スポンサーリンク
1 : 2021/03/17(水)13:27:46 ID:N8mCQFTSd
ワイには分からん感覚
"
スポンサーリンク

2 : 2021/03/17(水)13:28:36 ID:W/eNJwFq0
実家から通えば学費だけで済むみたいなもんやから奨学金で賄えるやん?
一人暮らしすると4年間で500万かかるやん?
まぁ要はその金が出なかったってだけや

 

3 : 2021/03/17(水)13:28:51 ID:N8mCQFTSd
ちなワイは鹿児島から大阪大学

 

5 : 2021/03/17(水)13:30:00 ID:i5Na01bXM
別に地元の大学でも一人暮らしできるけど

 

7 : 2021/03/17(水)13:30:57 ID:N8mCQFTSd
>>5
地元から出たいと思わんの?
あと親に実家から通えとか言われるやろ

 

6 : 2021/03/17(水)13:30:13 ID:W/eNJwFq0
わいもめちゃめちゃ一人暮らししたかったけど実家が思いの外太くなかったから無理だったンゴ

 

9 : 2021/03/17(水)13:31:39 ID:BQ56wK9Za
>>6
大学寮ってめちゃくちゃ安いところもあるで

 

8 : 2021/03/17(水)13:31:04 ID:BQ56wK9Za
ワイの高校のやつ大学は全員一人暮らしやな
地元の大学なんてないからかえって遠くに行けた

 

10 : 2021/03/17(水)13:31:44 ID:8ouskB5J0
大学にそんな奴おったな。たまに泊まりに呼ばれて鍋とかご馳走してくれたわ
卒業後、地元の市役所に入って公務員やっとるで。しっかり将来設計考えてるならええんやないの?

 

12 : 2021/03/17(水)13:32:46 ID:Rs4RqBMja
東京とか大阪近辺ならそんな変な話でもないんとちゃう

 

14 : 2021/03/17(水)13:33:50 ID:N8mCQFTSd
>>12
その辺でも地元から出たいとか思わんのかな

 

16 : 2021/03/17(水)13:34:26 ID:or8Z6nh5H
>>14
逆に地元から出たいと思った動機は?

 

19 : 2021/03/17(水)13:34:57 ID:N8mCQFTSd
>>16
18年も同じ場所に住んでたら飽きるやろ

 

22 : 2021/03/17(水)13:35:39 ID:or8Z6nh5H
>>19
転勤族向いてそうやね

 

24 : 2021/03/17(水)13:35:51 ID:N8mCQFTSd
>>22
だから転勤族とかめっちゃええなって思うよ

 

31 : 2021/03/17(水)13:37:27 ID:or8Z6nh5H
>>24
家庭もたんならいいかもね
ワイは都会だと人酔いするのとようわからん田舎に飛び込む勇気ないので地元の大学行ったわ

 

13 : 2021/03/17(水)13:33:28 ID:RpMHpU0j0
実家都内で、都内の大学に行くのに一人暮らしするバカおらんやろ。

 

15 : 2021/03/17(水)13:34:13 ID:N8mCQFTSd
>>13
いや都内の大学行かなけりゃいいじゃん

 

スポンサーリンク

17 : 2021/03/17(水)13:34:38 ID:W/eNJwFq0
実家大学生の99割は一人暮らししたいと思ってそうやけどな
親が金出してくれない(余裕がない)んやろ要するに

 

18 : 2021/03/17(水)13:34:56 ID:gyL+FmJt0
田舎だと実家から通うという選択肢はない
県庁所在地ならともかく

 

23 : 2021/03/17(水)13:35:39 ID:N8mCQFTSd
>>18
ワイの地元県庁所在地から30分ぐらいだけど地元国立行った奴らは普通に実家から通ってるで

 

26 : 2021/03/17(水)13:36:26 ID:BQ56wK9Za
>>23
近いじゃん

 

20 : 2021/03/17(水)13:35:14 ID:z8h/aj2y0
元々そんなカッペじゃないぞ
鹿児島てwww

 

21 : 2021/03/17(水)13:35:38 ID:wl7A6OLP0
鹿児島で草
まず鹿児島に大学無いだろ

 

27 : 2021/03/17(水)13:36:44 ID:Rs4RqBMja
大学行きたいんやなくて一人暮らししたいだけやん君

 

28 : 2021/03/17(水)13:37:06 ID:N8mCQFTSd
>>27
まあそうやね

 

35 : 2021/03/17(水)13:39:11 ID:CVXxg6U30
こどおじちゃん達は変化を嫌う発達か低学歴の田舎者しかおらんやろ

 

37 : 2021/03/17(水)13:40:54 ID:BQ56wK9Za
田舎って一番近い国公立まで車で2時間とかやろ

 

40 : 2021/03/17(水)13:41:55 ID:N8mCQFTSd
>>37
名古屋が田舎って言われてることに対して一言

 

38 : 2021/03/17(水)13:41:13 ID:Eq8TtId0a
名古屋から名大やがどんな印象?

 

41 : 2021/03/17(水)13:42:11 ID:N8mCQFTSd
>>38
東北大行けよ
名大地元民多すぎるから減らせ

 

39 : 2021/03/17(水)13:41:54 ID:its8JPEAd
関西で一番バカにされる方言は鹿児島弁やでwww

 

42 : 2021/03/17(水)13:42:33 ID:N8mCQFTSd
>>39
方言とかいちいち気にする奴おらんやろ

 

45 : 2021/03/17(水)13:43:50 ID:n1a18319d
>>42
おるぞ
1回つい出てしまっただけでハブられた奴知ってるから気をつけろよ

 

43 : 2021/03/17(水)13:42:38 ID:gyL+FmJt0
車で通学とかうらやましい
中古なら一人暮らしよりかは安いわな

 

44 : 2021/03/17(水)13:43:15 ID:RLvSNSVs0
地元の国立以外なら就職しろみたいな家も結構あるんちゃう

 

46 : 2021/03/17(水)13:44:18 ID:hu4/44AcM
親のこと考えたら実家最強やろ

 

49 : 2021/03/17(水)13:46:42 ID:RBAq5fVd0
ワイ名誉横浜市民、大学も横浜市内

 

引用元: 地元の大学に進学する奴って実家から出たい、一人暮らししたいとか思わなかったの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク