキャンパス内うろつくぐらいや
49 : 2021/01/28(木)17:03:24 ID:u4bf4OWla
>>43
どしたん急に
44 : 2021/01/28(木)17:02:11 ID:II5QBqvbM
東京にすみたくてすんでるやつってどんぐらいおるんかな
46 : 2021/01/28(木)17:02:17 ID:jYZDsF3g0
やっぱ徳島ラーメン食うんか?
69 : 2021/01/28(木)17:07:25 ID:M09iFkyP0
>>46
たまに食うで
でも魚介系とかつけ麺とかの方がよく食べる
でも魚介系とかつけ麺とかの方がよく食べる
50 : 2021/01/28(木)17:03:31 ID:GMEXtEwEp
四国に大学あるんか?
55 : 2021/01/28(木)17:04:24 ID:ba9vaRV10
>>50
徳島大学
鳴門教育大学
香川大学
愛媛大学
高知大学
徳島大学
鳴門教育大学
香川大学
愛媛大学
高知大学
なお基本関西出身に占領されてる模様
58 : 2021/01/28(木)17:04:58 ID:GMEXtEwEp
>>55
鳴門教育大学が気になる
61 : 2021/01/28(木)17:06:18 ID:ba9vaRV10
>>58
四国の中のさらに島にある大学やで
当然道路で繋がってるんやが
四国の中のさらに島にある大学やで
当然道路で繋がってるんやが
51 : 2021/01/28(木)17:03:37 ID:n+SLc0IXM
頑張って学歴煽りしてるのに全部流されてて草
54 : 2021/01/28(木)17:04:04 ID:I6fqicAhd
混乱してきた
これ何スレだよ
これ何スレだよ
57 : 2021/01/28(木)17:04:52 ID:jYZDsF3g0
松山のが人口多いのに高松のが都会感あるのなんでなんやろ
62 : 2021/01/28(木)17:06:20 ID:F1jUTMur0
イッチ的に四国ナンバーワンの都会はどこや?
66 : 2021/01/28(木)17:06:46 ID:ba9vaRV10
>>62
高松かな
高松かな
松山はあんま知らん
63 : 2021/01/28(木)17:06:39 ID:YZdwGUx20
ととと徳島www
四国四兄弟のジャギポジションじゃないすか
四国四兄弟のジャギポジションじゃないすか
64 : 2021/01/28(木)17:06:43 ID:Psmyr6J70
遷都議論スレやろ?
75 : 2021/01/28(木)17:09:37 ID:mHg+RzveM
この前岡山で立てて好評やったから第二弾やってて草
78 : 2021/01/28(木)17:10:11 ID:WECXI7e50
ハイハイ学歴詐称楽しいでちゅねー
79 : 2021/01/28(木)17:10:51 ID:ba9vaRV10
>>78
詐称するならMARCHなんか中途半端な学歴名乗らんわ
詐称するならMARCHなんか中途半端な学歴名乗らんわ