スポンサーリンク
1 : 2021/02/20(土)12:00:10 ID:LcEeoknqa
京都産業大学 龍谷大学 京都女子大学

Fランしか受からんかったわ…

"
スポンサーリンク

2 : 2021/02/20(土)12:00:21 ID:LcEeoknqa
どうするんや…

 

5 : 2021/02/20(土)12:00:38 ID:Kgxlh4GoM
イッチ佛教大学に来てや😢

 

6 : 2021/02/20(土)12:01:03 ID:LcEeoknqa
>>5
教育学部が有名なとこやろ?

 

11 : 2021/02/20(土)12:02:39 ID:H/8x52G8M
>>6
いや大野雄大が有名なとこだよ

 

7 : 2021/02/20(土)12:01:29 ID:LcEeoknqa
ちな立命落ち

 

8 : 2021/02/20(土)12:01:57 ID:k4vcYtr00
そんなかやと京女か?

 

9 : 2021/02/20(土)12:02:27 ID:SPBq01BrM
ガチfばっかじゃんもう一年頑張れ

 

12 : 2021/02/20(土)12:03:15 ID:k4vcYtr00
国公立は受けんのか?

 

15 : 2021/02/20(土)12:03:54 ID:LcEeoknqa
>>12
滋賀大経済や
3教科で受けれるとこやで

 

18 : 2021/02/20(土)12:05:19 ID:k4vcYtr00
>>15
受かったら滋賀一択やね
頑張りや

 

17 : 2021/02/20(土)12:04:29 ID:2GEleZiL0
同志社で外資内定持ちのワイが養ったるで

 

19 : 2021/02/20(土)12:05:29 ID:dn/F+EgfM
ワイもニッコマしか受からんかったわ

 

22 : 2021/02/20(土)12:05:54 ID:LcEeoknqa
>>19
雑魚やんw

 

21 : 2021/02/20(土)12:05:50 ID:A5xwM0Os0
その点、現役全落ちした俺にぬかりはなかった
どの大学に受かっても嬉しかったわ

 

24 : 2021/02/20(土)12:06:12 ID:LcEeoknqa
こんなかやと龍大が一番マシ?

 

26 : 2021/02/20(土)12:07:17 ID:k4vcYtr00
>>24
偏差値では龍谷かもしれんが就職考えたら京女ちゃうかな

 

25 : 2021/02/20(土)12:06:17 ID:k4vcYtr00
一浪滋賀大経済ってトマホークと一緒やん

 

28 : 2021/02/20(土)12:08:05 ID:hyQsp/Y/0
そんなかやと京女が一番イメージええな

 

31 : 2021/02/20(土)12:08:42 ID:0F0wM/W90
来年は都立大法学部狙ったらどうや?
滋賀大?ってとこと都立大なら都立大の方がええやろ
3科目やし

 

32 : 2021/02/20(土)12:08:53 ID:LcEeoknqa
立命後期特攻してええか?
産業社会学部ってとこ穴場らしいし

 

36 : 2021/02/20(土)12:10:19 ID:k4vcYtr00
>>32
立命の三月入試は良くも悪くも運ゲーやから受けてみたらええと思うよ

 

33 : 2021/02/20(土)12:09:10 ID:Vx96pdrP0
ワイの姉は東女と京女に合格して東女いったわ

 

35 : 2021/02/20(土)12:09:57 ID:LcEeoknqa
>>33
東女はニッコマより上らしいからな

 

37 : 2021/02/20(土)12:10:32 ID:3CIWYjEq0
最低関大やろ

 

38 : 2021/02/20(土)12:10:37 ID:Pw0W5iVF0
滋賀大経済ってド田舎やで

 

41 : 2021/02/20(土)12:11:29 ID:LcEeoknqa
>>38
物価安そうでええやん

 

スポンサーリンク

39 : 2021/02/20(土)12:10:46 ID:NTVtyo/y0
女で学歴厨とか顔ブスそう

 

42 : 2021/02/20(土)12:11:35 ID:3CIWYjEq0
立命の後期はどの学部も倍率20倍とか行ってたろ、ほぼ運ゲーやぞ

 

43 : 2021/02/20(土)12:11:54 ID:5jiPUjR40
ワイAO、高みの見物

 

45 : 2021/02/20(土)12:12:57 ID:LcEeoknqa
>>43
裏口入学定期

 

49 : 2021/02/20(土)12:14:42 ID:5jiPUjR40
>>45
国立大なんだよなぁ

 

44 : 2021/02/20(土)12:12:54 ID:0mVqaLl8M
わいも浪人や男やが
私立忘れて国立集中しようや

 

46 : 2021/02/20(土)12:13:08 ID:RwQNoT5M0
この一年何しとったんや?
まともな頭しとったらmarchすら受からんってありえんで

 

47 : 2021/02/20(土)12:14:02 ID:0mVqaLl8M
>>46
エアプか天才さんのどっちかやな
普通にむずいんやでワイも明治落ちた

 

52 : 2021/02/20(土)12:15:21 ID:RwQNoT5M0
>>47
別にどっちでもないわ
ただの地底人や

 

50 : 2021/02/20(土)12:14:49 ID:WrcQbf0N0
イッチ将来何したいん?

 

53 : 2021/02/20(土)12:15:57 ID:LcEeoknqa
>>50
国際関係の仕事か心理の研究

 

62 : 2021/02/20(土)12:18:30 ID:4/tLV1oQd
>>53
それで決まっとるなら別の道あるやんけ
別に一流大企業に入りたい訳やないんやろ?

 

54 : 2021/02/20(土)12:16:13 ID:u9JhX1XW0
今ってマーチ入るのほんまムズイらしいな
ワイの弟がセンターで8割とってたのに法政落ちてて驚愕したわ

 

64 : 2021/02/20(土)12:19:03 ID:IuYVnyNR0
>>54
明治卒やけど当時ワイの学科はボーダー偏差値57.5やったのに今62.5になってるわ
今だったらギリギリやったかもしれんな

 

55 : 2021/02/20(土)12:16:22 ID:qqO2tE5u0
女さんか

 

56 : 2021/02/20(土)12:16:31 ID:IMXWZUdK0
精華大ってガチ潰れそうなBF大じゃないの・・・

 

60 : 2021/02/20(土)12:17:47 ID:LcEeoknqa
>>56
東大にも無いマンガ学部があるのは精華大だけやぞ😡

 

57 : 2021/02/20(土)12:16:55 ID:bX+hlmcY0
一浪して神戸学院大学しか受からなかったわ😢

 

61 : 2021/02/20(土)12:18:28 ID:Q/OJvL3F0
旧帝うかってもマーチ落ちる奴もおるやろ
何回かチャレンジして1回でも受かればいいんや

 

65 : 2021/02/20(土)12:19:33 ID:LcEeoknqa
>>61
過去問やってなかっただけやろ

 

引用元: ワイが一浪して受かった大学www

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク