1 : 2021/03/27(土)00:22:17 ID:PPj4gpW+0
いかんのか?

2 : 2021/03/27(土)00:22:56 ID:jSAvU7NQr
別にいいよ
どうせ地元就職やろし
どうせ地元就職やろし
6 : 2021/03/27(土)00:23:24 ID:PPj4gpW+0
>>2
青森の上級>東京の中級
青森の上級>東京の中級
鶏口牛後とはこのこと
3 : 2021/03/27(土)00:22:57 ID:k/ra9U6wa
かわいそう
4 : 2021/03/27(土)00:22:59 ID:PPj4gpW+0
別にええよな?
5 : 2021/03/27(土)00:23:06 ID:wGj7NJyW0
どこやねん
7 : 2021/03/27(土)00:23:25 ID:wGj7NJyW0
就職できんのか
9 : 2021/03/27(土)00:23:41 ID:PPj4gpW+0
>>7
弘大で就職無理なら青森県民全員ニートになるで
弘大で就職無理なら青森県民全員ニートになるで
32 : 2021/03/27(土)00:28:20 ID:wGj7NJyW0
>>9
そもそも青森の就職先ってなんや
リンゴ農家とか?
リンゴ農家とか?
35 : 2021/03/27(土)00:28:49 ID:PPj4gpW+0
>>32
教師か公務員
東奥日報、青森銀行、RABとかでしょ
教師か公務員
東奥日報、青森銀行、RABとかでしょ
8 : 2021/03/27(土)00:23:36 ID:hTKlVRy/0
いかんやろ
せめて東北大行けよ
せめて東北大行けよ
10 : 2021/03/27(土)00:23:52 ID:PPj4gpW+0
>>8
無理ンゴ
無理ンゴ
11 : 2021/03/27(土)00:24:08 ID:hTKlVRy/0
鶏口牛後って自分で言うやつはだいたい鶏口にもなれない
12 : 2021/03/27(土)00:24:10 ID:JNSK1C4l0
ええよ
ワイはノー勉でマーチ受かったけど国立は全落ちやったし
ワイはノー勉でマーチ受かったけど国立は全落ちやったし
13 : 2021/03/27(土)00:24:49 ID:og5bPVmE0
弘前高校からだと残念
17 : 2021/03/27(土)00:25:29 ID:PPj4gpW+0
>>13
弘前大学で一番多いのは弘前高校やぞ
弘前大学で一番多いのは弘前高校やぞ
ワイは青森東やが
14 : 2021/03/27(土)00:25:09 ID:tTGsav8l0
県庁か教師で一生安泰コース
15 : 2021/03/27(土)00:25:12 ID:xCaAo5pS0
井の中の蛙か、ちょっと違うな
16 : 2021/03/27(土)00:25:17 ID:agtSJYr7d
弘前()
わかっての国公立は偏差値+5ルール適用してもニッコマ未満のアホやん
弘大の奴とかマーチの問題見ただけで泡吹いて失神しそう
わかっての国公立は偏差値+5ルール適用してもニッコマ未満のアホやん
弘大の奴とかマーチの問題見ただけで泡吹いて失神しそう
18 : 2021/03/27(土)00:25:52 ID:PPj4gpW+0
>>16
そんなんでも青森で上級になれるんだからコスパ良くね?w
そんなんでも青森で上級になれるんだからコスパ良くね?w
48 : 2021/03/27(土)00:30:29 ID:cVl+cmA10
>>18
所詮青森やん
それに人生にコスパなんてねえよ
それに人生にコスパなんてねえよ
53 : 2021/03/27(土)00:30:50 ID:PPj4gpW+0
>>48
東京でくすぶるより青森で上位の方がええやん
東京でくすぶるより青森で上位の方がええやん
59 : 2021/03/27(土)00:31:59 ID:cVl+cmA10
>>53
青森の上位とか東京の燻ってるやつより貧しいやろ
63 : 2021/03/27(土)00:32:37 ID:PPj4gpW+0
>>59
周りと比べてどっちの方が優れてるかの方が重要やろ
周りと比べてどっちの方が優れてるかの方が重要やろ
東京の偏差値45と青森の偏差値60なら後者の方がええ
19 : 2021/03/27(土)00:26:04 ID:ZOvygbqja
医学部以外はカスでしょ煽り抜きで
23 : 2021/03/27(土)00:26:24 ID:PPj4gpW+0
>>19
そんなカスでもお山の大将出来るんだからコスパ良くね?w
そんなカスでもお山の大将出来るんだからコスパ良くね?w
21 : 2021/03/27(土)00:26:14 ID:+0QOouy00
弘前大学とか医学部以外無勉で入れるやろ
25 : 2021/03/27(土)00:26:46 ID:PPj4gpW+0
>>21
来年受けてみてよ
当然共通含め一切の勉強はしないこと
来年受けてみてよ
当然共通含め一切の勉強はしないこと
22 : 2021/03/27(土)00:26:16 ID:r4Us0ygs0
弘大行って役所勤めになりたかったわほんま
28 : 2021/03/27(土)00:27:07 ID:k/ra9U6wa
真面目に聞きたいんやけど弘前みたいな大学でも地元じゃはえ~ってなるんか?
30 : 2021/03/27(土)00:27:53 ID:PPj4gpW+0
>>28
そりゃそうよ
そりゃそうよ
36 : 2021/03/27(土)00:28:57 ID:k/ra9U6wa
>>30
そうなんやサンガツ
京大のせいで褒められへんから羨ましいんご
京大のせいで褒められへんから羨ましいんご
103 : 2021/03/27(土)00:37:12 ID:2haLFVmU0
>>36
ああ…京都府立大学?いい大学でしょ
119 : 2021/03/27(土)00:39:57 ID:8Y5X1Zpo0
>>103
阪大やろ
124 : 2021/03/27(土)00:40:25 ID:k/ra9U6wa
>>119
うん
29 : 2021/03/27(土)00:27:28 ID:XgxjDwb+H
現実はマーチや地方帝大を卒業後地元にUターンする奴もいるから駅弁はお山の大将すらできないというね
33 : 2021/03/27(土)00:28:23 ID:PPj4gpW+0
>>29
当然そういう奴もおるが、基本少数やからな
結局弘前大と同じ環境で働くことになる
出世とかで多少差異は出るかもしれんが
当然そういう奴もおるが、基本少数やからな
結局弘前大と同じ環境で働くことになる
出世とかで多少差異は出るかもしれんが
34 : 2021/03/27(土)00:28:46 ID:hh3ukHNd0
どこそれ?
39 : 2021/03/27(土)00:29:20 ID:PPj4gpW+0
ちなワタクは東北学院大学受けたわ
40 : 2021/03/27(土)00:29:24 ID:+0QOouy00
弘前大学で満足ってどんなビジョンで生きとんねん
青森県のデキる高校生はほぼ全員東京を志すぞ
青森県のデキる高校生はほぼ全員東京を志すぞ
46 : 2021/03/27(土)00:29:51 ID:PPj4gpW+0
>>40
東大とかならいいんじゃね?
東大とかならいいんじゃね?
50 : 2021/03/27(土)00:30:38 ID:iKm78NZL0
だまってリンゴの研究でもしてろよ
51 : 2021/03/27(土)00:30:46 ID:MbAU6D0rd
青森大好き住みたい
54 : 2021/03/27(土)00:30:54 ID:UuVSjFCld
ぶっちゃけ地方の大学の時点で動物園やろ
目くそ鼻くそや
目くそ鼻くそや
55 : 2021/03/27(土)00:30:55 ID:FFxZt0dk0
都会やと信じられんけど田舎ってガチで教師が上級国民扱いやからな
都会やとゴミ以下の扱いやのに…
都会やとゴミ以下の扱いやのに…
57 : 2021/03/27(土)00:31:27 ID:PPj4gpW+0
>>55
相対的に勝ち組なんよ
だからコスパええ
相対的に勝ち組なんよ
だからコスパええ
64 : 2021/03/27(土)00:32:52 ID:FFxZt0dk0
>>57
教師の職場環境考えると嫌やけどな
ワイが東北民なら意地でも仙台まで出てどうにか就職するわ
ワイが東北民なら意地でも仙台まで出てどうにか就職するわ
61 : 2021/03/27(土)00:32:21 ID:A9aIigwk0
弘前クソええ所やぞ
少なくとも青森では一番ええわ
少なくとも青森では一番ええわ
66 : 2021/03/27(土)00:33:10 ID:kQiU+KysM
上げてる就職先が平均年収700万も行かないしょぼいとこばっかだな
70 : 2021/03/27(土)00:33:20 ID:PPj4gpW+0
>>66
青森では上級やぞ
青森では上級やぞ
88 : 2021/03/27(土)00:35:51 ID:kQiU+KysM
>>70
MARCHや関関同立の就職先で言ったらただの負け組
96 : 2021/03/27(土)00:36:34 ID:PPj4gpW+0
>>88
東京や大阪で中途半端な職につくより
青森県内基準で勝ち組の職についた方がええやろ
東京や大阪で中途半端な職につくより
青森県内基準で勝ち組の職についた方がええやろ
偏差値的に考えてみよう
108 : 2021/03/27(土)00:38:20 ID:o08hNd0i0
>>96
県内勝ち組ってなんや
県庁か?
マグロ漁師か?
県庁か?
マグロ漁師か?
116 : 2021/03/27(土)00:39:16 ID:PPj4gpW+0
>>108
青森銀行か公務員か青森放送か東奥日報じゃね
青森銀行か公務員か青森放送か東奥日報じゃね
125 : 2021/03/27(土)00:40:28 ID:o08hNd0i0
>>116
定年までにつぶれてそうと言いたいところだが
全く経営状況シランから何とも言えんな
全く経営状況シランから何とも言えんな
67 : 2021/03/27(土)00:33:12 ID:09vXpZMj0
マーチは東京の偏差値45ではないんですが…
68 : 2021/03/27(土)00:33:14 ID:SvrM6ZKc0
青森やと日本原燃あるやん
78 : 2021/03/27(土)00:34:25 ID:FFxZt0dk0
>>68
日本原燃の人と打ち合わせするとガチでドラマみたいな訛りでいつも笑いそうになるわ
若い人でもわざとやってんのかってくらいの訛り
若い人でもわざとやってんのかってくらいの訛り
69 : 2021/03/27(土)00:33:17 ID:w+b7AWdk0
青森に産まれるって前世でなにしたん
72 : 2021/03/27(土)00:33:37 ID:PPj4gpW+0
>>69
青森市なんですがそれは
青森市なんですがそれは
74 : 2021/03/27(土)00:33:58 ID:w+b7AWdk0
>>72
だから何したん
77 : 2021/03/27(土)00:34:10 ID:PPj4gpW+0
>>74
??
??
71 : 2021/03/27(土)00:33:32 ID:IhvkANyi0
どこの大学やねん
73 : 2021/03/27(土)00:33:40 ID:+0QOouy00
弘前はええ街やけど若い頃に一度は進学なり就職なりで東京に出て見聞を広めるのがええぞ
76 : 2021/03/27(土)00:34:07 ID:xW+1771N0
イッチは地元を愛してるんやな
79 : 2021/03/27(土)00:34:38 ID:uGZOnDBL0
同期に弘前大いないわ
82 : 2021/03/27(土)00:34:52 ID:w+b7AWdk0
そもそもマーチ行ってるやつは弘前大のことなんとも思ってないぞ
本当に心からなんとも思ってないぞ
本当に心からなんとも思ってないぞ
84 : 2021/03/27(土)00:35:31 ID:JNSK1C4l0
弘前とか大半は読み方すら知らんしな
眼中になさすぎる
眼中になさすぎる
89 : 2021/03/27(土)00:35:53 ID:iKm78NZL0
弘前大に後期で入ったけど、浪人しなかったの後悔したわ
93 : 2021/03/27(土)00:36:05 ID:Kq0FrGpfr
弘前って就職できるの?
94 : 2021/03/27(土)00:36:09 ID:3JxMa1Ijd
たぶんこの春から進学やから承認欲求が満たされたいんやろな
けど残念やけど青森で頭使う仕事なんてほとんどないんやぞ
けど残念やけど青森で頭使う仕事なんてほとんどないんやぞ
95 : 2021/03/27(土)00:36:19 ID:XqSigx7xa
医学部なら🙆
それ以外は
それ以外は
97 : 2021/03/27(土)00:36:36 ID:fYtA8aH10
青森の就職先なんて実質公務員しかないだろ
青森の民間なんて定年迎える前にほぼ潰れるわ
青森の民間なんて定年迎える前にほぼ潰れるわ
99 : 2021/03/27(土)00:36:46 ID:NCxTWtZw0
弘前って就職って概念あったんやな
リンゴ作るだけなのに大学行く必要ある?
リンゴ作るだけなのに大学行く必要ある?
105 : 2021/03/27(土)00:37:29 ID:xW+1771N0
ニッコマ付属のワイ 駅弁>ニッコマは常識だと思ってた
111 : 2021/03/27(土)00:38:53 ID:IhvkANyi0
>>105
よく見るけど駅弁ってなにを指すんや?
106 : 2021/03/27(土)00:37:55 ID:70/nEWTC0
北海道の自称進学校はなぜか弘前勧められるよな
物理的に近くても東京行くより便悪いのに
物理的に近くても東京行くより便悪いのに
117 : 2021/03/27(土)00:39:40 ID:iKm78NZL0
>>106
入りやすい国立かつ、一応総合大学だからいろんな学部あって薦めやすいんやろ
109 : 2021/03/27(土)00:38:22 ID:MqpSoKIid
秋大生と弘大生は岩大に入れなかった北東北の敗北者
北東北の雄盛岡ではなく弘前で4年間雪遊びでもしてな
北東北の雄盛岡ではなく弘前で4年間雪遊びでもしてな
110 : 2021/03/27(土)00:38:35 ID:PGcPXKH30
将来はリンゴでも育てるんか?
112 : 2021/03/27(土)00:38:58 ID:09vXpZMj0
東北の駅弁の序列は中国地方の駅弁の序列よりわからん
113 : 2021/03/27(土)00:39:02 ID:MfnT31130
青森はリンゴがあるからな
121 : 2021/03/27(土)00:40:05 ID:MZ6txs9q0
こういうスレって学生証上げな意味なくね?
122 : 2021/03/27(土)00:40:08 ID:xqXDi3+4d
イッチ北大やからスレタイの思想は無かったんやね
127 : 2021/03/27(土)00:40:45 ID:7Ll4c+QX0
案の定マウント合戦になってて草
さーすが東大卒エリートの集まりなんjですわ
さーすが東大卒エリートの集まりなんjですわ
135 : 2021/03/27(土)00:41:57 ID:xqXDi3+4d
>>127
やっぱ自分語りしてるのは無能群やな
128 : 2021/03/27(土)00:40:50 ID:tTcoCQeV0
都留文とか3科目やし私大の滑り止めにはええよな
家賃も安そうやし
家賃も安そうやし
153 : 2021/03/27(土)00:44:48 ID:09vXpZMj0
>>128
二次もないのか…
ここ滑り止めにするなら法政の多摩とかそれこそニッコマでええやろ
ここ滑り止めにするなら法政の多摩とかそれこそニッコマでええやろ
129 : 2021/03/27(土)00:40:51 ID:r2wB5rhB0
これからますます過疎化が進むのに地元就職とかようやるわ
131 : 2021/03/27(土)00:41:20 ID:PPj4gpW+0
>>129
過疎化が進むなら住んで地域を守っていかないと
これ以上青森県の人口を減らす訳には行かない
過疎化が進むなら住んで地域を守っていかないと
これ以上青森県の人口を減らす訳には行かない









